このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大分鉄道車両ファイル

キハ220系近郊型気動車

 キハ200系の単行バージョンです。
 転換クロスシート車は、豊肥本線熊本口の電化にともない転属してきたもの。ロングシート車は香椎線で活躍していましたが、高性能を山岳路線で生かすべしという「適材適所の運用」方針によって、大分へやってきました。
 久大本線では単行、豊肥本線では2両連結で運用される場合が多いようです。トイレがなく大部分はロング車ですが、由布院や豊後竹田まで入る長距離運用も多くなっています。
DATE
形式/キハ220系近郊型気動車
運行区間/久大本線:大分〜由布院
豊肥本線:大分〜豊後竹田
日豊本線:大分〜別府

※このページは Chang の製作です
※記事・写真の無断転載・使用を禁じます

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください