このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
お久しぶりです |
こんにちは。今週末は風邪を引いて体調が悪いです。木曜日に卒業研究を提出してちょっと気が緩んでしまったのか、それとも・・・。とりあえず提出後でよかったです。 先ほどアクセス解析を眺めていたら、17日が激増していて何事かと思ったら、大学、というかたぶん研究室からのアクセスだらけのようで・・・。一昨日、友人とHPのことを話していて、検索すればすぐ見つかるといったらでしょうか?検索されまくっていますし。そちらから行くために検索できますが、アクセス解析とっているから予想つきますよ?>昨日研究室からアクセスした方へ とまぁ、前置きが長くなりましたが、年末から年始は大変でした。そのおかげで、HPもまったくいじれずに来てしまいました。というか、まったくチェックも入れていないので素材もないのですが。自転車置き場のことでちょっと不満があって、今駐輪場の定期利用を止めてしまっているので大学まで自転車で行ったりしているので、正直火曜日以降、鉄道というものに乗っていないので・・・。しかし何時までも自転車通学という訳には行かず、色々と考え中。 今月中に高校時代利用した東横線の桜木町行きを撮影しに行きたいと思っているのですが、どうやら、30日で廃止になる区間では、かなり鉄道ファンが危険な行為をしている模様で、撮影禁止にとかならなければいいのですが・・・。西武の方も、西武車両更新の2000系が撮影無し状態ですし、色々と記録しなければ・・・。結局1209Fは、国分寺線で撮影せずに廃車回送されてしまったようですし、1241F、277F、283Fも新宿線転出ということで、101系の記録を新旧ともにしておく方がよさそうな感じです。2月は来年どのこともあり、頑張ってバイトをしなければなりませんが、その間にこのHPのことも含めがんばっていければなぁとおもいます。 |
2004年01月18日 15時59分39秒 |
日記どころではないです・・・ |
就職活動中と違って、卒業研究が佳境に入って日記もかけなくなってきました・・・。 というわけで1週間ぶりです。こんばんは。 ・・・とはいえ、泊りでの研究2回などで何にもネタすらありません。これではだめですね。バイトも今週から休みにしているのでますます研究のみの1ヶ月になりそうです。 2413Fの更新後の姿見ました。まだこの最新特修車は乗車していないので、2月にはきっちりと調査に行きたいものです。 さて、カメラですが、夜祭調査に行ったときのほうは、いまだ現像していない状態です。もう1台、いわゆる本務機があるのですが、そちらにいたってはシャッター速度が速くなると、シャッターの幕が開かないとか言う症状で、これが悪化して、現在修理中になってしまいました。つまり、今自宅のカメラで使用できるものがなくなってしまいました。まぁ、予備機を何とかすればいいのですが・・・。しかしこちらの方もそろそろ寿命のようですので、今、次のカメラを買おうかと家で計画がされてます。さてさて、どうなるのやら。 では簡単ですがこの辺で。 |
2003年12月20日 00時57分40秒 |
ああ |
サーバーエラーが出て何事と思ったら、また二重投稿になりました。すいませんでした・・・。 |
2003年12月12日 01時17分56秒 |
首が痛いです |
こんばんは。木曜の夜というと、ここのところ研究室に泊まっていましたが、本日は自宅からの書き込みです。 火曜日、大学に行こうとしたときにふと気付きました。首の左側〜肩のあたりが痛いことに。その時にはそれほどに思っていなかったのですが、大学で電子顕微鏡を操作していて、左手が上がらない、とか、動かすと痛みを感じるのです。さらに首を左に廻して顔を左に向けようとするともっと痛いのでした。寝違えてしまったのでしょうか? その日は寝袋で寝たのですが、朝起きて案の定、痛みは抜けませんでした。しかも11日になって、もう大丈夫と思っていたら、起き上がるときに痛みを伴うくらいでまったく回復せず・・・。こんな経験初めてですね。 さて、豊島区が放置自転車税なるものを議会で可決したとのこと。もし施行された時に、駐輪場対策をとっている鉄道事業者に減税など処置を取るとのことで、西武鉄道のみ相当定額になるようではありますが、他の会社はこのままではすごい損害となるようで・・・。 しかし、このことを聞いて不思議に思ったこと。豊島区では自転車駐輪場対策を区でどの程度考えているのでしょうか? 練馬区では区と鉄道会社で協力を行って設置をしているとも聞きます。高架下の駐輪場など当然ですよね。区が自分の区民に対してどの程度不法駐輪は「条例違反」レベルではなく「違法行為」であることを指導できているのでしょう?自転車について区民の放置が非区民と比べてもかなりの比率を占めていましょう。もし指導していて改善しないからと言って、鉄道事業者に課税すると言うのは、明らかに税収アップのための口実と思います。指導して改善しないのであれば指導が悪いと思いますし、指導が足りないのならそれこそ過失です。 ただし、いえることは、全ては放置する人間が悪いと言うこと。犯罪ですから。自転車は車両なので、放置自転車は、路駐扱い。道路交通法違反ですね。駐輪場が足りないのが問題と言われても、法に反しているのは間違いですから。 練馬区の場合、どの駅にも十分な数の駐輪場が設置されているものと思います。それでも放置が絶えないのは、明らかに1回100円の駐輪場使用料金を払いたくない意志の現れですね。定期利用している立場として、利用料金が撤去料にまで行くとしたら腹の立つところです。撤去しても引取りに来ない人も多いので、撤去してもその撤去代が回収できないから赤字です。もしかして、それで撤去回数が少ないのでしょうか? 路注のレッカー移動は警察が罰金を科しています(減点も)が、自転車もそのくらいしてしまえば、撤去料回収できて、放置自転車も減ると思いますが、多分無理なのでしょう。 11日は、朝から雨模様で、寒かったですね。皆様も風邪などひかれぬように・・・。それではまた。 |
2003年12月12日 01時17分12秒 |
首が痛いです |
こんばんは。木曜の夜というと、ここのところ研究室に泊まっていましたが、本日は自宅からの書き込みです。 火曜日、大学に行こうとしたときにふと気付きました。首の左側〜肩のあたりが痛いことに。その時にはそれほどに思っていなかったのですが、大学で電子顕微鏡を操作していて、左手が上がらない、とか、動かすと痛みを感じるのです。さらに首を左に廻して顔を左に向けようとするともっと痛いのでした。寝違えてしまったのでしょうか? その日は寝袋で寝たのですが、朝起きて案の定、痛みは抜けませんでした。しかも11日になって、もう大丈夫と思っていたら、起き上がるときに痛みを伴うくらいでまったく回復せず・・・。こんな経験初めてですね。 さて、豊島区が放置自転車税なるものを議会で可決したとのこと。もし施行された時に、駐輪場対策をとっている鉄道事業者に減税など処置を取るとのことで、西武鉄道のみ相当定額になるようではありますが、他の会社はこのままではすごい損害となるようで・・・。 しかし、このことを聞いて不思議に思ったこと。豊島区では自転車駐輪場対策を区でどの程度考えているのでしょうか? 練馬区では区と鉄道会社で協力を行って設置をしているとも聞きます。高架下の駐輪場など当然ですよね。区が自分の区民に対してどの程度不法駐輪は「条例違反」レベルではなく「違法行為」であることを指導できているのでしょう?自転車について区民の放置が非区民と比べてもかなりの比率を占めていましょう。もし指導していて改善しないからと言って、鉄道事業者に課税すると言うのは、明らかに税収アップのための口実と思います。指導して改善しないのであれば指導が悪いと思いますし、指導が足りないのならそれこそ過失です。 ただし、いえることは、全ては放置する人間が悪いと言うこと。犯罪ですから。自転車は車両なので、放置自転車は、路駐扱い。道路交通法違反ですね。駐輪場が足りないのが問題と言われても、法に反しているのは間違いですから。 練馬区の場合、どの駅にも十分な数の駐輪場が設置されているものと思います。それでも放置が絶えないのは、明らかに1回100円の駐輪場使用料金を払いたくない意志の現れですね。定期利用している立場として、利用料金が撤去料にまで行くとしたら腹の立つところです。撤去しても引取りに来ない人も多いので、撤去してもその撤去代が回収できないから赤字です。もしかして、それで撤去回数が少ないのでしょうか? 路注のレッカー移動は警察が罰金を科しています(減点も)が、自転車もそのくらいしてしまえば、撤去料回収できて、放置自転車も減ると思いますが、多分無理なのでしょう。 11日は、朝から雨模様で、寒かったですね。皆様も風邪などひかれぬように・・・。それではまた。 |
2003年12月12日 01時16分56秒 |
秩父夜祭ダイヤ速報 |
こんばんは。ぶどう糖です。今日は秩父夜祭当日ということで、例年通り?午後の下り輸送を確認して参りました。 ・・・というわけで早速更新をといきたいのですが、前回書いたとおり、年末まとめての予定です。後正直な話、本日使用したカメラがAE-1Program(古い!)、フラッシュ無、マニュアルという使用で、北海道調査のあまりのISO800のフィルムを使った訳ですが、1本撮影後巻き戻そうとした瞬間フィルムが切れたのを確認。というわけで、2本目に切り替え不能、とはいってももう18時過ぎであったのでそこで終了にしたのですが、見事にこの状態ではフィルムを取り出せず、あ〜あという状態です。幸いにもカメラごと現像をお願いする予定ではありますが、・・・。 そんなことで、本日は速報をかねて編成報告を・・・。飯能にて13:30〜18:10までです。 左から列車番号(回送・臨時は行先or始発)、ホーム、編成(下り側から)の順で。 5034〜5033 2 1303F 2135〜1114 1 2465F+2089F 3711〜3718 4 7108F 3713〜3720 4 6157F 1107〜2148 1 6113F 61(ちちぶ61) 5 10107F 5036〜5035 2 1311F 4125〜4120 1 1227F+1229F 26 5 10101F 2137〜9021(回送武蔵丘行) 1 20103F 17 5 10105F 9134(回送武蔵丘発)〜2150 1 20105F 3715〜3722 4 6151F 5038〜5901(14:22発各停西武秩父行) 2 3001F 4127〜4122 1 2461F+2071F 9925(回送小手指発)〜5037 2 1191F+1175F 2139〜1116 1 289F+1235F+1237F 3717〜3724 4 07103F 1109〜2152 1 9104F 63(ちちぶ63) 5 10108F 5040〜5039 2 4021F+4001F 4129〜4124 1 2087F 2141〜9023?(回送武蔵丘行) 1 9102F 28 5 10109F 19 5 10106F 9136(回送武蔵丘発)〜2154 1 20103F 3719〜3726 4 7104F 5042〜5041 2 1303F 4131〜4126 1 2465F+2089F 60(ちちぶ60飯能止:臨時表示)〜?(回送武蔵丘行) 5 10107F 2143〜1118 1 9108F 9927(回送小手指発)〜5903(15:42発各停西武秩父行) 2 2073F 3721〜4772 4 7102F 1111〜2156 1 6108F 4133〜9932(回送小手指行) 1 6113F 5044〜5043 2 1311F 30 5 10105F 2145〜2158 1 20105F 21 5 10101F 9138(回送武蔵丘発)〜3116 1 9102F 3723〜9318(回送小手指行) 4 6117F 5046〜5047 2 3001F 4135〜3118 1 289F+1235F+1237F 9929(回送小手指発武蔵丘行?) 側線 3009F 32(むさし32、ちちぶ表示) 5 10108F 2147〜2160 4 2461F+2071F 4235〜4903(準急西武秩父行) 2 2075F 2149〜2162 1 9104F 5048〜5049 2 1191F+1175F 9123(回送小手指発)〜3120 4 269F+1231F+1233F 2151〜9934(回送小手指行) 1 275F+1307F 2153〜2164 1 20103F 34 5 10106F 23 5 10109F 9140(回送武蔵丘発)〜3122 4 9101F 3725〜9320(回送小手指発) 1 7132F 4237〜4905(準急西武秩父行) 2 2087F 4137〜3124 4 9108F 5050〜6001(各停西武秩父行) 2 1303F 2155〜2166 4 2465F+2089F ?(回送武蔵丘発)〜36 5 10107F 2157〜2168 1 6108F 25(むさし25) 5 10105F 5052〜5051 2 2073F ?(回送小手指発武蔵丘行) 側線 10104F 4773〜9322(回送小手指行) 1 6157F 9127(回送小手指発)〜3126 4 9103F 2159〜2170 4 2453F+2097F 38 5 10101F 9935(回送小手指発)〜6003(各停西武秩父行) 2 1309F こんな感じです。取り急ぎで間違いがあったら申し訳ありません。 今年は例年行われていた新宿線からの貸し出しが、特急車の10101Fのみのようで寂しい限りです。代替通勤車は2編成貸し出しが行われていたので・・・。また、さらに101系の影が薄く、初期型が風前の灯になってしまいました(1運用)。昨年は新宿線からの貸し出しが101系から2000系に変更となり、一気に2000系が幅を利かせました。しかし、本年はダイヤ改正から使用編成が少なくなったようで、その印象は薄くなりました。しかし何より、3001Fの秩父線入線は注目です。おそらく昭和58年の誕生以来初の西武秩父までの営業運転でしょうか。20年の節目でついに登場しました。新製試運転で入っているとは思いますが、何より、下回りが、2000系でこういうときには使いやすいのかも(笑)。 ネットや配布の時刻表では朝の準急西武秩父行季節列車と飯能発の季節列車は、ともに飯能始発のような案内でしたが、駅張りの時刻表では、準急西武秩父行は池袋から運行されたようです。この列車は日中線内ローカルについていた301系、夕方の2本はともに2000N系でLED・字幕各1編成、昨年より寂しい直通でしたがバリエーションは何とかありました。さて、上りの輸送はどうだったのでしょうか・・・。 さて、先日1157Fが事実上の廃車回送が行われたことで最古参となっている1159Fは、ここのところ支線運用ばかりでしたが、昨日2日には、新宿線への貸し出しを終えた1243Fと編成を組んで、久しぶりに池袋口へ入っていました。残る1193Fと1197Fはコンビを組んでいて、本日秩父まで入った1175F・1191Fとともに元気に活動していました。 それではこの辺で・・・。 |
2003年12月03日 23時10分03秒 |
秩父夜祭ダイヤ速報 |
2003年12月03日 23時09分51秒 |
風邪が治らない? |
こんばんは。また終電間近の帰宅、という生活の管理人です。 先週あたまより、風邪気味なのですが、どうも治りません。鼻水が出たり、痰が溜まったり、体がだるかったり・・・。嫌な季節ですね・・・。 ま、このような生活状況で、鉄道になかなか構っていることも出来ません。ただ乗っているという感じでしょうか? よって最新ニュースの更新も出来ずに・・・。どうも最新という感じがしないので、トピックスとでも改称しましょうか?まじめに考えているところです。11月は何も出ずにいたので、ニュースは溜まらず・・・。12月3日、なんとしても調査したい! でも本業優先のため、まとめは年末年始にまとめて、となると思います。その3日の秩父夜祭りダイヤ、西武鉄道のHPに乗りました。昨年と大きくパターンが変わったので、変更点が多いです。秩父線が30分ヘッドになったので、増発本数が減り、また運用の都合、昨年は12時代以降の快急が秩父直通になりましたが、本年は、15時、16時台の準急小手指行きが西武秩父行きになるだけのようです。さて今年は3000系と20000系はどうでしょうか(期待してはいませんが)。 |
2003年11月27日 02時31分04秒 |
風邪気味? |
先週末からなんか風邪気味です。という訳でこんばんは。また深夜の日記です。 とはいえ、卒業研究の中間発表が間近なので相変わらず淡々と大学と自宅を往復するだけですね。ネタなど見つからないです・・・。 金曜日、東武東上線が夕方ストップしました。たまたま山手線で最後部に乗っていたため、バイトがあるのでまっすぐ帰ろうと思っていましたが、ちょっと東上線ホームの方へ寄ってみました。最初は丸ノ内線通路の改札前へ。かなり混雑していて、各駅停車は遅れていても通常通り運転。優等列車は発車準備中という表示が案内されていました。実際のところ、各駅停車には一部川越市行きがあるほかは、成増行きと志木行きの交互運転(川越市行きは志木行きの代わりに時々入る)ため、運休区間は川越市〜小川町と入っても池袋からまず直通手段がない。案内をする駅員の方の数も不足気味で、川越市より先に行く乗客が改札前に溜まる。駅員が有楽町線が川越市直通列車あることを案内すると暫くは空くのですが・・・。振替乗車証のことを知らない方も多かったようで(何故だろうか?)、もっと超えかけられればねぇ・・・と思いました。 そのあと、メトロポリタン前の改札へ。こちらは係りの案内(帽子が駅員用ではなかったですね)が徹底し、また列車の様子が見えることもあってか、混乱模様はなかったですが、だんだんと改札外にいる人の数が増えていたのが気になりました。自動改札でやけにひっかかっている人の多いこと。何故だろう?というのはありました。しかし、閉まったのに強行突破していく人、あなた犯罪です。もし世紀で乗っていてもだめですよ〜。自動改札が突破で壊れたらそれこそね。そして、一人不思議な人も。何故か何も自動改札に投入しないで通過しようとして、扉が閉まったらもう一度何も投入せずに・・・。結局定期券を投入して出られていましたが、なぜでしょう?ちゃんと乗車しているのに・・・。どんなに正規乗車しても、自動改札のチェックを受けなければならないですよ〜。で、話が逸れてしまいましたが、元の話に。15〜20分程度の遅れで各駅停車は動き、準急と急行は停車中のままという状態でした。突然何本かの各駅停車が、折返し時間を急ぐようになって(2分以内へ)、車両数が増えたのかと思っていると、急に来なくなる。業務放送が入った後、放送が「今度の成増行きになります列車は現在上板橋駅に停車中です。」と。結局入線まで10分以上。その次の列車は朝霞付近のようでした。何故折り返しを急いだのか・・・。当然ですが満員ですぐに折り返していきました。 準急や急行は途中で運転を打ち切って、車両はあるのに使わなかったようですね。(普通区間開通後全列車各駅停車で走ったそうですが)せっかく10両編成の各駅停車が可能なのですからもう少し柔軟な対応をして欲しかったところ。坂戸〜北坂戸の事故で坂戸折り返しが不能なのが残念ですね(配線か電力の関係か)。 しかし、まぁ、長期不通になったあとの再開後、優等列車を全部走らせて、各駅停車は30分くらい動かない西武よりはましな対応かと。西武の場合、確かに8両編成数が足りないと各駅停車の数が確保できなくなるのは確かですが、そういうときにも平気で8両編成を優等で使って各駅停車を運休しますから。(僕が覚えている99年11月22日、そうでした。夕方ラッシュ時には、快速が練馬に臨時停車、練馬以西は各駅停車というのを練馬駅入線直前に行っていましたが、当時の快速は練馬通過のため、超満員の快速から練馬で下車客はいなくて、練馬で大量に溜まる乗客を乗せることも出来ないことなんかもありました。その日の17時台は、通準・急行・快速・特急は全列車運行(いずれも8両での運行あり)、各駅停車は全部で3本でしたから。ちなみにこの近辺の池袋発の各駅停車の所定時刻では、16:54、17:04、17:25、17:54、18:03、18:25、18:37、18:54である列車が運行されたと残っています。(実は最新ニュースNo.46に記録しています) 余談では2002列車が種別変更で三峰口・寄居発池袋行き各駅停車になっていたなんていうのもありますが・・・。 昨夜の気付いたこと。携帯メールに夢中になるな! 2番線から各駅停車の最後部に乗りました。その列車は3000系。当然駅の表示には3ドアとあります。次の列車も同じ2番線からでしかも3ドア。先頭で並んでいて、後ろには列が形成されています。列車入線直前に左側を見ると、4ドアの乗車位置に並んでいる人が3人。先頭の人がいたので後ろに2人並んでいるのでしょう。先頭の人は携帯メールに夢中で、自分が並ぶところが適切でないことには気付いていない様子。列車が入線指導するかな?と探っていると、一回も前を向かず携帯のディスプレーに夢中になったままドアに寄ってきます。自分が先頭で乗って着席してその人を見ると完全に割り込み状態で3番目にはもう乗ってきて角席に座り、その間も一回も顔を上げず、メールを打っていました。整列位置間違えは勿論、割り込んだことに気付かないのでしょうか? しかもその人、椎名町で降りました。折返し時間は4分ほどですから、着席時間は7分程度。深夜ですし、まぁそこまでしなくても並んでいれば座ることは出来るし時間も短いですね。う〜ん、自分的にはちょっとこのモラルは問題かと思います。まぁ、茶色のシートのほうの優先席が優先席としらずに携帯を使う人、灰色シートの方の優先席なのに、優先席お構いなしに着席し、形態で話し出す若者よりぜんぜんましなのかもしれませんが・・・。(ちなみにどちらもよく見ます、注意してもまず無駄なのでしたことないです・・・) というわけで、なんかネタがないといいながら適当に思ったことを書いてしまいました。すいません。煮詰まっているので・・・。とりあえず金曜の中間発表までは日記の更新休むかと思います・・・。ではでは。また。 |
2003年11月18日 03時23分55秒 |
カウンター |
こんばんは。卒論のペースが遅くて加速させるべく、本日は研究室に泊まりです。まぁ、明日は授業の合間に某説明会(就職活動じゃないですよ〜)があって、さらには臨時でバイトもあるということで研究が進められそうにないので、今晩使おうという感じです。このまま行くと週2くらい泊まらないと・・・と思っていたり。 さて、今日日記を書いたのは、数日あいたなぁということもありますが、カウンターのこと。なぜか、ここ数日カウンターがリセットされていたようです。丁度7000Hit達成という場面だったのに、見事にリセットされて見損なってしまいました。アクセスログを見て、先ほど7030よりカウントし直しました。そのときは約30になっていました。無念! このカウンター、前のフリーカウンターが死亡してしまい、かわりにつけたもので、またカウント数がずれてしまった感じです。しかし、時々画面表示が出なかったりと不安定さもあるので、いつかはもっと安定したいのに交換したいところです。 最近の登下校は淡々と行っている感じでして、面白味に欠けます。山手線は前はE231系の新登場編成ねらいでしたが、着々と205系が撤退している様子を見るにつれて、205系ねらいになりつつあります。一応ヤテ41、ヤテ42といった早期撤退編成含めて全編成乗った記憶はありますが・・・。ヤテ49は撤退数日前の品川行きで乗ることが出来ました。おそらく最後の品川行きでしょう。ヤテ10とヤテ50という今年度の残りの撤退予定編成もここ数日で乗ることが出来ました。退屈な毎日を少しでも楽しむ方法でしょうか? というわけで暫くは乗りに行くこともなかなか出来ず・・・。まだ、2027Fと2009Fの更新後の車内は見てません。新宿線は難しいなぁ・・・。 それではこの辺で研究に戻ります。では。 |
2003年11月12日 02時12分33秒 |
5日 |
こんばんは。もう日付変わっていますね(苦笑)。 さて、5日は、一昨日に続いて、指導教授の夫人の告別式となり、研究室に赴く前に、会場へ行きました。 昨日は一旦研究室に寄ったものの、本日は橋本に12時集合ということで余裕がないので、直接いきました。ただいつものような最速ルートは味がないということで、まっすぐ西南方面に進むルートを使いました。すなわち多摩都市モノレール経由です。このルートを選んだ理由は簡単で、乗りつぶしです。 所沢までは急行で285F+1193F+1159Fでした。ここで新宿線の急行で東村山までが20101F、国分寺線乗換えで1209F、小川から拝島線玉川上水までが2081Fという流れです。なんか見覚え、乗り覚えのある編成ばかり・・・。廃車候補の1159Fと1209Fに乗れたことは結構運が良いのでしょうか? ここで多摩都市モノレールに乗り換え、上北台まで行って、折り返して多摩センターまで。1003Fでいいのかな? 2月頃に乗った東京モノレール以来のモノレールでした。時間はかかるけど、結構早いですね。今度乗る機械が合ったら当然運転席後部の展望シート?に載りたいものです。ここで京王多摩センターへ移動し、橋本までは京王線で。なぜかまたもや6049Fがやって来ました・・・。2日で3回目・・・。 告別式終了後は大学へ向かいました。7000系の快速を調布で8000系準特急乗り継ぎで新宿まで。他の卒論生・院生と一緒でしたが、別の校舎で授業受けてから、部室でサークルに預けたあるものの一部をとって研究室まで戻りました。 2日間のお手伝いで立つことが長かったこともあり、体の限界が近そうです。そろそろ寝たい!! では。 |
2003年11月06日 02時40分01秒 |
昨日は |
見事なまでの変換ミス! 最後のところです。 ×:後悔 ○:公開 申し訳ございませんでした。 |
2003年11月05日 02時16分45秒 |
昨日は |
こんばんは。眠いのでそろそろ寝ようかな?というぶどう糖です。 1日の土曜日、サークルの方で現役会員の学祭準備に手を貸していたところ、研究室の同志から電話がかかってきました。どうやら指導教授のご夫人がなくなられたそうです。前々から体が悪かったそうで、先月末には危険な状態に陥って教授も1週間お休みになられていたのですがが・・・。それで4日にお通夜となりました。私を含め、特別の事情の無い研究室のメンバー全員でお焼香とお手伝いに行って参りました。 会場は教授の自宅に近い橋本で、思わぬ形で京王相模原線を初めて乗車しました。新宿から7000系10連固定編成の準特急、調布で乗り換えの快速は6000系の地下鉄乗り入れ改造編成(ただし乗り入れていない運用)の49Fでした。しかも夕方近くということで見事に若葉台での車両交換にひっかかり、若葉台から橋本までは7000系の10連快速(折り返しで急行新宿行きになった)でした。 お手伝いとしましては橋本駅構内でプラカードをもって案内をする係りをしました。 帰りは、急行新宿行きで、来る時にも使った6049Fでした。学祭の疲れが残っていたり、ずっと立ち仕事をしていたこともあって、爆睡・・・。はっと起きてホームに下りたら明大前。恥ずかしかった・・・。幸いホームへ完全に降りる前だったのですぐに戻れました。が・・・。 本日告別式なのでまた伺うことになりますが、せっかくなので、行きに玉都市モノレールを使っていこうかと思います。所要時間も交通費も高くなってしまいますが・・・。(帰りは大学へ戻りますんで) ちょっと触れた学祭のこと。2日は午前中、本来参加しているサークルの展示へいたのですが、どうも現役会員から邪魔扱いされました。私物結構貸し出しているのに、追い出されたようなものです・・・。だったら貸さなければ良かった・・・、激しく後悔。 で、3日は友人がやるライブのお手伝いをする(当日警備など)ことになっていました(はじめからサークルの方はお任せ予定にしていたので)。ちなみに2〜3日にかけてぶどう糖ワールドトップページに宣伝を入れていたのに気付かれましたか? さて、2日追い出されたようなあと、友人に電話をすると作業が相当遅れているとのこと。たて看板とか、作るの手伝ってました。そのライブのスタッフ、ほとんど学外者で、そっち系のイベントで参加したりスタッフしたりするのに離れているようですが、準備や片付けには慣れていないようで・・・。立看板はほとんど俺が作らさせていただきました。土台も、上に貼るものも・・・。実際は素材を2日で作り、夜に一部自宅のパソコンで印刷して加え、3日の朝突貫で組み立てました。自分は幹部会員でないので本当は警備のみだったはずなのに・・・。さらには抽選箱、抽選・入場時の整列用案内板(コミケなどでおなじみの、列最後部などのかかれたやつ)も作りました。おれ、相当働いたよ・・・。だから、警備をしながらイベント見ていたのはいいでしょ? 実際一番スタッフの多かった午後のライブでは、30人近くスタッフいたようですが、なんか何人かは会場直前に来て、ライブ終わって片付けはじめで帰っていたようで、ただ見じゃないの?と思ったりもしました。おれはライブの時前の方にいたので、あまりライブよく見ていませんけどねぇ(聴いたけど)。そういう人に限って見やすい位置に・・・。 片付けで校舎の4階(実際は大教室の校舎なので6、7階くらいの高さ)から1回まで何度も往復して果てたわけでした。 このライブの感想を前々から見に行くと書いていたサイトを検索してあったこともあり、先ほど、検索かけなおしてみたりしました。やっぱりあの教室でライブは難しいですねぇ。まさかそこの人とか関連スレの人はここ見ないと思うのでぶっちゃけて言うと、教室を選んだのは幹部スタッフじゃないので仕方がないです。学祭スタッフが決めたことなんで。そこの校舎の0階は机固定されていないので(サークル展示で2年のとき使った教室)、そこならスタンディング可能ですが、割り当てスタッフがそっち系のイベントを知らないと決して割り当てられないでしょうな。 鉄道の話からまったく離れてしまいました。もう一このサイトの話ですね・・・。そちらには後々もっと詳しく乗せるとしますか。 で、この手伝いが入ったおかげで、見事に入間航空祭の延長列車レポートがまた抜けてしまいました。2000年の時のが最新ニュースのアップしていない号にはあるのですが、バックナンバーのアップができない状態ので、日の目を見ることはあるのでしょうか・・・。いつかは後悔したいです・・・。 |
2003年11月05日 02時16分27秒 |
ひやひや |
こんにちは。本日は大学の研究室からの書き込みです。 昨日は深夜のバイトの影響からか大学に行くのが遅れ昼になったこと、それに卒業研究のテーマを追加しなければならないということから、大学院生に相談していただいたりしたので、帰りが0時代になってしまいました。結論から言うと、大学に泊まったほうが正解でした。風邪引いたし、ゼミ遅刻した上眠りかけたり・・・今日は最悪です。 さて、大学の帰り山手線の駅でホームに上がろうとしたときです。私は階段の上り側を早歩きで上がっていました。ちょうど乗りたい方向の列車が到着したので乗ろうとしましたが、下車した客がぞろぞろと上り階段側関係なしに広がって降りてきます。当然ですが掻き分けなければあがれません。しかし、なかなかよけない20台男性がいました。間違えなくあたっていないのに指が当たったと超えかけられて捕まえられました。結局は謝ればいいとのことでしたが、納得できるはずはありません。当たったなら謝りますともちろん言いました。でも筋違いだと思いますね。嘘をついているというのはもちろんですが、そもそも上り階段塞いで下りてくること自体が悪いと思いました。一人が逆送するのはそれほどではない混雑時間ですが、多数の人が自分ひとりならという考えなのでふさがるわけですし、終電の近い時間なので、自分が乗り換えることだけでなく、自分が降りてきた列車に乗りたくても乗れなくなってしまう人間のことも考えるべきです。 今日は昨日のこんな事件について書きました。ちょっといやな気分だったもので・・・読まれた方の気分を悪くしてしまったかもしれませんね。すいませんでした。 そういえば春にかなり書いてしまった自転車駐輪問題、ますますひどくなっていると思います。池袋駅では、区の鉄道事業者への課税?方針がどうなったのでしょうか? 自分では鉄道だけか?とも思ったりしていますが・・・。また、わが地元駅ではあい変わらず平日午後以降と土曜休日の不法駐輪の多さが目立ちます。先日日曜の朝早い時間に駅を利用したときに、すごい台数が泊まっていました。駐輪禁止のポールを基点に、歩道のライン駐輪スペースとみなして・・・。そして、最近できた駐輪場はガラガラ。もともとあった廃止予定のところも結構空きあり。定期利用をしている身にしてみれば悔しい気分です。利用料金払っていて、改札前まで塞がれているのを目にしますから・・・。平日の午前とかは監視がたっているのでそんなにない(実は前日からの不法駐輪が止まっていますが)けれど、今度は自転車駐輪場の中で、通路とか、駐輪禁止ロープの前とか平気で置かれていますしね。さらには自分のバイト先の店先も最近駐輪多いです。ポール立てたり花壇を置いて障害物を作っていると時にその前に止めるものもいますが・・・。 そんな感じでちょっと文句とか多い日記になってきたので鉄道の話。 日曜日にビッグサイトに用があり久しぶりに鉄道でお台場まで行きました。5月以来。前回は姉の結婚式だったので家族の車に同乗だったもので。行きはSUICA使用で埼京線の直通でした。めずらしくりんかい車が来ました。帰りは国際展示場駅で大崎行きばかりだったのでパスネットで入って新木場乗り換え有楽町線を使用しました。結局新木場から池袋まで乗った西武直通列車に、珍しく池袋で速攻乗り換え準急使用したことでまた追いついたり・・・。ここのところパスネットあまり持っていなかったのですが、鉄道の日の西武のものと東武の貨物廃止のと2枚あります。11月1日から東武の8000系40周年・10000系20周年のが出るようですが、どうしようかと思っています。そういえば東上線では8000系と10000系にヘッドマーク掲示があるようですね。珍しいですね。8000系の40年はもうそんなにと言う感じです。まだ1両も廃車出ていないのに・・・。ただ、更新の81114Fが伊勢崎線に転出した代わりに野田線にいた8114F(1次車)が東上線に戻ったことは、置き換えを想定してなのかな?というのは予想ができますが。それより自分的には10000系が20年というほうがヒットしました。昔東上線沿線に親戚が住んでいて、小学生のころまで時々親に連れられて出かけたのですが、必ず8000系で、10000系に乗ることなどありませんでした。9000系も有楽町線直通開始後の量産車が初めてですが、10000系は記憶にある限りそれよりも後に初めて乗ったんじゃないかなぁ。そろそろ全く違う車両が見たいのは・・・です・・・。 では長くなったのでこのへんで。そろそろ研究に戻ります。 |
2003年10月29日 14時24分07秒 |
事務的連絡? |
こんばんは。今日は1時までバイトに行っていました。 さて、先週更新をしました。更新箇所は、最新ニュースとトップページの写真×2でした。研究室が忙しくて、写真をまともにとっていないので、またもや情報の羅列のようなのですいませんでした。で、20105Fの写真とか、最近とった写真を追加しようと思っていましたが(最新ニュースに書いています)、どうもカメラが大不調になってしまったようで、プリントしてみた結果、写真の上部40%くらいが真っ黒になってしまう可能性が出てきていたのですがそれがさらに悪くなったことで必要写真もだめになっていました。症状も悪化しましたし、ピンチです。自分が大学2年ごろから、写真活動をあまりしていないこと、すなわち車輌と模型を中心に趣味を動かしてきていること、それに他の趣味活動が活発になったことで、今回の不調なカメラEOS100QDの後継機が購入未定になっていることをまともに影響させています。実は北海道での研究は、このEOSは自宅に置いて(父使用のため)、予備機であるAE1Programを持っていっていたのですが、なんとなく、AE1の方が調子がいいかのようです。中の反射鏡かなんかが回転しなくなってきてしまってこのような症状が出てしまっているのはと思いますが。 そんな訳で写真はまともに追加できそうに無いかもしれません・・・。その後また8枚ほどとっているのですが、このフィルムが終わった後の現像がまた不安です・・・。 それではまた。 |
2003年10月27日 02時35分46秒 |
訂正 |
ふと気づきましたが、9月17日ではなくて16日でしたね。失礼しました。ではでは。 |
2003年10月17日 02時56分05秒 |
研究室から |
こんばんは。ただいま大学の研究室にいます。本日は泊まり込みでのゼミの準備となっております。大学泊は初めてです・・・。 ゼミの方が、北海道から帰ってきた日時を基準として発表の順番が決められてしまい、一応9月1日に帰ってきていたことからかなり早い時期になってしまいました。4年生を先行して行うということでさらに早まった顛末です。教育実習で実質10月第1週目までが使用されてしまったために、2週間で発表になってしまうことから、ホントつらいです。明日の発表に間に合うのでしょうか? さて、9月17日の事故で保谷に留置となっていた6152Fが12日の深夜に小手指へ回送されたそうですね。牽引で101系の6連も用いられたようで、ちょっと見に行きたかったなぁ・・・。 今晩たぶん徹夜っぽいので、明日は1時限(!)の発表後早々に研究室退散しようと思っていますが・・・。とりあえず今週末の目標は更新ですがどうなるのでしょうか・・・。 |
2003年10月16日 23時06分51秒 |
忙しくて・・・ |
こんにちは。めっきり秋らしい気候になりましたね。 さて、近況はというと、本業がいよいよ忙しくなってきました。来週にはゼミの順番が回ってくるということで、遅れている卒論がやばめになっております。特に、フィールドから帰ってきたのが9月1日ということで、帰ってきた順で一律に順番が決まってしまいました。実際帰ってきてはいるものの、他の人と違い、そのあとすぐに教育実習に突入したことから、何にもできなかったので・・・。 そんな中、金曜日に、実習校に提出物を出してきたあと、自転車で保谷まで行って、事故車の6152Fを見に行ってきました。携帯電話のカメラで撮影してみました。カメラ持っていなかったので・・・。そうそう、携帯電話の寿命がきたようで、機種変更をしたのです。携帯電話のカメラの性能向上にびっくりしました。 今朝はまだ9106F走っていましたね。いつに入場するのでしょうか?間違いなくこの編成がVVVF改造でしょう。20105Fは昨日乗りました。 というわけで駄文で終わってしまいました。上記のように本業が一段落したら更新したいと思います。卒論終わるまでもしかしたらテキスト中心になってしまうかもしれませんが・・・。そろそろ最新ニュースの過去ログも少し追加していきたいのですが・・・。それでは、また。 |
2003年10月08日 13時32分17秒 |
後期授業開始・・・ |
お久しぶりです。9月に入って、2回目の日記になるでしょうか? 長いことお休みしていて申し訳ございませんでした。 さて、この間、私はというと、教育実習でかかりっきりでした。最初の1週間は、授業参観が主であり、帰宅時間は余り遅くならなかったのですが、ほとんど帰ってきてからは1日の反省時間に費やしていて、ホームページに携わる気にはなりませんでした。そんなときに掲示板への広告書き込みとかありましたが・・・これはもちろん削除しましたが。そして第2週目に入ると、教壇実習がスタートするため、その前の週末より、授業案の作成と完成に力を注がなければならずに、だんだんとネットで巡回するのもままならずという感じになっていました。3週目は授業の方も講義を中心とする組み立て(担当は中学校の理科であり、2週目の授業は実験メインでした。)となるためさらに時間がかかってしまい、ホームページどころではなかったのです。 さて、先週末の研究授業をもって、教育実習は終了しました。今週から早速大学の後期授業が始まってしまいました。結局夏は実感できなかった? 実習中は冷房のない中学校の教室で暑い想いもしましたが。で、今大学の研究室から書き込んでいるのですが、卒業研究というものに突入することになっていきます。ただし、教育実習関連のことが今週はまだ色々と残っていて、あと1週間ほどかかりそうです。終わってからも卒業研究のため更新頻度があまりないかもしれませんがこれからもよろしくお願いします。 北海道の研究中、そして教育実習中と山手線に乗る機会がなくなっていましたが、いつの間にかにE231系が増殖していますね。見たことのない編成が多いです・・・。それから、土曜日は夕方区間運休開始の中央快速線の様子を見に、都心に出たついでに東京駅での高尾行き直通、武蔵小金井行き直通最終列車を見たりしていましたが、何という感じももてなかったです。敢えて言うのなら、もう少し案内放送詳しくしたらよかったような気も。無関心な人が表示が快速三鷹行きだらけなのを見て迷ってました。でも、日曜のトラブルちょっと見に行きたかった気がしました。 教育実習中は西武線に毎日乗っていましたが、実習のおかげで、甲種回送見に行けませんでした。次はいけるか? ・・・ それではまた。これからはまた日記頻度あがるとは思います。 |
2003年09月29日 15時41分42秒 |
お久しぶりです。前回の書き込みは突然かつ短い説明でして心配をおかけしました。また、その後日記間隔があきましたことを付け加えましてお詫び申し上げます。 私はまったく怪我も無く元気です。事故のほうの後処理も進行しています。特に北海道への出発前と代わりのない生活をしております。ただし、9月末まで教育実習のために大学へほとんど行かないことから現在定期券を切らせているため、池袋へ出ることも定期券なしということであまり出来ないですが。 つかの間の夏休みというのでしょうか? 帰ってきてから1週間だけ予定を入れておかなかったので、2日に帰宅の挨拶を研究室に入れた後、サークルの部室にも顔を出して1ヶ月間変えなかった本やCDを購入しました。そして御土産を起きによるバイト先へ言ったついでに、社員の方のシフトと穴シフトの部分をいただいて、3日の夕方と、4日の夕方〜先ほどまでバイトをしてみたりしました。というここの数日でした。 まぁ、このような感じで過ごしています。前述のように来週から母校で(とはいっても自宅から通えますが)教育実習に3週間行くので、またしてもハードそうなスケジュールです。気をつけて頑張って、実習してまいります! 日記は書けると思います。更新はどうでしょうか・・・。ではでは。 |
2003年09月05日 04時38分56秒 |
北海道便り〜8月31日〜最終回 |
本当は休むつもりでしたが、とりあえず報告します。車で事故を起こしたため、本日昼に中川町を出発します。お世話になった方々へ、この場をお借りしてお礼を申し上げます。なお、私のほうの体には奇跡的なのか?、怪我一つない状態です。心配しなくて大丈夫です。 そういう訳で、各停・快速乗り継ぎで岩見沢へ向かいます。本日三笠泊、明日のうちには東京へ戻ります。突然ですが、重大なお知らせでした・・・。それではまた。 |
2003年08月31日 09時08分46秒 |
北海道便り〜8月29日 |
こんばんは。いよいよ北海道便りも最終回となるのでしょうか・・・。 といいわけで、北海道からの日記です。本日は昨夜からの雨のためフィールド調査を休みにしました。昼頃雨は上がりましたが。 さて、長かった北海道での研究活動もいよいよラストになります。明日が最後の予定です。本当は31日も調査を行って1日の朝にここ中川町を出る予定だったのですが、半日ほど繰り上げ、31日の夜間に南下することにしました。決して調査することがまったくなくなったわけではないのですが・・・。大学と自宅への荷物の発送を予定より早めて31日の昼頃に行う予定(当日発送がペリカン便は昼、それ以外は15時ごろだそうです)なので、朝には荷物をまとめて、どこか出かけてみようかなぁ?と考えています。選択肢としてはまず北へ向かって観光をすることがありますがどうしようか・・・。まぁ、1日朝まで時間があるので、まっすぐ宗谷本線に沿って南下せず、日本海側を南下して、留萌から石狩川方面に出て行こうとも思っています。 北海道の総括については、戻ってから東京でできればよいのですが、自分の心が落ち着かなければ日記にはしないかもしれません・・・。 長かった北海道、研究でより観光できてみたいものです。ちなみに1回目は小学生のとき木こない折り返し(撮影旅行)、2回目は2000年サークルの合宿で乗りつぶし、3回目は2002年で、大学の集中授業(飛行機で直行直帰)で、今回が4回目でした・・・。では31日に書き込みがなければ次回は東京でお会いしましょう! |
2003年08月29日 17時14分36秒 |
お久しぶりです。 後北海道にいるのも1週間を切りました。もう今日で30日になるのですね。長いです。東京が恋しくなりました。 自分の研究の成果は、卒論に十分な量がそろうのかがとても気になっています。周りからもそれで大丈夫か?と心配されています。足りなければ10月以降(9月はちょっと来られないので)もう一度来なければならなくなるのです・・・。 さて、不便だったことはいろいろとあります。そして先日突然訳あって三笠まで往復したのですが、このトラブルについてはまだ解消していません。たぶん帰りの9月1日までは解決しないでしょうか? そのあと響くかも・・・。 さて間隔もあいてしまいましたが、あと北海道便りも多くて2回になるかと思います。当初の予定では、9月1日19時千歳発の飛行機が確保してあるので1日の朝出発予定でしたが、諸般の事情のため、31日の夜のうちに出発し、ゆっくりと南下する予定です。1日の朝のうちに三笠に戻り、できるだけ早いうちに帰郷できればいいのですが・・・。 ということでなんか事務的なことばかりですねぇ。ここで見ることができる鉄道といっても宗谷本線だけ、来るのはキハ54、キハ183、キハ261、(あと利尻の中間にスハネフ14が入っていますね)しかないですから。三笠へ行ったとき、たまたま名寄以南でキハ40、函館本線で781系を見ただけで懐かしさが出てきました。早く東京の鉄道に乗りたくなってきました・・・。それではこの辺で失礼します。 |
2003年08月26日 15時56分24秒 |
北海道便り〜8月17日 |
こんばんは。4日ぶりです。 さて、北海道へ来てから3週間になりました。さすがにこちらの生活には慣れました。と思ったら、あと2週間で東京にバックすることになるのですね。 前回からあった一番の出来事。車がパンクしました。宿舎の前で止めておいたらパンク? ちょっと原因不明です。初めての経験ですが、幸いにして停車中だったので、少し広いところまで車を走らせて、自分でスペアタイヤに交換しました。一番の心配点はスペアタイヤであと2週間持つかということです。林道は砂利道なので負担多そうですし。自分の研究は野外作業なので時間的に晴れの日は調査に出たいので、修理したくないですね。車を貸していただいているのは三笠なので、天塩中川から行くのには1日つぶすことになるので雨が降らない限りはちょっと出向きたくないです・・・。 朝6時に起きて8時ごろには出かけて夕方帰ってくる。寝るのは23時よりも前がほとんど。とっても健康的な朝方生活です。こちらに来るまではバイトの都合もありかなり夜型に近い生活をしていたのが嘘のようです。のびのびとしたゆったりとした生活です。ただし、戻ると、教育実習、終われば卒業研究でさらに忙しい生活になるのでしょうか。こちらでの生活はあと2週間。やり残しのないようにして、もう一度来ないでいいようにしなければ・・・。(不十分だと10月〜11月の寒くなった時期にまた追調査しなければならないのです・・・。) というわけで、まったく鉄道と無縁の生活が続いています。次鉄道に乗るのは9月ですから・・・。ではでは。 |
2003年08月17日 17時48分03秒 |
北海道便り〜8月13日 |
お久しぶりです。ちょっと時間が取れず、中川へ戻ってきた報告が遅れました。 さて、前回の日記の後、すぐに出発したのですが、ミスをして幸いなことがありました。一旦宿舎に戻ったときに、靴を履き間違えて、キャラバンシューズを履いてしまいました。気付いたときには名寄のホームセンターで買出しをするときでもう手遅れでした。しかし、旭川で買い物をしているとき、三笠の宿舎に泊まっている同級生から電話がかかってきて、翌日大夕張の沢へ行くので、行くことは可能か?とのこと。着替えは何も持っていなかったのですが(文献を読もうと持っていたので)、靴がキャラバンシューズだったので濡れながらも行くことはできました。 沢はひどい状態でした。台風の後の激流は流れ、しかも雨と霧の天候でした。しかも帰りはとっくに落ちて消滅している林道をたどっていったため、すでに上の走行する部分のない橋げただけの鉄橋を渡ったりして激流を避けたため、かえって泥まみれになりました。もちろん断崖絶壁を張っていったり・・・。 その後、午後三笠まで戻ってきてもう一つの用事を済ませてから、研究室の指導教授と二人で中川へ戻ってきました。送ってからすぐに宿舎へ戻って食事を済まし、すぐに風呂に入りに行きました(実は教授の宿泊先なのですが)。 まぁ、そんな感じの三笠一泊でした。そう言えば、三笠到着時、車の燃料ジャストで切れそうでちょっとビクビクしたのが思い出だったり。 それでは近況報告でした。では、また。 |
2003年08月13日 18時13分02秒 |
北海道便り〜8月10日 |
おはようございます。本日は朝からの書き込みです。 もしかしたら心配していてくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、こちら北海道は中川町は昨夜はほとんど雨が降らなかったようです。気象庁のホームページでデータを調べても、降水量は無しとのことで、ちょっと驚きです。それでも朝のニュースを見ていると日高地方などではかなりの水害が発生しているようで幸いでした。自分の研究としては沢を上ることがほとんどなので一度被害が出るとそれこそ研究に支障が出るもので。 さて、ここのところ22時〜23時ごろに睡眠、6時ごろ起床ととっても健康な生活をしています。フィールドに出ていると疲労がたまるので夜はちょうど翌朝眠いのですが、ここ2日間ほとんど出られなかったので、今朝は5時半に目がさめてしまい、いつもは7時まで布団に入って本を読んでいたりしているのができずに、トイレに行きたかったこともあり(下宿先は水洗式でないので大概は水洗トイレがある場所にいるとき済ましている)、ちょっと来るまで駅まで出かけてきました。ニュースをカーラジオで聞こうとしたらやっていなくて車で本を読んでいたりしていて、時間をつぶしたり。音威子府始発の一番列車を見ました。ほとんど鉄道は無縁になっていて、間近で見たのは久しぶり。キハ54507の単行ワンマンで、お客さんも一人のみのようでした。3年前、サークル合宿にあわせて北海道のJRを乗りつぶしたときは集合日(集合は札幌)の2000年8月27日に、朝利尻で稚内に着き、そのまますぐスーパー宗谷で旭川に引き返した(富良野経由で札幌へ向かった)ので、ここでは普通列車に乗っていなかったのでだいぶ印象が違うものです。キハ54−500番台は花咲線で乗りましたが。 さて、諸事情により本日はこれからすぐに、車で三笠に向かいます。本日は三笠に滞在し明日中川に戻ってきます。久しぶりに道央まで行きます。台風の中なんかを覚悟していましたがどうやら晴れのようです。行きは和寒まで高速を使いましたが今日は一般道のみで行きます。というわけで失礼します。ではまた。 |
2003年08月10日 10時18分50秒 |
北海道便り〜8月6日 |
こんにちは。 北海道来てもう11日になりました。そろそろ中盤戦というところでしょうか。 北海道は僕が来るまでほとんど雨が降っていなかったというのに、雨が降ってフィールドに出られない日々が続きました。しかもとても寒くて(道北基準)つらかったのですが、ここ数日やっと晴天となり、そして夏が来たかのように暑くなってきました。 とはいえ週末は雨のようでまた調査が遅れてしまう恐れがあるのですが・・・。 そんな近日を送っています。ホームページ、もう一つのサイトのカウンターのタグが新しくなったので、交換しなければならず、ファイルマネージャーを使って更新するくらいしか更新できないのは痛いです。それではまた。 |
2003年08月06日 17時04分37秒 |
北海道便り〜8月3日朝 |
おはようございます,という時間ではありませんがお久しぶりです。 さて、一向に寒い北海道に着て一週間になりました。こちら、中川町は、本日は雨です。調査に行きたいのですが、雨では沢に入るのは危険なので,現在のところ博物館にて巡回サイトをチェックしています。 実のところ、私が北海道入りしたころまで北海道では低温で(気象庁からも情報が出ていますが)、しかもまったく雨が降っていない状態でした。また、川の水かさも例年と比較して驚くくらい低下しているようです。しかし、ここ数日はもともと日照不足で雨が降らなかったのに変わって、雨が降り、フィールドに出られなかったりです。 列車もほとんど来ないここ中川、しかも普通列車はキハ54ばかり、特急はキハ183かキハ261だけで遭遇してもあまり面白くないところです。早く東京に戻ってもっといろいろと乗りたいところです。 前回書いていなかった行きの列車乗車は、大門まで大江戸線、浅草線で泉岳寺まで都営5300系、泉岳寺からの急行羽田空港行きも同じく。北海道は、新千歳空港から札幌まで快速エアポートで721系、そして、岩見沢までが731系という感じでした。731系は初めてだったのですが、ロングシート車ではあまり新鮮でなかったところ。711系に乗ってみたいなぁ(乗ったことないんで)。 それではこの辺で。また次回お会いしましょう。 |
2003年08月03日 11時04分32秒 |
北海道より |
おはようございます。 今、北海道に来ています。滞在先の下宿の管理をしている博物館のほうのパソコンでメールをチェックしながら、書き込みをしています。 北海道は冷夏で寒いです。夜の冷え込みで早速風邪を引きました。その体で川を歩くのは結構つらいかも・・・。今年は見たこと無いくらい渇水しているらしいのですが、それでも昨日は腰までつからないと歩けない(河原が無いために)というくらいです。そして怖いのは熊。昨日は狐や鳥の足跡を見つけましたが、熊よけ装備をして、絶対に遭遇しないように・・・。 宿泊地は携帯電話が圏外でした。車で2分ほど歩いた国道沿いなら通話できますが。何かありましたら、陶ページのメールアドレスに連絡をください。すぐにお返事ができませんが、携帯より早いかもしれません。では。 |
2003年07月29日 08時32分26秒 |
暫く、不在です。 |
予告のとおり、明日早朝より、北海道に出発します。そのため、更新は一時停止いたします。 空きが来れば当ページ再開一周年も近くなります。自分の研究が、理系の中でもフィールド調査を要するものなので、こんなにも自宅を空けなければならないこと、自分で選んだ道ですので後悔してはいませんが、やっぱつらいです。最近はネット漬けだったので不安でもあり、いい機会かもしれません。 明日は午前中に千歳空港へ到着、昼に三笠市で長期でのレンタカーを借り、車で滞在地まで移動します。下宿という形であり、滞在にお金はかかりませんし、同種の目的の人も多数滞在するそうなので、初めて一月以上の一人暮らしをするのに不安はあれども、心配はしていません。でも、ネットをしない1ヶ月はかなり長そうです。そして、滞在中、鉄道に乗らない生活もちょっと寂しい気がします。 9月1日は、現地を朝出発し、飛行機の予約は21時千歳空港なので、余裕があります。月曜日のため、三笠の保存車見にいけないのが残念です(休館日)。余裕を持って空港へ行って、早い便で帰れないか模索してみるつもりです。 事故のないよう、気をつけていって期待と思います。 ネット環境があれば、もしかしたらこの日記スペースでのみ、近況報告が出来るかもしれません。しかし研究に支障があるし、ネタもないので、更新はお休みします。(実は本当はもっと滞在して研究をしないとならないくらいなのです。) もし日記の更新がなければ、次は帰ってからになるかと思います。それではまた次会うときまで・・・。 |
2003年07月26日 17時31分19秒 |
久しぶりに |
こんばんは。 本日は久しぶりに国分寺線を見てきました。ダイヤ改正後は初めてです(すいません)。私が見た間では2029F、2033F、1215F、1251F+281Fの4編成を確認しました。1209Fを見ることは出来ず・・・。変わりに4連+2連が入っていました。当然国分寺〜新所沢直通列車に乗車。新所沢行きは東村山で新宿線下りホームに入っていたのを知ってちょっと驚きました。というか居眠りしていて、気付いたときには渡り線通ってもう止まっていたという・・・。 ここ2日間、睡眠時間が平均2時間という状況だったので、ほんと眠かった・・・。先ほど夕食まで3時間ほど寝ていました。この後バイトです。やっぱりバイトを入れた後にスケジュールがきつくなるのはつらいものです。それではまた。 |
2003年07月17日 20時47分15秒 |
お久しぶりです |
こんばんは。 いつのまにかカウンターの数値もどんどんと延びているのに、更新できずに申し訳ありません。まもなく一月更新が出来なくなるので、それまでに更新はしたいと思いますので少々お待ちください。 見ていただくとわかりますが、このページ、トップページ(index.html)はアクセス解析していますが、CGI BOYSがinfoseekにアクセス解析を移行したため、複数ページの無料解析ができなくなり、現状では他のページの解析していません。どうやらブックマークなどで直接西武鉄道見聞録にいらしている方が多いのでカウンターの進みの原因を把握できていません。そのうち再びこちらも解析してみようかと思っておりますが・・・。 夏の旅立ちまでの準備をしながら忙しいのか忙しくないのかわからない毎日をすごしています。バイトと研究室の兼ね合いでバイト代がたまらず、さらには夏の研究で経済的にもピンチです。ホームページの方に構っていられない状況なのです。これは想定外な点が多かった・・・。今自分の進路は決定しましたが、もう一度考えて見なければならないのかもしれません・・・。 ところで、1197F本日確認することが出来ました。やはり、1175F同様外幌の取り付け部、当て板で強化されていますね。 というところで失礼します。 |
2003年07月15日 22時48分21秒 |
余裕がないです・・・ |
こんばんは。夏の研究で北海道に滞在する日程は決まったのですが、ゼミで大失敗をしてやばい管理人です。 さて、研究への出発も少しずつ近づき、準備も本格的になってきました。そんなわけで、ホームページの更新が行く前に出来るのかだんだんと心配になってきました。また、滞在中のホームページの管理のどのようにしようか迷っています。悪くても、8月の間は東京を離れているのでどちらにせよ管理が難しくなるんですよ・・・。 前回101系初期車の外幌についていろいろと書きましたが、やっぱり編成によって処理が違うのですね。101系の列車に乗れず、観察もままならないので、なかなか誤ったことを書いているようで恥ずかしい限りです・・・。 そう言えば帰りの時間を一定にしないと、いろいろなタイミングで列車に乗るので、現行ダイヤの悪い点を粗捜ししてしまいます。21時28分池袋発準急所沢行きに乗ると、練馬で各停接続待ち約8分、準急は練馬で特急待機する時間があるのだから、区間準急で設定しておけばなぁ、しかも43分の有楽町線からの小手指行きを待っている間に、さらにもう1本準急所沢行きがくるのを見ると、ダイヤを疑いたくなるところです・・・。 というわけでこの辺で。 |
2003年07月09日 20時57分54秒 |
週末は |
いつものようにだらだらと過ごしていました。というわけで、こんばんは。 どうも週末になると頭が痛いとか眠いとか、体が自分に不調を訴えてきます。気合が入らないなぁ。そう考えていてもどうしようもないので、だらだらすごしています。もう夏の研究が近いので、どうにかしたいのですがこればかりはどうしようもないです、はい。 ほとんどだらだらすごしてきたわけですが、土曜日は夕方に某所要で蒲田電車区の近くまで車で行ってきました。ちょうど先日落書き事件が起こった現場ということで、近くを回ってみました。住宅地の真ん中、また交番もあるし、犯人はよくやれるなぁ、という感想です。蒲田電車区を末端側から見る機会は初めてだったので、こうだったのかと思ったり。当然ながら留置線は209系ばかりで、ADトレインが入庫したばかりでまだ電気がついていたほかはお休み中。うち一本は方向幕が「京浜東北線」を掲示中・・・。このような変な幕表示を見るのが観察の醍醐味ですな。 というわけで明日から今度こそ気合を入れなおして・・・の管理人でした・・・・。 |
2003年07月06日 23時44分38秒 |
101系初期車の外幌 |
こんばんは。4日はバイト上がりで11時ごろから出ようと思っていたら起きたら既に13時半でした・・・。というわけではありませんが、久しぶりに西武鉄道の話題でも・・・。 さて、本日のお題はタイトルのとおり、101系初期車の外幌についてです。当初取り付けられたワンマン車1217F〜1225Fは、試作的要素が高く、その後未取り付けの各形式には新製車とほとんど同様の外幌に変更されていましたが、101系初期車については廃車が近いことから取り付けたい生から除外されていました。計画では2003年度で対象全車両の取り付けと以前発表されており、101系初期車は取り付けられないものと思っておりましたが、2004年度在籍する車両は全車両に取り付けることになり(バリアフリー法案のためか)、このグループも取り付けることになったようです。 まず最初に取り付けが行われたのは、試作冷房者の残党である量産冷房化改造車1175Fであり、現在その後、特修工事済み量産冷房車の1197F、1193Fの順に取り付けが確認しています。(1193Fは本日確認)これら取り付け編成は来年度まで生き残るものと考えられます。 よって現在未取り付けの101系初期車は1157F、1159F、1191F、1209F、1215Fの5編成となっています。今年度の車両新製計画は20000系10両2本(20105F、20106F)と発表されていることから少なくともあと4両はこの中から取り付けられるものと思われます。 さて、1175Fを中心に、ちょっと取り付け部のほうを眺めていました。ステンレス車の6000系(0番台)は例外ですが、それ以外の車両と比較して取り付け状況が違うようです。 これまでの編成では、取り付け部については、検査入場と同時取り付けの車両についてはきれいに、臨時入場で取り付けされた車両は編成によってきれいに処理されたもの、足掛けの撤去あとの補修がでこぼこで目立つものといった違いはありますが、これらはどちらも、同じような取り付け方法です。外幌については、台座を車体に直接取り付け(ゴムのようなもので処理)、外幌取り付け部用の足掛けはねじ止めされています。 しかし101系初期車はちょっと特殊?な取り付け方法でした。取り付けている外幌の形態は同じなのですが、どの外幌についても、台座が車体に取り付けられるところに補強?されているのです。補強材を貼ってその上に台座がついています。足掛けについては台座がついている補強材が足掛けなしの場所のものより大きくなっていて、その補強材の上にさらに補強材を貼り、そこにねじ止めされています。車体の老朽化からでしょうか? 通過電車で見かけた1193Fについても補強が見られました。 この補強材、どうやら新品の鉄板ではなく、どこからか調達したのか、塗装にでこぼこが見られました。車体の方は撤去後をきれいに直しているので、補強材の方がでこぼこに見えます。塗装のはげた部分もあります。どこからきたのか少し気になりました・・・。 さて、話は変わりますが、本日やっと、準急新木場発西武球場前行きを見ることが出来ました。07-102Fを充当していました。噂に聞いていたように、側面のLED表示はいっぱいで、「西武球場前」は細い字体で、ローマ字の行き先は2段になっていました。 というわけで本日は西武ネタのみでの日記になりました。あれ? 毎日書いていないので日記ではないですが・・・・。それではまた。 |
2003年07月05日 02時05分57秒 |
綾瀬発箱根湯本・江ノ島行き |
こんばんは。 ちょっと脇道に逸れた話が続いていましたが、今日は普通に。 本日夕方、池袋駅丸ノ内線乗り場で手に入れたビラを見ていたらありました。表題の列車、綾瀬発箱根湯本・江ノ島行きです。毎年年越しなどで江ノ島行きや伊勢原行きの急行が走っていましたが、とうとう箱根湯本まで到達してしまうようです。しかもビラを見ていたら、停車駅が変則で、千代田線内も急行運転を行う上に、小田急線内は急行系統の停車駅ではない、特別な停車駅をしています。分割を行うこと、また箱根登山鉄道乗り入れということで、小田急1000系の4+6両編成を使用するものと思われますが、どんな表示をするのでしょうか? 7月26日以降数回設定されているようです(今手元にビラがないのですいません。)。私の方は本業のためまず見に行けそうにありません・・・。 |
2003年07月01日 03時58分26秒 |
不法駐輪・信号無視 |
こんばんは、というかもうおはようございますの時間ですね。始発は動き始めていますし・・・。バイト帰りです。 最近思うことは表題の2点です。私が利用している駅で、最近新しく駐輪場が設置されたのですが、大変空きが目立っています。私が定期利用しているところは、1回利用も出来るのですが、マナーの悪さが目立ちます。駐輪スペースと通路との境界部にガードレールがあるのですが、その通路側に止める人、いっぱいなのに無理矢理自転車を差し込み、奥まで入っていないがために通路がふさがっている、駐輪場内で駐輪禁止区域でロープが張ってあるのに、その上に倒れるように止めてある、そして、駐輪場前の道路にとめてある、まぁ利用モラルの低下はひどいですね。しかも、駐輪場ゲートを私がカードを差し込んで通過したとき、後ろから通られないように出たところで一旦停止してカードをしまうようにしているのですが、先日後ろにいた人が少し進めて私がどくまで待っていました。私はにらんだのですが動じず1分ぐらいたってあきらめてちょっと進んだらそ知らぬ顔をして通っていきました。カードを通す音、コインを入れる音、いずれもしなかったので、おそらくセンサーにひっかかれば扉が閉まらないことを知っての確信的行為でしょう。私が損をしたわけではありませんが、最近のマナーの悪さについてちょっと不満が多かったので、駐輪上の事務所に行って管理されている方と暫く話してきました。駐輪場の方でももちろんこのような事態は把握しているようです。苦情も着ているようです。しかし、逆の苦情などもくるため、管理している役所の方でも何も出来なくなっているようです。しかしちょっとおかしくありませんか? 駐輪場の入り口には利用規定がかかれています。これは条例で定められているもののはずです。守られない人は、もちろん利用資格はないはずですし、条例違反という立派な問題行為です。なぜ自分勝手な使い方をしているのでしょうか・・・。 ちなみにその駐輪場では以前700台駐輪されていたのが最近は900台ほどになっているようです。前は満車で入り口を閉鎖をしていたのですが、近年ないと思ったら、苦情が出て出来なくなったそうです・・・・・・。 しかし、問題があるのはそれ以上に駅前への不法駐輪です。はっきりいって、道路になっていないと思います。どこの駅でも撤去のない時間帯、すなわち午後や、土休日になると一気に不法駐輪が増加します。駐輪禁止とかかれたポールがあるのですが、それにそろえるように駐輪が進みます。目印はちょっと広めで色のつけられた歩道の白線です。1回たかが100円、何故払えませんか? 失礼です。特に交差点のにとめられていて、差し込むように何台もとめられていたとき、その交差点を曲がろうとした車が不法駐輪の自転車を引っ掛けるという事故は目撃したことがあります。 駐輪場がないのではありません。ないのに不法駐輪をするのは理由になりません。主に改札の向かい側の歩道スペースに駐輪が進みますが、改札側のビルの前にも駐輪が多く、そこから改札の前へ向かって駐輪の列が伸び、一番多いときには改札前をかなり侵食しています。ひどいものじゃありません。以前光が丘駅前(IMA前、2階部の歩行者道路)の不法駐輪をテレビ番組が取り上げ、自治体が撤去、監視を行ったりしたことがありました。そこも最近は以前ほどではないとはいえまた多くなっています。何でこんなにひどいのでしょう・・・。モラルの問題ではありません。駐輪されている道路が自治体で駐輪禁止区域になっている限り、立派な犯罪ですよ。不法駐輪している皆さん。 そう言えば、私のバイト先の店頭も不法駐輪されていました。中から見ていてうちの店の脇に駐輪して電車に乗っていくのはわかります。腹立ちます。先ほど置かれていた自転車は、昨日から変わらぬ姿で店の敷地内(ドアの外)に駐輪されていました。困ったものです。1月3日頃の深夜にバイトをしたとき止められていた自転車は12月31日から置かれ続けていました。 さてもう1点はついさっきのことです。自分の家のすぐ近くの信号は押しボタン式で、数年前に信号機が付きました。それまでは横断歩道のみで、何回か事故も起きていたので、長年の要望がかなったという感じの信号です。ただ、押しボタンを押さず、なぜか車が切れるのを待って渡る人がいます。まぁすぐに切れるのならよいですが、時々押して青に変えた方が早いのに、くらいの光景もよく見るのですが・・・。肝心なのはそんなことではありません。信号無視の車が多いということ。深夜で交通量は少ないので押す必要がないですが、つけてもらった信号を活用すべく、毎回わざわざ押している(車が来なければ青になるまでに渡ってしまいますが)のですが、危機一髪でした。押して車が来なさそうなので、そのまますぐに渡っていると左手から車のランプが。で渡り終えて左の方を見ると、車が相当なスピード(60〜70km/hくらい?)で走ってきました。(ちなみに法定速度は30km/h)私がわたり終えたときにちょうど歩道が青になったのですが、その車はスピードを落とさずに私の後ろを通過していきました。まぁ、信号無視とスピード違反ですね。もし私が信号にあわせてわたったらまず轢かれました。車の走っている道路とスピードを考えると目の前を人が渡っているのを見てブレーキをかけても間に合わなかったでしょう。気が緩みすぎです。今教習所ではしっかり黄色信号で「止まれ」、赤で「動くな」と教わるはずで、止まったときかえって危険のときは通過した方が良いですが、後ろに車などいないはずですし、赤になって5秒も10秒も立ったタイミングでそんなスピード違反で通過するなどはっきり言っておかしすぎます。バイト帰りでちょっと疲れていたので、通報したくなりましたよ・・・。 というわけで今日は間隔があいた上に、不満を言ってばかりですいません。最近こんなのばかりですね。なんとかホームページを更新して昔のような日記に戻していきたいと思っているのですが・・・。余裕がないからなんでしょうか・・・。それでは。 |
2003年06月27日 05時27分17秒 |
写真館 |
こんばんは。 というわけで、写真館の方を1ページ更新しました。本ページの方の更新は出来ずにすいませんでした。 某会誌に使った写真のため、イマイチな写真がほとんどです。簡単に言えば、パソコンに残っていた写真をホームページに載せたというところでしょうか? 申し訳ないです。ただし、目次のところの写真は未公開です。これもイマイチですが・・・。 今度更新するときは未公開かつもっといい写真をアップしたいと思います! そういうわけで本日は更新の報告のみです。 明日は久しぶり(といっても3ヶ月ぶりくらいですが)に東急線へ乗ります。用事は決して鉄道とは無関係ですが・・・。ただそれだけなんですがね。ここのところ西武と山手線くらいしか乗っていなかったので。それでは、また。 |
2003年06月22日 22時59分18秒 |
こんばんは |
お久しぶりです。なかなかホームページ更新に時間を使えないぶどう糖です。 お詫びというわけではないのですが、最近の写真がまったくないのと、いいネタが思いつかなかったので、家にある20年前のちょっと懐かしい写真を用意して、トップページ写真を交換いたしました。私の撮影ではありませんが・・・。 パソコンをリカバリしたおかげで、スキャナの使い方を変えたので、スキャナに付属のソフトでは、画像の拡張子(jpg)が大文字だったが、違うソフトを使うこととしたら小文字になって、今後どうしていこうか迷っています・・・。 またリカバリしたため、このページで使用している写真は原寸のものをうっかりバックアップとっていなかったために、パソコン内から失ってしまいました。(ネガ写真のためプリントはあるのでスキャニングしなおせばいいですが) トップで予告したとおり、サークルの会誌に使用した写真がパソコン内にありますので、まずはこれを使用して放置中の写真館にアップしようかと思っています。配置は暫く更新のセット事となるとは思いますが。また写真はないですが、3月以降の西武ネタを最新ニュースのページにまとめとしてアップはそろそろいい加減にしたいと考えております。 そんなところで今回はこの辺で・・・。 |
2003年06月22日 01時09分50秒 |
・・・ |
部屋を一部片付け。というか1年半前からたまった雑誌類を整理したわけですが。しかし、根本的なところは整理できていないのでまだまだ散らかっていたり・・・。 というわけで、今日も家に一日いました。週末は外出する気にならなくなっているこのところです。では簡単ですが・・・。 |
2003年06月15日 21時46分21秒 |
時間かかりすぎ・・・ |
なんかネットを巡回する時間がかかりすぎているような気がする毎日です。というわけでこんばんは。 私の場合、鉄道関係(主にJR、西武、東急の内容のページ)、バス関係(都営バス、西武バスがメイン)、鉄道模型、漫画、ゲームといったジャンルのページを趣味で、また各無料WEBメールなどを巡回しているのですが、時間をとりすぎているのでしょうか?もしADSLを入れていなければとんでもない請求になる気もします・・・。 時間がかかるといえば、大学から家までの帰り道。本屋に寄ったりして行きの倍時間がかかります。無駄な時間でしょうか。 でも西武鉄道を使うという視点で見ると、ダイヤ改正を境にして、時間が余計かかるようになった気もします。スピードアップをうたった改正によって! 何しろ、各駅停車を減らされて、待ち時間は長くなり、練馬接続を考えるとさらにかかりますね。 スピードアップという表記を使うときにほんとに全駅がなったか考えて欲しかったものです。だまされてます。 そういえば近所で最近できた交差点の信号の待ち時間も困ったものです。しかももともとあった交差点と隣接していて(約40m)、大抵の場合両方でひっかかって自転車による移動時間も長くなりました・・・。 今日の夕方、上野付近を山手線で通っていると、ちょうど推進運転で尾久から上野へ向かう北斗星の入線回送に遭遇しました。実は推進回送を地上で見るのは久しぶりです。前はいつだったか? ちょうどカシオペアの始発直後ともすれ違い、あまり山手線の東側へ行かない僕としてはラッキーと思ったりしましたが、毎日(カシオペアは毎日ではありませんが)ある光景なのですよね。そういえば以前は山手線でユニット窓の量産先行車(ヤテ1〜4)に乗ることができると確率が低いのでラッキーと思いましたが(高校以後通学に使うようになるとそれほどでなくなりました)、今日は往復とも量産先行車。しかも一段下降窓の車両から転出していき、うわさに寄れば量産先行車は最後に転出するとかで、逆に確率が高くなってしまいました。E231系も既に17編成目を見ました(昨日ですが)。 というわけでますますただの日記と不満を言うところになってきた気もしますが・・・。それではこの辺で。 |
2003年06月13日 23時11分41秒 |
お久しぶりです |
こんばんは、かなり間があいてしまいました。 ちょっと、更新のほうは滞っていますことはお詫びいたします。夏の北海道への研究による不在までには何とかしたいと思います。 さて、間隔のあいた原因はというと、前回書き込みのとおりです。某サイトでいろいろと質問させていただいたのですが、結局解消方法が思いつかず、土曜日の午後からリカバリをしました。これによって、回復しましたが、そのあとの復元作業中、原因が特定され、リカバリをしなくてもよかったことがわかりました。(実際は同様の現象を発生させてしまい、その直後に確認が取れたからですが、)原因はクイックタイムです。QuickTime 3GPPコンポーネントをインストールした瞬間からこれが起こるようです。皆さんも注意してください。 というわけで、結果的にはリカバリしただけ損です。このサイトに使用している写真は、一旦スキャナとセットのソフトに取り込み、さらに縮小加工をしているのですが、スキャナソフトはシステムのCドライブにあり、このデータはバックアップしていなかったため、現在、加工済みの写真のみ残っています。もちろん、私はネガフィルムで撮影していますので、もともとの写真はありますので、もう1回取り込めばいいのですが、拡大写真を復活させにくくなってしまいました・・・。 逆によかったということはというと、パソコンが軽くなりました。Cドライブにインストールしていたゲームがなくなったため、システムが軽くなったことはいいことでしょうか。WindowsMeを使用しているので、すぐに固まるんで・・・。 さて、そういうわけで状況の報告はここまでです。 最近西武線に乗っていて感じること。各駅停車削減し過ぎ。昨日は19時45分頃に池袋でホームに着きましたが、練馬に先着するのは、55分の快速。通勤準急の空き方、有楽町線直通準急のすき方を見ると改めて今回のダイヤ改正の悪さを感じます。優等列車の混む理由は、ダイヤの悪さにあります。さすがに僕の場合、これだけ各駅停車が少なく、しかも通過待ちで時間がかかるとわかっていると、快速に合わせて池袋駅に着くようにします。夕ラッシュのように練馬で目の前にいるのが準急というのもさらに不便さを実感させてくれますね。たまたま今日も同じような時間になりましたが、19時32分の快速が目の前で発車してしまい(原因はちょっと池袋で寄り道をしたら、マツ○トキ○シ前の混雑で横断歩道を渡れなくなったことです。あそこの待ち合わせとかティッシュ配りどうにかならないのかなぁ)、34分各停座れないのが嫌だったので、もう1本10分も待たされて・・・。疲れていて座りたかったのもありますがね。 んで、クハ2063は、シートが汚れたようで、上から布で覆っている場所がありました。各停運用だと日中保谷・清瀬・豊島園行きばかりなので小手指まで戻れずに基本的に車両交換できないからこんな時間で見かけられたのでしょうか。 さてさて、いつものような駄文はこの辺で。それではまた。 |
2003年06月10日 21時58分56秒 |
疲れた〜 |
ゼミの発表、終わりました。 はっきり言って勉強不足を痛感しました。夏の研究活動までに取り戻していかないといけないです・・・。 そういうところですが、何よりも疲れています。体から疲労がとれず。すぐに腹を壊したり、熱っぽくなったり。頭痛もやまず。困ったものです。たまにはスッキリとした頭になりたいです。 特に大学院へ進学することは自分で決めた進路ですが(親からは就職しろといわれていたのに逆らいました)、はっきり言って公開をしています。2年間社会に出ることを伸ばしたわけですが、逆に何のためになるのかを見つめたりすると・・・。だからといっても、推薦してもらったわけですし、断るわけにはいかないでしょうが。でも多分大学の卒業が決まったら、大学院へ進み、修士課程1年の秋に始まる就職活動に先駆けて、色々と動く(ダブルスクールはできないですが)つもりです。けっして大学院卒業にこだわらずに途中でも最善の道があればそれを選びたいと思っているので。 そんな訳で、今色々と悩んだりして、全く鉄道の活動をしていないです・・・。でもゆとりを持って(必修単位だけで大学のほうは卒業できることになっているのであまり授業とっていないのでス)生活し、研究を頑張って進路をはっきりとさせて行きたいと思います。長々とつまらない話を失礼しました。ではまた〜。 |
2003年06月04日 21時32分49秒 |
・・・ |
本日はゼミ発表の前日の追い込みということで、何もしていません。 といっても朝からひどい頭痛になっているため、そちらの方もこれから着手状況なのですが・・・。 というわけで日記になりもしない日記でした。手抜きですいません。 |
2003年06月02日 22時22分15秒 |
本日公開? |
こんばんは。 本日は武蔵丘研修場の公開日でしたね。私のほうは本業の都合がつかずに今年は来訪を諦めました。 さてさて、本日の予定が早めに終わった(早すぎ!)ので、臨時電車となる準急に池袋から乗車して帰宅しました。編成は9107F、当然ヘッドマークつきでした。行先表示は通常の通り準急飯能で、車内放送で案内がありました。 とはいっても、今日はこれだけなのですが・・・。 とりあえず明日明後日はやらねばならないこともあって大変かもしれません・・・。では。 |
2003年06月01日 00時56分12秒 |
眠い・・・・ |
と思いつつ眠れない夜です。 なんか台風が接近しています。困ったものです。こんなときに来ないで欲しいのですが・・・。予定が狂ってしまいますよ。 さてさて、大した話題はないのですが、1175Fに外幌が着きました。2071Fパンタ削減工事以来の西武ネタかも。驚きです。試作冷房車(量産冷房化改造済み)、かつAK-3搭載車という希少な車両なのに、外幌を取り付けたということがです。確か今年度で取り付け完了というはずですが、廃車予定の101系初期車はワンマン車を除き取り付けないと思っていただけに・・・。これで次年度まで残る可能性が大になりました。ということは残る初期車で外幌が取り付けられるかが分かれ道かもしれません。 というわけで久しぶりに1ネタ書けました。では。 |
2003年05月31日 02時53分29秒 |
体調不良・・・ |
こんばんは。 ここのところ数日体調が悪くて大変です。ただの睡眠不足かとも思っていたのですが、それだけではないのかもしれず、ちょっと不安です。 今日も大学に行こうと思っていて、着がえて外出準備はしたのですが、結局薬を飲んでそのままの形でバイトに行く少しままで寝ることになってしまいました。 来週にゼミの発表があるのですが、全く準備もできずに困ったものです。その前に読んだ論文を水曜までに整理しなければならないのですが、どの論文もきっちりとは読んでいない(つまり本数は確保したけど、全て中途半端な読み具合)という状態であって、それはまたピンチです。明日1日で何とかしなければならないので、ちょっと冷や汗状態です。また、ゼミ発表までは多忙のため、なかなか置き去りにしなければならないことだらけです。 というわけで、全く鉄道に構っていられなさそうです。週末の武蔵丘出陣はできない可能性が・・・。あらら〜・・・・・・ |
2003年05月27日 01時17分41秒 |
ひえ〜 |
こんばんは。なんか日記の間隔が開いてしまいました。 僕はと言うと、今週はずっと研究室に行ったりと真面目に過ごしています。とはいっても、来週に提出物があり、さらに再来週はゼミで発表があったりとするのでかなり準備で忙しくなるわけですが。 そんな感じで、毎日大学へ行っているわけですが、本当に往復するだけの生活です。鉄道に乗っても、ほとんどが本数少なすぎる!とか、混みすぎ!とか、車内マナーわかっていないのか!、というような感想ばかり感じている感じです。 そんな感じの近況でした。では。 |
2003年05月24日 21時19分05秒 |
頭痛? |
こんばんは。 どうも最近体調がよくありません。金曜は研究室に行こうとしましたが、バイトの残業の影響もあり、夕方ちょっと池袋まで外出して帰ってきただけ、土曜は、外出しませんでした。おかげで同じ研究室に属している友人から心配のメールがきました。 そして今日は朝からだるいし頭が痛いし最悪です。風邪でもひいたのでしょうか。幸いにして外出しているわけではないし、そんなに心配しているわけではないのですが、結局10時過ぎに起きて朝食後、コタツで居眠り。さらに昼に部屋戻ってまたベッド寝居眠り。その後親から頼まれてクリーニング屋へ引き取りに行ってきてから居眠り。そんなこんなで夜になりました。勉強する気分にもならずに部屋に溜まったこみっく雑誌の一部を廃棄処分にすべく、一部解体(付録とかを切り取り)して夜になった感じです。何もできなかった・・・。 雑誌を解体するとちょっと電車の解体の気分と同じ「勿体無さ」を感じました。部屋の都合、一部は結構新しいものも処分することにしたので、勿体無い気分もしたり、分解がまさに解体という名の部品取りのような感じであったり。まだ整理しなければ片付かないけれども、こうして必要なものと容量とをにらみながら整理するのも大変です。 さて、明日からは大学通いを再開しなければ。ゼミの発表が早まるようなので準備が忙しそうです。頑張ろう・・・。それでは。 |
2003年05月19日 01時46分43秒 |
雨模様 |
今晩は。天気もぱっと市内一日でしたので、あまり外出しませんでした。 昨日は、帰りの山手線で、サハ205−60に乗車しました。ヤテ30編成ですね。この編成ももうすぐ転出ということで、いよいよ最後の乗車となるのでしょうか? 本日は家から大学まで往復しただけです。大学の生協で鉄道ダイヤ情報を購入しました。後でじっくり読むことにします。 短いですがこの辺で。 |
2003年05月15日 20時44分01秒 |
睡眠不足? |
こんばんは。 ここのところ、いろいろあって、またバイトをまた入れ出したということで、寝る時間が遅くなる一方です。結局、朝起きるのは遅くなるのですが学生という身分上、あまり遅くまで寝られません。よって、睡眠不足のようです。13日は2度寝をして、ゼミに30分遅刻しました。 結局毎日こんな感じで、生活リズムが半夜型になってしまいました。直していかないと・・・。 13日はそういう訳でまずかったのですが、代わりとはいいますが、池袋に着くとJRの2番ホームになにやらあやしいものが見られるではありませんか。急いでいってみると、クモヤ143に挟まれたサハ205−55、56の2両の回送でした。そう言えば今日大宮に行く205系があるということは知っていたので、それだったかと思いました。これでヤテ28編成もいなくなったということで、いよいよ20番台をつけた編成が山手線から消えるのも時間の問題ということですか。(ヤテ29も5月中に転出するそうなので・・・。) 高田馬場駅は昼過ぎになにやら騒然とした状態でした。機動隊が出ていたりして・・・。2ちゃんねるで調べてみるとその理由がわかりましたが、こういうことははじめて見ました。とはいえ調べたのはほんの30分前くらいですが。 というわけで本日はこの辺で。寝坊しませんように。 |
2003年05月14日 02時22分24秒 |
こんばんは・・・ |
今日は授業から帰ってきたのが21時。で、バイトが応援で、21時30分に出発するというスケジュールでハードでした。そもそも応援にしないで欲しいとスケジュールを組む方にいったのに出されてしまったためなのですが・・・。 とはいえ、全く今日の帰りの場合、疲労度を高める要因は多かったわけで。山手線に乗ろうとすれば、駅のATOSによる発車案内機で、内回りは時刻表示があるのに、外回りは消灯していた(ピーク時は遅れていなくても消えるのだが時間的に表示されている時間帯)ということで、遅れが判明。で、内回りが3本見過ごすまで外回りがやってこない。結果的に満員の電車に乗ることになった訳で。しかも後から乗る客が、自分が乗ること、そしてきっちり車内に立つことばかりを考えるがために、前にいる人のことを何も考えていないようで、僕などはつま先立ちになってしまいました。あまりこういうときにアピールはしたくないけれど、さすがにひどかったです。今日は次の駅で少し交代できたときに足場確保しましたが、以前、あまりにひどくてつい声に出してしまったこともありました。満員電車のマナーがまた下降している気がします。そして池袋では、目の前で走って間に合わず、次の電車に乗ることになり、しかも抜かれる電車で、かなり疲れました。とにかく池袋の発車順序と間隔はいつもいつも腹が立ちます。でも改善されることはないんだろうな・・・。 またしても後味の悪い日記になりました。申し訳ないです。ここまで付き合ってくれた方はいるのでしょうか? それではこの辺で。次はもっと楽しいは無しになればなぁと思います。 |
2003年05月13日 03時04分52秒 |
簡単モード |
というわけで(?)、今日は日記は書くことないのですが、まぁ、見たということで・・・。 本日は外出していません。朝から部屋で色々と整理とかしていました。それではまた。 |
2003年05月10日 19時56分56秒 |
かなりお疲れ状態? |
こんばんは。 昨日は21時ごろ大学から帰ってきてバイトに22時から、本日は大学に23時過ぎまでいたということでくたくたになりました。 そしてなんというか、書くことも全くないという無念・・・。 そういえばE231系800番台が東西線直通の運用に入り始めたようですね。私はまだ目撃していません。まもなく301系と103系が消えるとあっては寂しく感じます。自分的には昔から東西線と千代田線はあまり使わなかったので、意外と印象は薄いほうなのですが、最近は東西線との縁が濃くなってかなり見ていたので。東西線というと、何故か5000系によく乗ります。だいぶ数を減らしたはずなのに往復ともというケースも多いです。2週間に1度程度しか乗らないのに・・・。05系はというと初期車が多いなんていう感じです。東葉車はほとんど乗らず、JR車は乗るなら狙ってという感じです。 さてさて5月も中旬になりました。掲示板には書きましたが、4月から写真を入れ替えていなかったので、手持ちの写真から抜き出して写真を入れ替えました。デジタルカメラがなく、カメラを持ち歩けなかったので、最近の写真がないので、こんなものになってしまいました。今年はあまり活動できそうにもないです・・・。それでは、また。 |
2003年05月10日 02時07分57秒 |
4000Hit |
こんばんは。あまりに実感のないゴールデンウィークが早くも終わりです。 3日は旧友と野球観戦、4日は一日自宅にいて、本日は某イベントに行くという3日間でした。 本日行ったイベントは東京ビックサイトと言うことで、2月以来のお台場へ行きました。朝は埼京線経由で、大崎行きに乗ったら、大崎で7番線には言って折返し池袋行きになる列車で、りんかい線の接続は6番線発で、しかも川越発の後続の快速(りんかい車)でした。損した気分と思いましたが、この前も確か同じ接続だったことがあり、同じ失敗をしてしまったようです。 帰りはというといつものように(?)、新木場・有楽町線経由です。小手指行きに乗れたと言っても池袋で乗り換えることになるのですが。時間がなくて写しはしませんでしたが、豊洲入庫についてちょっと勉強。前より複雑化していますね。 そして帰りは準急に乗っていたら東長崎で芝桜号とすれ違い。実ははじめて見ました。西武鉄道の情報ページを開いているのにこれではだめですねぇ・・・。 というわけで明日からは心を入れ替えて(?)勉強モードへ突入したいなぁ・・・。では。 |
2003年05月05日 19時27分27秒 |
本日は |
と言っても日付は既に変わってしまいましたが・・・。 中学校の友人と久しぶりに会いました。私と他三人、それに中学校時代の学年担任(副担任)の方とでした。色々思い出話をしました。また、その当時を振り返ってみて、いかに自分たちの教育環境が良かったかをよく感じました。それに、みんなの進路とか聞いたり。きっと最高の時を過ごしていたのではないかと・・・。 先生とは、教科こそ違いますが、その学校へ教育実習へ行くのでまたすぐに再会できます。友人は大学院生や既に働いている人もいますが、きっとすぐに会えるでしょう。 ・・・て、全く鉄道とは関係ないでは。 今日は大学に行こうと思っていましたが、時間的に余裕がなかったので、やめて池袋で某チケットを買おうとしたのですが、既に取り扱い終了。当日券を買わねば・・・。(前売りと価格は一緒。)そういう訳ですぐに帰ってきてしまいました。んで飲み会に直行したわけです。 そんな訳でますます鉄道から離れていっている日々が続きます。そろそろ模型も出ることですし少しは何かしたいなぁと思っています。では。 |
2003年05月03日 01時28分55秒 |
本日分 |
今日は普通に大学へ行ってきた日でしたので、全くいつもの往復です。 帰りは満員?の快速から各駅停車乗り換えのスジ。やっぱり練馬で向かい側の新木場発準急には腹が立ちます。最後部車両は立ち客がいないどころか席が開いているではありませんか?改正前接続のある列車ではこうはなっていなかった時間なのに・・・。併走するだけあってより中の様子が見えるので。 複々線化以来、線路容量が増え増発されることが明らかな工事だったところに列車の大幅減少をされた立場としては、このような列車自体非常にいやな思いをしてしまいます。まぁ、朝は区間準急自体は発表されていた格上げであったところに小手指発各停まで格上げされて通貨となったことは今でも悔しく思っています。そもそも区間準急自体、増発ではなく、池袋直通列車の本数確保で設定(準急から格下げ)されたので、利用客が少ない&スピードアップという説明では、つじつまが合わないというより、理由が正確に答えていないし、実際に停車しなくなったことで相当迷惑かかりっぱなし、スピードアップという名前で実質スピードダウンを余儀なくされているなど、もう滅茶苦茶ですよ〜。 中村橋の場合、沿線の私立富士見中学校・高等学校への利用も多く、かなりの数の生徒が所沢方面からきますが、石神井公園以遠からの場合、本数半分になった(停車列車のうち4本が練馬高野台始発のため1時間8本しかなくなったので)というのは非常に問題でしょう。その他結構いらっしゃるようですから。 まぁ今さらこの話題を・・・と思われるかもしれませんが、最近の列車利用を見ると我慢できないから、というのと単なる穴埋めなのですが。文句をここで言っているのではなく、独り言と思ってください(笑)。 それではまた〜 |
2003年04月30日 22時44分25秒 |
こんばんは〜昨日の日記です! |
昨日は、大学の研究室で同方向の研究をする人たちと、2年生の授業の手伝いを兼ねて、千葉の印旛沼の近くまで行ってきました。TAをしているのはM1の方2人なのですが、同級生(4年)4人、D2&D3各1人の合計8名。という訳で、車2台出庫ということで、たまたま条件付で自宅の車を使えた私も運転しました。 ついていったからには、D2の方の案内で色々と教わりながら、2年生(3年生もいますが)の手伝いもして来ました。やっぱり当時とだいぶ見方が変わっているので、だいぶ違う視点で勉強になりました。 この授業の思い出と言うと2年前、集合時間が日曜日の朝10時(だったと思う)で、偶然サークルの新歓合宿が伊豆稲取でこの週末に会ったというスケジュールでした。どちらにも参加することを選んだ私は、前日先輩の車に同乗して伊豆へ行って、夜激しく呑んだ体で翌朝5時に起きて、駅まで歩き(15分弱、下り坂)、2番電車に乗りました(今はなき100系)。伊豆高原からはリゾート21に車両交換だったので、当然最前列に移り、熱海まで。在来線では間に合わないので、新幹線こだまで東京、山手線で日暮里、京成線で高砂、北総・公団線で最寄り駅の印旛日本医大まで移動したのでした。集合場所まではそこから歩きで約40分・・・。 このスケジュールはある意味で、昨夏の北海道6泊7日の授業から千歳発AirDO最終便で羽田へ戻り、最終電車で自宅帰宅、翌日11時羽田発のJASで鹿児島へ移動したのより、ハードだったことを覚えています。 ちなみにそのときの帰りは10kgの米袋に山のように採集したものを詰めたもの他数袋を6人で交代しながらカツイデ駅まで戻ったのも苦い思い出。 朝大学前を出発。集合は当時と異なり11時で、余裕で間に合いました。高速道路走行中では、脇の京葉線を派手な色の電車が走っていることを助手席に座っていた友人に言われ、ちらっと見ると例の189系。確かに派手でした・・・。 実は運転が約半年ぶり、高速道路は2回目(昨年8月以来)で、ちょっと怖かったのですが、無事行くことが出来ました。首都高速は怖かったけど・・・。 今年は25人その授業を取っているらしいのですが、時間に間に合ったのは13人。自分が過去苦労したことを考えると遅刻者が多かったのは残念でした。しかも受講者がこの授業のなかなか目的がわからないのか結構手伝いました。 自分は当然若輩なので十分知識がないのでどちらかと言うとサポートのサポートしかできませんでしたが。この授業の講師の方は研究室の大先輩であると共に、自分の母校の方で勤められているということもあり、母校の授業の研究授業で使う素材集めを、自分の後輩のためということもあり、手伝いました。どちらかと言うと自分としては、自分のしている姿を見て授業をとっている人たちにやり方を見てもらいたいという希望があったからなのですが。 天気が良いというのは野外での授業ではいいのですが、逆に暑いのは辛かったです。といっても2年前の自分の時も晴れでしたが。逆にM1の方のときは雨でそれはそれで大変だったようです。帰りは途中佐倉近くのファミレスで参加のTA&お手伝い役の8人、講師+同乗させてあげた3年生1人(実は授業を登録して取っていないそうです)の合計10人で打ち上げも兼ねて一服して解散しました。とはいっても同じルートで大学まで戻って同乗者が下車したのですが。帰りは渋滞が恐ろしかったのですが、首都高速に入ってから流れが悪かった意外は順調で結構早く帰ってきました。約束の時間にほぼならって戻ってこられました。 そんな訳で昨日はバテバテで日記を書く気も起こらなかったのですが・・・。日記からは自分の研究について濁していてわかりにくいでしょうか? まぁ、野外作業が重要な研究室にいます。一応理系ですが地味ですな。 |
2003年04月30日 22時32分13秒 |
こんにちは |
いきなり昼に日記です。 これから大学にいくもので。2日間日記サボってすいません。土曜日は家にいたのになぁ。 昨日はというと、昼に某イベント(鉄道ではないのですが)のチケットを手に入れたので、昼に浜松町に出掛けて、整理券を入場券に引き換えたのですが、入場まで3時間会ったので、そのまま歩いて新橋まで行きました。10年ぶりくらいの海岸通り、全く代わっていました。特に時間つぶしということでゆっくり歩いていたので、色々見ながらでしたが、風景はあまり面白いものではないのですが。昔見かけた(廃止前から)、中央区唯一の踏み切りもきっちり保存されていましたが、保存されている南側の歩道はそのあたりで通行者が少ない気もします。浜離宮庭園の方はすぐに北側の歩道へ行って汐留(シオサイト)へ行ってしまうのだからでしょうか? どうも忘れられているかのように立っていました。 で、当然ながら目的地は、先ごろ復元されたあれです。旧新橋駅。とっても観光客向けだからというのか、あまり居心地はよくなかったのですが。鉄道雑誌を見ていくと出てくる内容も多いですがね。 そんなこんなで帰りは22時ごろになってしまいました。いつものように、田町をのぞくということで、わずかに所用の長い品川周りで帰りました。大崎で埼京線へ乗り換え忘れ、早速目黒で抜かれた上に、渋谷で2分も時間調整されたのは悔しかったですが。 というわけでこの辺で書く内容が尽きました。では。 |
2003年04月28日 12時46分14秒 |
こんばんは |
本日は22時からバイトの予定でしたが、頼まれて夕方の一部を交代したので、この後19時過ぎには行かないとなりません。久しぶりです。 本日は色々と来週の予定がばたばたと決まりました。忙しいわけではないですが、計画的に物事を行っていかなければならなそうです。 昨日より新宿線貸し出しとなっているという1191F、本日は見ることできず。 最近気になったこととしては、池袋へ向かう時と帰りの編成が同じなこと。 一昨日の行き帰り2069F、さらに昨日の行きも2069F。帰り違ったと思えば、本日の行き帰りが3009F。う〜ん。 それで、2069Fなのですが、母線回路引き通し工事、すなわちパンタ半減改造を行ったようです。運転台には無線電源切替SWとかいうものがついているようで、母線回路引き通しと共にシール(テプラ?)が貼り付けられています。4000系の改造終了で、この改造工事が急に進みだしているようです。 それではこの辺で。 |
2003年04月25日 18時40分12秒 |
昨日は |
親と今後のことで大喧嘩をして全くパソコンを見られず。メールのチェックすらできなくて・・・。ちなみに今も怒鳴られています。こっちが真剣に悩んでいるというのに、理解してもらえないのは悔しいです。 さて、昨日は夕方参りました。池袋から豊島園行きに乗ろうとしたら、満員。別につめこみとかいうわけではないのに、普段夕方見ていなかったくらい混んでいました。やはり各駅停車の本数は少なすぎます。優等列車空きすぎ! それで、練馬まで行き、19:59発有楽町線からの各停に乗り継ごうとすると、来ませんでした。「有楽町線内で車内トラブルのため7分遅れ」と駅の放送。20:02発快速が先発となり、さらに混みました。それはそうでしょう。前の列車と間隔が15分開いたので。その間何本優等列車が通過したのやら。途中駅の乗客に対して冷たすぎの会社と、思いました。というか前から思っていますが。 数年前、遅れで約40分各停のみ運休ということがありました。確かに8両編成があまりいなかったので各停にできないという事情はありました。しかし平気で8連の通勤準急が下って行ったりしていました。練馬で快速が臨時停車(当時は通過)し種別を各停に変更しましたが、池袋発車時点では快速なので練馬下車の客はいない。練馬に到達できない夕方。しかも下車のない練馬で超満員の快速がたとえ停車しても、都営大江戸線などからの乗り換え客で一杯の練馬駅のホームにいる乗客は乗ることもできず・・・。あの時は特別な用事がなかったので、かなり見ていましたが、ひどいと思いました。これは極端な例ですが、何度もあります。 今回のケースは一過的なものであり、そんなにひどい遅れではありませんでしたが、申し訳ありませんすらないというのはどうかと思いました。ちなみに、遅れは「営団池袋駅で急停車」と車内で案内されましたが、車内トラブルというのとあわせるとどういう理由だったんでしょうか? 今日はこんな状況だったので文句だらけになってしまいました。でも今のダイヤは本数減とスピードダウンをされたので(自分的に)、納得いっていません。しかも運転間隔があまりにバラバラで使えないです。 そんな訳でこの辺で。 |
2003年04月24日 22時14分38秒 |
こんばんは |
何とか22日のうちに書けました。 本日は大学のゼミの日でした。授業は1コマもなかったですが、研究体制に入りつつあります。 さて、本日の帰り、池袋ですれ違い電車に見かけたE231山手車がやけに床下機器がきれいだなぁ、と思ったら、モハのナンバーがE231-541と読めました。ということはヤテ514編成ですね。昨年度ヤテ513まででしたから、早くも今年度の新車ということで。そうすると、ヤテ28は運用から外れたのかな? 昨日次に離脱するというヤテ29には乗りましたが・・・。だんだんと205系が減少していくのを見ると寂しく思い出しました。自分の場合、山手線の103系の記憶自体は結構残っています。しかしウグイス色の103系で乗った車号を覚えている山手線の車両はというとありません。川越区(埼京線)だと900番台モハとかあるのに・・・。 西武線はというと、今日は快速に乗車。9106Fでした。練馬で豊島線運用に入っていたのが1175Fで、先週はずっと1233Fだったので、久しぶりにチョン行で初期型を見た気がします。 |
2003年04月22日 23時30分36秒 |
昨日は |
なんか昨日は日記なしになってしまいましたが、すいません。 昨日は、個人的な用ではなかったのですが、家の用事で両親と共に新宿まで出かけました。一緒であったということ、それに池袋までの定期券がないということで、大江戸線で行きました。用事が新宿のかなり東側ということもあり、新宿で都営新宿線乗換えで新宿3丁目まで。 いつも思うのですが、大江戸線の12-000系は、騒音がひどいです。タダでさえ狭い車内なのに、窓を開けなくてもあの音はうるさいです。隣に座っている親との会話も聞こえにくいです・・・。 都営新宿線のホームに行くとちょうど、反対のホームに新宿止まりの電車が。運用など見ていませんでしたが予想通り、京王6000系が入って来ました。で乗ったのは普通の10-000系でしたが。 用事は夕方に終わって、母親と別れ、父と新宿で寄り道をしたあと、父は先に帰り僕のほうは別の店で買い物をしてから帰ったのですが、雨が降ってきたのでビニールの袋に入れてもらったら、自転車に乗る頃にはやんでいてあまり意味がありませんでした。あらら。 んで、今日はというと夕方チョコっとバイト先にスケジュールを出しに行っただけで1日中ダラダラと過ごしました。どうも疲れている感じでアクティブになりません・・・。そんな訳で2日で1日分の日記にしかなりません。 というわけで、ますますタイトルに即さない日記でした。ではまた。 |
2003年04月20日 21時20分15秒 |
明るいうちに |
こんばんは。昨日日記なしというのと、22時からバイトがあるので、早い時間ですが日記を書きます。 昨日は、大学に行った後、友人と久しぶりに長い時間雑談をしました。模型の中古ショップを見に行ったり。自分に余裕がない日々が続いていたがために、こういうゆとりのある時間は貴重で大事にしていきたいものです。 ただ、まだまだ落ち込むようなことばかりで、全く自分が余裕がないということがわかります。そろそろ決断を下さないといけないこともあるし、家族と色々話し合っていかなければならないです。 というわけで、またしも鉄道ネタのない日々です。本当に、眺めるだけという感じです・・・。 昨日の豊島線の区間運用は1233Fでした。勿論白い電連カバーを出しながら、単独での運用です。前はこういう場合池袋より似連結知れの運用が多かったですが、6連がないため、飯能寄り2連が付く10連運行に入れないために、朝の運用ができず、単独運用になるのでしょうか。98年夏の時は初めてのことでしたが、今週の連日運用で見慣れてきました。どうやら秩父鉄道乗り入れ仕様の101系は仕様解除となるみたいですし、連日とはいえ貴重な姿となりそうです。 それではこの辺で。 |
2003年04月18日 18時23分06秒 |
こんばんは |
本日は日が変わる前の日記です。 今日は朝から大学で授業を1コマ受け、そのあと暫く研究室にいて、夕方1度新宿に出かけた後大学へ戻り、もう1コマ授業を受けてきました。 そんな訳で行動範囲としては狭目です。 そう言えば新宿線で20000系3連続を見ました。3連続は初めてです。 あとやっと気付いたこととしては、西武新宿〜高田馬場の西武新宿寄りでは、架線柱の建替をせずに、塗り替え工事をしているんですね。最近は新しいものでも建て替えたり、一部交換することが多く塗り替えを見ていなかったので、懐かしいです。特に池袋線だと、高架立体化完了区域(桜台〜富士見台付近)は、最後塗り替えを飛ばし、仮設架線柱に建替えていたし、石神井公園付近は古い架線柱ですが高架化が近いので、塗り替えを飛ばし、建替えもしていないという状態ですからねぇ。 夕方、山手貨物線を北上する国鉄特急色の列車をチラッと見ました。遠くて何かはわかりませんでしたが、急行型の終焉を感じさせてくれました。それでは。 |
2003年04月16日 22時31分44秒 |
う〜ん |
こんばんは。本日は日が変わってからの日記書き込みです。 午前中泉岳寺まで用があったので、練馬から都営大江戸線大門乗換えで行きました。実を言うと、大江戸線で練馬から新宿方面に乗ったのは開通から2回目です。意図的に避けているんですが、まぁ、たいした理由じゃありません。ちなみに逆方向の方が乗車回数が多いです。 それで、帰りは大江戸線沿線で下車する用事があったので、同じルートは辿りませんでした。 いよいよ大学の方も本格化します。専門に入ったということを感じるようになりました。なかなか趣味の時間は無さそうです。つらい・・・。しかし、それよりも色々と自分の中で納得いかないことが多くて、スッキリしません。早く気分壮快となりたいものです。 ・・・って、全く鉄道の話と関係ないですね。 本日鉄道ダイヤ情報(交通新聞社)を買いました。また4月からE231系500番代が山手線に入るようです。また大きな動きがあるということで、どうなるのやら。本年度離脱の予定されている編成は早めに乗っておかないとなァ、なんて思いました。一応ヤテ41(埼京線に早い段階で転属、後ハエ7→ハエ29に変更)以外の205系山手車には乗った確信がありますが。(ヤテ42→ハエ29→ハエ30は6扉試作2両組み込み時代も含む) それではこの辺で。 |
2003年04月16日 01時32分56秒 |
今日は |
本日より大学の新学期が始まりました。結局春休みらしくなかったなぁ・・・。 というわけで、池袋までは6ヶ月で定期を買っていたわけですが、JRの方は1月で切らせていたので、本日から新規で購入しました。今まで使っていたスイカがはやてスイカだったので、勿体無かったし、定期の乗り越しも多くなりそうなので、定期は初めてスイカ定期券にしてみました。 んで、今日はというと、またしても鉄道ネタが無いのでした。単純に往復するだけでしたから。久しぶりだったと言うと、帰り、外回りの池袋どまりに久しぶりに乗ったことでしょうか。そう言えば、午後一旦外回りで池袋に戻った時に、ちょうど午後唯一の外回り始発が入線するところで、これを見たのも久しぶりだったなぁとか。まぁ、両方とも205系でした。 西武はというと、あんまり最近印象が無いなぁと。無関心なわけではないのですが・・・。 というわけでしたが、なんかいい情報でも手に入れられればなぁと、思いました・・・。 というわけで今日はこの辺で。それでは。 |
2003年04月14日 22時16分35秒 |
えっと |
下に本日の日記がダブってしまいました。 送信ミスです。と思って気付いたこと。 重複書き込みですが、なぜか下の書き込みの方が1秒新しいものになっているようです。へぇ? それだけなんですけども・・・。 |
2003年04月12日 19時52分47秒 |
昨日は |
今晩は。 昨日はというと、大学の授業科目の登録発表で久しぶりに朝から大学に行って、日記を書かなかったのですが、全くネタもなかったのです。 簡単にいえば、自転車で行ったからなのですが。片道35分。都内とはいえ、この時間は自転車通学の許容だと思いますが、最近疲れているので、いつもよりゆっくりいったという感じです。西落合の、明治通りを越えたところからの新目白通りの坂はきついですよ−(わからない方、すいません。)。でも、定期のない時とか、遅刻しそうな時(実は電車通学より若干早く着く)には結構自転車で通っているので、慣れていますが。 んで、たいした用事でないのになぜ自転車を使ったかと言うと、費用節約のため、いえいえ、自転車で校舎間移動をしたり、新宿まで買い物をしに行くためであったわけで。 さて、科目登録では問題なく全て抽選落ちせずに登録できたのですが、実はある理由で自分の学部以外で授業を取ることになりました。それで、本日はその学部で科目登録に行きました。夜バイトをしていて、またもや寝坊。自転車でいこうと思ったら、風が強くて諦めて電車で行きました。行ってあっけなく科目登録終了。大学院の掲示板を眺めていたら、同じ授業を取るクラスメイトと会って、一緒に途中まで帰りました。用はそれだけだったんですけれどね。ここのところ大学の友人とあっていなかったので、昨日昼4人で昼食をとったり、今日といい、色々と話せて楽しかったかな? まぁ、そんなことで、鉄道のことはネタなどなかったわけで・・・。趣味の分野ではなかなか充実したことが出来ないです。 あと、諸事情で8月は北海道に滞在することが確定しました。昨年夏で決まっていたことではありますが、昨日正式確認です。まだスケジュールとか詳細など何にも決めていないですが、恐らくほぼ8月いっぱい滞在するかと思います。本当は9月まで行く必要があるのですが、9月は別の事情で自宅にいる必要がある事情、こうなりました。ですから、更新できなくなるかと思いますが、鉄道の用事ではないのですが色々と貴重な体験が出来るのではないかな?と思います。とはいえ、それまでに片付けなければならないことがたくさんあって参ってしまうのですが。 それではこの辺で。明日も外出する予定がないので多分ネタ無しかと思いますが、できる限り日記くらいは書きたいと思っています。出来なかったらすいません。では。 |
2003年04月12日 19時50分10秒 |
昨日は |
今晩は。 昨日はというと、大学の授業科目の登録発表で久しぶりに朝から大学に行って、日記を書かなかったのですが、全くネタもなかったのです。 簡単にいえば、自転車で行ったからなのですが。片道35分。都内とはいえ、この時間は自転車通学の許容だと思いますが、最近疲れているので、いつもよりゆっくりいったという感じです。西落合の、明治通りを越えたところからの新目白通りの坂はきついですよ−(わからない方、すいません。)。でも、定期のない時とか、遅刻しそうな時(実は電車通学より若干早く着く)には結構自転車で通っているので、慣れていますが。 んで、たいした用事でないのになぜ自転車を使ったかと言うと、費用節約のため、いえいえ、自転車で校舎間移動をしたり、新宿まで買い物をしに行くためであったわけで。 さて、科目登録では問題なく全て抽選落ちせずに登録できたのですが、実はある理由で自分の学部以外で授業を取ることになりました。それで、本日はその学部で科目登録に行きました。夜バイトをしていて、またもや寝坊。自転車でいこうと思ったら、風が強くて諦めて電車で行きました。行ってあっけなく科目登録終了。大学院の掲示板を眺めていたら、同じ授業を取るクラスメイトと会って、一緒に途中まで帰りました。用はそれだけだったんですけれどね。ここのところ大学の友人とあっていなかったので、昨日昼4人で昼食をとったり、今日といい、色々と話せて楽しかったかな? まぁ、そんなことで、鉄道のことはネタなどなかったわけで・・・。趣味の分野ではなかなか充実したことが出来ないです。 あと、諸事情で8月は北海道に滞在することが確定しました。昨年夏で決まっていたことではありますが、昨日正式確認です。まだスケジュールとか詳細など何にも決めていないですが、恐らくほぼ8月いっぱい滞在するかと思います。本当は9月まで行く必要があるのですが、9月は別の事情で自宅にいる必要がある事情、こうなりました。ですから、更新できなくなるかと思いますが、鉄道の用事ではないのですが色々と貴重な体験が出来るのではないかな?と思います。とはいえ、それまでに片付けなければならないことがたくさんあって参ってしまうのですが。 それではこの辺で。明日も外出する予定がないので多分ネタ無しかと思いますが、できる限り日記くらいは書きたいと思っています。出来なかったらすいません。では。 |
2003年04月12日 19時50分11秒 |
ちょっと遅いかな? |
こんばんは。久しぶりに23時台に日記を書きます。 さて、今日は午前中銀座に、午後別の場所へ移動した都合、昼頃、有楽町にいました。言ったことのなかった有楽町Sofmapに行き、その後、三省堂書店有楽町店へ。いつの間に三省堂が出来ていたんですね。3月27日開店とか書いてありましたが全然知りませんでした。まぁ、よってもぶらぶらと時間を費やしていただけなのですが・・・。 例のように帰りには田町電車区を眺めて帰りました。 昨日は有楽町線で連結器故障(外れて火が出た?)ようです。その時間家にいたので止まったことは知っていたのですが、まさかそんな事故だったとは。結局終電まで、新木場〜市ヶ谷、和光市〜営団成増で折返し運転だったようですが、今日10時ごろ見た感じではそんなことが合った気配はしませんでしたが、閉じ込められた車両は結局どう戻したのでしょうか? なんか、朝まで運用変更していたようですが・・・。 で、どうやら問題の編成が7107Fで、原因箇所が6-7号車間とのことで、中間運転台のところでは無いというのが気がかりです。確か半永久連結器か永久連結器のはずでは・・・。 そんなこんなで、そろそろ失礼します。いよいよ新学期が始まります。本日トップのコメントのみ入れ替えましたが、暫くはまだ、何もホームページに手を入れる余裕がありません。という訳で当分の間はここで色々と書ければなぁ、というところでしょうか、それでは。 |
2003年04月10日 23時28分16秒 |
こんばんは。 |
今日も淡々と過ごす1日のうち・・・。 今日目に付いたのは山手線の205系。DAKARAの広告電車、モケットまで張り替えられていてDAKARAの柄になっているではありませんか!そこまでするのには驚きました。といっても全く編成番号を確認する余裕もなく流れにのって池袋で下車してしまいました・・・。次乗れるかな? さて、本日も山手線で出掛けていたので、ついでに田町電車区を眺めていました。先日まで止まっていた167系メルヘン車+アコモ車の姿はなくなりました。本日長野工場へ廃車回送という話を聞いていたので、それで去ってしまったのでしょうか? 代わりに救済臨で使用された一般車(H11)+アコモ車の編成が停車しているのがわかりました。いよいよ急行型全廃と思うと残念です・・・。 んで、西武ネタはないです。普通に池袋往復しただけです。暫くこのような状態が続くのでしょう。 明日は午前中から外出することがさっき判明しました。そして明後日は大学に科目登録結果をもらいにいきます。いよいよ最終学年が始まります。今まで順調に着たので、ほとんど授業はないですが、理系なので、基本的には毎日大学で研究活動という感じなのかな? いい未来が見られますように・・・ それではしんみりとしてきたところで失礼します。では。 |
2003年04月09日 20時42分47秒 |
今夜も早い時間に |
こんばんは。 今日はひどい天気でした。午後に出かけたのですが、帰りはひどい雨と風に遭いました。 今日はこの後短時間ですが、深夜のバイトに出かけるので、早く天候回復しないかな? ・・・て、鉄道のネタも何もないですが、すいません。本日は本当に何も書くことないです。 というわけでこんなところで失礼します。 どうもだるいなぁ。ゆっくり寝たいです。 |
2003年04月08日 19時55分42秒 |
本日も夕方からこんばんは |
こんばんは。またしても夕方に登場です。 といっても書くことはあまりないです。本日は東京(駅)まで用があって出かけました。行きは丸の内線で、池袋〜東京と利用しましたが、用事があるのが八重洲南口で、大回りをしてしまいました。大失敗です。結局帰りは銀座1丁目〜池袋と有楽町線経由にしたら、あっという間に地下鉄乗車となりました。最寄り駅をもっとよく確かめるべきでした・・・。 今日の帰りは見事クモハ284に乗ることが出来ました。といっても、AK-3の音はあまり聴けず・・・。前回の入場が11.7(所沢工)との標記なので、もうまもなく武蔵丘に全検入場となるみたいですね。いよいよCP更新となるでしょうか。 それにしても夕方パターンはわかりにくいです。各駅停車が比較的等間隔になったとはいえ、本数の大幅減で悔しいし、優等列車のパターンは前よりわかりにくくなっているし。また、土休日の夕方とパターンが似ているのも結構混乱するものです。それ言うと日中もですが・・・。 そんなこんなで、相変わらずネタがないです、というか作れません。すいません。 というわけで終わるのも悪いので昨日の見たままで忘れていたこと。オクシナの尾久行きのスジはPF+マニ(ゆう塗装)でした。以上。 それではまた。 |
2003年04月07日 21時32分49秒 |
あれ? |
こんばんは。 本日も、山手線で出かける用事がありました。昨日に続いて、行きは池袋〜大崎が埼京線利用で、しかもりんかい線車両でした。時刻表見て狙っていたわけではないのですが。ちなみに帰りは乗車駅からずっと山手線に座ってきました。 タイトルのことですが、あれだけ呪われていた9000系ですが、ついに脱却したようです。行き、帰りとも20000系に乗車出来ました。行きが20104F、帰りが20103F、ということで、20000系はやっと全編成乗車となったかと思います。池袋線ユーザーということもあり、後は2000系新宿線所属車に載っていない編成が残っていますが(別に番号チェックはしてませんけど)。 まぁ、余裕はあまりないので、しばらくはニュースの更新も出来そうにないです・・・。というかページ自体を・・・。ごめんなさい。 それではまた。 |
2003年04月06日 20時39分57秒 |
ほんとに |
日記なのに、毎日など無理ですね・・・。 さて、淡々と過ごしています。全く趣味活動も出来ずに。昨日は大学の健康診断へ行ったら、なんか、尿検査で再検査になってしまいました。まあ、糖で引っかかったのじゃなくてよかったです。潜血ということで、疲労が溜まっているのではないか?ということです。心当たりがないわけではないですが・・・。 いま、色々悩んでいるし、なかなかねぇ。 さて、そんな話ばかりではこのページの内容に進まないので。 本日はなかなかラッキーディでした。帰りに、(2連+)1157F+1175Fと1191F+1193Fで乗り継いで帰れました。ここの所は、帰り何に乗ったかに気を取らないようにはしていますが、というか車両で決めずにすぐに乗っているのですが、偶然で遭遇出来ました。AK3コンプレッサーの音を聴きながら帰りました。よくよく考えると、JR西日本のクモハ42引退の理由が使用機器の交換部品切れということで、その中に当然AK3が含まれていることを考えると、結構すごいことですよね。西武線上ではモハ176、モハ192、モハ194に各2台ずつ、他にまだ、クモハ284、クハ2418、クハ2420に1台ずつ、あと機関車にも搭載されているわけで、数年で消滅とはいえ、長生きですよねぇ。 今の不満は生活の方ばかりですが、帰り快速飯能行きに乗ると、練馬で向かいのホームにいる有楽町線からの列車が準急なのがちょっといらだってきます。すぐに池袋発各停が来ますがね。 それではまた。 |
2003年04月05日 20時49分06秒 |
う〜ん |
こんばんは。 昨日は大学の端末室でネットでメール待ちをしたのに結局目的は果たせず。そのあと研究室へ行って、色々情報収集などしていました。考えることも色々あって、なかなか大変です。 さて、たいしたネタがあるわけではないのですが。そのあと帰り、19時少し前に見事に山手線ストップに遭いました。線路に立ち入った人がいるとの事ですが、どうやら乗っていた電車が遭遇したようでした。場所的に侵入ではないようでした・・・・・・。 どうも自分のことでなかなか納得のいかない毎日を過ごしています。言いようにいけばいいのですがなかなか上手くはいかないものです。この気分が晴れないと、鉄道というものへの興味もあまり湧いてこない状態です。あれだけ魅力というものを感じていたのですが。 とにかく、今週もまた、明日より色々と動き回ります。また振り出しに戻ったのかもしれませんが、とにかく全力を出すのみです。・・・といっても日記を見ていただいて状況をつかめている人とつかめていない人がいるかとは思いますが、それについて私が日記上で明言をしていないからであってですが。多分察すことは出来るかと思います。自分でも結果が出るまではここで明言するつもりは無いのですが。 それでは失礼します。 |
2003年04月02日 01時39分10秒 |
大学にて |
こんにちは。今日は色々あって、この時間に大学まで来ています。といっても、まもなく前期が始まるので、毎日のように来るように戻るのでしょうが・・・。 昼頃本日使用開始の練馬駅北口交通広場を見ていました。お客さんにも戸惑い気味のようでした。なにより、4番停留所の西部バスの系統路線図にて「練41」と「練43」が入れ替わっていて、トラブルが起きていました。運転手さんが携帯で連絡をしていましたが、夜までに直るでしょうか? 「練46」と「練47」は従来の系統と区別するためか、オレンジ色の幕です。西部バスでは初めてでしょうか? 練馬営業所では「練42」用のA2-824を除いて字幕なのでいいでしょうが、いずれLEDが普及すると考えなければならない気がします。 今回は練馬区役所発着の国際航業バスと、都営バス入出庫便(新江62)以外が北口発着になったわけですが、案外運転本数が少なく、時には空になるという感じでした。また撤去した旧バス停にはその案内があるのですが、なぜか1日3本の「新江62入庫」練馬車庫行き(都営バス)の停留所(千川通り上)には、バスが残っているのに廃止の案内が区によって立てられていました。 それでは失礼します。 |
2003年04月01日 14時44分05秒 |
お詫び2 |
この前の日記も改行コード無効でした・・・。訂正いたします。 |
2003年03月28日 12時46分29秒 |
お詫び |
先ほどアップした日記、改行が入っていなくてすいません。日記ツールの改行コードが無効になっていました。 これはその前の日記を書く前に、設定を初期化したため、ちょっと設定が変わっていたためです。その前の日記では改行されていますが、タイトルが中央になっていたりとするのもこの影響かと思います。次回更新から注意させていただきます。 |
2003年03月28日 12時45分38秒 |
こんにちは |
さすがにハードスケジュールでやばかったです。 昨日は夜家にいたのに、疲労でちょっとネットサーフィンをしただけで日記を休んでしまいました。本日は、この後外出〜バイト(夕方より深夜まで)というスケジュールなので、今のうちに日記を書くことにします。 まず、9000系の呪いですが、とりあえず、昨日の帰り20103Fに初めて乗れました。しかし今日さっき乗った列車が9106F・・・。まだあるのかしら? 昨日は横浜から相鉄線沿線に用があり、池袋〜渋谷〜東横線という流れで移動しました。8000系の特急に乗りました。乗りなれている形式とはいえ、西武2000系などと同じ車体でステンレスカーに乗るとイメージが違いますな。8009Fという初期型で、内装原型の7.5人掛けシートに久しぶりに座りました。懐かしい! といいつつも、長津田で8041F、8047F、8051Fと解体が行われてしまったわけで、西武が現在廃車している101系初期型と比べると、どうしてももう老朽化なの?と思ってぐらいきれいな車体ですね。内装もまだまでいけますし。帰りは急行だったのですが、これまた8029Fでした。中間のデハ8255はご存知試作軽量車体車。未更新のデハ8254の方は先日長津田へ編成(8027F)が廃車回送となり、次の解体編成ということでさらに勿体無さを感じます。しかし、実は8000系廃車編成の中には1980年ごろの車両も含まれているわけで、もっと驚くことなのでしょう・・・。高校生時代8000系の更新が車齢の高い編成から行われていて、いずれ全編成に広まると思っていたところ、途中で8500系に切り替えられ、大井町線所属編成への簡易的な更新に転換した頃からなんとなく予想をしてはいましたが、編成単位での検査体制化で、極端に若い車両(8501F、8502Fの中にある編成替え予定車)や使い勝手のよく車齢がそこそこに新しい車両(1Mのデハ8408、8409:編成替え済み)といった車両でなければそのままは医者となってしまうわけですね。京成も3500系の更新を中止し、廃車を始めるそうですし、JR東日本も転用で余剰のサハ205、7両は廃車とありますし、時代が要請する鉄道車両のあり方の変化が、その会社の方針で寿命を早めることにつながったというのはまあ、色々と考えさせられます。 さて、次回の更新はいつになるのでしょうか? 4月1日に予定が入らなければ練馬駅北口広場を見て来たいと思います。工事中の写真や、昔の練馬駅(高架化着手前とか、2面4線化工事・橋上駅舎化の頃とか)の写真とか持っているので(自分のではないですが)、そういうので特集を組みたいですが、結構穴あるんですが・・・。 HP、開いてみたものの、完成できずに中途半端で申し訳ないです。来春までには全ての最新ニュースを公開できればなぁ・・・、気が長いというかそれでいいのか?となってしまいますが。 それではこの辺で。 |
2003年03月28日 12時43分26秒 |
こんばんは。日記が毎日になりません・・・。 21日に再び京王線に乗りました。今回は行きが快速、帰りが各停になりました。行きで9000系に乗車し、全形式制覇になりました。帰りは6000系4扉改造車(元5扉車)ということでこちらも初めてです。あとは5扉車だけというところかな? 僕の京王線と言うと、特急と急行は6000系、各停が5000系と7000系という時代の印象が強いので、日中の特急や準特急に7000系が入るのはかなり違和感が残ります。乗っていない時期も6000系が各停に回って、8000系が優等列車という時代の印象がなぜか高く、7000系の優等自体競馬特急(急行)のみというものなので。 22日は大学の成績発表で出かけました。案の定、9000系に呪われました。何故なのだろうか?? 23、24とほとんど家の中にいました。成果というと、西武有楽町線のダイヤグラムを作りました。というか、要するに、西武車の地下鉄直通運用表に、営団車の西武直通を加えたものです。本当は有楽町線のを作りたいのですが、結構時間がかかるので、いつも後に回しているのです。しかし、直通が激増し、時間がかかりました。ですが複雑なので、西武車を見る上ではこれでいいかも・・・。先日平日のものを鉛筆で下書きしたと書いたかと思いますが、完成版にする際に、かなり修正を入れました。実物を見ないとわからないと思いますが、第一に太線を使わないため、準急と快速の表現に工夫したこと、そして、休日ダイヤに1本だけ快速新木場行きと各停新線池袋行きの追い抜きがあることが判明していたため、小竹向原・練馬を除き省略していた長時間停車の表現を、個人的に条件を加えて入れたということです。まぁ、いつか皆様にお目に掛けられればと思いますが、B5を横に3枚つないでいるので・・・。(これは横軸は1ミリを2分としているので) ちなみに過去のバージョンでは有楽町線の方は横軸1ミリ=1分としていて、スケールが違うのは本数を書くのに限界のスケールとしたからです。 作成の経緯はこんなところです。見ていえたこととして、新木場の折り返しパターンが複雑になったなぁということでしょうか?ファンとすれば色々来るので楽しいかもしれないですが、運行の管理の方は大変でしょうし、単純にすぐ折り返さないことが多いので、覚え難いです。 さて、本日の昼以降殺人的スケジュールを組んでいますので、この辺で失礼します。また日記に穴があくかもしれません・・・。それでは。 |
2003年03月25日 00時49分41秒 |
う〜ん |
こんばんは。今日は久しぶりに休養日という感じでした。しかし、深夜3時過ぎまでバイト先にいて、おかげで昼に起きる事となり、結局大学に行ったら休めなくなってしまいました。 本日の大学生協にて、「鉄道ファン」「鉄道ピクトリアル」最新号を購入。他の各誌も立ち読みしていました。某誌ライバル対決特集より、新宿〜川越対決にて、「西武新宿線の準急は1時間に3本」・・・データが間に合っていませんねぇ。仕方がないかもしれませんが・・・。それより、新宿線を準急ばかり乗せるのはやめましょうよ。せめて急行に・・・。あとは新宿〜拝島とかやればいいのにと思ったり(欲張りですが)。まあ、JR対私鉄という感じなのが不満でしたが。 しかし、もっとも不満なのは、東京時刻表が無いこと。いつから扱いがなくなったのか? 前鉄道誌の入荷が激減して、開店直後に行って売り切れ(入荷が0〜1冊だった)になった月が2月続いたときには苦情出しましたが。まぁ、毎月買っているのじゃないので、地元書店(いつも立ち読みをしているし)で購入しました。 さてここのところの列車乗車状況ですが、どうなんでしょうか? 19日は夕方快速飯能行きに乗ろうとしたら、9000系(9103F)。またかと思い、隣に入線してくる折返し快速所沢行きを考えようと思うと、入ってきたのも9000系(9105F)。はぁ。どうなってるんですかねぇ。収穫は9105F外幌取付け(検査入場時)くらいでした・・・。順番でいっても、ウワサのあの工事は本当ということですかな。 できょうは帰りに1枚だけ所有している全線片道乗車券を消化すべく高田馬場から所沢を経由して帰ってきました。久しぶりの新宿線下り列車でしたが、どうも疲れていたので乗っただけ・・・。20152Fの快急にしました。というかそれに合わせたということですが。東村山で停車中の国分寺行きが、101N系の2連+4連(パンタが前面)、また所沢で快速新木場行きに乗り換える際に次に入ってきた国分寺発新所沢行きが1209Fだったのが収穫でした。1209Fは転出後初めて見たし、国分寺線の前パンタの101N系も初めて(逆の順番の編成はあるが)だったので。 それにしてもまだまだ快速新木場は浸透していなさそうでした・・・。というか格上げ意図が良くわからくなって来ました。大泉学園と保谷の通過があまり所要時間に影響していないし、練馬乗換えでの先着性に影響が無いのに乗車効率が悪化した気もします。 それではこの辺で失礼します。 |
2003年03月20日 23時29分43秒 |
こんにちは。今大学の端末室にいます。今日は用事が重ねに重なっているので、時間がないので大変です・・・。 表題の件ですがありがとうございます。多忙につきなかなか更新できないですいません。地道にやっていきたいと思いますので長い目で見てやっていただけないでしょうか。今の段階では、夏以降は正常に公開できるのではないかと思います・・・。 さて、散々出している9000系の呪いですが、まったく変わらないですね。今回のダイヤ改正で6000系の地下鉄乗り入れ運用が平日・土休日の両ダイヤにて12運用に増加したため、単純に、10両固定4扉運用は、9000系8編成、6000系6編成、20000系3編成からくるので遭遇率が高いのは仕方のないところですが、それにしても9000系ばかりです。いまだに20103Fと20104Fには乗れていないです・・・。といいつつも昨日の帰りと本日の行きが20151Fというのもまた奇怪かもしれませんが。 21日が祝日のため、20日に鉄道雑誌各誌が出ますね。ダイヤ情報では久しぶりに私鉄車輛の動きが載りました。そして今回は現地調査をしていないので、20日発売の東京時刻表で有楽町線乗り入れを調査したいところです. 話は変わりますが、明日19日が半蔵門線の延伸です。明日午前中に曳舟まで用事があるので早速初乗りでもしてきます。本当は帰りにしたかったのですが、先にそのあと戸塚のほうまで行く用事が出来ていたので、おそらく同じく初めての東武亀戸線で行くのではないでしょうか? あとは営団有楽町線のホームに13号線の宣伝ポスターの新タイプが登場しました。シリーズのようです。また13号線資料室のリニューアルも書かれています。いずれ行ってみたいです・・・。 それでは時間がなくなるのでこの辺で。 |
2003年03月18日 15時11分31秒 |
こんばんは |
今日はダイヤ改正日でしたね。本当は見にいくつもりでバイトやそのほか全てのスケジュールをあけたけれど、結局体調不良と寒さ(言い訳ですねぇ)で、外出すらしない状態で、全く鉄道縁がない1日でした。明日以降少しずつ運用を見て行こうかなというところです。でも、98年改正のように池袋線、新宿線両線で運用ほぼ全てまとめるのは不可能そうです。というか良くあの頃やったよなぁ・・・。 ということで、今日も1日パソコンの前にいて、ネット探索とか、色々な作業をしていました。夕方、親のおごりで焼肉を食べに行きました。食べ放題ではないですけど、満足です。風呂に入っている間にふと思い出して、現像に出していた写真を引き取りに行き、トップの写真を入れ替えたわけです。2月の頭の日記にあった練馬駅の工事光景のフィルムです。というか、親共用のカメラを1回も使っていないということです・・・。で、その工事の光景があがってきたわけですが、アップすると、もう4月1日の完成になってしまうので、もう意味が無いかも(泣)。 それでは、中途半端かもしれませんが、書く事がなくなりました。外出が淡々としているからかなぁ。そう言えば、来週は忙しくて、余裕がなさそうです。昨日埋まりました。東京の東側から神奈川県内まで、1日で言ったりハードそうです。体力が持つかなぁ・・・。では! |
2003年03月12日 23時19分12秒 |
というわけで |
こんにちは。唐突ながら、先ほど更新しました。 今回はお待ちかね?最新ニュースNo.69アップです。とはいっても薄〜くてすいません。最近の日記の通り、ほとんど趣味の分野では出掛けていないから精一杯です。その代わり、先週の列車番号定義に続いて、時刻表による図表整理をしたものを入れました。まぁ、見ての通りのものです。 さて、いよいよ12日からダイヤ改正です。なくなる区間準急や、急行小手指行きなど取りに行かないと、というところです。特急おくちちぶは何とかあります。区間準急は飯能行きが無いのです、写真。 それより、いい加減20103Fと20104Fに乗りたいです・・・まだ乗っていません。 あとは東京時刻表で有楽町線の運用を調べないといけませんね。前は駅の職員用の時刻表を覗いてやっていましたが、時間がかかりすぎて定期営業列車は負担が大きすぎるので、せっかく東京時刻表でわかるようになったので活用しないととてもではないですが、処理しきれないです。 今日も家で静養です。どうも体力が落ちすぎです。年間1000円の大学のジムに登録していますが、1回も行ったことがないのですよねぇ。安いから無駄にはならないと思っても勿体無いです・・・。今度ちょっと行ってこようかな(有効期限はあと1月というのに・・・) |
2003年03月09日 12時06分40秒 |
どうも日記が書けません |
こんばんは。日記が毎日出なくてすいません。 なかなか書けないでいますが、毎日パソコンでネットは見ていますし、他の掲示板に書き込みをしたりしているのですが、全く鉄道へ調べたりする行為をしていないので各内容も思い浮かばない状況なのです・・・。どうにかモチベーションをあげていかないと・・・。 最新ニュースもとりあえずあげたいのですが、書いていないです・・・。申し訳ないです。といってもどちらかというと当ページでは管理人の負える範囲でしかやっていないので事後報告のようなものが多いのですが。 ここ近日忙しさの中でやっていたことをまとめてみますと・・・。 1 時刻表解読 要するに興味深いのを調べていることです。 列車番号みたいなのも含めます。 最近だと池袋や西武新宿の各停⇔優等の折り返し調査とかです。 2 ダイヤグラム 有楽町線直通列車関係のやつの下書き作りました。 正式版は運用番号がわかってからです。 というわけで、下書きダイヤグラム(運用表として使う)をやっていました。大体3時間ほどで書いたのですが、今回はとりあえず線をひいただけです。最終的にはこれは運用を書き込むのです。有楽町線のダイヤグラムは手書きしたいかなぁ。 まあ、色々考えてみましたが、あまり成果もないような・・・。平日のみですが、どうせ東京時刻表かなんかで運用を確かめて彩色(線を)するのだから今急ぐ必要もなかったような。 |
2003年03月07日 20時42分58秒 |
こんばんは、新コンテンツです。 |
先程、ちょっと更新しました。新コンテンツ追加です。「列車番号定義」です。内容はというと、そのままです。昨日Excelで作ったものをhtmlの表に作り直したものです。いつものことながら脱字があるかと思います。先程も途中までアップして気付きました。現在公開中のものは一応定期列車については多分全部載せられているかと思いますが・・・。 というわけで、コンテンツは増やしましたが、最新ニュースのアップはお預けです。ダイヤ改正については入れるつもりです。この表の内容も参考に作りたいと思います。今日はこの辺で終わりにします。それでは。 |
2003年03月02日 23時46分44秒 |
4日開けてすいません |
こんばんは。 まず最初に、4日開いたことについて。すいません。ネットをしていなかったのではないのですが、体調がどうも優れず、気力ダウンでした。特に昨日は深夜のバイトがあったのですが、誰か代わってくれないか捜しました。花粉症ではなかったようで、声が出ない上に、発熱、頭痛、痰詰まり、最悪の体調でした。飲食業のため本来出勤できないはずですがねぇ、代わりがいなくて入りました。契約した時に、自分が代わりを探していなければ入らないことぐらい知っています。もう3年ですから。今まで病気で変わってもらったのは1回しかないです。最近のメンバーが本当は遊びなのに、体調不良とか行って、電話をかけてきて、自分で探さない人もいる現在の状況を見ると、わざわざ(出先からの帰り)出向いているのですから、気遣ってくれてもよいものですよね。してくれたのは深夜一緒に入った人だけでした。そんなことがあってさらにモチベーションが下がりました。 さて、前回の日記にもあるように、26日、ダイヤ改正の時刻表を買いました。今日は時間を作って、運用番号の整理をして、珍しい行先など探してみました。毎回のことながら、定義を追加する際に、同じ列車形態で2種に分かれてしまっているものもありました。 最新ニュースはまだ作っていません。本当にすいません。来週からはバイトのシフトにもかなり余裕を作っているので、多忙には違いないのですが、何とかアップしたいかなぁと思います。それではまた。 |
2003年03月01日 23時32分21秒 |
こんばんは |
・・・といっても相変わらず9000系が来まくるとしかねたがないですねぇ。 今日は久しぶりに新宿線に載る機会がありました。6101Fでした。前にかじりついて高田馬場まで出てみました。といってもそれだけですが・・・。 なんか夕方2時間半だけのバイトをしてきて、ちょっと不満な点があって、やけくそ気味だからかな。別に経営とかそういう不満じゃなくて、他店から応援できた人が仕事振りがあまりにも悪くて・・・。文句を言いたいわけではないのですがね。まぁ、今日は風邪気味なのか、鼻水や痰に加えて(花粉症のはず)、声が出ないという悩みもあったからかな? 発見というと2067F2月25日出場で早速即日運用開始です。久しぶりの母船引き通し改造施行です。 さあ、今朝より時刻表が発売です!!! 早速買ってきて研究をしてみたいです。といっても時間がなくて、なかなか難しいんだけども、電車に乗っている間とかにね。 それでは、なんだか訳がわからなくなってきたのでこの辺で。ネタは溜まったので、写真はないですが、少し最新ニュースを作れそうな感じです。 |
2003年02月26日 01時26分24秒 |
あれだけ見にいこうとしながら |
今晩は。今日はこんな時間から。 さて、タイトルの通りです。結局ダラダラ過ごしました。というか体が全く動かないです。金曜のバイトは深夜分を交代してもらって、夕方だけで帰ってきました。土曜はティッシュペーパーを片手にやっぱりダラダラ過ごしました。で、眠いのでさっさと寝てしまいました。今日もダラダラしていました。やる気がなかなか高まりません。締め切りの近いことから片付けているのですが、早めに仕上げるというのはなかなか出来ない状態です。まあ、風邪は治ったようなのですが、そのまま鼻詰まりについては花粉症に移行したようです・・・。 明日は朝から台場に出かける予定です。午後は錦糸町まで。でまた夕方〜深夜がバイトです。25日が朝所沢で、夕方が新富町です。(バイトは夕方だけだが遅刻は必須。)その間には大学から召還がかかっているのでちょっと行って来たいと思います。あと、時間が取れれば高校に遊びに行きたいと思っていますが、いつになることやら。 そんな訳で激しい疲労で本日の10112F見学(回送列車を)は出来ませんでした。ニュースにアップすることも不可能になりました。せめて試運転か営業開始の時には確実に取りにいかねば・・・。 あと練馬駅北口ロータリーの完成が4月ということで、現行の南口バス乗り場の様子が一変しそうです。どうやら豊島園発着の西武バスは練馬発着になるようで、調べてみたいと・・・。 それではまた。 |
2003年02月23日 21時06分32秒 |
風邪? |
こんにちは。昨日は深夜バイトが残業(サー・・・)になり、帰って来て速攻寝たので書き込めませんでした。しかも帰りが遅くなったために、朝から用があるがため全然睡眠時間が取れず、最悪でした。しかも風邪をひいたようです。鼻水垂れます。今日も夕方〜深夜バイトなのですが大丈夫でしょうかねぇ。 で、今日も池袋に出てきました。昨日を含めて相変わらず呪い発動中。昨日に至ってはどうせ来ないと1本ずらしたら、20104Fが逃した列車に入っているという始末・・・。今日は無縁でした。帰りは唯一2連で外幌付きの2000N系である、2455Fに乗ってかえってきました。ついでに有楽町線に乗って出掛けてきた用事だったのですが、東武の9000系試作車9001Fがやってきました。 さて、池袋駅ではこれまで張られていた複々線完成のポスターに加え、3月12日ダイヤ改正のポスターも登場しました。注目列車横ならば!という感じです。左から10000系「ちちぶ」、2000N系「普通国分寺」、20000系「急行拝島」、6000系「快速新木場」という感じです。20102Fと6155Fということで撮影場所は小手指のようです。ということは2000系も池袋線車なのでこの部分の行先表示は合成のようです。 というわけで簡単ですが失礼します。といってもまたもや書き込み送信中にフリーズしたので、2回書いたわけですが・・・ |
2003年02月21日 15時14分03秒 |
自転車 |
遅刻しそうになったので、結局、自転車で大学まで直行してきました。夏は早い時期に定期を復活させていたので、ホントに久しぶりなチャリ通!体力が落ちたことを痛感・・・ そんなわけで、西武線には無縁な1日でした。といいながら自転車から新宿線を見たりしていましたが。 とりあえず、また忙しい毎日が始まります。体調だけは気をつけて頑張ります。そろそろ最新ニュースの準備でも、といいたいのですが、う〜ん。というかニュースのほとんどが車両ネタか池袋近辺の池袋線の話題と言う、情けない事情がありますが、ホント申し訳ありません。遠出する時間がありません。 それでは。 |
2003年02月20日 03時10分16秒 |
カウンター |
なんか見聞録のカウンターが死んでいる可能性があるんで、緊急的に新しいものをつけました。無料カウンターなので、こちらがなんか出来る訳ではなく・・・。とりあえず考えておきます。時間がないのでCGIの勉強は不可能なんです。 とりあえず、これから寝るのです。1時半頃に再起床してやっていたので何とかなると思うのですが、時間がきついのは変わりません。更新とかいていても実際あまりなおしていないのが実情で・・・。3月はスケジュールにゆとりを持つ(というか体力的につらいので)つもりなので、勿論そのために使う時間は決まっていますが、HPの更新は続けられますように。 さて、9000系の呪いですが、続いています。どうにか逃れられないでしょうかねぇ。昔からバスの特定車号の呪いとか、電車の特定編成の呪いなんてものにかかっているので。 いえいえ、なんか話しに内容がなくてすいません。西武時刻表はいよいよ来週、水曜日の発売です。楽しみです。あと個人的には今月売りの鉄道雑誌に期待です。いえ、私自身がなんか書いたというわけではないのですが・・・。 本当はもっと早く寝る予定だったのですが、カウンターのため遅れてしまいました。それではまた。 |
2003年02月19日 05時28分11秒 |
やっぱり呪われているか・・・ |
こんばんは。予定通り久しぶりに大学のバイトをして来ました。といっても何もしていない気もしますが・・・。 帰りはまた乗ろうと思っていた準急が9000系でした。一体どうしてこんなにも呪われているのか。隣に準急に抜かされる豊島園行きが20151Fだったので即決でそちらに乗りました。 ちょっと睡眠不足は解消せず。どうしたものか。といってもまだネットをしているのも問題があるけど。明日、明後日は実習です。さて、うまくいくのかなぁ。 |
2003年02月17日 02時03分14秒 |
久しぶりにホッとした夜 |
こんばんは。タイトルとは違って、今IEがエラーで落ちてちょっと頭に来ていますが・・・。 とりあえず、今日まで連続して続いていた用事がひと段落しました。明日は大学で入試の補助監督員のバイトです。(もしかしたらこのあたりで用事がばれてしまいますかな) 今年は始めて自学部以外のところからも割り当てが回ってきました。その代わり朝が早いと言う・・・。近頃の日記の通りに、昼間出掛けて、夕方〜深夜半ばまでバイトという夜型生活を修正しないとならないのですが、既にヤバイですね。明日も一日眠いでしょう。 今日は田町まで出掛けてきました。行きは埼京線で大崎乗り換え、帰りは山手線で。行きはちょうどりんかい線車が来ました。相変わらず209系同様の出力の弱そうなモーター音を実感。これでりんかい車は赤羽以南の乗車達成。 帰りは山手に乗って毎度のように田町電車区観察。早速ですが発見。前回通った時、また行きの段階(午後)では例の183・189系は全く動いた気配がなかったのですが(相当前から)、その場所にいない! どこにいたかと思っていたらかなり品川寄りのところに移動していました。勿論パンタグラフも上がっていて自走したようです。ダイヤ情報を見ても4月の救済臨終了辺りから田町電車区の167系引退のようで、いよいよ動き出しそうな気配。 さて、西武ページなのにJRの観察日記ばかり続いていてすいません。時間が取れないで毎日池袋と往復しているばかりなもので。実際のところ、何もいいことないです。個人的ですけど・・・。何故かって言うと、10両4扉固定編成運用に当たったとき、必ず9000系か6000系が来るから。まぁ、20000系が来なくてもなくなるものではないのですがね。でもここまで乗ることができないとちょっとまずい気もします。見かけるけど、乗れない。しかも20103Fと20104Fの2編成が。20102Fもこの前連続で乗れて以来全くですし。 逆に20151Fの方はまあまあ乗れています。この前も9000系がやってきたので、隣に止まっている20151Fの各停に切り替えたし。まあこだわりはないですが。ちなみに本日は20151F急行運用に日中入っていたようです。 そう言えば101系6連の消滅で、滅多に池袋よりに101N系2連が入ることがなくなったんですよね。最近は10連で池袋より2連もないし、2連×2は狭山線くらいですし、なかなか本線で見られないところ・・・。池袋で2連使用の各駅停車をまた見たいなんてなかなか出来ずに。 3月改正用の10000系増備車は2月23日着だそうで。たまたま、休養日という感じにその日があいているので、今年20000系でいけなかった甲種回送を見に行きたい気がします。さてどうなることやら。 それではこの辺で。近頃睡眠不足の解消はなるかな? (バイトを休みにした4日間で・・・) 日記は書きますよ。多分・・・ |
2003年02月16日 02時29分31秒 |
・・・ |
疲れた。今日はもう寝よう。1日じっくり寝たい。 という訳で、今日は何も書く気がしません。睡眠不足ですねぇ。精力を養いたいものです。ハードスケジュールが堪えます。では。 |
2003年02月14日 03時35分09秒 |
今日は早寝 |
こんばんは。 僕は現在バイトで深夜シフトなのは以前書きましたが、今日はシフトの都合で夕方のみだったので先程帰ってきました。ここの所かなり疲労が溜まっているので、ちょうどありがたいところです。ミスも多くて・・・。じっくり休ませて頂きたいと・・・、でも明日もハードスケジュールなのですが。 さて、今日は所用で山手線を1周することになりました。旅行1回で1周するときは行きと帰りのルート違い(例えば息はムーンライトえちごを東京から乗車、帰りは品川で乗り換えにした時のような)で起こりますが、1日で1周というのはなかなかしません。2ヶ所用事があれば、ですが、今回はたまたま用事が浜松町だったので、です。 帰りは通ればいつもしていることですが、JR田町電車区の脇を通過中に覗いていました。189系が4両編成で留置されていますが、転属後かなり留置中で、錆が浮き出ていました。使用開始の時にはきっちりと塗りなおしてもらいたいものです。また、かなり前から休車となっている167系旧メルヘン車が見られましたが、塗装が剥げ落ちていたり、錆納期では勿論のことかなり醜い状態でした。 西武の車両は最近の編成はかなり車体の塗装状況が良く、解体となった編成もそれほど錆が出ていなかったと思います。1205Fの廃車直前や、1149Fが最後の検査入場の直前、また1159Fが赤電になる直前とか、結構出ていた記憶はありますが。ちょっと話がそれますが、2000N系東急車輛製の車両の新製時の塗装(東急車輛塗装)は時間とともに退色が激しく、検査直前にはクリーム色のようになっていたというのは相当記憶してます・・・。 さて、そろそろ寝ることとします。それでは〜、と言いたいのですが、実はさっき同じ内容を書いたとき、送信したら、そこでパソコンが固まって、再起動して今もう1度書いているのですよ。今度は大丈夫かな? では。 |
2003年02月13日 00時50分56秒 |
睡眠不足 |
こんばんは。というより、もう始発が動き出している時間なので、おはようございますかな? 昼間、毎日用事があるので、出掛けている上に、夕方〜深夜3時までのバイトというのを繰り返していて、体がボロボロです。今日も先程帰ってきたわけで、朝から用事があるのでさっさと寝ればいいのですが、今朝使うものをこれから作らなければならないので、大変です。時間がない!!! 今週は今日もまた同じシフトですが、明日からは夕方のみとか深夜のみのバイトが3日間あって、週末は休むのでとりあえず一安心です。その間に体調の回復と書類の製作を先行せねば・・・。 今日は八丁堀に用があったのですが、行き、有楽町で日比谷線(日比谷)に乗り換えたら、ついつい寝てしまって茅場町まで乗り過ごしてしまいました。駅間短いので助かりましたが・・。帰りは新富町まで歩いてみました。結果・・・迷いはしない(1本道)。行きと帰りの有楽町線が同じ編成だった(6113F)。帰りは新木場発の準急でした(池袋で乗り換えた)。3月改正では快速に変更になるわけで、日中の準急乗車機会もこの後あるのだろうかと考えたり。 2月は大学の入試で補助監督員を手伝うことになっていて、今日監督員に当選した学部から入講証が来ました。キャリアのおかげで今までは自分のところだけだったのだけれど、今年は初めて別のところも1つできるのでありがたいです。結構給料が良いので。そのためにスケジュールも地獄的にしているのです。特に2つの補助監督員の日程の間の2日間はある授業の関連で某所に行くことになっているし、また、終わると再び今の予定並にまた忙しくなることが確定的に・・・。先程またそれが判明したので、うーんと言う気分です。 なんかとりとめのない話が続いてしまいました。というわけでそろそろ区切ります。時刻表は2月26日発売だそうで。また、特急の指定券が1ヶ月前の発売ということで、駅によってはもう特急の時刻表が張られているようです。明日ちょっと見てこようかな? それでは。 |
2003年02月11日 04時55分48秒 |
西武鉄道見聞録 2000Hitです! |
こんばんは。3日ぶりに日記です。 まずは表題から。ありがとうございます。約4ヶ月で2000Hitということで、まだまだ知名度も低いし、コンテンツが工事中のものが多くて申し訳ないところなのですが、継続して頻繁にきていただいている人もいらっしゃるようでありがたく思います。 気になるのは、「ぶどう糖ワールド」より「西武鉄道見聞録」のカウンターの方が進んでいることですな。ブックマークを見聞録の方に入れている人も結構いるようで・・・。今は更新の手間もあるのでトップ写真集には最新のものも入れていますが、面白くないので、次からは最新のものは入れないで、トップから見てもらえるようにデモしようかと。トップと見聞録では写真の意図を毎回変えていきたいと思っています。 大学が休みに入ったのですが、なかなか時間が取れないです。どうしても買ったものを処理する(本、ゲームなどを含む)方が時間をとって。ネットで巡回する時間もばかにならないし。とにかく、余分に使う時間はなくしたいのですが。また、今○○しているので、時間取れないということもあるのですが、それは言い訳にはしたくないと言うこともあります。 昨日は夕方ネガ整理用のファイルを買いに池袋まで行きました。うちのサイトの写真は基本的にこの整理番号で処理しています。具体的に言うとXXYY-ZZという番号ではXXがフィルムの西暦(下2桁、1枚目の撮影年)、YYがその中での順番(カメラは複数あるので撮影日順に入れ替わることがある)、ZZがフィルム内の番号(整理の都合、1枚目を1から01というように変えたい)となっているのです。 帰りは準急に抜かれる清瀬行き各停の20151Fでした。後被りをすることにしたのに、結局本を見ていて立っている意味がなかったような樹が・・・。入線してきた時に近くを歩いていた子供が「やったぁ!」と言っていたのが印象的でした。まあ、明るくて気持ちはよいですが、疲れているときは2000N系とか6000系とか9000系の方がイスが柔らかくていいと思います、俺的には・・・・。(といってもムーンライトえちごに使われている165系は柔らか過ぎて寝るのに体が痛くなり眠れない・・・。) それではこの辺で失礼します。 |
2003年02月09日 20時49分54秒 |
満腹のなかで |
こんばんは。先ほど最新ニュースNo.68を正式に公開しました。解体光景の写真など見たくないという人、ごめんなさい。乗せました。このページはニュースを載せるページです。よって、情報は載せられる限り載せたいと思います。勿論、僕本人も解体光景は大っ嫌いなので、見たくない気もしますが、事実な事は消せないので、公開したいと思います。もしまた機会があれば、同じ事をするかと思いますが、そのときにも同じ考えで載せたいと思います。 あと、No.67.75にした時の追加箇所赤文字表記は終了しました。全体的に文章を直して、全て合わせています。もし、前回バージョンを覚えている方がいらっしゃったら比べてみてください。No.67.5の推測箇所を現状に合わせて訂正しております。 話は逸れて、タイトルのことですが、ただ単に昼食バイキングをして来ました、ただそれだけです。親のおごりなので、食えるだけ食ったのですが、ちょっと食いすぎた気もします。特にデザートのケーキとか、フルーツ類まで腹に入らないかというくらいで・・・。とにかく現在では、まだ腹がいっぱいいっぱいで、このあとのバイトに支障が出そうな雰囲気が・・・。 話は元に戻りますが、このHPで使用している写真は、基本的には私本人の撮影している写真です。ただし、一部古い写真や、見つからないもの、また、撮っていて、私の物が使えなかった場合には知り合いから許可を得て(というか・・・)、利用しているものです。デジタルカメラは所有していないので、全ての写真はネガフィルムで撮影したもののプリントをスキャナで読み取っています。 それでは失礼します。 |
2003年02月06日 17時11分26秒 |
テストが終わりました。 |
時間は早いですが、今晩は。やっと大学の今年度の授業が全て終わりました。 というわけで、試験が今日まであったのですが、バイトを休み続けていたので、早速このあと入ります。昔は夕方だったのですが、今は大学の都合で夕方はいりにくくなったので深夜メンバーをやっているのですが、珍しく夕方だけになっています。希望は深夜まで(3時まで)だったのですが、シフト制ながら重複するとこのようなこともあります。とはいっても自由に休みを作れるのは良いところ。契約では週3ですが、かなり入る予定です・・・。でも今日は復帰1日目(約半月ぶり)なのに別の店へ応援です。慣れている店とはいえエリアで一番忙しい店なんですよね、そこ・・・。 話は全く関係ないところにいっていました。えっと、今日は早く帰れたので、久しぶりに小手指の車庫の中を車内から見てきました。奥のほうでは1211Fの解体が進んでいました・・・。そして一番手前奥(2番線)では1195Fと1213Fが留置中。動くのはあとは14番線、17番線への移動だけなのだと思うと残念です。しかも隣の3番線奥には20104Fが、また2番線の中間が20151F、さらに2番線の一番入り口側が20102Fと回りを20000系に取り囲まれているのも、世代交代を感じさせます。 あとは所沢で283Fを見ました。実を言うと283Fをコンプレッサーのある方から見るのは3ヶ月ぶりくらいになるのです。久しぶりに見たそれはかなり色は落ち、またうるさい音を立てていました・・・。3月で引退するJR西日本クモハ42のと同じ物ですが、あちらは戦前製のもの、こちらは昭和30年代のもの(283Fは製造時はHB2000だったので、交換時に廃車されていた形式から転用されたと思われるので)という違いはありますが、きっと聞かれ続けていたのに違いないですが、まもなくその音も他の101系初期型のAK3搭載車の廃車や2000系2連の交換で消えるのでしょうか。 1157Fにも乗車したのですが、後期冷房改造のグループの中でも早期に改造されたため、結構原型の化粧版が残っているのに今さら気付きました。1月に解体された1183Fは配色としては原型ながら、黄色の化粧板は特修工事施行時に後期冷改車と同じ物と交換されたものが多く、1157Fの方が原型に近いものを持っているような感じです。1159Fと1175Fは化粧板は全交換になっている編成のため、1157Fのつぎはぎだらけの化粧板は、ちょっと目に付くとこです。(でもやっぱりモケットの赤は強烈ですが。) 相変わらず20000系4次車に乗れず、9000系に呪われている(行きがまた9108F)ぶどう糖でした。それではまた。 |
2003年02月05日 16時29分19秒 |
ネタって言うと |
こんばんは。何とか忘れずに書き込めそうです。ほっと一安心です。少し習慣づけしないと。 さて、ネタを集めに色々考えていたのですが、ないものですね。色々とネットを見たりしていても何もないです。平日だと結構情報あるかなとも思ったのですが。 今日は理容室行って髪切ってから(月曜に営業しているとこです)、暫く古本屋2件で色々見てから親に頼まれたクリーニングの受け取りに行ったくらいですね。後、朝はフィルムを現像に出しに行ったっけ。あとはパソコンかじりづけです。本当はここじゃない方のページとか写真館とかやろうと思ったのですが、気分が遊びたい気分だったので、午前中は今月のスケジュールをまとめるのに精一杯で、やりませんでした。訳あって、これから忙しそうなのですよ。 で、夜はパソコンでゲームをしていたと。言い訳は通用しません。すいません。明日は多分勉強をすると思うので、予告した最新ニュースNo.67.75のNo.68への変更は6日ごろかなと思っています。あと、練馬駅の工事についてもまとめたいと思いますが、時間次第では週末になるかも・・・。明後日試験が終わると、日中の用事に加えて、夕方から深夜にかけてのバイトに復帰しますが、最近全然入れなくて、ちょっと金欠が続いているので、ここで稼ぎたいと思うので。仕方のないことです。その合間に○○○○とか書いていかないといけないし。(○の中に入るのは私的なものです。○の数も適当だし。) 長時間やったゲームが結末が暗めでちょっとう〜んな気分の今日の日記でした。それでは失礼します。 |
2003年02月04日 00時55分08秒 |
今度は2月2日の日記 |
で今度は2日の日記です。 よく考えてみると、切り替えるにしては練馬側は遅れているし(セメント乾かしている?)、ポイント撤去用のレールがないなど矛盾点もあったわけで。 ゆっくりと起きて、午後になってからカメラを持ってちょっと様子を見にいってきました。 目前で3月に日中はなくなる有楽町線直通準急にいかれ、さらに中村橋の工事箇所は特に変化無し。上り側は何もわからず・・・。で、下り側を見ると、昨日の箇所はどうやら緩行線側のロングレールの継ぎ目を廃止したようでした。急行線側も撤去のようで、枕木と切継ぎ用のレールが置かれていて、どちらも周辺の枕木とレールを固定する金具の3本に1本に印が付けられていました。 悔しいので練馬に移動して、14時17分の下り3本併走撮影に挑戦。下り急行線:回送(10000系)、有楽町線下り:清瀬行き(営団車)、池袋線下り:豊島園行きというもので、この前は清瀬行きに乗ったら10000系と1駅間併走してくれたのですが、残念ながら10000系が遅れてならず。 その後、下に降りて、完成間近な北口交通広場の写真を撮ってきました。練馬駅の写真というと、橋上駅舎建設中の時代の写真もあるので、今度全部アップしますね。 というわけで、フィルムがやっと1本終わったので(というか自分一人でないのですが)、この前の小手指の写真もやっと現像となります。撮った1183Fはもう無くなってしまいましたが・・・。あと、駅の写真を撮る時にネガフィルム(しかもISO400)は勿体無いという気が。出来るだけ安いのを買っていますが、別に動いているものを撮らないこういうときにこそデジカメが欲しいと実感。 というわけで2日の日記でした。 とりあえずまだ午前中なので今日のはまだ書きません。といいながら忘れる可能性が・・・。 |
2003年02月03日 11時51分39秒 |
中村橋工事状況 |
2月1日は大学の自分の研究室の飲み会(卒論発表会だったので4年生のお祝いということで)があり、終電1本前で帰ってきました。さすがに気力は残されていなかったというところ。 自分の研究室のところは見ろということだったので、午前中発表を見て、午後はちょっとお出かけをしました。まずは久しぶりに大宮へ。工場をホームから見ていましたが、あまり面白くなかったというのが事実。廃車置場には松戸の103系ばかり。また、塗り替え場(?)は、山手電車区の205系転属予定車(ヤテ27中間車)が行先方向幕こそ抜かれているが、まだ塗り替えられていない状態でした。 さて、程なく宇都宮線の上りが115系のものがあったのでそれで戻りました。3月で115系が撤退ということであれだけ乗った115系ですが乗り収めをはじめようというところ。ちょうど池袋15時23分始発小金井行きになる車両の回送が入ってきて、乗る宇都宮線上野行きと並び。先頭の車両に乗車しました。車両がクハ115−130。この車両は唯一の未更新車の初期型。もちろん化粧板は緑色。床も灰色の原色。冷房改造のときに運転室後部の窓を埋めたのでここのところだけ化粧板の色が違い、薄い色になっています。(元は同じ色だが、この車両が冷房改造を行った時期のものは退色しやすいのです。1000番代とかと比較するとわかるかと。)床も補修の後だらけ。よくぞまあ、この車が211系導入で取替えにならなかったということが驚きです。そのうえ、E231導入でも、最後まで残るのに感動します。浦和を発車した頃には、池袋行きの回送の115系が一旦追いついてきて、併走シーンにもなりました。高崎線から115系が撤退して以降、この光景は珍しいです。でも、旅客線の方が速いので程なくしてまた追い抜いたので、対向列車の115系とすれ違う時には3本並びとは行かず・・・。 赤羽で乗り換えるときに当該車両を取り、さらに貨物線側を見てすぐ来る池袋行き回送も撮影。埼京線で池袋まで向かうところ、次の新宿行きが行きに大宮まで乗った編成(川越区ハエ27編成)だと予想されるので、湘南新宿ラインのE231に乗車し今度は後ろかぶり。 その後15時32分発の保谷行き1311Fに乗車。しかし、上がり屋敷付近通過後程なくして非常ブレーキによる停車。異音を感じたということで、約5分停車。結局置石ということで、「またか」と感じました。椎名町で下車してサンシャインをバックにして撮影準備。といっても今日は練習という感じで、時間も遅く日がほとんど当たっていない。ラッキーなことに9101F、2097F、1305Fと形式がばらけ、その後1197F+1193F、1191F+1175Fが現れる。さらにその後が6115F、20151Fということで形式稼ぎが出来ました。まあ、日が当たらないのでこんなものでとりあえず引き上げました。 結局20102F〜20104Fにはいまだ撮影にあえず、しかも20102Fだけしか乗車歴無し状態は継続・・・でした。 帰りはこの日埼京線・湘南新宿ラインが20時50分頃より新宿駅構内切替で池袋〜大崎がストップしたので、山手線が地獄の混みかたで、定時運行できていない!! これには参りました。朝ピーク並っすよ。増発していないのかと思うとちょっと問題を感じるくらい。駅では4分遅れの案内だったが、入線時点で8分遅れ、池袋では10分遅れでした。 で、0時14分の準急小手指行きは定時発車をして、18分の小手指行き最終(1309F)に乗車したわけですが、保谷以遠最終ということで、山手線接続待ち。ですが、流れが切れず、8分遅れで発車。(車内では7分遅れと案内があったが、それはドアを締める操作をした時点であり、動き出したのは8分遅れだった。)もちろん最後部は朝ピーク並。程なくしてすれ違った最終は1197F+1193Fでした・・・。 列車は以外に空くこともなく進みました。中村橋の池袋寄りではポイント付近が照明により照らされており、既に最終列車の通過した上り側ではホームもつかってなにやら作業をしていました。下り側でもよく見ると砂利を抜いて作業中でした。これを見てもしかして今夜切替?とも思ってしまったわけですが・・・。 以下2月2日の日記に続く。 |
2003年02月03日 11時40分09秒 |
やっぱり9000系に呪われている? |
こんばんは。今日は色々動き回っていたので、疲れ気味ですが、試験が間隔があくので、帰ってきてからゲームなどしていました。そのため日記が遅れました。 今日の帰宅時、準急を待っていると9000系ばかり来ます。1本待ったのにまた9000系。この前も書いたように、ここのところ共通運用のはずの6000系や20000系が全く乗る列車にこないです。勿論9000系が一番本数多いので仕方がないかもしれないですが、こうも続くとあきるもの。ですから、ちょうど横に20151Fの各停が入ってきたのでゆっくりとゆったり座ってかえりました。 そう言えば、山手線の205系がずいぶん減ったなぁと感じます。比率以上にE231系が来るようです。今日は東西線直通用のE231-800番代登場ということで、ますます、国鉄設計型の活躍の場が都心から減ってきます。池袋では埼京線205系や211系なんかも見られるわけですが・・・。日暮里、上野方で常磐線の415系・403系を見るとほっとします。あそこも快速の103系減ったけど。 明日は夜20時50分頃から埼京線大崎〜池袋運休だそうですが、飲み会があるので帰りがその時間にかかる可能性があります。山手線が土曜日の夜でどのくらい混むのかを注目したいと。本当は湘南新宿ライン大崎行きとか見たいのだが、さすがにきつそうです・・・。 |
2003年02月01日 01時54分37秒 |
東横線廃止(横浜〜桜木町)正式発表 |
今晩は。やっぱり寒冬だなぁと実感してます。 本日東急東横線の横浜〜桜木町が、2004年1月30日を持って廃止となる(1月31日廃止)ことがプレス発表されました。これはみなとみらい21線開通に伴うものです。本日付で廃止届が提出となりました。実際にはその後渋谷〜横浜間で1週間営業をして、その間にみなとみらい21線内で試運転、そして約1週間後にみなとみらい21線渋谷〜元町・中華街間が開通というスケジュールとなるようです。 僕の東横線と言うとほとんどの利用が高校時代であり、渋谷から数駅程度でした。毎日桜木町行きに乗る(ときどき元住吉行きでしたが)のでなじみのある駅でしたが、実際に東急で桜木町まで行ったのは3回しか記憶にありません。うち2回が1989年でしたか、横浜博に行った時でちょっと前のことです。いずれも9000系の急行で往復したかな? 帰りは8000系の各停が1回あった気もします。そして、もう1回は確か高校が昼に終わった日(テスト最終日かな?)に友人と各停で桜木町間で行って、ちょっと廃線後とか見た後最終的に鶴見線のクモハ12を撮りに行った日です。こちらの写真は写真館のプレゼンテーション用写真集に1枚収録されていますが。高校時代はあまり学校での撮り鉄はしていなかったので、といっても今もあまり変わらないですが、東横線の写真も撮っていなかったような。当然、特急が出来てからは田園都市線しか乗っていない状況で、特急は渋谷で見かけたのみです。今度母校に行こうと思っているのでちょっとカメラ持って出かけてみようかなと思ったりしています。8000系未更新車のほうの廃車も進んでいますし。 西武ネタに入っていませんでした。最近感じることは、帰宅時池袋から乗る列車に限って、池袋線の10両固定4扉の運用だと必ず9000系が来てくれます。呪われているかのように。そろそろジンクスを破ってもらいたいです、あきてきました。とりあえず今年度の101系廃車編成が確定したので残存編成は秋頃までは無事かと思いますが、こちらもまだ行ったことのない保谷カーブとか、椎名町のサンシャインバックとか、入間川鉄橋とかいったとこでとって見たいです。椎名町は夕方を目標なので、日の長い夏待ちです・・・。といっても実は8月ほとんど東京に不在の予定なので、難しいですねぇ。 明後日は1日ということでメトロニュースとかわら版を頂いてこようと思います。3月12日ダイヤ改正の特集と思われます。。(メトロニュースの方は情報交通ホットラインの方で、johokotuさんが確認されています。)以前はもらえにいける限り各社のを手に入れていますが、最近だともらったとしても西武で秩父鉄道のとか、大江戸線練馬での京王のが精一杯なところです。東急のなんかは今月、来月当たり面白そうですが、所用で渋谷に出かける日までになくなってしまうのではと思ったり。 それでは長くなりましたが、失礼します。そう言えば壊れたはずのスキャナが[異常なし]で修理に出した店に戻ってきたようです。取りに行ってきて調べなおしてみます。では。 |
2003年01月30日 22時04分33秒 |
とりあえず |
明日までのレポートを今仕上げました。あと明後日までのが残っているのですが。それより明日の試験勉強の方が先でしょうか? 今日はもうすぐネット切ります・・・。 さて、本日はMediaPlayer9日本語版がインストール開始となったので早速落としてみました。うまく使えるといいのですが。今のところ問題なく使っています。 鉄ネタと言うと今日は特にないです。あえて言うのなら、あと少しで20151Fに乗れたのに、結局2069Fになってしまったというくらいでしょうか? そんな訳で本日はこの辺で失礼します・・・。 |
2003年01月29日 23時28分45秒 |
で |
今日はレポートをやらなければいけないのですが、やる気が起きずに、まだまだ未着手です。終わるのかあやしくなってきましたが終えないといけないのでこれから頑張ります。 唐突な始まり方でしたが、昨日はなんか19時ごろに一旦パソコン止めて夕食後部屋に戻ったら、いつのまにか何もしないまま寝るのに至ったので、やばい状況になっています。 えーと、そんな状況なのですが、ネットで情報収集することのほうはやる気があったので、最新ニュースアップしました。最新ニュースはNo.67.75となっています。何でこんな数かというと、まあ、今までの最新がNo.67.5で、ここで写真追加後No.68に変更すると述べてあるがために、さらにこの数字にしたわけです。まあ、数字でわかるようにNo.67.5をいじくったものです。前回は何気に2枚写真入れましたが、あのあとスキャナを失ったので、今回は写真追加なしです。一応、さっき家族のデジカメが家にあったので、とりあえず写真を上からデジカメで撮って仮に入れようとは思ったのですが、うまくいかなかったので・・・。 最新ニュースNo.67.75では廃車情報の追加、それにダイヤ改正について整理しています。追加箇所は赤文字にしてあるので(表の中はのぞく)、わかりやすいかと。 区間準急ユーザーとしては廃止は残念です。ですが、ダイヤを研究する方としては逆に朝ラッシュダイヤ見直しが楽しみというのも事実です。このページでは車両ネタが多くなっていますが、一応ダイヤ関係のほうのネタも取り上げていきたいと思っています。 |
2003年01月28日 19時04分22秒 |
久しぶりに東急線に乗ったよ |
こんばんは。日が変わる頃からレポートを書いていたので、こんな時間の日記更新です。今印刷中なのです。 26日はテスト前で勉強といきたいところでしたが、資格試験のため、珍しく東急線に乗って会場へ行ってまいりました。試験の手ごたえについては何も言わないで下さいね。・・・ さて、久しぶりの東急、田園都市線の方ですが、名前が変わってから初めての乗車で、当然東急5000系は見たことがなく、また今日も待つ時間はなかったので、行きが営団8000系で帰りが(友人と一緒に)東急8500系という流れでしたが、久しぶりだったので違和感を感じました。といっても半蔵門線側は神保町に行く時たまに乗るのであまり変わらない姿ともいえるのですが。東急関係のページでは8500系トップ編成が運用離脱という話が出ていますが、ステンレスの車体は時代の流れを感じさせないほどよく出来ていますね。 渋谷までは行きが埼京線、帰りが山手線というルートで何の代わりもしませんが、友人と帰ったのですが、ハチ公口で山手線に乗ったら、品川方面のホームに上がっていました。上がる階段を間違えただけなのだけど、実は始めて間違えたのではないのですよね・・・。高校時代は東横線で通っていたのですが、その時でもなく、卒業以後の話なのですが・・・。 そう言えば東急といえば、みなとみらい21線は来年2〜3月に開通ということですね。途中の駅名がなかなか面白くて・・・そんな話をしたいのではないのですが、代替廃止となる横浜〜桜木町間は廃止1年前の届出というのを守るとすればそろそろ廃止届提出にでもなるのでしょうか? 3月に半蔵門線との直通で田園都市線のダイヤ改正が19日にあるようですが、なんか全線ダイヤ改正のようで、オフィシャルでも東横線に「通勤特急」誕生とかあるし、いや〜個人的に昔に比べて魅力が上がった気がします。 西武の方も3月12日ダイヤ改正ということで、こちらもちょっと楽しみです。俺的に改悪改正という話もありますが・・・。 とりあえずこの辺で終わりに。今日は授業4コマ全て休講です。でも今印刷し終わったレポートは今日提出なので持っていかないといけないのですが。火曜も1コマしかない講義が休講、水曜は1コマだけ、で、木曜にテストがあったりレポート提出があったりなので、早いうちに残るレポートを片付けないいけないですね。溜めるからこんな時間までレポートをやる羽目に・・・。というか帰ってきてからインターネット巡回しないでさっさと着手しておけばよかったのですが。そういうわけで失礼します。 |
2003年01月27日 03時18分13秒 |
さびしいですねぇ。 |
今晩は。今日は忘れぬうちに書きます。 今日は朝起こされた後寝てしまい、気付いたら昼でした。大学の講義は今日1コマしかなく、昼で終わりだったのでOUT! 最悪でした。 よって大学に行く気がなくなったので、今日は夕方まで自宅でネットをして、夕方になって池袋までちょっと買い物へ行ってきました。 今日は17時13分池袋着の3001Fの準急でしたが、練馬で1191Fの豊島線と16時台ラストの準急飯能行に1197Fと1193Fが見られました。どうやら今年度ラストの廃車が1195Fと1213Fで1209Fが転出したということなので、早くもこれで半数の初期型101系を見られたことになりました。しかも池袋線の特修車はこれだけなのですね。昨日も練馬の前後1キロで4編成にほとんど同時にあったので、あっけなく感じました。 さて、寝過ごすという失態を犯してしまったので、今日は早めに明日提出のレポートを終えて、寝ないとならないかな? 明日は唯一1時間目からのスタートなので、久しぶりに区間準急に乗ることが出来ます。大学が休みに入ったら、20102F以降の撮影と、101系の撮影、その他3月改正で廃止になる(といわれる)列車を撮影しないとなァ、と思い始めています。 実はスキャナを修理に出している以前に、カメラの方が問題あって、今稼動しているのが、親の所有するCanonのEOS-100QDとAE-1Programなのですが、前者はねじ1本抜けと、シャッター速度1/350以上で写らないことがあるという故障を持ち、後者はなにせ、20年ものになってきているということでなかなか環境が悪いですね。新しいのを買いたいと思っていたのですが、今の状況では買え換えるべきタイミングながら買い換えの余力なし状態なのです。 |
2003年01月22日 19時15分59秒 |
写真館、オープン |
というわけで、写真館を開店しました。よろしくお願いします。アドレスは http://budoutou-c6h12o6.hp.infoseek.co.jp/ です。 といいながら、色々書いてあるように、先日のプレゼンテーションの写真を囲う(圧縮)して、発表したとおりに並べただけなんですけど・・・。 問題となるのはスキャナを修理に出したということです。どうも、不調なのですが、内部の様子まで読んだり、何もないところを読んだり。これはもうだめだということで出しました。一応10000円以上で電話としましたが、超えたら買いなおしかな? 買ったのが2001年夏なのでまだまだのはずですが。 とりあえず今日はというと・・・。営団06、07の模型が出たのに気付かずにいたので、先日新宿行ったら跡形もなし。06の方を手に入れたく思っていたのですが。(友人が05を買う可能性もあるので。)で、秋葉原へ行きたいのでついでに見てこようと思っていたのですが、時間切れ。夜勤明けだったのでちょっと寝坊していました。で、都営バスの練馬車庫を除いて、新車第2陣と代替引退者を見てから大学へ向かいました。久しぶりに20151Fに乗車。池袋で予約分を含めてCD買ったら模型代が手元から消えてしまいました。 帰りはサハ204の埼京線転用の転属回送を見られました。そして、6000系で帰宅になりました。1本待ったらまた、20151Fに乗れたみたいでしたが、行き乗られたので。 そういえば1233Fが入場したようですね。101N系を飯能側に連結して1231Fが白の電連カバーを出して運用中でした。何故か行きは301系に遭遇せず。??? それでは失礼します。 |
2003年01月22日 03時00分28秒 |
西武鉄道見聞録更新しました! |
こんばんは。1月18日ギリギリ滑り込みですが、先ほど西武鉄道見聞録を更新しました。 前回の大晦日の更新は、もうひとつの部屋の方をメインとしていたため、雑な更新でしたので、少しでもよく、と思っていたのですが、新コンテンツと、過去の情報などは出来ませんでした。 さて、今回はトップページ(ぶどう糖ワールド総合トップ含め)と、最新ニュースNo.67.5をアップを行いました。こんな数となった理由ですが、それについては下記で書きますが、本日取材を行ったのですが、何せネガ写真のため、現像まで時間がかかるためです。といってもまだフィルム終わっていないので半月かかる可能性もありますが・・・。アップし次第、写真の追加をして、No.68に変更する予定です。ニュースの一部リンクにNo.68がありますが、内容はNo.67.5のものになっています。 トップの写真ですが、ぶどう糖ワールドのものは別所温泉駅です。大学の先輩に連れて行ってもらったのですが、前日の深夜出発で、午前中に温泉に入り、この後、色々回ってこのよく早朝に戻ってきました。いつか他の写真もどこかで紹介したいと思います。そのうち1枚については写真館の第1次素材に含まれているのですが。続いて見聞録のほうは、ご存知の方も多いと思いますが、「とし博」のものです。丁度撮影した日が1211Fだったのでこの際選ばせて頂きました。 前述に写真館の話題が出てきましたので、それについて簡単に説明します。今まで掲示板や日記で書いてきましたが、某所で色々写真をプレゼンテーションで発表しました。そのため、写真字体は統一性にかけるのですがとりあえずまとまった数の写真をスキャニングしましたので、開設しようと思った次第です。コンテンツは準備できているのですが、現在容量の大きな無料サーバーを申請中です。確保出来次第、開設します。 長くなってきましたが、これで最後です。本日久しぶりに取材に出てきました。といっても小手指車両基地の解体線を見学(敷地外から)です。23区内に住む私としては、かなりの負担なので、久しぶりのことです。前回は1988年試作冷房車の解体中、というか、幼少期にたまたま家族で近くに行ったついでに車で回ってきたというところです。父を助手席に乗せて、車で行ってきました。車の運転3ヶ月ぶりなので・・・。詳細については最新ニュースにある通りなので割愛しますが、積み上げられた1183Fのシートなど、年末乗った編成の解体となると寂しいものがあります。20104Fは小手指の一番奥に6000系とならんで止まっていました。見ていたら突然行先表示に「準急池袋」が点灯しました。車両基地内の101系の数の少なさが、時代の変遷をうかがわせます。そういえば、土休日ダイヤは6000系の使用率が悪いですね。 それでは失礼します。是非感想など、掲示板に書いていただけると幸いです。 |
2003年01月18日 23時55分30秒 |
こんばんは、それとも、おはようございます |
1時間ほど前にバイトから帰ってきました。24時間営業の飲食チェーンでバイトをしていて、深夜シフトなのですが、終電番とでも言うのですか、終電までの対応をして、その後清掃作業を3分の2くらいするシフトです。疲れるけど、やりがいはあります。でもだんだんと飽きてきたのは事実。 このあと半月ほどバイトを休みにする(といってもあと1回あるのですが)ので、稼ぎに入っているので夕方からでしたが、ちょっと確信的に遅刻してしまいました。 木曜日はゼミ発表だったのですが、結局最後までまとめられず、教授に怒られてしまいました。といっても順調に進んでもそこまで発表が到達しなかったのですが。次回は3月17日と2月開く訳で、それまでにしっかりやります。 で、そのあとは研究室で飲み会となり、帰りが遅くなってしまいました。池袋発23時40分の準急で、20151Fに乗車。非常用ドアコックの検査印(封印しているシール)が小手指のものになっているので、次年度の20000系8連の池袋線投入までは正式転入扱いになったということですかねぇ。 そういうわけで(?)、このあととりあえず寝ます。テストは近いですが、この週末に例のものをアップしたいと思います。あと、トップの写真もお正月企画から交換します。 それではまた。 |
2003年01月18日 04時33分07秒 |
こんばんは |
日記に穴をあけたくないため、何とかの書き込みです。 どうも最近20000系運がまた悪くなったようで、1、2本差で乗れないということが多くなっています。新車なのであせる必要はないけど、今年度製造車のほうはまだ座っていないのでちょっと体験したいところ。と同時に、次の101系初期車の廃車編成は色々と見解が分かれるところもあるので、とりあえず全編成乗っておきたいというのもあります。ですが、そういうときに限って、3000系と9000系の遭遇率が高まるのも事実。 さて日記にも書きましたが、ゼミ発表が明日あるので、ちょっと更新から手が遠ざかっています。20日ほど穴あけてすいません。新たに日記をアップするのは今月諦め気味ですが、素材のある写真館だけは絶対に近日載せます。といっても西武鉄道見聞録ネタとなる写真は、発表用ということもあり、外してしまったので、主にJRの代表的なものばかり?でもないけどそんな感じなのですが。アップしたときには、是非感想を書き込んでくださいということで。 それでは今晩は頑張って準備します。それではまた。 |
2003年01月15日 22時25分12秒 |
今日は・・・ |
甲種回送で20104Fが到着したそうですね。小手指の解体線チェックとあわせて見にいきたかったのですが、昨日危惧したとおりに、起きたのが昼過ぎていても薄手に後の祭、になっていました。 過ぎたことはしょうがないので、解体のほうは来週あたり見にいきたいな〜と思っています。新車のほうは、まだ今年度分は収めていないので、冬のうちに記録しておこうと思ったりしてます。というか、そろそろ新宿線配置の2000系のほうも少し編成別で記録しておこうかなとも思ったり。 ということで、写真館はまだ未アップです。というかいいかげんにゼミ発表準備しないとやばそうな感じなので。 それではまた。 |
2003年01月12日 20時25分42秒 |
スキャニングって大変 |
どうもスキャナの方はダメらしくて、使っていないとすぐに認識が正しくなくなったり、エラーして再起動しないと接続されなくなったりするようで、なかなか苦労しました。 そんな訳で、11日に発表があったので、写真の方はスキャニングしました。ただ、まだサイズ変更もしていないので、アップはしていません。ジオシティーズは容量を喰ってしまいそうなので、どこか容量のでかいところを捜して、写真館は仮設することになるかと思います。いずれはテーマごとか時間ごとといった感じで直しますが、とりあえずは今回分を羅列する予定。お楽しみに。ただし、西武の写真はないのと、一般向けの写真を抜き出したので面白みが微妙に足りないかもしれません。 日記をサボっていたわけですが、これはレポート提出とこの発表準備のためです。でも来週にゼミの発表が確定したので準備で更新は無理そうです。そのあと資格試験と大学の試験とで今月はちょっときつそうです。 そう言えば、まだ20103F乗れていません。今日は20104Fの入線日なので見られればよいですが・・・。あと、小手指の解体線の様子も見たいのですがどうでしょうか? この時間まで起きていて徹夜続けなので多分・・・。 それではまた。 |
2003年01月12日 04時34分53秒 |
こんにちは。とりあえず、日記が飛んでしまったことお詫びします。レポート提出締め切りが続いて睡眠不足で、昨晩はなんかすぐ寝てしまったのです。幸いプレゼンテーションのほうは土曜の午前中に仕上げればよくなったので問題はないのですが、そんなわけでまだパソコンに取り込んでもいないのです。写真館公開はしばらくお待ちください・・・。 今日はレポートの調査で今学校のパソコンルームにいます。まだ続けなければならないので、これにてとりあえず失礼します。 |
2003年01月09日 13時16分29秒 |
今日も |
こんばんは。今日は特に用がなかったので、西武ネタはないです。 今からバイトです。朝までではないのですが。体調が悪くて、写真選びが出来ずに、今日も写真館の公開話です。申し訳ありません。 リハーサルが木曜とのことなので、何が何でも、明日明後日中にはプレゼンテーション作らなければならないので、明日は、明後日提出のレポート終わりしだいやりたいと思います。公開は明日中は無理かもしれません。 今週末には小手指の解体線を見に行こうかなとも思うのですが、実現は可能かな?次の解体車も目前なので・・・。 それでは失礼します。 |
2003年01月06日 21時30分27秒 |
鉄道ネタがないですねぇ |
こんばんは。全くネタがないので日記を2日間休んでしまいました。せっかくなのに勿体無い・・・。 さて、昨年は年末までかなり忙しく、用が終わったら、コミケに通ったりして終わってしまい、買いだめていたゲームを昨日までずっとやっていました。だから、というわけではないのですが、外出をあまりしていなかったというわけで・・・。 考えてみれば、あと2日しか冬休みがありません。終わったらあとはテストに一直線です。テストの合間には就職活動か大学院入試の準備もしなければならないです。また進路固めていないんで。2月になれば、教職の授業の必修科目である「介護等体験」で、夏行った老人介護のところに対して今度は養護学校へ行くという予定もあります。なんか時間に追われ気味です。 大学1年の時には浪人生活の疲れもあり。友人と結構撮影に行ったりして、吹雪に閉じ込められたり、雪の中で1日写真をとったりしてきたのに、どんどんと時間がなくなってきています・・・。買うものが増えてきて、バイトもなかなか減らせません。卒論開始となるともう出来ないかな? さて、なんか更新が出来ない言い訳のようですが・・・。 今日はちょっと、都バスの車庫を覗きに、いえ、新車を見にいきました。といっても都心に出たのではなく西武沿線の北自動車営業所練馬支所を見にいったのですが。いました、今年の新車が2台。その脇に2台の引退者もいました。今西武鉄道では101系が解体されているわけですが、都営バスというと車体の手入れがよく、引き手あまたということでこの2台もどこかが引き取ってくれるでしょう。練馬支所出身のバスだと佐賀県内で明らかにわかる特徴をしたバスがいます。101系も来年以降は医者分で引き取り手があるといいなぁとも思いました。 さて、明日当たりに大学で友人のやっているサークルで鉄道写真を発表してくれということなので、今準備をしています。本当はもう出来ている予定だったのですが、まだ、写真選び中。明日辺りには作りたいと思います。JRの写真がメイン(だけかも)となりますが、せっかくなので仮設で写真館を開設して公開できればなぁと思っています。実は年末から企んでいたことはこれだったのです。それでは今からやりたいと思うので、失礼します。 |
2003年01月05日 20時35分22秒 |
マウスを交換しました。 |
昨日に続いて、鉄道縁のない1日でした。というか、昨日はかわら版、KEIOニュースを練馬駅で入手(KEIOのは都営大江戸線の駅で入手できます。)したのに、今日は本当に全く縁なしでした。 さて、今日は起きたら既に昼過ぎでした。昨日はマウスがダメだったので、今日はさらに買い物へ行きました。昨日特価の光学式マウスを買ったのですが、さすがにノート用のマウスのケーブルは60cmしかなく、きょうは大きいのを買おうかと思いましたが、やっぱり勿体無いので、580円で延長用のUSBケーブル買ってきました。これは1.5mなので、これで長さは足りました。 早速取り付けたのですが、小さいです。やりにくい点もありましたが慣れてきました。ただ、専用のマウスドライバをインストールしたら、せっかくのスクロール機能が、ゲームなど一部で出来ないことがわかり、アンインストールして、結局もともとのドライバで使っています。勿体無いけれど、こちらの方が便利なので。これでスクロールすることがなくなって一安心です。更新作業もやりやすくなります。あとはマウスパットが歪んでいるため、交換しないと・・・。 そんな訳で、今日は鉄道関連のネタがなくて申し訳ありません。それではまた。 |
2003年01月02日 20時11分43秒 |
あけましておめでとうございます。 |
というわけで2003年がやってきました。パソコンのマウスの調子が回復せずに本日マウスを買い直しました。定価7000円の光学式ものが処分品のため580円だったので買ったのですが、何せノートパソコンサイズ。マウスのUSBケーブルが短すぎて届かないというオチがついていました。よって今日もスクロールの止まらないマウスのままです・・・。さっき分解したのですが、原因がわかりません。明日また延長ケーブルか、長いケーブル付きのマウスを買わないといけなくなりました。 今日の買い物は自転車で行ったので、西武線には乗れませんでした。かわら版は手に入れてきたのですが、・・・、特にダイヤ改正情報もなし。3月に複々線化ということだけでした。 それではまた。 |
2003年01月01日 19時43分52秒 |
今年の西武線乗車はラスト? |
こんばんは。今日は久しぶりに2日続けての日記です。 さて、今日もコミケへ行っていたため、西武〜有楽町線ルートを使いました。朝、目前で新木場行きが発車して、(といっても定期券があるので池袋乗換えなんですが)結果的に次の池袋行きで行ったにしても、池袋からの有楽町線は次の西武線からの直通になってしまいました。さらに新木場で接続悪くかなり時間がかかったというのは予断ですが、朝は列車本数が少ないのでやっぱり苦労します。 明日はさすがに家にいる予定なので今年最後の西武線乗車になります。今年は学校に追われ、また鉄道趣味の方が積極的に活動できなかったりして、ほとんど新宿線には乗れませんでした。情報が池袋線に偏っているのは申し訳なかったです。個人的には車両が専門なのですが、詳細調査となると池袋線が先行してしまいます。新宿線は毎日見られるのですが、乗れないので・・・。 さて、今日は疲れているので更新しませんが、明日には更新します。トップ写真も入れ替えたいと思います。なお、現在のところ過去のトップ画像はページを変えて公開しているので(といってもまだ少ないですが)、よろしくお願いします。また、今後リクエストがあればとりあえず捜してみますので。 あと、もしかしたら、年明け早々に、主にJRを中心として、写真館をオープンできるかもしれません。手持ちの写真をスキャニングする必要があるので、余裕がなくならない限り、やりたいと思います。 |
2002年12月31日 00時01分51秒 |
20103F使用開始 |
今晩は。また、日記がお休みを頂いてすいません。とりあえず、画面がスクロールするというトラブルがありましたが、全アプリケーションがその現象ということで、アプリケーション側には問題はなかったようで、最終的にマウスを抜き差し繰り返していたら、だいぶよくなってきました。といいながら今も起こっているのですが・・・。 さて、今私ぶどう糖は、年末のお台場の一大イベントコミックマーケット63に毎日行っているために、久しぶりに有楽町線に乗って新木場まで行っております。(といっても28日朝は寝坊して、接続が良かったことからりんかい線初乗りもかねて大崎経由でしたが。)池袋〜国際展示場までだと、大崎まで行く列車(湘南新宿ラインでも良い)がちょうど池袋で来ると大崎までの速達性から有楽町線新木場経由より早くなりますが、価格的には50円有楽町線経由が安いです。今日の場合、4分池袋後発の大崎回りとは東雲ですれ違いました。でも、もし埼京線大崎方面行きや湘南新宿ラインがすぐに来ないのなら時間的にもあやしそうです。また、春のキャンペーン運賃が終了すると価格差も60円に・・・。乗り換えなしの列車が来ればいいですが、そうでないなら、真って直通に乗れば遅くなるし、乗り換え有なら安いほうを選びたい僕でした。ちなみに2日間、帰りは川越息がすぐ来るところ新木場回りにしました。確実に座れるという理由からですが。 さて、本題それてすいません。昨日夕方やっと20103Fが運用に入っているのを目撃しました。快速池袋行きです。世代交代の並を感じます。今年の廃車はもうありませんが、年明け早々には次の廃車発生となってしまうのではないでしょうか? 年末といえば、2連、6連の使用頻度が低下することもあり、例年6連+2連が運行されていたようですが、今年はどうでしょうか? とりあえず、本日はこの辺で。今年中にページは更新したいと思います。最新ニュースも出しますが、3日の後写真とっていませんので、皆さん既にご存知の情報を写真なしで書くだけになってしまうと思います。余裕があれば過去の最新情報を少しアップ、あと、できればなんか1コンテンツ作れればと思っていますが、これは期待しないで下さい。 |
2002年12月29日 21時34分08秒 |
今日は |
2日間缶詰になってレポートをやっていたので、外出しませんでした。よって更新できていなくて申し訳ないです。とはいえ、今日は徹夜後仮眠してからレポート提出、次のレポート資料集めに向かい、そのまま友人宅で飲み会に参加しています。 そんなわけで今日はまたまたネタなし。ごめんなさい。 でも、一応久しぶりに上り準急で3000系に乗って、20151Fにもすれ違えてほっと一安心したかな? とにかく、ネタをもっていなくてホントごめんなさい。あと、1000Hitになりそうです。トップ、見聞録ともに明日辺りかな? 是非メールで教えてくれるとうれしいです。それではまた。 |
2002年12月25日 23時52分55秒 |
20103F試運転 |
今晩は。20日はは朝早かった上に帰りが準急飯能行きだったので疲れてすぐ寝てしまい、日記をかけませんでした。申し訳ないです。謝ってばかりで・・・。 19日の日記で20102Fに、偶然のタイミングで乗れたと書いたばかりだったのですが、今度は逆の現象となってしまいました。 というのも20日の最終準急飯能行きは20102F、そして21日の帰りも、20102Fがやってきました。明日は西武線に乗らない予定なので4日連続はないですが、恐ろしいものです。 21日は朝山手線に乗っていると、京浜東北線が川崎で信号故障とのことで、蒲田〜大船運休かつ列車削減になり、平行区間で移ってきた乗客で満員になり、つらかったところ。 さらに16時ごろ所用でまた山手線に乗っていると、京浜東北線が神田の人身事故を起こし、山手線、中央快速線も確認するまでストップ。幸いに5分ほどで運転再開し授業に遅刻はなかったですが、E231の液晶表示に列車運行情報がアップされる瞬間を見ることが出来ました。いきなりブザー(?)がなるので何かと思ったら出ました。 そして、帰り0時ごろにも山手線が6分遅れ。勿論満員乗車お断り状況で、案の定先述の最終飯能行きも発車見合わせて、8分遅れにドアを閉めましたが、全く閉まらずひどい混雑でした。練馬では後ろ二枚の扉では女性の方が内圧でドアが開いた瞬間転倒する事態となりました。遅れも10分に延びていました。有楽町線小竹向原発清瀬行き最終も遅れてきましたが、池袋最終飯能行きの次の各停小手指行きと違い、格別込んではいませんでした。 一日遅れに悩まされました・・・。 さてやっとこさタイトルのことに。 昼過ぎに一旦西武線に乗ることになったのですが、14時44分頃、練馬駅3番ホームに乗客の乗っていない20000系が現れました。あやしいと思って確認したところ20103Fの試運転でした。飯能寄り数輌の車内にはいろいろ資材が置かれていました。どうも運用しないと思っていたらまだ整っていないのでしょうか? どうやら準急スジの試運転のようです。来週辺りからの営業運転に期待しましょう! 本日売りのTRAINの甲種回送情報としては20104Fの方は既にダイヤ情報で確認済みで1月12日到着予定ですが、もう1件、1月25日に多摩川線の車両入替があるようです。 掲示板にいちいち管理人が書いていくと長くなる上に、他の人が書きにくいでしょうから、できるだけ、更新出来るまではこの日記でどんどんアップしていく予定なので、こまめに見ていただけると幸いです。 |
2002年12月22日 00時21分20秒 |
昨日は申し訳なかったです。 |
こんばんは。昨日は疲れて23時ごろに寝てしまったので早くもお休みしていました。 今日は鉄道ネタは特になし・・・。 現在僕は学生で金銭的には非常にキツイのでバイトをしています。11月までは夕方だったのですが学業の方が大変で午前中から授業が始まって、帰宅はいつも20時過ぎという状況になってしまい、深夜(しかも3時ごろまでの早上がりシフト)に移行してしましたので、日記についてですが、バイトがあるときには時間がかなり代わったり休んだりすることもあります。そこのところはよろしくお願いします。一日1回というわけではありませんので逆に2回書くこともあるかもしれません。 あ、そうそう、やっと、20102Fに偶然のタイミングで乗れました。前乗った時はわざわざ待ったので。運転席後ろの窓が大きいのはありがたいです。そう言えば前面デザインが101系初期型などのデザインに似ていないかと思うのは僕だけではないですよね? 明日は大学が月曜日の科目でハードなうえ、秋葉原遠征、さらに授業で発表、1月のあることで打ち合わせがあるのでハードです。ただ、授業は明日で終わりなので、25日までにハードカバーの本を300ページ読んでまとめることを除けば1日の我慢ですむということでホット一安心かな? 少しは西武鉄道のネタ集めに走れるのでしょうか? |
2002年12月19日 22時34分45秒 |
有楽町線で人身事故 |
今日は六本木まで行って来たので、帰り有楽町線に乗る機会があったのですが、B線の次列車案内が列車を出していないな?と思っていたところ、放送で「要町駅で11時に人身事故でダイヤ乱れ」とのこと。 これはもしや?と思って(そのとき13時過ぎ、市ヶ谷駅にて)、少し待ってみることにしました。すると当然、和光市行きが来たけれども63S運行の和光市行き(17分遅れ)。その前の列車が営団車のところ西武車だったようなので、次の西武車運用に期待すると、24M和光市行きの6114Fが来ました。どうしようか迷っていると、なかなか発車しないのでおかしいなぁと思ったら、発車ベルとほぼ同時に行先変更、準急飯能行になりました。結構市ヶ谷での種別変更はあるようで、前も清瀬行きに乗っていたら和光市行きに変わった事があります(このときは小竹向原到着直前に小手指行きに再変更したが)。東池袋で確認したところその時刻のスジである12Mに運行番号も変わっていました。 で、新木場行きにその時間こない西武車がいたので待っていると07Tが7118Fでした。B線は次の列車が71Sの和光市行きが7114F?でやってきて東池袋で91Sの川越市行きに変更していました。でも次に91S和光市行きが来た(7115F)のは、変更せずにそのまま去っていきました・・・。スジ的には31Sとなるはずですがいつ変えるのでしょう? ただそれだけの事なんですけど、行先変更が2回見られてラッキーでした。 ちなみに7115Fは最新のVVVF化再更新車ですが、室内のLEDは新05系タイプを採用した7113Fとはことなり、7109Fらと同じ旧タイプのものを取り付けているようですね。残りの再更新予定は(チョッパ)7101F、7118F、(VVVF)7104F、7105F、7110Fの5本になってきました。 |
2002年12月17日 20時02分59秒 |
そんな訳で |
鉄道ネタの日記を作りました。これからは掲示板よりもこちらの方に優先して見たまま情報を書く事になると思います。よろしくお願いします。 |
2002年12月17日 00時00分58秒 |
日記ツールのテスト中です。 どう出るのでしょうか? |
2002年12月16日 23時53分02秒 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |