このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
只見線 初夏(2) 坂下町 |
H16.06.12(曇)、 昨日の時点での、今日の計画はこうだ。 「天気予報は芳しくない(雨→曇?)。しょうがない、近場で只見線を一枚 撮影した後、近場でのトレーニングに、二岐山にでも登ろう。」 朝、地面は濡れ、空は雨雲だ。気分が乗らない。チンタラ チンタラと荷物を 準備し、昨日、国土地理院HPからプリントした二岐山付近の2万5千分の1 地図を張り合わせたりして・・・出発した。 ぐっ、油断だったぜ! 予定のSL撮影ポイントの列車通過時刻に5分遅刻 してしまった〜! どうせなら、山歩きの方を捨てれば良かったか? ・・・・しょうがない、 今日は、踏切あたりの植物と、すぐ目の前の薬王寺でも撮影して、帰ろう。 見てみようと思う方、 こちら、クリック! (新しいウィンドウに表示します。) |
H16.06.13(曇→晴?)、
昨日は、結局、予定の物は、何も出来なかった。
今日は、昨日の予定と、全く同じ予定 だべ〜!
SL撮影場所は、坂下駅を発車し、山に登り始める踏切。
新鶴村からグチャグチャに田圃道を走っても、塔寺東から49線を潜っても、
辿り着ける。現在、素晴らしい農道の工事中で、駐車スペースは十分。
農村公園 等も造設し、キレイなトイレもある(金も落とさんと、すみません!)。
昨日・土曜日、列車通過に5分遅刻した時は、そこには、一人しか居なかった。
今日・日曜日は、1時間も前に現地到着したのに!
昨日、私が決めた狭い撮影スペースには、7人程の人が居て・・・
(推定列車通過時刻は、a.m. 10:05頃だが、早い人は 7:00頃、既に居たらしい。)
その前に座っても、レールが隠れて不満だ。
幸い、踏切の、車止めのガードと、カンカンと五月蝿い信号機の間に、
一人分のスペースが空いていたので、そこで撮る事にした。
ピントは、カーブの頂点周り終わった頃に固定していたが、
今日の風は、煙が私のアングルから逃げる方向で、
しかも、意外に、煙りは、上に揚がる。 いかん!煙りが切れてしまう!
ベタピン手前だが、シャッターを押した。
ベタピン付近。 SLが大きけれ ば良いという訳 でもない。 構図は、 上写真の方が 良かったかも。 私の混乱した イメージには、 磐西の列車の 印象が残って いて・・・ 客車が、もっと 長く、尾を引く 姿があった・・。 |
(↓)窓から、顔を出している人は、観光客と言うより、乗り鉄だろう。 |
さよなら〜! 午後の天候回復に期待して、二岐山に 向かった。 |
”只見線 初夏(3) 早戸”に進む?
”只見線 初夏(1)”に戻る?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |