このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


2009/10/03

日帰りバスツアーで、郡上八幡まで行って来ましたー☆

7:40に難波を出て、多賀SAで休憩を取り、
えらい山奥に連れて行かれ、こんなとこにご飯食べるような所があるのか!?
と思っていたのですが、ちゃんと鍾乳洞の入り口だけ切り開かれていて、売店や釣堀もありました(笑)

お昼ご飯はそうめん料理と聞いてましたけど!
まさかこんな桶に入ってどーんと出てくるとは思ってませんでしたΣ(‾□‾;)!!



炊き込みご飯があったけど、おかずは唐揚げ1個だけで、あとは千切りキャベツがこんもり。
漬物もあって、なんだか精進料理のような、質素な感じでがっかりしたので、
どどーんと置いてあったそうめんしか写真は撮りませんでした(−−;

昼食後、すぐに大滝鍾乳洞へ!

鍾乳洞の中の案内図が下の写真なんですけど、



デコレーションケーキに期待してたら、後で、「まぁ、こんなものか…。」
と、自然の作り出した造形物だしな。仕方ない。と納得しました(^−^;



入り口まではケーブルカーでゆっくり上りまーす☆
鍾乳洞に行かずとも、山奥だし、日陰で十分涼しかったんですけど・・・(^^;
↓乗り場。



↓上りきった所から撮影。



↓いよいよ入り口。



入り口のちょっと離れた所に立ってても、中からひんやりと冷気が…。
何やら肝試しに最適の場所(−−;
入ると寒かったです。
天然冷蔵庫(笑)

↓まず最初に名前の付いていた物。『竜王洞』



↓ちょっと歩いて天井も撮ってみた。



↓滝があったんだけど、暗いし、水しぶきとびまくりで、撮影しても分かりにく…



一応、『神秘の大滝』らしい

↓滝の横にあった、人の顔をした・・・仏像っぽいの。



『大滝不動尊』…だって。

↓洞窟ですから、通路は狭くて細い。


頭をぶつけそうで、中腰で歩いたり、天井が傾いてるから、皆、
上半身斜めになって歩いてたりw
大変でしたけど、よくこんな所を歩き安いよう、道を整備したと思う。

↓『象牙の林』



歩いて30分ぐらいのコースだったのですが、
寒いのは入った最初のうちだけで、歩いてるうちにどんどん体が火照ってきて、
最後、外に出たときには「暑!」って言ってました。

  

鍾乳洞の中を上ったり下ったりしましたが、最後の方はほとんど下りで、
出口はケーブルカーの中間地点で、林道を歩いていくと、売店にたどり着きます。


売店では、昼食の時に貰ってた券で、無料でおみくじをさせてくれたのですが、
中吉と大吉以外、出てなかったよ・・・(‾×‾;
父が「そりゃそうや!悪いの出たらお客さん気ぃ悪するからな!えぇのんしか出んようになってるわ」ってww



で、バスに乗って、楽しみにしていた食品サンプル作りの場所へ!
バスで15分という、かなり近場にありました。

『サンプル・ビレッジいわさき』さん

天ぷらのサンプルを作れると聞いていたので、カボチャ作りたい人!とか、海老の人!とか、
グループに分かれて作業して、ここで一時間ぐらいかかるのかと思いきや、



すでにロウソクのロウでできた、しいたけやら茄子やら、並んでいるじゃないですか!Σ(‾□‾;)!!

説明を受け、各自好きな天ぷら材料を取り、いざ!衣付け作業!!

高温で溶かしたロウを、40度のお湯の中に垂らすと、天ぷらの衣みたいに浮き上がってきて、
その浮き上がってる所に、天ぷら材料を乗せて優しく巻き付け、形を整えたら、
お水につけて冷やしたら完成!!という、体験なんて超一瞬でした(−−;

↓私の作った茄子。友人の作った海老ふりゃー。父の作ったピーマン。



友人に私の茄子を「うまいな!」と誉められました。
私は父に「お父さんへたくそやわー!(´д`)」と・・・。
だって、父のピーマン、衣を優しく包んで下さいって言われてたのに、
ちょっと力が入ってギュ!ってしたから、低温で揚げた天ぷらみたいに、
衣が押しつぶされて、べちゃ〜っとしてるんだもん(><)


それから奥には色々なサンプル食品の展示物があったり、
小さい食品のストラップが売られていたりしましたが、
そこそこ良いお値段だったので、何も買いませんでした。

↓和菓子。



可愛いでしょ?(^−^)/
大福のサンプルが置いてあったんですけど、触ったら本物の大福みたいに、ぷにょ!ってしました。
友人と調子に乗ってぷにぷに突付きまくったり、隣に置いてあったロールパンも、
本物のパンを突付いた時と同じ感触で、見た目のみならず、触った時の感じにまで拘っているなんて、凄い!と思いました。

↓お好み焼きとか、牡蠣フライとか。

  

↓ケーキ。



見てくださいよ!この断面!!
普段お店に行ったら、綺麗な形のケーキしか見れないけど、
フォークでケーキを崩した時の断面や、ホットケーキをナイフで切った時の断面まで、
本物と見間違えるぐらいリアルに出来ててびーっくりしました!!!

↓魚や蟹なんかも・・・。

  

↓中華料理とか。

  

↓食博でこんなのいっぱい見たぞ?と思いながら・・・。



いや、ホント素晴らしいと思いました。
天ぷらがまさかロウソクで出来ていたなんてー!!

↓父が撮影した、材料の化学薬品。



化学薬品を取り扱う職業柄でしょう(笑)
うちも、得意先で成型品作ってますから。
遊園地のキャラクターのオブジェとか。
因みに7月ぐらいからずーっと『くら寿司』の注文に悩まされておりました(^^;
もうかなり完成してきたけど、くら寿司のキャラクターの『くらのすけ』とかの人形なんかは、
もうじき店舗に並ぶと思いますが、ほとんどがウチの得意先で作られたものです。


再びバスでチョロっと移動した所で、郡上八幡食べ歩きマップとクーポンを受け取り、
食べ歩きで町の中を散策しました。
いろんな職人さんが居るようで、街全体が観光地になっていて、小さな町でした。
「職人の町!お嫁に来ませんか?」の看板を見つけた父。
「えぇとこやろ?住みたいと思わんかw」と言い出したので、
風情があって、綺麗な町だと思ったのですが、
「いや、こんな田舎、嫁に来たくないから!!」と、さらりと流し、まずコロッケ屋さんに到着。

コロッケ屋さんに行こうと思ったら、町の一番奥まで行かなければならないので、
上手く出来てるなぁ〜と思いました(笑)
クーポンを渡し、コロッケを貰い、あんまりお腹すいてないと言いつつ、
無料だから仕方がない。と言いながら食べて、次のクーポンは冷やしぜんざい。
暖かいぜんざいの方が嬉しいんだけどな(−−;
と思いながら頂いて、川に居た鯉の餌やりをして、最後のクーポンで抹茶アイスを頂き、バスへ。

↓吉田川。



たまにはこんな景色も素晴らしいと思う。
街も本当に綺麗で写真を撮りたかったんだけど、普通に民家が並んでて、
泥棒が少ないのか、皆さん開放的で、家の中まで丸見えだったので、
あんまり他人の家を撮るのは気が引けてしまい、町の景色は撮りませんでした。



帰りのバスで、朝も早かったし結構歩きつかれてウトウトしていたのですが、
養老SAでドアラの新商品を見つけて、スペシャルハイテンションになった事は、言うまでもない。
ここにきて、まさかのお土産大人買いに、父に冷たい目で、
「何買ってきたんや?」と見られていた・・・(‾×‾;

END











・・・・・え?

ドアラの新商品、見たい?


見たいんだったら、どうぞどうぞ〜(*´ω`*)ノ
別に見たくない人は、上の「END」をクリックしてどうぞお帰り下さいませw





ドアラの新商品。









  

こちらのカレーセット、ばら売りもあります。
っていうか、ばら売りの方がどう考えても安いです。
…が、あえて箱入りのセットの方を購入。
箱入りはスプーンが付いてて、箱代のせいもあるのか、
ばらで買うより500円ほどお高いので、スプーンも別にドアラじゃないし、バラで買う方が良いと思います。
私は勿論、箱のドアラのおちゃめな可愛らしさにひかれて買ってしまいました(^−^;


  

↑ドアラポン。
ポン菓子です。手羽先風味です。
食べると強烈な手羽先風味の匂いがしますw
よく見てください。袋の一番上の、ドアラポンの「ラ」が、コアラのお顔(笑)
中のパッケージは全6種類。
おまけのうちわ付きww




↑ドアラシェフのまろやかグミ。
濃厚なミルクの味わいでした。
ドアラのシールが付いています。




↑乾パン。
こちら、カボチャ味なんですけど、黒豆味とチョコキャラメル味もありました。
缶が全部で6種類なんですけど、この、振り向きざまの愛くるしいドアラをチョイスwww
乾パンって、あんまり美味しいイメージが無いので、失敗したら嫌だから1缶しか買いませんでしたが、
災害用の非常食なだけあって、賞味期限がめちゃくちゃ長い!!
ふんわりって書いてあったけど、本当に美味しいのかどうか、
食べてみて美味しかったら、また今度お目にかかった時に買ってみようと思っています。




↑どあろん。
こちらもおまけにシールが付いてました。
こっちのシールにはシャオロンとパオロンも付いてました。
まだ食べてませんが、ブッセっぽい感じだと思います。


END

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください