このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

奈良交通掲示板過去ログ

2002年1月1日〜1月15日の記事です。


案内テ−プ 投稿者:陵西市場 投稿日: 1月15日(火)23時56分34秒

陵西市場です。昔に私の聞いた八木田原本線のテープは、只今テ-プのテスト中、八木田原本線八木駅西田原本駅八木駅、指差確認喚呼の励行、て言うてましたよ、南海太郎さんの声で。 


音声合成装置について。 投稿者:いすゞ 投稿日: 1月15日(火)23時10分35秒

 こん**わ、いすゞです。
 音声合成装置装備車の送りスイッチ(運転席右手の赤いボタン)の所に、
今までの8トラックテープ車には無かったスイッチが4つ有ります。
1番から4番まで番号がふられてて、何番が何かは記憶が曖昧なんですが、
雨天放送スイッチ、車内混雑スイッチ、道路混雑スイッチ、バスカード故障スイッチ、
となっていたと思います。


放送に関して 投稿者: 局バス  投稿日: 1月15日(火)21時26分06秒

奈良交通では、リフトバスの496・497が最初で次にノンステップバスにも導入されました。ノンスッテップバスがデビューしたての頃は、普通の放送文で後ろドアもないのに「OO駅では後ろの扉も開きます」としゃべってました。本格採用になったのは、北山とのブルーリボンシティーからですよ。また去年のリエッッセから降車ボタンを押すと、今までなっていた「チン」が「ピンポン」という電子チャイムに変わっています。

また放送に関しての音声は、私のホームページの車内放送・アナウンスにもありますのでよかったらご覧ください。

http://www2.ocn.ne.jp/~kyokubus/


音声合成装置 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月15日(火)17時49分02秒

>やまと号王寺行きさん
音声合成装置ですが、北大和ではブルーリボンシティのみです。特徴は案内の最後が「・・・でございます。」から「・・・です。」に変更されている点です。また、発車の際に「動きます」と流れたり、雨の日には「滑りやすいので・・・」というような内容の放送もあります。
他の営業所に関しては私はわかりません。(すみません)ただ、このブルーリボンシティ以降に登場した車両が音声合成装置装備車であるのでは、と思います。それ以前にも奈良のリフトバスだったかノンステップバスだったか忘れましたが数台あるようなことを以前この掲示板で見た気がします。


テープの内容と音声合成装置 投稿者: やまと号王寺行き  投稿日: 1月15日(火)12時32分17秒

やまと号王寺行きです。

北大和営業所の御近所様
実は私もかなりブランクがあるんで、正直記憶はアイマイなんですよ。
このような内容だったなという程度でお考えください。

あと放送テープに関連してですが、奈良交通にはJRのワンマンカーでも
おなじみの音声合成装置を導入している車両はあるのでしょうか。クラリオン
なんかよく聞くメーカーですが・・・・。


カード自販機・テープ 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月15日(火)00時59分07秒

●バスカード自動販売機
>南父島さん、いすゞさん
既にいすゞさんから出ているように、以前取り扱っていた業者が昨年いっぱいで撤退したようです。北大和営業所管内しか分かりませんが、去年の12月中旬から下旬にかけて業者管理の自販機(テレカやハイカも販売)の使用が一時中止されていました。そして今年に入ってからバスカードのみの販売に切り替わっています。

●案内テープ
>やまと号王寺行きさん
南海太郎さんのテープは北大和(生駒)営業所の富雄・真弓東口しか記憶にないのです。ただ、この路線は北大和(旧生駒)でもかなり最後の方まで残ったものだと思います。上大町バス停が設置された際に女性の声になってしまいましたが。この路線は、テープが女性になってからもそうでしたが、最初の「お待たせいたしました。ご乗車ありがとうございます。」がなく、突然「54系統、真弓東口行き・・・」となっていました。
あと、運転手確認用の部分ですが、今は「只今テープのテスト中。確認慣行を実施して下さい。このテープは○○線、各停、○○行きです。」(途中曖昧ですが)と流れています。
>「止むを得ず」といったコトバをバスの放送で覚えた人も少なからずいたはずです。
はい!私もその1人です。良く意味が分からないまま覚えていました。


西大和の案内テープなど 投稿者: やまと号王寺行き  投稿日: 1月14日(月)23時40分06秒

やまと号王寺行きです。遅れましたが本年もヨロシクお願いします。

ここの掲示板でも話題になっている案内テープの声ですが、もともと
男性の方(この方が南海太郎さん?)でしたが、たしかこんな内容が
流れていました。
「ただいまマイクのテスト中、王寺上牧線、王寺駅上牧町、確認
喚呼の励行(以下略)」とあって、

次にドライバーがボタンを押すと、
「お待たせしました。ご乗車有り難うございます。この車は片岡台
3丁目経由上牧町行きでございます。次は王寺町役場前でございます。
お降りの方はベルでお知らせ願います。」

実は恥ずかしながら、買い物を思い出して一度だけ王寺町役場前で降
りたことがあります。皆さんはこんなことはないと思いますが・・・。

あと中山台2丁目を出てからこんな案内もありました。
「星和台2丁目から片岡台1丁目、片岡台3丁目、下牧南口、服部、
米山口の順に停車します。」と順繰りにバス停を挙げていっていました。

あの男性の方は聞きやすかったですね。「止むを得ず」といったコトバを
バスの放送で覚えた人も少なからずいたはずです。

片岡台3丁目を出て「次は下牧南口でございます。(以下略)」と流れ、
そのタイミングに合わせて運賃表が回ったり、ディジタル表示が変わっ
ていたことが思い出されます。いまもそうですね。

最後に20年ほど前に王寺駅前でマイクで案内をしていた年配の男性の方
がいましたが、何時の間にかいなくなっていましたね。退職したのかな?


バスカードの自動販売機について。 投稿者:いすゞ 投稿日: 1月14日(月)15時36分33秒

皆さんこんにちは、いすゞです。
 バスカード自動販売機の管理をしていた「三笠サービス」がバスカード販売事業から
撤退したようです。今後の販売は奈良交通が引継ぎ、直接自販機を運営するそうです。
おそらく自販機荒らし等の被害が原因だと思われます。


バスカード自動販売機 投稿者: 南父島  投稿日: 1月13日(日)16時17分05秒

明けましておめでとうございます。ことしもよろしく。

先日けいはんなプラザの奈良交通バスカード+テレホンカードの自動販売機が調整中になっていると思ったら、奈良交通バスカード専用販売機として復活しました。
以前は取り次ぎ業者が管理していたようですが、奈良交通直営になったようです。

ライフ学園前店の店内にある自動販売機も奈良交通直営のようです。ただ、今日見たら、5000円のカード、3000円のひまわりかーど、?円の子供用カードは売り切れになっていましたが。
隣りにある、テレカの販売機は、元けいはんなプラザのバスカード販売機を管理していた業者と同じ業者のようでした。

(私信モード:まるさんメール送りましたので、よろしく)

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/rokarsen/


古いバスの質問 投稿者: 局バス  投稿日: 1月13日(日)05時22分08秒

まるさま、みなさまお世話になります局バスです。今年もよろしくお願いします。

昨日は、RCの770号車・DBRのあ36号車・五条CJMに乗りに行こうと思っていたのに寝過ごした局バスです。では、質問したいことがあります。

一つは、西大和・郡山にあったBUの中でクラクションが「ヒー」と鳴るバスは何番でしたでしょうか?

もう一つは、これは中学校(1991年)のころですが春日中学から帰るころ、RCの363号車が故障で51番台のBAに牽引されてたんですが、このBAは511or513のどちらでしょうか?この511と513の所属先がわかればわかります。

※余談 榛原のバス
 ちなみにLVの転属によって廃車されたバスは、767と769です。ところで天理のLV43号車が榛原に行ったことがあるのは本当なんですか。一様榛原では、バックアイカメラ必着なので、よかったら天理から転属した44号車と併せて教えてください。


橋本、隅田平野へ 投稿者: 鹿男  投稿日: 1月12日(土)19時38分42秒

●まるさん
私も、今日五条バスセンターへ行きましたよ。
五条バスセンター8:00発で橋本往復。
その後、9:09発で隅田平野往復。 隅田平野行きは、私1人の貸切バスでした。
帰路の二見川端口からやっと3人の乗客がありました。
運転者さんの話では、利用されるお客様は少ない時は0人、多いときでも3人ぐらいで、
廃止になっても仕方がないですよ・・・っと寂しいそうに言っていました。
路線開設38年間の長い間、本当にご苦労様でした、ありがとう言ってから五条を
去りました。 増え続ける自動車に追いやられ、だんだんローカルバス路線
(ローカル鉄道も含む)が衰退していくのですね。 皆様、車はやめて、なるべく電車、
バスを利用しましょう。


Re: 1月16日改正情報 投稿者: まる  投稿日: 1月12日(土)17時43分25秒

 こんばんは、まるです。
 今日、五條バスセンターで掲示を見たのですが、五條バスセンター〜橋本駅だけでなく、nan@南大阪さんの書かれているように、五條バスセンター〜五條駅〜隅田平野の路線も廃止とのことです。16日からの新しい時刻表に、橋本駅行きはありませんでしたが、南海りんかんバスの廃止の掲示がなかったので、おそらく南海りんかんバスの便は存続するのでしょう。


志貴高校スクールバス 投稿者:san-san 投稿日: 1月11日(金)21時05分53秒

お久しぶりです。最近、スクールバスネタで盛り上がっているようなのでここでひとつ・・・
志貴高校スクールバスは学生時代によく利用したもので当時は橿原の中型(ECMかBA)
が使われていました。しかし、雨の日は徒歩利用の生徒がバス利用にシフトし中型では
積み残しが発生するため中型の続行便として大型使用の臨時便がありました。
臨時便の車輌は日野の旧年式車が多かったと思うが、当時最新鋭の十津川特急による
運用もありました。
現在でも、雨天時になればおもしろい運用があるかも知れません。


Re: 1月16日改正情報 投稿者:nan@南大阪 投稿日: 1月11日(金)08時12分35秒

私もその路線図を眺めていましたが、五條バスセンター − 隅田平野 のバスも
無くなってしまっている様な気が・・・


交通事故 投稿者: 赤膚山ゾーン  投稿日: 1月10日(木)23時55分09秒

赤膚山ゾーンです。

さきほどMBSのテレビニュースが報じたところによると、生駒市の図書会館前停留所で
65系統(501号車。上り便か)にダンプカーが追突し、運転手と乗客に怪我人が出たそうです。
バスは後部エンジンルーム付近が中破した他、前部がはずみで電柱に衝突したようです。
慎んでケガをされた方の一日も早い回復をお祈りいたします。


1月16日改正情報 投稿者: rhr/広末電鉄  投稿日: 1月10日(木)18時25分48秒

奈良交通の公式ページの駅前発着の路線図を見ていたら、共同運行している
五條橋本線[40]五條バスセンター−橋本駅間のバスは奈良交通から撤退して南海りんかんバスだけになってしまいました。
和歌山地区の奈良交通は熊野川付近だけになってしまいます。

http://www2.to/rhr


登美ヶ丘カトリック幼稚園 投稿者: よりしー/頼末  投稿日: 1月10日(木)15時39分36秒

>鹿男様、北大和営業所の御近所様

やはりありましたか! 情報ありがとうございます。
幕まであったというのは驚きです。
だけど、写真に収めるのは難しそうですね。
それでは、また


助命停留所 投稿者:松本毅 投稿日: 1月10日(木)13時19分04秒

山添村には、村営バス・福祉バス・スクールバスがあります。
村営のみ一般も乗れます。スクールバスは、山添中学校バス停に時刻表に、
奈良交通路線バスと一緒に掲示されていますが、一般は乗れません。


DBR の写真 投稿者: 赤膚山ゾーン  投稿日: 1月10日(木)07時55分23秒

赤膚山ゾーンです。

●26シャープ前さん

古い塗色のDBRの写真は私は持っていません。
ここの管理人さんのホームページからリンクされている「乗合自動車ピクトリアル」
(ゆーびんやさん主催)の「全国のバス」から奈良県を選択して、奈良交通のページを
開くと貴重な写真を見ることができます。法隆寺駅前のDBRの姿もありますね。


謎の路線バス 投稿者: rhr/広末電鉄  投稿日: 1月10日(木)06時44分02秒

去年の春に山添村の神野山に出かけたら、助命付近にバス停らしきものを見かけました。
路線図には載っていないので完全なスクールバスあるんでしょうか。

http://www2.to/rhr


カトリック幼稚園 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月10日(木)01時19分00秒

>よしりー/頼末さん、鹿男さん
この路線、たぶん今もあると思います。幼稚園の通園と帰宅時間に合わせて2往復しているはずです。昔は幕も用意されていましたが、新しい幕にはありません。(昔も幕はほとんど使われていませんでしたが)
しかしあのバス停、「登美ヶ丘カトリック幼稚園」という名前なんですね。「学童専用」とか書かれているだけなので、自由乗降指定地のような扱いと思っていました。
過去にこの路線の話題が出ていたのでリンクさせておきます。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3971/nabbs/logna20001130.htm


学園北線 投稿者: 鹿男  投稿日: 1月 9日(水)23時30分13秒

●よりしー/頼末さん
現在はどうかわかりませんが、文系統で真弓1丁目〜西登美ヶ丘5丁目〜登美ヶ丘中3丁目
〜東登美ヶ丘一丁目の経路で12年ぐらい前に運行されていたのは事実です。 登美ヶ丘3丁目の
次に登美ヶ丘カトリック幼稚園というバス停がありました。 勿論、カトリック幼稚園休園日は
運休という内容でした。 確か午前中2便だけの運行だった記憶があります。 


文系統 投稿者:陵西市場 投稿日: 1月 9日(水)22時50分22秒

陵西市場です。文系統ネタで、名阪天理東インターの下に国道岩屋下というスクールのバス停があったんですが、あれって、始発、終着どこなんですかねぇ?ご存知の方ご一報をおねがいします。


文系統 投稿者: よりしー/頼末  投稿日: 1月 9日(水)17時12分57秒

>赤膚山ゾーン様、北大和営業所の御近所様

情報ありがとうございます。納得しました。
確かに朝しか見たことないですね、ぐるっとバスや定期観光車。
東大寺学園行きは、朝かなりの本数が設定されてますからね。
ついでながら、文系統かどうかわかりませんが、幼稚園の送迎関連で、
真弓?−登美ヶ丘3丁目間のバスがあった気がするのですが
まだ現存しているのでしょうか?
確か登美ヶ丘3丁目にある幼稚園の前にバス停があった気がするのですが。
不確かな情報で申し訳ありません。


こんばんわ 投稿者: 26シャープ前  投稿日: 1月 8日(火)23時45分09秒

皆様こんばんわ。遅れましたがあけましておめでとうございます。
今年も立ち寄らせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
○まる[管理人]さん
 本当に凄いですね!こんなに沢山の方と同じ趣味について語り合える時代なんですね。
 文明の利器に感謝感謝。今後とも宜しくお願い致します。
○関西のCS廢人さん
 御教示ありがとうございます。実際に運用があったんですね。幕では確認済だったのですが実際 の運用に一度も出遭う事も無くまた当時の周辺バス停の時刻表などで確認しましても存在が確認 できなかったものですから。
○赤膚山ゾーンさん
 同じく御教示ありがとうございます。実際のところ泉原町から先が廃止(休止?)になっていた 事すら知りませんでした。現在某県の住人ですので・・・。て事は23、24系統が無くなった
 という事ですよね? ちなみに 21矢田山町 とかはもう無いんでしょうね?
 私、当時から一日数本しか走っていない系統などにかなり惹かれておりましたので。
 赤膚山ゾーンさんのHPも先程拝見させていただきました。懐かしい写真満載で眠っていた物が
 甦ってきた気持ちです。特にマイクロのDBR,MR,CCRでしたっけ?ホンマに懐かしいで すね!赤膚山ゾーンさんのHNの由来?のゾーンバスに乗車しに行った事を思い出しました。
 あのDBRって最後部座席の後ろに冷房ダクトがついていましたね!サブエンジンで冷房ガンガ ンに効いていた事も懐かしいです。ちなみに初期のDBRの塗装が変更される前の画像ってお持 ちで無いですか?あのDBRの補助席がまた味があって良かったです。もしお持ちなら拝見させ てはもらえないでしょうか?

長々と申し訳ありませんでしたm(_ _)m
 


榛原営業所のLVについて 投稿者: 775-West  投稿日: 1月 8日(火)22時40分45秒

みなさんこんばんわ。榛原営業所にいすゞの大型車のLVの373・374号車が初めてのいすゞの大型車との書き込みがありましたが僕の友人の情報によると現在西大和営業所に在籍してて真美ケ丘等で運用されているLVの43号車が平成8年の春頃に榛原営業所で運用に付いていたそうです。


学校路線の車両 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月 8日(火)19時01分14秒

>よしりー/頼末さん、赤膚山ゾーンさん
東大寺学園の路線と奈良大学の路線での車両の違いですが、これは赤膚山ゾーンさんの仰る通り、運行時間帯の違いだと思います。
基本的に中・高は始業時間が8時半前後と、朝ラッシュに被りますが、大学は1限でもそれより1時間は遅いですから。
実際には一般車を使いたいが、ラッシュで出払っているので余裕のある定観車を使う、ということだと思います。昔学園前から出ていた奈良学園のバスが朝が定観車、夕方は路線車だったことを考えると、赤膚山ゾーンさんの推論通りだと思います。
大学線はラッシュを過ぎた頃ですから路線車が余っているでしょうし、定観車は定期観光として使用されていますから。


自己フォロー他 投稿者: 赤膚山ゾーン  投稿日: 1月 8日(火)15時39分53秒

赤膚山ゾーンです。

以前の書き込みで
>27は通学に関係する系統のようですが、28は謎ですね。
>法隆寺−興留−中宮寺前−法隆寺駅筋−目安 なのでしょうか?

は私の勘違いです。28系統は法隆寺バスセンター−目安ですよね?失礼しました。

■奈良国際ゴルフ場北行きバス停
いつのまにか、元の場所(中華レストランの横)に復帰していました。

■文系統
仕事の関係でとある文系統にはよくお世話になっています。
そういえば、北大和高校への路線は文系統じゃないですね。
志貴高校への線は昔は文系統だったように思うのですが、今見たら系統番号がありました。
どうも基準がよく分かりません。(お金の関係なのかな)

■よりしー/頼末さん
通学バスの車種については、運行される時間帯の問題もあるんだと思います。
東大寺学園バスは朝通勤時間帯に使用しない車両を使っているように見えます。
たぶん平城の一般路線車が朝通勤通学時間帯に足りないのではないでしょうか。

■鹿男さん
私が知っている範囲での難物は、今木下垣内−下市口駅の早朝片道1本だけの系統です。

■空間愛好家さん
菟田野町は「うたのちょう」で変換すれば出るかも知れません。
# 吉野のRUに補助椅子を付けた車の狭苦しさというのは、旧北山特急車よりも
# ひどいかも知れません。(もう忘却の彼方になりそうですが)


373号車 投稿者: 赤膚山ゾーン  投稿日: 1月 8日(火)07時48分40秒

赤膚山ゾーンです。

そうそう。桜井−安倍文殊院間バスに 373号車が入っているのは写真でも確認できました。
珍しいなぁと思ったのですが、やはり初のLV系導入ということになるんですかね。


373号車・374号車 投稿者: 登美一停車急行  投稿日: 1月 7日(月)22時51分19秒

こんばんは。

さて友人の話によろと、以前この掲示板で話題になったバックアイカメラ付の表題のLVが桜井駅〜安倍文殊院の初詣臨時バスに使われていたそうです。所属は榛原となっていたそうです。個人的には西大和に配属されるものだと思っていましたが。それにしても榛原に大型のいすゞ車が導入されるのは初めてじゃないでしょうか。
また、赤膚山ゾーンさんがカキコされていた三輪明神の臨時バスには北大和LTの587号車も応援にきていたそうです。


3日10:05発!? 投稿者: 空間愛好家  投稿日: 1月 7日(月)22時48分47秒

>MAROOONの風さま。
僕は生駒聖天バス停に回送されてきたバスに便乗していたお兄さんに、
「寒いからもう乗せて」と頼んで乗せてもらった男です。
上の駐車場で降りられましたよね。

その後、信貴山→信貴山下と進み、生駒線、田原本線、橿原線で橿原神宮へ、
橿原神宮から三輪恵比寿神社へ。(車両は1127)
三輪恵比寿神社から桜井駅北口へ。(587)
桜井駅北口14:00発で談山神社を往復。(57)
桜井駅南口15:05発でうだの町。(変換できへん。57)
うだの町15:58発で榛原。(464)
でした。

文系統が話題になっていますが、
僕は文系統が時刻表掲示の時刻に走らず、
柳生の超山奥で回送バスに救われたことがあります。

六郷小学校→下深川に乗ったのは土曜日でしたが、
六郷小学校の低学年の児童の給食が臨時にあるということで、
40分遅れで発車しました。
その間、運転手さんは最後部座席で昼寝。
僕はかぶりつきシートで本を読んでいました。

空間愛好家「勉強おもろい?」
小学生「勉強て、勉強らしいことしてへんで。遊びばっかりや」
現在の公立小学校はゆとりがあっていいなあ。


文系統 投稿者: 鹿男  投稿日: 1月 7日(月)19時24分59秒

皆様、情報有難うございます。
公式HPで(文)近鉄郡山駅−奈良学園の時刻を検索できましたので、
今度トライしてみます。 学生さん達の白い目線が気になりますが、全線完乗を目標に
していますので、気にしてはいけません。


文系統 投稿者: よりしー/頼末  投稿日: 1月 7日(月)17時37分35秒

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

文系統ですけど、大学関係の系統は、一般の方もよく乗られてますよ。
高の原−奈良大学とか・・・。
余談ですけど、同じ文系統でも、奈良大学行きと東大寺学園行きとでは
明らかに格が違います。
というのも、東大寺学園行きには、なぜか世界遺産ぐるっとバスや、定期観光のバスが
入っていて、奈良大学行きは、一般車しか入らないからです。
奈良大学行きなんか、ワンステがたまに来ただけで、珍しいなぁと思うぐらいですから。
一般路線で世界遺産ぐるっとバスに乗れる系統って、ここぐらいなのでは?
それでは、また


文系統 投稿者:松本毅 投稿日: 1月 7日(月)10時14分45秒

時刻表に掲示されている文系統は基本的に乗れます。
全線完乗のためには乗らなければなりません。


ちなみに 投稿者: rhr/広末電鉄  投稿日: 1月 7日(月)06時44分16秒

天理駅−六郷小学校間のバスは昔文系統でしたが、
1999年9月1日改正に24系統に変わりました。
一般の乗客がいてるので変わったかもしれません。

http://www2.to/rhr


「文」系統への乗車について。 投稿者:いすゞ 投稿日: 1月 7日(月)04時49分56秒

 皆様、新年明けましておめでとうございます(^O^)
 鹿男様、「文」系統のバスへの乗車は基本的にはOKだと思われます。
但し、学生さん達からの白い目線に耐えられる図太い神経が必要だと思いますが(;^_^A


オレンジバス 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月 7日(月)01時07分46秒

>登美一停車急行さん

>平城の旧塗装車両更新も188と203を残すのみとなりました。

学園前で旧塗装を見る機会はめっきり減りましたね。予備車(?)の北大和の旧塗装と平城の未更新車、一部のエヌシーバスだけですね。もうすぐ消えてしまいそうですね。それを考慮してか、スケルトン車のチョロQも発売されるようですし。


文系統の一般乗車 投稿者: 鹿男  投稿日: 1月 6日(日)22時47分22秒

こんばんは。今年も宜しくお願いします。

早速の質問ですが、文系統(スクール)の路線は、一般乗客も乗車できるのでしょうか?
例えば、55)法隆寺駅−奈良学園は、公式HPでも検索できません。
文系統でも、吉野中学校前−吉野上千本口は、公式HPで検索できます。
公式HP検索できるものは、乗車できるのでしょうか?


MAROONの風さん 投稿者: なかむら@三重  投稿日: 1月 6日(日)11時27分10秒

私は2人連れの高安山で下車した方です。(笑)
貴殿は確か後ろの方にいらっしゃいませんでしか?

相方と話をしましたが、下の始発地の乗場案内が不親切すぎると
話していました。オマケに生駒山上のバス停がバリケードで封鎖
に呆れ返りました。


終夜運転バスなど 投稿者: 登美一停車急行  投稿日: 1月 4日(金)23時25分19秒

こんばんは。今年も宜しくお願いします。

さて、大晦日から元旦にかけて、初詣がてら春日大社発着の終夜バスを見てまいりました。往復には真弓一丁目発着の便を利用しましたが、行き帰りとも立ち客もでる盛況ぶりでした。それでは、使用車両報告です。
市内循環・JR奈良駅発着便(奈良)…20番台HUワンステ・200番台HU3扉
大安寺発着便(奈良)…200番台HU3扉
白土町発着便(奈良)…300番台LV・400番台HU
左京二丁目・兜台五丁目発着便(平城)…900番台LV3扉・1000番台HU3扉
南加茂台五丁目発着便(平城)…600番台LVワンステ
鹿ノ台北二丁目発着便(北大和)…110番台HUワンステ
真弓一丁目発着便(北大和)…60番台HUワンステ

●なかむら@三重さん

>五條〜橋本間の奈交便が16日予定の改正で無くなるかもしれない

あの路線は何度か利用したことがありますが、いつ乗っても数人しか乗っていなかったので仕方ないのかもしれません。たしか午後にRCが使われる運用があったと思うのですが。16日に乗りに行こうと思っていただけに廃止だとすれば残念です。

●北大和営業所の御近所さん

>北大和の車両の塗り替えは実質完了しましたね。

学園前で旧塗装の車両を見る機会もいつの間にかずいぶんと減りましたね。平城の旧塗装車両更新も188と203を残すのみとなりました。


ありがとうございます 投稿者:陵西市場 投稿日: 1月 4日(金)22時40分41秒

元吉野(営)のD様ありがとうございます。地元の方限定のデマンドだったんですね。塩谷橋までの区間でしたか。


今年初書き込み 投稿者: 赤膚山ゾーン  投稿日: 1月 4日(金)21時08分52秒

こんばんは。赤膚山ゾーンです。

■関西のCS廢人さん、26シャープ前さん
   >10年以上前の西大和営業所の方向幕(確かDBR?)に
なつかしいですね。固定窓じゃない55年式の車ではないでしょうか。

   > 27慈光院前 27法隆寺駅筋(目安) 28法隆寺前 28法隆寺駅筋(目安)
   >と言う幕が存在していました。当時このような運用は実際あったのでしょうか?

27は通学に関係する系統のようですが、28は謎ですね。
法隆寺−興留−中宮寺前−法隆寺駅筋−目安 なのでしょうか?

>    法隆寺駅筋はたしかJR跨線橋北側の信号のさらに北側に存在したと思います。

停留所の跡(待避スペース)は今でも残っていると思います。

>    その後法隆寺ICの隣に泉台が整備されて近鉄郡山駅〜泉台住宅の系統に統合(?)され、田原本線に佐

私が何度か利用したころは、目安止と泉台住宅まで入るものと両方ありました。

■橿原神宮前−三輪 初詣臨時バス
既報の通り、治田神社前(岡寺の前)、安倍文殊院(新道臨時バス停)のみの停車に変更に
なりましたが、運行ルートは昨年までと同様でした。
去年は気付かなかったのですが、橿原系統は吉野の中型車(RU/LT)が中心で、その他の桜井からの系統は
榛原の車と奈良(天理ダイヤ)の車(中型車が多いが安倍文殊院−桜井間は榛原のLVも活躍)が中心の
ようです。奈良のエルガミオ130・133号車も確認できました。

http://www.gulf.or.jp/~too/


すみませんでした。 投稿者:奥吉野の奈交ファン 投稿日: 1月 4日(金)02時20分53秒

陵西市場様、元吉野(営)のD様、すみませんでした。
私ももう少し勉強したいと思います。


デマンドについて 投稿者:元吉野(営)のD 投稿日: 1月 4日(金)01時22分32秒

はじめまして。去年の6月末まで吉野でDをしておりました。早速ですが、塩野橋〜中庵住のデマンドは、中庵住から塩野橋間の住人に限り事前電話予約にて乗車出来ます。地元住人で利用される方のみ、複写式綴りの乗車券をお渡ししてあります。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nagatsuka


Re:中庵住━広瀬 投稿者:奥吉野の奈交ファン 投稿日: 1月 3日(木)22時29分43秒

陵西市場様、はじめまして。
私もあの案内は見たことがありますが、今は利用出来ないと思います。


旧塗装が・・・ 投稿者: 北大和営業所の御近所  投稿日: 1月 3日(木)22時12分41秒

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、北大和の旧塗装ですが、とうとう932以前の車両のみとなってしまいました。去年の暮れに185が新塗装になったのに続き、昨日250が新塗装になって走ってたのを確認した次第です。これで北大和の車両の塗り替えは実質完了しましたね。


中庵住-広瀬 投稿者:陵西市場 投稿日: 1月 3日(木)21時01分12秒

陵西市場です。下市口(駅前)待合所に18年位前から中庵住-広瀬間のデマンド運転の案内があるのですが、実際に利用された方おられますか?今でも利用できるんですかね?


Re:橋本へ… 投稿者: MAROONの風  投稿日: 1月 3日(木)19時19分57秒

MAROONの風です。
新年おめでとうございます。
こちらにはほとんど書き込んでいませんが・・・

>これから生駒に行って10時05分発の有名バス(笑)に乗ります。(予定)

私も乗っていましたが、お二人連れの方ですか?
それとも上の駐車場から乗ってきたかでしょうか?
σ(^^)は上の駐車場から宝山寺の乗り場まで便宜乗車させていただき、
その後、信貴山門まで乗りました。さらに奈良交通の臨時バスで三郷まで出ました。


Re:橋本へ… 投稿者: まる[管理人]  投稿日: 1月 2日(水)11時35分13秒

あけましておめでとうございます。
旧年中は本当にお世話になりました。
今年も、「奈良交通掲示板」をよろしくお願いします。

▼なかむら@三重さん
>五條〜橋本間の奈交便が16日予定の改正で無くなるかもしれない

 マジですか。
 これで県境を越える路線がまたひとつなくなってしまう。一度、八木から五條・橋本・和歌山市駅とバスだけで乗り継いでみたかってのですけどね。

>これから生駒に行って10時05分発の有名バス(笑)に乗ります。(予定)

 あの路線ですね(^^)。行ってらっしゃいませ。


橋本へ… 投稿者: なかむら@三重  投稿日: 1月 2日(水)08時27分21秒

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
五條〜橋本間の奈交便が16日予定の改正で無くなるかもしれないと
地元の方から聞きました。日にちがはっきりわかっているので廃止
かと思います。りんかん便は存続らしいですが、不明です。

これから生駒に行って10時05分発の有名バス(笑)に乗ります。(予定)


Re: 初めまして。 投稿者: 関西のCS廢人  投稿日: 1月 1日(火)16時26分04秒

 あけましておめでとうございます。

(to 26シャープ前さん)
> 10年以上前の西大和営業所の方向幕(確かDBR?)に
>  27慈光院前 27法隆寺駅筋(目安) 28法隆寺前 28法隆寺駅筋(目安)
> と言う幕が存在していました。当時このような運用は実際あったのでしょうか?

 確かにありましたよ。地元民の曖昧な記憶をたどると・・・
 終点は今のいかるがホールの南側にあるガソリンスタンドの隣に転回場がありまして、その近くに目安のバス停が有りました。
 法隆寺駅筋はたしかJR跨線橋北側の信号のさらに北側に存在したと思います。
# ただ、1日数本だった記憶が・・・・(^^;

 その後法隆寺ICの隣に泉台が整備されて近鉄郡山駅〜泉台住宅の系統に統合(?)され、田原本線に佐味田川駅ができてからは縮小の一途をた
どった経緯があります。


謹賀新年 投稿者: rhr/広末電鉄  投稿日: 1月 1日(火)11時24分41秒

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろお世話になってあまりにも多忙でした。

奈良公園のバスを見に行きましたよ。
方向幕は一部を除いて「奈良交通」でした。
お参りする人は以前よりすごかったです。
今後ともよろしくお願いします。

http://www2.to/rhr

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください