このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください








 

和歌山電鐵貴志川線 いちご電車の旅


去る2006年8月9日。

和歌山電鐵貴志川線の新しいデザインの電車、「いちご電車」がスタートしました。

そして私、管理人SHARも8月13日にその

「いちご電車」に乗りました。

ここではその「いちご電車」を御紹介します。

私は8月9日のイベントで、その外観は見ていたのですが、

内装は今回始めて見ました。凄い!乗った瞬間にたまげました。


いちご電車、外観です。

白い背景にいちご電車と、

苺そのものが描かれた、

かわいいデザインの2両の電車です。

ドア付近に描かれている、「いちご」です。

とにかく外も中も苺がいっぱいなのです。

こちらはいちごでも、

いちごをあしらった電車です。

へたの部分がパンタグラフになっているのがいいですね。

という事は、へたがなけりゃあディーゼルカー・・・な訳はない。



それでは中に入ってみましょう。これがすんごいのよ〜!!



床は何とも温かみのある木です。

乗車した瞬間から、一気に落ち着いてしまいます。

この「木」というのが、内装の大きな割合を占めています。

吊り革もこんな感じ。

こういう小さい所からも楽しく、

明るさがある路線である事を表しています。

日差しよけも木で出来ています。

こちらは車椅子用の場所です。

そして画像右に見えるのが、普通列車では珍しい木の椅子です。

今回画像はないんですが、木の椅子は他にもあって、

テーブルまでついた木の椅子があります。

こんな収納もありました。引っ張ってみましたが、

開きませんでした。

今後何かに使うのでしょうか?

この広告は駅のあちらこちらにも張り出されています。

ホンマに残って良かった・・・そう思います。

先程の収納の上部ですが、

この隣に「いちご電車 サポーター」として、

10口一万円で寄付された方々の名前が記されています。

私も載りたいんですけどね〜。

内側からのドアです。

赤い背景に白い「いちご電車」のデザイン。

とにかく「いちご」だらけです。

「いちごだらけ」の極致はこれでしょう!

ロングシートに沢山の「苺」

汚す事が出来ませんね。可愛くて・・・。

ロングシートのアップです。

これがいっぱい敷き詰められています。

2両編成のいちご電車ですが、

これは連結部分にある暖簾です。

暖簾ってのがいいなぁ。

落ち着いてしまいます。欲しいな〜。

同じく連結部分にある暖簾(赤い暖簾とは逆の位置)です。

これまた欲しいな〜。



〜編集後記〜


今回「いちご電車」に乗ってみて思ったのは、

とにかく沿線を盛り上げよう!という姿勢が、

あらゆるところから見えてきました。

気をてらったのではなく、あくまで「日本一豊かなローカル線」として、

あたたかい雰囲気と、楽しさがある電車に

ワクワクせずにはいられませんでした。

取材当日は沢山の方が鉄道マニアに限らず、撮影しておられました。

それがずっと続いていって欲しいな〜っと思ってやみません。







Top

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください