このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
頸城野を行く「はくたか」
貴重な国鉄色ボンネット特急ということで、とかく臨時の「はくたか83〜86号」に注目が集まりがちですが、「はくたか」の主力はJR西日本681系と北越急行681系・683系です(2005年2月まではJR東日本485系3000番台も使用)。このページでは頸城野(高田平野)を中心に撮影した「はくたか」の画像を展示させていただきます。
JR東日本新潟所属の485系3000番台9連で運転される「はくたか11号」。車窓には鉛色の日本海が広がります。2005(平成17)年3月のダイヤ改正で、この485系も北越急行所属の683系8000番台に置き換えられました。 北陸本線有間川〜谷浜間。 2004(平成16)年2月9日撮影。
高速運転規格の高架橋を快走する「はくたか11号」。前頭部側面の翼のマークが薄日に輝きました。 北越急行ほくほく線犀潟〜くびき間。 2004(平成16)年10月11日撮影。
正面と側帯の赤がポイントになる、北越急行所属の681系2000番台。ひまわりと青々とした水田を添景にしましたが、とにかく暑い日だったことを覚えています。 北越急行ほくほく線大池いこいの森〜うらがわら間。 2004(平成16)年8月8日撮影。
一面緑の田園地帯を行くJR西日本所属の681系。栽培されている品種はコシヒカリでしょうか。 北越急行ほくほく線犀潟〜くびき間。 2004(平成16)年8月8日撮影。
こちらは収穫後の風景です。手前の黒い空き地は、田に流す水の量を調節するための池ですが、この時期はすっかり干上がっていました。 北越急行ほくほく線犀潟〜くびき間。 2003(平成15)年11月1日撮影。
北陸本線谷浜〜有間川間にて。 2004(平成16)年1月12日撮影。
北越急行ほくほく線くびき〜大池いこいの森公園間にて。 2004(平成16)年11月3日撮影。
吹雪の中、金沢を目ざして快走する681系「はくたか」。モノトーンの世界に3つの前照灯だけが輝いていました。 北陸本線直江津〜谷浜間。 2005(平成17)年2月11日撮影。
2005(平成17)年3月のダイヤ改正で登場した、北越急行所属の683系8000番台。681系と同様に赤いラインが目印になります。 北陸本線浦本駅。 2005(平成17)年3月16日撮影。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |