このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください









7/22なるほど発見デー2007



2007/7/21,7/22と、「新幹線なるほど発見デー2007」が浜松工場で開催された。

今年は、3月末に廃車されたJ1編成の16号車と、7/11に三島から廃車回送されたJ14編成、
Z編成の車体上げが見れるということでしたので、これらを中心に見てきました。



今までいつも西門からの入場していましたが、今回は都合上東門から入場。
運転台公開に使われているJ14編成を見て、03番線のZ0のところへ。






前から見て、ライトも点灯しているし普通に加圧状態かと思ったのですが、、、



・・・16〜13号車しかない・・・
ユニットは組んでいるものの、パンタ車無し、、、どうやら、14号車から外部電源を引き込んでいる様子でした。
22日は、非常にいい天気だったので、運転台公開に電源無しでは暑くて無理でしょうし、、、

↓13号車妻面






そして、おなじみのT4編成

こちらも、相当の人だかり、、、まともに撮影できる状況ではありません。
なので、顔面のアップだけ撮って移動。
↓カメラとカメラで「にらめっこ」






今回は、やたらとパーツ写真ばかり撮っていたような気がする…
おなじみ、検測台車






続いて、Z編成の車体上げ実演へ。
もう人大杉、、、
21日が雨だったので、22日日曜日に集中したのでしょうかね…?





この、Z編成の1号車、何とZ0でした。
Z0の16号車運転台公開といい、
ちょうどZ0が浜工に入場しているのは知っていましたが、
何となくZの量産車をもう一編成臨回で入場させてそちらを使用するのかと思っていたので、
びっくりしました。
今年は、N700の量産車が6編成しかないので、通常運用だと予備車が少なく捻出できなかったからと思いますが、
来年からは、量産車が沢山あるので、Z0での実演はもう見れないだろうし、貴重かも?







そして、J1編成16号車、、、
昨年も、公開イベント時にちょうどJ1が入場していたので、公開されないかと期待していたのですが、公開されず、、
今年、まさか、こんな形での公開になるとは、、、
X編成と並んで大好きだった車両なだけに、じっくり見てきました。






このふくらみが、、、






量産車には無い、シャープな目つき






J1の妻面表記もパチリ






在来線車両の展示もありました。
ラッセルヘッドつきのDE15 1531, ED18 2, EF64 66, EF65 112, EF58 122などが展示されていました。






旧型機関車のこういったところ、メカニカルでいいですよね〜






さて、この日は85AにC1,25AにN1が充当されているのでどこで撮ろうかと思案していたところ、
浜松工場内で「よく会う人」に出会ったので、「25AにN1入ってるけど、一緒にどぉ?」とお誘い。
一緒に工場南の跨線橋へ移動。
25Aを撮影





その後、浜松駅にて小撮影。
500系W5編成






続いて372AにF1編成
今回は、長玉を持っていかなかったため、迫力に欠ける写真になってしまいました、、、






さらに続いて88AにB1編成
浜松駅U1西端にみえた、超大物幹線カメラマンさんによると、17AがW1だったようで、
この日は、1番編成祭となっていました。






15時、踏切に戻り、二次会スタート。
既にかなり多くの人が踏切に集結していました。
ここ数年、踏切に集まる人の数がかなり多くなっていると思います。

暑い中、「いつもの幹線屋面子」の方々と熱いトークをしながら、
待てども待てども踏切は閉じず、、、







結局、展示車両の入換えは翌月曜日の朝8時ごろから行われたようです。


ちなみに、ドクターイエローT4編成は、
7/20(金)8601A 12:27浜松(U2)着で到着、
イベント終了後は、
7/23(月)8602A 12:02浜松(U2)発で、東二に回送されました。





今度来月は、黄色の弟が浜工に出入り・・・(あぁ、平日か・・・)(爆)













もどる。










このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください