このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
吠えろ、トリプルピストン!
イベント報告 ひとりツーリング in 鉄道博物館 − 懐かしい車輌に会いに − |
2007年11月23日(土)に、 「ひとりツーリング in 鉄道博物館と題して、 埼玉県さいたま市の「鉄道博物館」を 訪れました。 開館して一ヶ月という新しさと 3連休の初日が重なったためか 多くの来場者で賑わいました。 |
野を越え山越え渋滞越えて やってきました埼玉県 10月14日 さいたま市にオープンした 鉄道博物館です |
開館30分前で、すでにこの行列 待っている間にも、最寄駅から 歩いてくる人がどんどん後ろに 並んでいきます 10:00定刻に開館し PASMOを使って入館しました |
館内 1階展示場のようす 歴史的資料から懐かしの車両まで ところ狭しと並んでいます 車両によっては、車内でお弁当が 食べられるところもあります 普段見られない、交直両用車両の 屋根上の展示などもありました |
鉄道車両ばかりではなく 国鉄初の乗合バス車両も 展示されていました 小腹も減ってきたので 食堂が混む前に早めの昼食を とることにします |
旅の食事と言えば、やはり日本食堂 小さい頃に乗った新幹線のビュッフェを 懐かしく思い出しました 今回は期間限定のメニュー ハチクマライスをいただきます |
こちらが ハチクマライス ご飯の上に半熟卵とキャベツをのせた ハヤシライス風の「東北本線版」です 本来は乗務員の賄い(食事)で 落語に登場する八つぁんや熊さんが 食べそうな庶民的な食事という意味で ハチクマライスの名がついたそうです 腹も満たされたので、引き続き 館内を見学します |
模型と映像を使った ATC(自動列車制御装置)の 体験コーナー ここに限らず、体験コーナーは どこも子供たちに大人気です |
ディーゼルエンジン用ピストンの展示 左から、それぞれ ディーゼル機関車 DD51形 ディーゼルカー キハ58形 マイクロバス に使用されているもの |
屋上パノラマデッキからの眺め 眼下を走る、子供に人気のミニ鉄道 左側の新幹線と埼玉新都市交通 右側のJR東北本線、高崎線、川越線を 一度に眺めることができます ひととおり見学したので、土産を買って 道路が混雑する前に帰ります |
土産コーナーも大にぎわい お菓子から玩具、路線図まで さまざまな品揃えで来場客を 惑わせます |
結局、さんざん迷ってこの二つに 左は バウムクーヘン 右は 見た目で選びました 午後、帰る頃には 駐車場120分待ちの案内が 出ていました |
たくさんの来場者がいましたが、 敷地が広いため混雑を感じることなく ゆっくりマイペースで見学でき、 楽しい時間を過ごせました。 |
イベント報告トップへ トップページに戻る |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |