このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

自転車通勤初心者サイト
ちゃり通ほいほい

加古川沿いゆったりポタリング
〜大蔵海岸公園から加古川右岸自転車道・平荘湖など周遊〜


大蔵海岸公園から播磨サイクリングロードを経て海沿いを加古川河口まで、 その先「加古川右岸自転車道」などを走りながら加古川沿いをポタリングしてみました。 (2006年5月)

ポタリングコース概要:
大蔵海岸公園から播磨サイクリングロードを経て、 海沿いを加古川河口まで。 河口からは加古川右岸自転車道や 加古川河川敷に整備された道を通って加古川沿いを「加古川大堰」まで北上。 加古川大堰の少し北側で県道に入り、平荘湖湖岸を周遊。 再び河川敷の道に戻り加古川河口まで南下、海沿いを大蔵海岸公園まで戻る。
走行距離70〜80km程度の、ほぼ全線に渡って平坦なポタリングコースです。


大蔵海岸公園内を西へ向かう。
天気もよくって風もほとんどなく、ポタリング日和です。

播磨サイクリングロード「江井ヶ島海岸休憩施設」で休憩。
菜の花が咲いていました。

加古川市別府町〜尾上町、神戸製鋼工場北側の快適路を西へ。

加古川河口(左岸)に到着!
ここまでは以前自転車で来たことがあります。

加古川河口に架かる「相生橋」を右岸側へ渡り、
川沿いを適当に北側に進むと、加古川右岸自転車道に出ました。

自転車道沿いに、このような案内板があります。
ファイト!と励ましてくれてます。

加古川の河川敷に快適な自転車道が続きます。
GW期間中とはいえ平日だからでしょうか、がらがらです。

加古川右岸自転車道を進んでいたつもりがいつの間にか道が途切れてよく分からなくなってしまいました。 河川敷を見ると道が整備されているので自転車をかついで堤防(写真左の斜面)を下りてこの道へ。

加古川の河川敷に快適な道が続きます。河川敷には所々にテニスコートやグランドなどが整備されています。 写真中央付近に見える箱状の建物は、移動式のトイレです。

加古川大堰に到着しました。ここで河口から約12kmです。
加古川大堰は昭和63年に完成したそうです。

加古川大堰の上は通行止でした。
ここからさらに川沿いを北上し、「上荘橋」西詰から
一般道(県道?) を西へ向かい、平荘湖を目指しました。

平荘湖方面へ向かう途中、加古川右岸自転車道を発見。
自転車道を北へ走ると権現湖に至るようですが、
今日はここから南へ走って平荘湖を目指します。

加古川右岸自転車道、平荘町西山付近(たぶん)。
この少し先で自転車道を外れ、平荘湖方面へ向かいました。

加古川右岸自転車道を外れて坂道を上りきると、平荘湖に到着しました。
湖岸沿いの道も走りやすく快適です。

右に見える建物は「兵庫県立東はりま青少年館」です。
ホールや会議室、プールなどの施設があります。

東はりま青少年館で休憩。ペットボトルの飲物を購入。

平荘湖東側にある、平荘湖第二ダムです。
ダム上をずーっと進んでみましたが、自転車道に戻る道がよく分からないので 端まで行って引き返してきました。(予習不足(*_*))

平荘湖から加古川右岸自転車道に戻る途中、
れんげがきれいに咲いていました。

平荘湖から適当に走ったら、加古川右岸自転車道に出ました。
加古川河口を目指して南下します。

なにやら橋のようなパイプのようなものが見えてきました。
行きも気になってたんですが、これは何?渡れるのか?

歩行者自転車は渡れるようなので、渡ってみました。
後で調べると、この橋(パイプ?)は「加古川水管橋」と言うそうで、 加古川右岸の水源から左岸側へ工業用水を送っているそうです。

加古川水管橋を渡りきったら右岸自転車道に戻ろうと思っていましたが、 左岸側河川敷にも道があるのでこちらを走ることにしました。

後で調べると、この道は「加古川みなもロード」という愛称で、 国土交通省が整備した緊急用河川敷道路を活用したものだそうです。

この「加古川みなもロード」は本格マラソンコースとしても利用できるそうで、 道端に距離を示した標柱が立っています。

新幹線の少し北側から、未舗装路となりました。
このまま未舗装路を進むことにしました。

山陽電車の鉄橋が見えてきました。
このあたりからだんだん道が悪くなってきました。

山陽電車の鉄橋を過ぎたあたり。
目指すはとりあえず加古川河口に近い、写真の橋(相生橋)です。

相生橋あたりで道が途切れました。
そろそろ堤防上の道に上がりたいのですが・・・。

横を見ると橋の脇に階段があるじゃないですか。
この階段を押して上がり、無事堤防上の道に上がることができました。 この後、この近くにある「加古川サザンプラザ」のうどん屋さんで うどんを食べて昼食休憩。

加古川河口からは、行きと同じ道を東へ。
江井ヶ島海岸休憩施設で休憩し、 播磨サイクリングロードを経由して 大蔵海岸公園まで戻りました。



自転車でおでかけポタリングレポート トップページへ戻る

自転車通勤・ポタリング 初心者サイト ちゃり通ほいほい トップページへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください