このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

南月山〜茶臼岳 (4)




 峰の茶屋跡までは下り切らず、
 茶臼へのの登りに入る。


会津駒は、ここからが、一番良く見える。
しかし、次第に(油断していると、二三歩飛ばされる程の)強風になり、
ガスも出てきて、くっきりは見えなくなっていた。




茶臼岳山頂下の旧火口?(=山頂周回路との合流点)。
山頂までは10分いらないだろうが、今回は長めの
コース設定なので、山頂は省略した。

一旦、ロープウェイ山頂駅方向へ下り、
茶臼の南をトラバース、牛ヶ首に向かった(↓)。




牛ヶ首より、飯豊連峰を見る。



牛ヶ首〜南月山〜白笹山〜沼原駐車場は足早に歩いた。

白笹山からの下り道で、また別の、白い5弁花を見つけた。

ヒメイチゲ(姫一華)
花の直径は1cm程。三枚の葉が3セット輪生し、
9枚に見える。亜高山帯に多いらしい。

近く(左上)に三葉オウレンっぽい葉も、あった。

 殆どの石楠花は蕾だったが、暖かくなった
 帰り道、
アズマシャクナゲが、一個だけ、
 咲いていた。


                      総 括


1. コース タイム
  登りは、結構頑張っていたみたいだ。茶臼の登りあたりから、疲れが
  出始めた。下りは、疲れているのに急いだので、面白くなかった。

 
出発地駐車場白笹山南月山茶臼
一周
牛ヶ首南月山総計
到着地白笹山南月山牛ヶ首南月山駐車場
my Time1:300:400:321:370:291:306:18
地図 .1:501:000:451:35?0:502:007:55

2. このルートの売りは、茶臼から南月山への尾根筋だろう。しかし、
  ロープウェイを利用すると、1:10で南月山に着けるのが、口惜しい。

3. ド素人の私の予測では、峰桜は2週後頃、ホツツジは 1ヶ月後頃?に、
  尾根筋を、花の回廊に変えるだろう。木の本数からして、多分見事だ。




”南月山〜茶臼(3)”に戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください