このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

掲示板投稿 平成11年5月分


 

小田急から遠距離JR連絡券

投稿日5月31日(月)23時21分 投稿者 やまがみ削除

やまがみです
日曜日に小田急新宿駅駅長室で
「出札口が混んでるので、旅客連絡運輸取扱基準規程に則って、
尾張一宮までくれ」と求めたところ、出補で出てきました
社線からJRへの連絡乗車券のうち長距離は非常に少なくなりましたね
関西汽船別府港はまだ発券しているのだろうか?
ちなみに淡路交通は郡家のバス停横のたばこ屋兼待合室でJR連絡乗車券を
補充片道乗車券(独自社紋入り)で設備しています
待合室の中に昔乍らの黒い木製の巨大な運賃表が掲示してあります


カードで他社連絡

投稿日5月31日(月)23時19分 投稿者 東土第1号削除

管理人さん

東京近辺でのカードでの連絡乗車券の購入ですが、
JR東日本、東武、西武、小田急、京急、営団、都営、新京成、相鉄はOKです。
埼玉新都市交通、ゆりかもめ、横浜市、多摩都市モノレール、千葉都市モノレールは連絡乗車券の設定自体がなかったと思います。


Uラインカードで連絡乗車券

投稿日5月31日(月)22時35分投稿者 taka 削除

こんばんわ.

miya/Kさん,あっきーさん

 僕は,以前New Uラインカードで三宮から谷上まで買ったことがあります.
「三宮券購」と印字されていました.今確認すると,590円引き落とされてました.
乗車したのは,2年前ぐらいですが,確か三宮〜新神戸は180円なので,
このときの北神の値段は410円ということですよね.
今は値下げになりましたが,このときは高かったですよね.
 というわけで,三宮での他社線連絡乗車券はOKです.


ちょっとだけレス

投稿日5月31日(月)22時19分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 テスト前であまり時間に余裕がないので、ちょっとだけレスします。
こちらの掲示板が元気になって何よりです。

 ▼森のへなそうる さん
 こちらこそ、はじめまして、管理人の平安急行です。”森のへなそうる”といいますと
何だったか忘れましたが、とっても懐かしい名前に思います。

 連絡定期の件ですが、地下鉄に限らず、阪急の連絡定期はほとんど裏が黒です。
券売機で特殊普通券が買えなくても、区間外から乗車の場合には、普通に購入して
切符で乗車、定期で出場して切符を貰って買えればいいですから、特に不便では
ないように思います。(もちろん区間が連続してないとご法度です)

 ●カードで回数券 ▼Rapid Serviceさん・おおひら☆ひろし さん
 私もカードで買えた方がいいと思うのですが、去年の今ごろ、スルッとカードの
偽造が多発し、回数券を買って払い戻す、という詐欺事件が横行しました。で、
阪神は回数券を買えなくしましたし、大交も何らかの手段を講じたと記憶しています。
 高額オレカにしてもそうですが、一部の犯罪者のおかげで大多数の利用客が迷惑を被るのは
許せませんね。
 それとは別に、会社にしてみても、1枚何十円かかかって作ったカードが、買われて
数秒後に回数券の購入に充てられ昇天してしまうのは旨くない話でしょうし。

 ●Uラインカード ▼Miya/Kさん・あっきーさん
 阪急では、スルッとスタート前から他社線連絡もカードでOKでしたが、神戸市交は
ムリですか?他の例としては名古屋・福岡がそうでした(東京は未確認)。
 谷上の「神谷」も余命半年の貴重な印字です。

 ●KK三宮
 字体が2種類あるようですが、精算機がオムロン製・処理機が東芝製であるために
両方あるのだと思います。
 ただ、精算機が先月置かれて以来、処理機を使う機会が少なくなったですから、
阪急ふうの太い文字が欲しければ適当に理由をつけて有人改札に行くしかありません。
 私も「神高 三宮」(拾い物)を持ってますが、かなりレアな印字でしょうね。



 ●タイムトライアル
 今日で期間が終了しましたので、当掲示板でも正式に解禁とします。
みなさんの結果報告をお待ちしています。

 ●DBについて
 前にも書きましたが、私がテスト前でして、パソコンをいじっている時間が
あまりないので、しばらく中断させていただきます。その間も情報はお待ちしてます
ので、ダブリ等気にされずにどんどん投稿してください。
 (呼びかけありがとうございます>ドクトリンさん)

 あと、例の掲示板もいましばらく開けておきます。↓
 
 40505

http://www.tcup3.com/339/kansai.html


草津線のJスルーの印字について・・・

投稿日5月31日(月)21時12分投稿者 ドクトリン 削除

こんばんわ
ドクトリンです。

私の掲示板で、草津線の貴生川の印字の件ですが、土曜日は東海地区に行った為に
Jスルーは使用できませんでした(涙)・・・。
私の掲示板で、呼びかけをさせていただきますので、もう少し待ってください(^^)
本当にすいませんでした。

PS
忙しい中、祖母のお言葉をくださりまして本当にありがとうございました。

ドクトリンでした。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2510/


今日もい〜ろい〜ろ♪(?)

投稿日5月31日(月)19時37分投稿者 いわ*4 削除

>管理人さん
前から、管理人さんにいおうと思っていたんですが、忘れていて・・・。
うちの学校の図書館には、入口に古そうなOMRON製の自動改札があります。
それも、なんと銀行のキャッシュカードのような分厚い学生証を
地面に対して平行にして突っ込むという変わった代物で、勿論
改札機がしまったときの解除ボタンらしきものもあります。
テスト明けにでも遊びに来て下さいね。

神戸高速の精算
最近になって見つけたものなのですが、それは同じ「KK三宮」でも
OMRON製のあのほっそりとした印字(くぅーたまんねー、
って前も同じせりふ言ってたっけ?)。
10月頃までのお宝です。
そう言えば、神高 三宮までの運賃を引くのに、分からなかったかで、
一旦「KK三宮 精--」としてその後「神高 三宮 01処理 \860」(阪急的な印字)
としたカードが1枚ある(友人の拾い物だけど)。
その友人(このページを時々見に来る。でも未だにカキコをしてくれない)
が「いつから神戸高校が駅を作ったんや!」と言ってくれた。
「僕にそんな権力なんかないわ」って、2ヶ月たった今、つっこんでおく
(当時、興奮のあまりつっこめなかった)。

ところで、今、神鉄の精算機はもしかして「ST三宮」もしくは「KD元町」
などの印字がでけるのだろうか?

あっ、もうこんな時間。続きは明日。


「打」と「N」

投稿日5月31日(月)16時20分投稿者 TUTTI 削除

ちょっと公務(?)で関東に滞在中です。 miya/Kさん: >新幹線のりかえ口の精算機、使ってきました。 私も先日使おうとしたのですが、学割切符をいつものくせで買ってしまい 精算機に、はねられました。 >でした。「打」って何の略でしょうね。それに「N」も初めて見ました。 「打」は打ち切り精算のことです。「発」と対応してます。 「N」は「乗り継ぎ」のことみたいです。ちょっと昔にこの掲示板でも書か れてたように、鶴橋駅で近鉄線乗り越し精算機を使っても「N」です。

http://www.vega.or.jp/~tutti/


レスのレス

投稿日5月31日(月)15時54分投稿者 スルッとKEIKYU 削除

スルッとKANSAIネットワーク各社局さま>
>泉北高速鉄道のブルーライナーカードの基本カードは、7000系です。
 やっぱりパンフレットに載っているカードデザインなのでしょうか?本来私が
レスをする内容ではないのですが、とりあえずあってて良かったです。
>同じ「スルッと」を使うと言う事で、お互いスルッと
>同志で仲良くしましょう。(^O^)(^O^)
 こちらこそ、後発なのに似たような名前を使って恐縮です。今後もよろしく
お願いします。
>あなたの独断と偏見でこのカードのデザインがお勧めと言うカードがありますか??
 私はコンパスカードのレギュラーカード(世界地図のやつ)がお勧めですね。
シブくていいと思います。

Capt.Crunchさん>
>特急券用券売機は東芝でした。
 そういえばそうでしたね。以前その券売機で買ったことがありました(でも
レッドアローには乗っていない)。ただ、現在置かれているタイプが東芝製で
あるというのには気づきませんでした。見た目はOMRONとか日信製に似て
いるように思えますが、モデルチェンジをしたのでしょうか?
>回数券用券売機(日信製のみ)も有り、これは通常金額釦のところに
>路線図が書かれており
 あの券売機は西武独自のものですね。他の会社では見たことがありません。
たしかに押しづらい(タッチパネル式ほどではないが)というのもありますが、
行先の駅までのきっぷが確実に買えるというメリットはありますね。まあ、JRも
導入せよとは言いませんが。


カードで北神急行連絡切符購入

投稿日5月31日(月)12時30分投稿者 あっきー 削除

 こんにちは。
 miya/Kさん
 >NEW U-ラインカードですが、三宮からも谷上まで買えませんでしたが。
 >もしかしたら最近買えるようになったのかな?

 そうなんですか?この前私の最寄り駅でニューUラインカードを通したときに谷上のところもボタンが光っていました。三宮でも買えないかもしれませんね。他の駅ではどうなのでしょうね・・・

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


すいません

投稿日5月31日(月)12時22分投稿者 miya/K 削除

↓誤字だらけです。
ザウルスの手書きだからよく間違う・・・


補足

投稿日5月31日(月)12時19分投稿者 miya/K 削除

下の、精算券無しでエクスプレス改礼OKなのは、
もしかしたら新幹線券のほうに精算ずみの
情報を書き加えているかもしれまセんね。

あっきーさん>
NEW U-ラインカードですが、三宮からも谷上まで買えませんでしたが。
もしかしたら最近買え己よラになったのかな?


新幹線のりかえ

投稿日5月31日(月)12時10分投稿者 miya/K 削除

お久しぶりです。
以前どなたか話題にされていた
新幹線のりかえ口の精算機、使ってきました。
Jスルーカードを入れると、新幹線の区間が
含まれる切符の投入を促され、
投入すると普通の精算機同様、別の券の待ち状態
になって、しばらくして精算開始となります。
ちなみに印字は

0530:0628 JR西 塚 口 JN新大打N1660 (「打」は半角)
新幹線券は大阪市内→丸亀

でした。「打」って何の略でしょうね。それに「N」も初めて見ました。

ここで出てくる精算券は持ち帰れます。
エクスプレス改礼は新幹線の切符さえあればOKのようです。
こんな所にもJスルー(フェアライド)の穴が・・・

あと、帰りの新大阪のりかえ口で、特急券を欲しい旨を言うと、
エンコードを切るようにパンチ穴を開けられました。むう・・・。


カードと回数券

投稿日5月31日(月)10時10分投稿者 Rapid Service 削除

おおひら☆ひろしさん

 はじめまして。

 私の場合は、カードを収集するために回数券を買って一気に残額を減らしたりしますが、カード収集目的でなくてもカードで回数券を買いたくなることはあると思います。例えば、残額が非常に少ないカードが残っているとき、このカードと現金で合わせて回数券を買いたい人も少なくはないような気がします。

http://www1.vc-net.ne.jp/~imamoto/hankyutop.html


カードで1日乗車券、他

投稿日5月31日(月)08時30分投稿者 あっきー 削除

 おはようございます。
 昨日は大阪市交通局の1日乗車券を購入しましたが、らくやんカードで購入することができました。すでにご存じの方も多いかもしれませんね。
 大阪市交通局の1日乗車券は表面に印字・・・昨日確認しました。神戸市バスはやはり近郊区扱いの路線でも使えるものがあり、その場合は乗車時にカードリーダに通す必要があります。その関係から必ず通すように言われるのではないでしょうか。
 あと、新神戸駅券売機で谷上方面の乗車券はニューUラインカードでは、買えないようです。他の駅から谷上は問題がないようです。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


Re.基本カードについて

投稿日5月30日(日)20時26分投稿者 maison 削除

maisonです。
平安急行(管理人)さんはこう書かれました。
< 各社のレギュラーカードは、あんまり面白いものではありませんよ。
< 大交:白地に交通局のマスコット(?)…OSAKAの文字に顔が書いてあるシンプルなカード
< 阪神:白地に「RAKUYAN」と書いてあるだけ。下辺の帯の色が3種類ぐらいある。
< 阪急:管区別に地元の名所をデザインした16種類のカード。現地に行かなければ購入
<    できない上、月初めには売っていないことも。一番集めがいがある。
< 北急:ブルーの背景に不気味なお星様の顔が描いてある。今もあるのでしょうか?
< 南海:世界古地図の柄
< 能勢:ない!?
< 京阪・泉北:不明
この件についての補足です。
阪神は、[RAKUYAN]と書いた基本カードは、最近はあまり見ません
例えば梅田駅の券売機では、現在(5/31現在)全て「フォンテーヌブロー城」
です。
また京阪は、券売機にはスルッと拡大記念と大阪中央公会堂の絵の分が入っています
(5月27日現在、京橋、出町柳で確認)
北大阪急行は、今でもお星様の絵の分を使っています。
大阪市、阪急はお書きの通りです。
南海、泉北高速、能勢電鉄は、ちょっとわかりません。
以上、maisonでした。


回数券。

投稿日5月30日(日)18時53分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

すくなくとも、大阪市営地下鉄と阪急は、カードで回数券が買えます。(買いました。) ただし、地下鉄は「回数カード」、阪急は11枚の切符が出てくるタイプですが。 しかし、買えない所があるというのは驚きです。 カードは現金と同じ扱いだと思っていたので。 しかし、回数券は1枚 数千円するのが普通だから、 カードで買うかな?

西武・回数券

投稿日5月30日(日)14時59分投稿者 Rapid Service 削除

Capt.Crunchさん

 西武の特急券券売機は、池袋は阪急タイプではなかったように記憶しています。また確認しておきます。

   *     *     *

 そういえば、最近加入のスルッと会社(こう呼ぶかはわかりませんが)では、カードで回数券が買えないそうですが、カードで回数券を買えないとなると、日常乗車する人はカードをあまり使わないと思うのですが、いかがでしょうか。せいぜい、いつもは阪急を使うけど、今日たまたま京阪を使ったとかいう人にカード利用者が限定されそうな気がしてなりません。

 当地JR東日本では、イオカードやオレンジカードで回数券やトクトクきっぷ(「トクトクきっぷはお得なきっぷ、きっぷはやすし、国鉄にきよし」というCMを思い出してしまいますが)を買うことができるようになりました(インテリ券売機のみ)。プレミアムのついているカード(例:回数カード)ならともかく、プレミアムのないスルッとカードのようなものでは回数券は買えるべきだと思うのですがいかがでしょうか。

http://www.tcup3.com/305/hksinja.html


はじめまして

投稿日5月29日(土)23時43分投稿者 森のへなそうる 削除

 はじめまして、森のへなそうると申します。ハンドルネームを使って書くの は初めてなので少し恥ずかしいです。  SFというのはストアードフェアシステムの略ですよね。たしか「くらしの なかの京阪」にはシステムの愛称がストアードバリューシステムと書いて ありました。だからカードにSFマークがついていないのだろうか?と思って いるのですがどうでしょうか?  現在、地下鉄連絡の阪急定期(裏面は黒色です。購入日は3月31日)で 通っているのですが、精算機や券売機で受け付けてくれないので、ちょっと 不便です。京阪は3社連絡でも精算機が使えたのですが。

RE:Jスルーカード

投稿日5月29日(土)18時05分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 祝!4万アクセス達成!!

 ●Jスルーカード 投稿日 5月29日(土)00時04分 投稿者 湖西快速 さん
>Jスルーカードは、テレカやオレンジカードのように沿線の写真や
>車両の写真が入ったタイプのものはあるのでしょうか?

 #基本デザインカードが話題になってますが、タイトル画像の右側にあるのが、
 スルッとカード最古のレギュラーカードです(10年前のラガールカード)。
 もちろん、残額があれば今も使えます(一部制限がありますが)。

 朝書いたときにレスしようと思っていたのですが、時間の都合で書けませんでした。
 
 結論からいいますと、今のところデザインカードはありません。発売から3ヶ月が
経過しましたが、まだ7種類しかないようです。

「発売記念・500系のぞみ」「発売記念・キティちゃん」「窓口用・赤(3000)」
「同・ビッグアップ計画PR入」「窓口用・青(5000)」「同・PR入」「券売機用・黄」

 です。最初の2種類は1000円券です。もしかしたら券売機用でPR文の入ったものが
あるかもしれません。
 デザインカードを出す気配は全くありませんし、企業PRや贈り物用のオーダーメイドカードの
ご案内も見たことがありません。
 カードを買った時にくれる袋すらありませんし…

 先日、新聞に折り込まれていたJR−Wの「電車&ウォーク」というパンフレットの
裏面に、「感想をお寄せいただいた方の中から抽選で5名様にJスルーカード3000円分を
プレゼント」と書いてありました。Jスルーカードが賞品になっているのは初めてみました。
 
 40054

http://www.tcup3.com/339/kansai.html


東芝製券売機

投稿日5月29日(土)17時44分 投稿者 Capt.Crunch削除

スルッとKEIKYU様の投稿を見て思い出しました。
1ヶ月以上も前に「東芝製券売機がどこかにないか?」という質問で、
私が、「以前の西武の特急券用券売機がそれで、現在はどうかを調べます」
と書いて、そのまま忘れていました(苦笑)。
で、先日出張の時に確認した結果、特急券用券売機は東芝でした。
導入時は、紙幣とカードの投入口が同じ(阪急の券売機と同じ)でしたが、
現在は紙幣とカードは別の投入口になっていました。
確認した駅は、高田馬場と所沢だけですが、他駅の特急券用券売機も
東芝製だと思います。

西武の通常の券売機は、日信とTAKAMISAWAです。
又、回数券用券売機(日信製のみ)も有り、これは通常金額釦のところに
路線図が書かれており、最初に「回数券」の釦を押し、行先駅を探して
その駅を押下して購入する、東京駅の新幹線自由席専用券売機と同じような
タイプですが、非常に使いづらい。(この表現で皆さんに伝わるかな?)。
西武の回数券は、JR同様区間式なのでこのようになっていると思います。
出てくる切符は「所沢⇔高田馬場」となります。
尚、回数券用券売機でも普通乗車券は購入でき(最初に「きっぷ」の釦
を押す以外は回数券と同じ購入方法)、その切符は「所沢→320円区間」
となり通常の切符と同じです。

またまた西武ネタで失礼しました。


ブルーライナーカード

投稿日5月29日(土)13時45分投稿者 スルッとKANSAIネットワーク各社局 削除

スルッとKEIKYUさん、泉北高速鉄道のブルーライナーカードの基本カード
は、7000系です。後は、クマさん電車”ビックバン”のカードが発売すればいいのに
なぁーって思ってます。もしこのカードが発売されたら速攻で購入しに行きます。僕の自宅
は、泉北高速泉ヶ丘駅から単車で15分走ったところにありますんで・・・・・


教えて下さい。

投稿日5月29日(土)13時41分投稿者 スルッとKANSAIネットワーク各社局 削除

続いて、カキコします。さて、4月1日にスルッとKANSAIネットワークが拡大されて
まもなく2ヶ月が経過しようしますよね。そこでここの掲示板におられる方へのご質問なんで
すが、あなたの独断と偏見でこのカードのデザインがお勧めと言うカードがありますか??
どこのカードでも構いません。ちなみに僕は、北大阪急行電鉄のレジオンカードで、各駅の
時刻表が表示しているカードです。千里中央駅で購入すれば千里中央駅の時刻表です。僕は
このカードを持っています。では、失礼します。


コンパスカードの車内放送

投稿日5月29日(土)13時36分投稿者 スルッとKANSAIネットワーク各社局 削除

こんにちは!!。するっちょこと、スルッとKANSAIネットワーク各社局です。(^O^)
今日、堺東発12:53の区急林間田園都市ゆきの電車に乗っていたら、コンパスカード
の車内アナウンスをやっていました。最近、聞いていなかったので久々に聞いて良かった
です。

スルッとKEIKYUさん・・・・・同じ「スルッと」を使うと言う事で、お互いスルッと
                 同志で仲良くしましょう。(^O^)(^O^)

では、失礼します。


ブルーライナーカード

投稿日5月29日(土)11時46分投稿者 スルッとKEIKYU 削除

 お久しぶりです。
 このたび、「京急アルバイター」から「スルッKEIKYU」にHNを変更する
ことにしました。これからもよろしくお願いします。

 さて、各社のレギュラーカードの話が出ているようですが、泉北高速の「ブルー
ライナーカード」のパンフレットに、7000系電車がデザインされたカードデザ
インが載っています。私は実際にカードを買ったわけではないので分かりませんが、
たぶんこれがブルーライナーカードの基本デザインではないかと思います。


らくやんのSFマーク復活?

投稿日5月29日(土)11時39分 投稿者 Capt.Crunch削除

スルッと対応の各社局のカードからSFマークが
消滅しつつありますが、5月24日に阪神梅田の券売機で
買ったらくやんカード「フォンテーヌブロー城」には
SFマークがありました。
3月下旬に買ったスルッと拡大記念路線図らくやんカード
にはSFマークはありませんでした。
復活したんでしょうか?

らくやんカードのSFマークと「スルッとKANSAI」の
表記は他社局カードに比べてかなり小さいですね。


各社のレギュラーカード

投稿日5月29日(土)10時48分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 南近急神京 さん:
 各社のレギュラーカードは、あんまり面白いものではありませんよ。

 大交:白地に交通局のマスコット(?)…OSAKAの文字に顔が書いてあるシンプルなカード
 阪神:白地に「RAKUYAN」と書いてあるだけ。下辺の帯の色が3種類ぐらいある。
 阪急:管区別に地元の名所をデザインした16種類のカード。現地に行かなければ購入
    できない上、月初めには売っていないことも。一番集めがいがある。
 北急:ブルーの背景に不気味なお星様の顔が描いてある。今もあるのでしょうか?
 南海:世界古地図の柄
 能勢:ない!?
 京阪・泉北:不明

 南海のレギュラーカードは立ち売りもしていましたが、他は基本的には券売機に
入っています。

 #うちのHPでも紹介しなくては…
39996/8791 4万HITまであと4人!


時刻表柄。

投稿日5月29日(土)00時41分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

なるほど。
それは、買ってみなければなりません。
江坂で1枚買ってみます。
どうせ使うし。

実用的な柄のカードもイイですよね。


基本図柄カード

投稿日5月29日(土)00時33分 投稿者 南近急神京削除

各社のスルッとKANSAI対応カードですが、各社の基本図柄はどんなの でしょうか。南海の場合は茶色っぽい古代地図の図柄が基本カードの様で 券売機で買うとこのカードが発行されます。 レインボーカードは何度か購入したことあるのですが、いつも売店で購入するので 企画もののカードばかりで、標準のカードをみたことがないのです。 各社の基本図柄カードを集めてみたいので、情報を。

Jスルーカード

投稿日5月29日(土)00時04分投稿者 湖西快速 削除

 こんばんわ
 Jスルーカードは、テレカやオレンジカードのように沿線の写真や
車両の写真が入ったタイプのものはあるのでしょうか?


Re:時刻表柄のカード

投稿日5月28日(金)23時57分投稿者 海女乃jacK 削除

 北急レジオンカードの、時刻表柄のものは、千里中央・桃山台・緑地公園の各駅のバージョンがあります。江坂に関しては、大阪市交の券売機にてレジオンカードの発売を行ってはいるものの、見本の提示が無く、また購入したことがないので、確認はできておりません。

 また、表面に書かれている時刻表は、各駅共に平日・土休日の「大阪市内行」のみの記載となっています。

 ちなみに、SFマークも、スルッとKANSAIマークも付いております。

http://www.dec.sakura.ne.jp/~tau/tj/


時刻表柄のカード

投稿日5月28日(金)20時15分投稿者 Tenko_Anton 削除

こんばんは。

時刻表柄のレジオンカードについて

>おおひら☆ひろし さん

>端っこの駅だからできる技ですね

桃山台駅でも販売しておりました。
たぶん梅田方面行きの時刻表だと思いますが..。
緑地公園でも売っているんじゃないかと思います。


普通のレス

投稿日5月28日(金)19時15分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 こちらは、以前の通りスルッとネタで進めていきたいと思います。

 ●時刻表柄。 投稿日 5月28日(金)16時52分 投稿者 おおひら☆ひろし さん
 そう言えば、昔のことなので知っておられる方も少ないと思いますが、阪急梅田
でも時刻表柄が売られていました。神戸線・平日のみだったと思いますが、他の駅の
売店でも売られていたのが面白かったです。
 でも、後が続かずに中止になっちゃいましたが…

 2月に行われた、レインボーカードの人気投票の結果を見ましたが、「路線図柄」が
1008票/7348票を集め2位に輝いていました。平凡な地下鉄の路線図なの
ですが、実用性が高いということで人気を集めたのでしょうか。

 時刻表カードも、券売機に入れておけば便利だと思います。

 ●ネットワークラリー
 オフ会のときに完走したのですが、そのときのカードに、さらにKK三宮を加えて
いよいよ提出が勿体無くなって永久保存を決めました。
 その後、都合よく4月1日阪急バスの印字の入ったカードを拾いまして、あと4箇所を
もう一周することにしました。
 阪神三宮から梅田に出て、JRで桜島へ。例の船で天保山へ渡り、山登りは
せずに大阪港からコスモスクエアを経由して、→中ふ頭→住之江公園→なんば
南巽とおよそ1時間かけて移動しました。南巽から、特30系統の市バスで北巽バス
ターミナルへ、幹線乗り継ぎで幹32で勝山3で下車し、JR桃谷まで歩いて環状線で
大阪へ、阪急宝塚経由で神戸へ帰り、あっという間の4ポイント制覇でした。

 三宮〜宝塚で使ったスルッとカードは僅か1220円、1000円券1枚に収まりました。
賞品はまだ貰っていないので、土日に行こうと思います。

 #OTSって割高感がありましたが、実はコスモスクエアを通過するだけで
  点になるので意外にオイシイ駅でした。
 
 #途中で「地下鉄開業記念日」のレインボーカードを買いましたが、あの電車
(旧100形)についている転落防止装置って、今の阪急についてるタイプと一緒ですね。

 ●都合により、DB製作は一時中断させていただきます。情報掲示板の方はOPENさせて
  おきます。申し訳ございませんが、ご了承ください。
  
↓のリンクは、問題処理掲示板です。 39773

http://www.tcup3.com/339/kansai.html


時刻表柄。

投稿日5月28日(金)16時52分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

こっちの掲示板も忘れないで。

さて、北大阪急行の千里中央駅を以前 利用していたのですが、
ここのレジオンカードには、時刻表が載ってました。

端っこの駅だからできる技ですね。

これを地下鉄の難波駅でやったら……
A:全部の路線の時刻表が載ってるので、字が小さくて見えない。
B:買った場所や曜日に応じたカードが出てくる。
C:ランダムで出てきて、確率の少ないレアカードとかが存在する。

駅長室や駅売店とかで、時刻表柄(路線別/方向別/曜日別)が売ってたら、
おもわず買っちゃうだろーなー。


問題発言関係の移設

投稿日5月27日(木)17時15分投稿者 平安急行(管理人) 削除

ここ2、3日、みなさんから投稿やメールにて続々とおなぐさみのお言葉が
寄せられておりまして、嬉しくて涙が出そうです。
「放っておいた方がよいのでは」という意見も多かったので、一時その気になって
いたのですが、、今日になってその投稿者が私の堪忍袋の尾を切りました。

この掲示板上で、問題発言の討議ばかりしていては本来の話題が書けませんので
「問題処理専用ボード」を立てまして(昔のスルッと掲示板の流用ですが)、
一部投稿を移しました。今後、同事件に対する意見・私へのメッセージ及び
私からの経過報告等はすべて臨時掲示板で行うものとし、こちらは本来のテーマで
お願いします。
問題処理ボードのURLは下記です。

http://www.tcup3.com/339/kansai.html


ちょっと・・・心配で・・・

投稿日5月26日(水)16時17分投稿者 ドクトリン 削除

こんばんわ
ドクトリンです。

ちょっと心配になって、覗きに来ました。
みなさんから励ましのレスをいただいて良かったですね(^^)。>平安急行さん
最近、印字データー作りが忙しいのですね。がんばってください(^^)
また何かあれば、私のところの掲示板に顔をだしてくださいね(湖西快速さんと
共に待っています)メールでも結構ですよ。

話題を変えます・・・
今日から、僕のHP(KTC)に「東海道本線掲示板」を取り付けました。
あと、月曜日からHPをリニューアルオープンしていますので、遊びに来て
くださいね。

それではドクトリンでした。


プラズマディスプレイ

投稿日5月26日(水)12時53分投稿者 あっきー 削除

 こんにちは。
 今朝、降車時にスルッと対応改札機を通ったのですが、その際に普段出る残高などが表示されるプラズマディスプレイが島模様表示をしていました。
 その後、関係の方にお聞きすると、プラズマに表示する電圧が低いための現象のようです。
 改札機にもいろいろとありますが、ある程度原因も分かってきているので、対処も早いですね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


悪質な苦情

投稿日5月25日(火)21時59分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 ふたたび、私に対する問題発言について
 
 >もし管理人さんに言いたいことがあれば、この掲示板で指摘するなり、
 >管理人さん宛に直接メールすべきです。はっきり言ってアンフェアです。

 そうなのです。実際、その投稿が掲示板に書かれた翌日にメールが送られて
きたのですが、私だけでなく、南海の表を作成されたもう一人の方まで非難して
いました。何も、掲示板に書く必要は全くありません。

 ちなみに、某私鉄掲示板の投稿から勝手に引用しますが、

>あそこの管理人は人の話を聞かないし、
>間違った情報を鵜呑みにして正しい情報を理解できないもの。

 と書かれていました。不愉快極まりありません。そこの掲示板は私がまず行かない
ところですので、ある方に「あそこでも印字の話が出ている」と紹介されて覗いた
ところ、こんな投稿がありまして、ショックを受けました。

 DBの作成がなかなか進まずイライラされている方もおられるでしょうが、
最近多忙でして、あまり時間が割けないのです。どうかご了解ください。


 ●一撃必殺。 投稿日 5月25日(火)20時46分 投稿者 おおひら☆ひろし さん
 回数券を買って一発昇天させますと、カードの汚れ、キズ、パンチ穴も最小限に
抑えられて保存面では効果的です。でも、4月の新参組と阪神は回数券が買えない
らしいですね。
 反面、私は1000円券を印字満杯にしたことがあります。それも1日で…

 39055


うーん

投稿日5月25日(火)21時51分投稿者 あっきー 削除

 こんばんは。
 某私鉄掲示板の書き込みについて
 私もあまり書きたくはないのですが、あの投稿者はバリアフリーについて結構興味を持たれているお方ですが、今回の印字データベースも車椅子の介護をする人のようにみなさまの協力で成り立つものです。そのあたりは私は同じように思いますが・・・
 ですので、今回のことを他の掲示板であのように指摘するのはいささかおかしいですね。私も協力していいデータベースを作っていきたいので、間違いなどとうぜんこちらで指摘するべき話ではないでしょうか。

 こんな話も何ですから、話題を変更して・・・
 神戸高速の長田駅の自動改札はあいかわらず昔のままです。新開地の中間改札がどのようなものか忘れましたが、もし新タイプのものだったら、流用を考えているのでしょうか。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


一撃必殺。

投稿日5月25日(火)20時46分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

私は、印字満杯とは 逆に、3000円券にたった1行、
XXXX:XXXX 大交 江坂 券購 ¥0
とだけ印字されたモノが大量に……

回数券を買ったトキの残骸です。


管理人さんへ

投稿日5月25日(火)18時05分投稿者 いずみへ行こう! 削除


>今、3000円券の再発行を目指して「券購」
> … (中略) … 行数を稼いでおります。

そういえば、自分もいっちども、カードの印字がたまって再発行の
世話になるなんてこと、1回もないです。南海の「改精」機能など
を使って、努力してはいるんですが…。

>某私鉄掲示板で…
これは非難発言をした方が間違っていると思います。
人それぞれに、運営、編集のやり方や、そのためにさく時間の都合など
いろいろあるんですから…。
内容ややり方を特に吟味もせず、安易な発言で非難してくるような人
には屈しないで、これからも頑張って下さいね。陰ながら応援してい
ます。


んんーーーー。

投稿日5月25日(火)14時43分投稿者 いわ*4 削除

>平安急行(管理人) さん
一体、どうゆう内容なのか分かりませんが、確かにネットの怖いところです。
いつも、僕もかなり過激発言をしていますが、いつ反論があるか分かりません。
その時は、正論ならばとことん戦っていくしかありません。
まあ、その内容にもよりますが、平安急行さんを信じております。
(一読者として・・・。)

「変わったことやってみよーっと(桂小枝調)」
200円分残ったカードで、肥後橋→(西)梅田→中津→市バス
と、乗るとおそらく「\0」「H0」「C0」と、3回の0円の印字が
できるはずである。昔やったことありましたが、最後に
乗ったバスで「印字異常」で、はねられてしまった(トホホホ)。


・・・

投稿日5月25日(火)12時54分 投稿者 平安急行(管理人)削除

某私鉄掲示板で私のことが散々非難されてしまいました。

あと、本日12時38分の関西人さんの投稿は、内容自体は問題ないのですが
リンク先が当ページにふさわしくないと判断しましたので削除させていただきました。

TUTTIさん>
ご教示ありがとうございます。
今、3000円券の再発行を目指して「券購」→「改区発」を繰り返して
行数を稼いでおります。

時間がありませんのでこのへんで...


神戸市交Uラインカード

投稿日5月24日(月)12時55分投稿者 kidajun 削除

>いわ*4さん (5月22日(土)15時42分)

>神戸市だけ強制自動再発行なのは、精算機以外では使用不可能にしたためである。

って、そうでしたっけ?
今も、一番最初のUラインカードから最新のカードまで全て券売機等で利用可能で
あるため、結構機器コストが掛かっているらしいのですが。

それとも、地下鉄のみのNew Uラインカードだけ使用不能なのでしょうか?

そろそろ、スルッとKANSAI加入でカードも4種類目に突入するので、いい加減最初
のカードは使用終了にしてもいいのでは?と思ったりしています。

http://www.ya.sakura.ne.jp/~tokuden/info/suru.html


へえ〜、そんなヤツがいたとはねえ…!!

投稿日5月24日(月)10時38分投稿者 いずみへ行こう! 削除

へえ。そんなアナウンサーとはねえ。どんな内容だったのか、メールでくわしくどなたかおきかせ願えれば光栄に思います。

かくいうオレも、5月22日にタイムトライアルを実施しましたが、独自にルートを練り、それに必要な下見などもやって、「おしっ、これはいけるんとちゃうか?」という自信をもってのチャレンジ。
でも逆に言えば、そういうふうにして得た計画というものは、ラリー開催期間が終了するまでは、普通なら、隠したくなるものですよねえ!
よ〜っぽど自信があるんでしょうか。「オレにかなうヤツなんて、公で発表して真似されてもかなわんくらいに、ぜ〜ったいにおれへんわ!」というかんじで…。
それに、彼以外にも「それならオレも…」っと、ほかにも自慢したいヤツはいるだろうはずなのに、彼にだけ、その発言の場をあろうことか公の場にもち、公開するとは、やっぱりゆるせないなって、少し思いますね。
オレだって、かっなり早いタイムでゴールしたでえ!そんな、彼の言うようなヘタな小細工ではなく、正面攻撃で、かつオレの俊足な足をいかせば、十分に対向できているものと思います。
絶対に彼の鼻の頭を打ち破っている結果だと信じて、結果を待つことにします!

ところで、このタイムトライアルの結果の発表(順位とか)なんかは、期間終了後に、どこかに公開などされないのでしょうかね…?


Jスルー印字満杯

投稿日5月23日(日)21時48分投稿者 TUTTI 削除

平安急行さん >ところで、Jスルーカードが印字満杯になって、窓口で再発行してもらう場合は >元券はもらえるのでしょうか?ご存知の方お願いします。 窓口というか、改札の係員通路での再発行でも元のカードは返してくれました。 係員通路の処理機でも券売機と同様の処理をして、元のカードの最終行の頭に 「済」マークが、残額欄に横線二本が印字されます。そして、新カードの一行 目には券売機発行の場合「券継」、処理機発行の場合「処継」が印字されます。 ただし、磁気異常のようなときの再発行では元カードは回収されました。 ちなみに、こういうときの新カードの一行目印字は「処再」でした。 #というか、磁気異常なら回収は当然かな?

http://www.vega.or.jp/~tutti/train.htm


ラジオの話

投稿日5月23日(日)13時12分投稿者 かめちゃん 削除

この話しを見るまで自分がTTやったことも忘れかけてました(^^;;

>大きく損ねてしまったのではないでしょうか。彼は、元アナウンサーだから、マスコミ
>だから何を言っても許されると思っているのでしょうか?こんなやつは、鉄道ファン
>とは認められん!いや、社会人として許される行為ではないでしょう。みんなの
>夢をうち破った羽○よ、みんなに謝れ!
まぁ、そこまで極端な話ではないと思いますが。ネタばれは非難されるべきですね
ただ、こんなところで個人攻撃するよりは、放送局に非難のメッセージを送る
方が建設的だと思いますが。
#特に謝罪を求めるのであれば

私は、ちなみにすでにABCラジオに抗議のEメールは出しております:)


ラジオの話

投稿日5月23日(日)11時53分 投稿者 南近急神京削除

平安急行さん >もし彼が 上位入賞していた場合、同コースを真似て15位以内に入賞した人がいれば、 ラジオで紹介されなければ入賞できていた人が発生するわけですから、恨みを持つ 人がいても仕方がありません。 まさにその通りです。こんなやつは、雑誌社共々許されるべきではないでしょう。

ラジオのTT体験話

投稿日5月23日(日)08時53分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 「LLランド」といいますと、羽○英○ですね。私は聞いたことがないので
問題の回の時も具体的にどういうことを言っていたのか知りませんが、

 >この掲示板で議論(?)したことも言っていました。

 ってことは、この掲示板があるということもしゃべったのでしょうか。
当掲示板のことがラジオに取り上げられるとは光栄なことですが(笑)
実際に聞かれた方がおられましたら詳しい話を聞かせてください(メールでも
結構です)。
 
 本題ですが、今からそのルートを真似てやったとしても、彼より1分でも速く
ゴールし、10円でも多くカードを消費していなければ勝てませんが、もし彼が
上位入賞していた場合、同コースを真似て15位以内に入賞した人がいれば、
ラジオで紹介されなければ入賞できていた人が発生するわけですから、恨みを持つ
人がいても仕方がありません。
 ですが、ラリーはあと1週間しか期間がなく、真似る人もそんなに大量に出ない
でしょうから怒り狂うほどのことはないと思います。

 #彼に某誌で阪神の特急の方が阪急の特急より速いということを堂々と書かれて
 しまいまして、ラヴ阪急・アンチ阪神の私としてはいただけませんでした。

 ●カードの再発行!! 投稿日 5月22日(土)15時42分 投稿者 いわ*4 さん
 >今待機中なのは、京都市交通局、大阪高速鉄道、近鉄、JR西日本(Jスルーの10円で印字満杯カード)

 あと、神戸市交のNEW Uラインカードも加えなければいけませんね。
Jスルーカードが待機しているのはスルッと参入に備えてですか?

 ところで、Jスルーカードが印字満杯になって、窓口で再発行してもらう場合は
元券はもらえるのでしょうか?ご存知の方お願いします。

 38576/8200


TT体験話

投稿日5月23日(日)00時30分投稿者 いろは坂 削除

まぁ、トライアルの入賞規定はいかに速い経路を、いかに早い時期に達成
するかですから、今更発表してもそうは影響はないと思います。

経路については既に雑誌にも掲載されているのを確認していますが、5月末
のラリー期間終了も近づいていますので、そう目くじらを立てる程のもの
でも無いように感じます。(この経路が最速とは限らないですし)
和那バスと和バスの乗り継ぎについても、ラリー開始日以前に既にニフティ
の会議室で話題になっていましたので、その手の人には周知のこととなっ
ていたようです...


下の投稿について

投稿日5月22日(土)23時19分 投稿者 南近急神京削除

ちょっと、内容が過激すぎるかもしれませんね。問題があるなら削除してください。 私は、この放送聞いてませんでしたが、聞いていて怒り狂った人もいるんじゃ ないでしょうか。やっぱりその放送は問題発言だと思います。

Re:TT体験話は6月まで待ったれや!

投稿日5月22日(土)23時14分 投稿者 南近急神京削除

また、とんでもないやつがいたもんですね。その人物は羽○英○ですか? 個人レベルで情報交換するのはかまわないと思いますが、公の放送でそんなことを しゃべってしまうなんて一体どういうつもりなんでしょう。このイベントの意義を 大きく損ねてしまったのではないでしょうか。彼は、元アナウンサーだから、マスコミ だから何を言っても許されると思っているのでしょうか?こんなやつは、鉄道ファン とは認められん!いや、社会人として許される行為ではないでしょう。みんなの 夢をうち破った羽○よ、みんなに謝れ!

カードの再発行!!

投稿日5月22日(土)15時42分投稿者 いわ*4 削除

いろいろつっこんでまいります。

> 神戸市交
> 投稿日 1999年5月21日(金)22時33分 投稿者 平安急行[管理人] □削除

 (途中省略)
> ところで、あれはいつ4文字から2文字に減ったのでしょうか?4文字のも
>データベースに追加しておきます。
>-------------------------------------------------------------------
>Uラインカード
> 投稿日 1999年5月21日(金)23時58分 投稿者 コナン □削除

(途中省略)
>手持ちのカードを見ると、4文字で一番新しいのは96年10月14日発行、
>2文字で一番古いのは97年4月2日発行となっているのでその間で変更になった・・
(以下省略)

これについて、97年4月1日からカードを一斉に替えたんです。
つまり、3月31日まで堂々と旧カードを売っていたわけで、
僕も、3月31日に買ったカードを未使用のまま4月1日に再発行させました
(結構、悪代官な自分?)。

こういう旧カードの再発行は会社にもよりますが、知っている限りでは

大阪市交(タウン→レインボー):券売機でカード投入後、交換ボタンを押す
阪神電車(ハープ→らくやん):駅長室で再発行
神戸市交(NEW Uライン→地下鉄・バス共通NEW Uライン)
      :カード発売中の券売機で強制自動再発行
南海電車(マイチケット→南海コンパス):券売機で現金と同じように買える

神戸市だけ強制自動再発行なのは、精算機以外では使用不可能にしたためである。
それに対し、他社は「欲しい方をどうぞ」と開放的である。

皆さんにおすすめ!
印字が変わりそうな各社のカードを使い切らずに、10〜30円程度を残し、
カード印字が変わる日を待つ(結構早めから御準備下さい)。
今までにこの手で、阪神、大阪市および神戸市交、を再発行して、
今待機中なのは、京都市交通局、大阪高速鉄道、近鉄、
JR西日本(Jスルーの10円で印字満杯カード)などです。どうぞお試しあれ。


カードの秘密?

投稿日5月22日(土)15時04分投稿者 いわ*4 削除

先日の投稿について・・・。
またもや、ちょっと過激な発言になります。

>****カードの売上。
>投稿日 5月22日(土)13時41分 投稿者 おおひら☆ひろし □削除

>私が よく利用する安売りチケット屋では、
>***カード以外のスルッとKANSAI対応カードはほとんど見かけません。
>(場所は難波です。**沿線なら判らないこともないのですが。)
>いつ行っても、大量に在庫があります。
>こーゆートコに流れる枚数が かなりあるのでしょうか。

実は、こういう事があるんです。
各社局とも、カード1枚あたり約30〜60円のコストがかかり、
この費用をについて、各社局が少しでも販売推進に努力をするように
手数料という制度を設けているそうです。例えば、A社のカードを
B社で1000円分使うと、実際にA社から返る金額はおよそ900円
(この金額は、あくまで僕の推定)になるのです。

普通に考えて、日本全国の各鉄道会社の有料特急などで、
格安回数券が売られていますが、駅などとの同じ金額で入荷していたら、
金券屋は潰れてしまいます。また、乗車券等の定価以下での販売は法律で
禁止されています。一人でも、多くの人に安い金額で(ライバルの対策の為)
利用してもらおうと、表と裏の顔を使っているのであって、
ほかの会社も大いにやっているはずです。
(かなり過激な発言をしました。大変失礼しましたが、事実ですから。)


ラガールカードの売上。

投稿日5月22日(土)13時41分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

私が よく利用する安売りチケット屋では、
ラガールカード以外のスルッとKANSAI対応カードは、ほとんど見かけません。
(場所は難波です。阪急沿線なら判らないこともないのですが。)
いつ行っても、大量に在庫があります。
こーゆートコに流れる枚数が かなりあるのでしょうか。


TT体験話は6月まで待ったれや!

投稿日5月22日(土)11時26分 投稿者 Capt.Crunch削除

今日の朝8時からのABCラジオ「LLランド」という放送で
スルッとKANSAIタイムトライアルの紹介をしていました。
その中で司会者(大阪の某局アナからフリーになった鉄ちゃん)も
TTに挑戦し、○時間○分で完走したと自慢していました。
(放送では具体的な時間を言っており、かなり早いと思います)
そのルートは、ラジオで紹介していたので省略しますが、
某雑誌にも同じルートが紹介されていたそうです。
放送の中では、和バスと和那バスをどのようにクリアするか、とか
南海堺−堺東間は徒歩と天下茶屋経由ではどちらが早いかとか
この掲示板で議論(?)したことも言っていました。
TT終了まで10日もないですが、まわりのみんながライバル
なので、TTの紹介は良いですが、TT体験談は6月まで
待ってもらいたかったと残念に思いました。

私は仕事が忙しくなりTTの挑戦は断念しますが、
検討したルートは放送されたのと全く同じで、やられた
という感じです。
もしかしたら皆さんも同じルートで検討、挑戦されたかな?

6月になったら私の案を書込みしたいと思います。
皆さんも結果を書込みをされると思いますので、楽しみにしたい
と思います。


久しぶりにこちらも…

投稿日5月21日(金)22時33分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 4日ぶりです。1日2回はのぞいているのですが、書きこむ暇が…

 ●いろいろ。 投稿日 5月17日(月)22時32分 投稿者 おおひら☆ひろし さん 
 >広告柄っていうのも有ったんですね。
 >地下鉄で、ナントカっていう人の営業の広告柄のカードの宣伝を見ました。

 阪急では、広告カードの販売マニュアルまで作って力を入れているようです。
前にそのパンフレットを見たことがあるのですが、そのカードを入れる駅・券売機の
場所によっても値段を変えている細かさでした。実際、広告カードが売られている
所は見たことがないのですが…

 ●エクスプレス改札のアホ−! 投稿日 5月18日(火)12時11分 投稿者 JFP玉造 さん
 >全ての場合で、駅員は「正しい」と判断できるのに、機械が判断できないなんて、ちょっと許せないかなー。

 ちょっと変わった経路ですから、機械の理解能力を超していたのでしょうね。こういう場合は
人間の方が柔軟に対応できますが…
 全然関係ない話ですが、阪急・阪神の通勤定期における選択乗車では、相手線内での
途中下車時に、梅田・三宮どちらから乗ってきたのか精算機が判断できないので
「近い方から」というサービスになってます。入場記録を付ければいいのですが。

 ●南海ネタ&山陽ネタ 投稿日 5月18日(火)21時32分 投稿者 takaさん
 >「SY元町」と印字され,元町までの分が引き落としとなります.
 >これも,「KK三宮」と同様,期間限定の珍しい印字ではないでしょうか?

 とすると、阪急側から乗り越して山陽まで行った場合は「SY三宮」ですね。
データベースの資料集め時にカードをあさっていましたら久々に「神高 三宮」に
再会したのですが、一体どうやって印字されたのか想像がつきません。

 ●4月度のカード売上総数 (南海・京阪・阪急) 投稿日 5月18日(火)23時06分 投稿者 いろは坂 さん
 京阪も、手を抜いていた(らしい)割にはそこそこ売ってますね。南海はあれだけ
PRしていたのに、やはり乗客数で差が出たのでしょうか。阪急はやっぱりすごい
ですね。1日2万5千枚以上売れているじゃないですか。ラガールカードももう
10周年ですから、かなり浸透したことでしょう。
 ですが、オフ会のときにも話題になりましたが、沿線以外ではスルッとの浸透は
全然ですね。

 ●皆さん、ご苦労様です。 投稿日 5月20日(木)18時50分 投稿者 いわ*4 さん
 >ところで、先ほど「ネットで乗り降りスルッとKANSAI」で、
 >8000hitを取りました。10000目指して、頑張りましょい(なっち調)

 ラウンドナンバー、おめでとうございます。私は8002でした。8000を出した
その日、NTTの検索エンジンに登録が完了しました。YAHOOは申請すらまだですが。
 ここまで支えてくださったみなさん、ありがとうございました。

 データベースもだいぶできまして、私の手元に続々と寄せられていますが、調整に
手間取ってまして、全線UPは急にはできません。徐々に入れていく予定です。


 38280/8025


訂正です。(またもや!?)

投稿日5月21日(金)11時58分投稿者 いわ*4 削除

先日の投稿です。

>>おおひら☆ひろしさん
>投稿日 5月17日(月)17時30分 投稿者 いわ岩イワIWA 削除□

>つっこみになっちゃいますが、泉北高速もちゃんとカードがありますよ。
> (途中省略) また、面白いことに、同社のカードは
>発行:南海電鉄株式会社 で、住所まで書いてあるのに、
>発売:泉北高速鉄道株式会社 とだけで、住所は書いていない。

これなのですが、家に帰ってから「ブルーライナーカード」をよく見ると、
「大阪府都市開発株式会社」の文字が・・・。知識としてはわかっていても、
案外度忘れする、というより思い込みは怖いです。


コンパスカードの宣伝

投稿日5月21日(金)01時28分投稿者 ゆきのじょーお 削除

私の実家の和歌山の家の新聞受けに、先日コンパスカードのチラシが入っていました。郵便受けにも入っていました。
名刺大の紙が添付されていまして、コンパスカードの問い合わせのフリーダイヤルの電話番号が記載されました・
この電話は今月一杯で、その後は、和歌山市内の電話番号が書かれてました。
和歌山バス、南海かのどちらが宣伝したのかは不明ですが、家庭に個別にチラシを入れるという力の入れようです


Re:4月度のカード売上枚数

投稿日5月21日(金)00時22分 投稿者 南近急神京削除

>以前に、京阪はあまりカードの宣伝をしていないとか、南海は宣伝を熱心にし ているという話がありましたが、なかなかどうして京阪もかなりの売り上げが あったようです。(というか、京阪の方が多い^^;) 沿線人口や実際の乗車人員からすると南海の大健闘ではないでしょうか。

皆さん、ご苦労様です。

投稿日5月20日(木)18時50分投稿者 いわ*4 削除

↑こんな事は、データーベース専用に投稿した方が・・・、と思いますが
メモリーやデーターに関係がない、等を考えてこちらにしました。

ところで、先ほど「ネットで乗り降りスルッとKANSAI」で、
8000hitを取りました。10000目指して、頑張りましょい(なっち調)
(今の意味わからない人は、FM東京系の「ラジアンリミテッド」の中の
22:15ごろから約10分間お聞き下さい。少し宣伝になりました、ごめんなさい)
(最近、謝ってばかりだなー。)

今日から、「Rainbow Card」の新種、発売です。お早めに。

スルッとKANSAIの記念カードのある駅(5月18日現在)
1.阪急三宮の東口の改札出て、階段降りたところにある「チケットぴあ(?)」
  で、大人用2000円のドラえもん(確か縦柄)がある。
2.阪急の西宮北口の南改札の券売機に路線図柄
3.これは確率論になるのですが、次の場所も結構古いのがあったりする。
    Ⅰ.阪神、阪急の経営するコンビニ
    Ⅱ.大阪市交通局の地下鉄梅田の観光バス案内所(定期券売場の横)
    Ⅲ.大阪市交通局の難波の市営交通案内所、及び各バスターミナル
     (あっ、バスターミナルで、カードの再発行したらどうなるんだろう)

話がちぐはぐになってごめんなさい。それではこの辺で。


エリア拡大路線図カード

投稿日5月20日(木)18時49分投稿者 スルッとKANSAIネットワーク各社局 削除

こんにちは・・・・・続いて、カキコします。
takaさん、こんにちは!!。なんば駅でエリア拡大カードは売り切れてしまいましたか
??やっぱりあのカードの図柄は人気ありますね。ちなみに僕は、パストラルカード以外だっ
たら持っています。(但し、和歌山バス・和歌山バス那賀・OTSは除く。)
今度、泉北高速鉄道のブルーライナーカードで、5000系のイベント列車(ビックバン)の
写真が入ったカードが出たらいいのになぁーって思います。では・・・・・


Re:500円のレインボーカード

投稿日5月20日(木)18時41分投稿者 スルッとKANSAIネットワーク各社局 削除

こんにちは・・・・・するっちょこと、スルッとKANSAIネットワーク各社局です。
おおむら☆ひろしさん、はじめまして!!(かな??)おおむらさんが、カキコしていた
レインボーカードの宣伝はよくやっていますよ。たまたま車内案内表示取り付け車(10
系では、1106と1110号車に、21系は、21610号車から21618号車まで)
に担当乗務するとよく見ます。レインボーカードにも2種類の宣伝あるのをご存じですか
??。贈答用とスルッとKANSAIネットワーク各社局が乗れる・・・・・があります
。また、見てて下さいね。

南海・京阪・阪急の4月度売り上げ枚数なんですが、南海電鉄は盛んにコンパスカードを
売っていたのに・・・・・僕も、南海沿線なので頑張って欲しいですね。ちなみに僕の
職場もスルッとKANSAIネットワークです。(^_^;)
いろは坂さん、また宜しくです。と言う事で、失礼します。


4月度のカード売上総数 (南海・京阪・阪急)

投稿日5月18日(火)23時06分投稿者 いろは坂 削除

本日、夕刻のABCラジオのニュースにて、「スルっとKANSAI」ネット
ワークに4月から加入した京阪、南海について4月度のカード販売枚数が発表
されていました。

183,000枚 − 南海
196,000枚 − 京阪

以前に、京阪はあまりカードの宣伝をしていないとか、南海は宣伝を熱心にし
ているという話がありましたが、なかなかどうして京阪もかなりの売り上げが
あったようです。(というか、京阪の方が多い^^;)
ちなみに阪急はエリア拡大の恩恵を受けてか、昨対10パーセント増の787,000枚
を売ったそうです。


南海ネタ&山陽ネタ

投稿日5月18日(火)21時32分投稿者 taka 削除

こんばんわ.

一昨日,南海水軒まで行って来ました.
以前の投稿にありましたが,私も和歌山市駅の中間改札を体験してきました.
往きはサザンで行きましたので,中間改札を経由せず,
一端和歌山港駅で下車し,中間改札なしの「NK和港」を印字しました.
150円の乗車券で和歌山港駅から乗車し(スルッとでは不可),
水軒へ向かいました.その車内で乗車券は回収されました.
6分で水軒から折り返し,和歌山市駅到着.
そこで乗車証明書発行機で水軒を選択し,証明書(?)
(裏が黒の乗車券サイズのもの)をとり,それとカードを
中間改札機に2枚投入しました.すると,証明書(?)が回収され,
カードの乗車駅にに「南海水軒」と印字され,
なかなかうまくできてると感心してしきりでした.

あと難波でエリア拡大記念カード(路線図)を購入しようとしましたが,
既に売りきれとのことでした.

山陽ネタですが,阪神梅田でスルッとで乗車し,山陽の駅で下車するとき,
精算機に投入すると,元町からの運賃は現金精算となり,カードには,
「SY元町」と印字され,元町までの分が引き落としとなります.
これも,「KK三宮」と同様,期間限定の珍しい印字ではないでしょうか?


エクスプレス改札のアホ−!

投稿日5月18日(火)12時11分投稿者 JFP玉造 削除

ちょっと過激なタイトルですが、お許しください.
先日、「SLやまぐち」に乗りに行って来ました.
その際、大阪市内から山陰経由で尼崎までの乗車券と尼崎から鶴橋までの乗車券を用意していました.
そして.小郡から新幹線で新大阪まで帰って来て、三枚を改札機にいれたところ、
「磁気異常券」
と表示され、自動改札を通れませんでした.
そして、鶴橋では、Jスルー区間内だけの乗車券だった為か、
「未入場」
としてはねられてしまいました.
全ての場合で、駅員は「正しい」と判断できるのに、機械が判断できないなんて、ちょっと許せないかなー。


500円レインボーカード。

投稿日5月18日(火)10時55分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

地下鉄の車内の電光掲示板(「反対側の扉が開きます」とか表示してるトコ)で
500円のレインボーカードの宣伝をしていました。
(発売場所:駅長室・定期券売り場)
贈答用にどうぞ、って言ってました。


ドラえもんレインボー発見

投稿日5月18日(火)02時38分投稿者 上岡 ノック 削除

 まだ残っているようです。何軒かの売店で見つけました。
買ってない方はお早めに。どうぞ。

 パストラルは私が川西能勢口で買ったときは猫の
写真でした。

 レインボーの広告の写真はおいかわみつひろですね。
妹に頼まれて買ってきましたが、レインボーのこの手の
カードって画像が悪いのですよね。なぜか。

 5月20日には100型のレインボーが登場。


パストラルとブルーライナー

投稿日5月17日(月)23時43分投稿者 miya/K 削除

「ハウスカード」ですか。そういう呼び方するんですね。
パストラルとブルーライナーって、よく似た状況と思うんですが、
本当にパストラル廃止なんでしょうか?
確かに表には「能勢電鉄」「パストラルカード」とありますが
裏は「ラガール」「阪急電鉄」になってますからね。
発行:阪急、発売:能勢電と書いても良いように思いますが…

今売ってるパストラルって、永田萌イラストのものしか無いんでしょうか?
いつ買ってもこればっかり……。

話は変わって。先日「ゆりかもめ」の「かもめカード」を使ってきました。
印字は関東標準に準拠してますが(京急はスルッとに似てますね)
改札機利用の時、残額が印字されない…。
改札機の表示をそないにマジマジ見ないのに、残額印字が無いのはちょいと…。
つくづくスルッと・Jスルーの親切さが実感されました。
(イオカードの券売機使用時の無印字もなんとも。)


いろいろ。

投稿日5月17日(月)22時32分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

☆ ブルーライナーカード
ありゃー、ありましたか。泉北高速鉄道。
どっかのスルッとKANNSAI対応カード一覧表には記載されてなかったので、
ないのかと思ってました。

それにしても、中百舌鳥駅では扱ってないんですか……
買いに行くのが大変です。

とりあえず、意味もなく全種類1枚以上 手に入れたいと思っています。


☆ 広告柄
いろんな柄のカードが有るなぁと思っていたんですが、
広告柄っていうのも有ったんですね。
地下鉄で、ナントカっていう人の営業の広告柄のカードの宣伝を見ました。
広告付き葉書みたいに、割引なんてしないだろうから、ど〜でもイイけど。


いろいろと…

投稿日5月17日(月)20時20分投稿者 平安急行[管理人] 削除

●Jスルーいろいろ  投稿日 5月16日(日)21時39分 投稿者 TUTTI さん
  やはり3時間まではOKのようですね。どの辺りから3時間超過も許される
のか気になりますが、実験しようとすると結構お金がかかりますね。

>Jスルー非対応駅で出場しようとすると、入場駅からの運賃を現金で払いま
>すが、そのカードを悪用するアホが出ないように、時間制限をわざわざ設け
>たのではないかなと思います。

 それと関連して…かどうか知りませんが…最近、長距離切符で途中下車しよう
とすると、進んで下車印を押してくれますね。前は頼まないと押してくれなかった
のですが、カードと併用されて下車されないようにしているのでしょうか。

 ●震災時の回数券 投稿日 5月17日(月)02時24分 投稿者 やまがみ さん
 いらっしゃいませ。
 阪急の連絡票は私も何枚か持っていますが、どういう場面で使うのでしょうね。
 
 #ちなみに「まさやん=平安急行」です。
 
 ●はじめまして。 投稿日 5月17日(月)10時23分 投稿者 おおひら☆ひろし さん
 こちらこそ、はじめまして。私が管理人でございます。
 
 >OTSと泉北高速鉄道は、独立したカードを使っていても
 いわ岩イワIWAさんからもフォローいただいているように、泉北はハウスカードを
出しています。能勢電はパストラルカードを出していましたが、スルッとが拡大されて
口座数が足りなくなるという理由からラガールカードに吸収されつつあります。
 同じ理由で、OTSやバス各社もハウスカードを出せません。

 ●>おおひら☆ひろしさん 投稿日 5月17日(月)17時30分 投稿者 いわ岩イワIWA さん
 もうすぐエリア拡大カードも売り切れになりそうですね。

 >もしかしたら、管理人さんの規約に反しているかもしれないので
 >その場合「ちなみに・・・」からは削除して下さい。勝手な事言ってすみません。

 商売目的ではないようですので別に構いません。ですが、取引交渉は個人的に
メールその他でお願いしますね。
 
 >外字を作るか、注釈を入れるのが実用的かもしれません。
 >あと、テーブル作りについて、もしよろしければ、作り方を教えてもらえれば
 >と、思います。

 いつも阪急梅田の表現には困りますね。「区|」だといまいちしっくり来ないですし。
オフ会に行くとあっきーさんがかなり気にされているようでしたが、阪急梅田が
このような特殊な時を使うようになったのは、手動改札時代に阪神や地下鉄など、
他社の切符で乗ろうとする人や、「富田」「園田」など他の田のつく駅の切符で
降りようとする人がいるので、容易に区別できるようにして以来、自改が導入され
SFが始まってもそのまま、らしいです。
 蛇足ですが、阪急電車の行先表示幕の「梅」という字も右下のハネがなかったりして
変な字なので、阪急に乗る時には小学生に漢字教育などしない方が無難です(笑)

 テーブル作りですが、かなりの方にお手伝いいただきまして、順調に進んでおります。
作り方に関しましては個別に対応いたしますので、まずは下記ページにてまだ未着工の
線区をお選びの上、メールでご連絡ください。

 37412/7792

http://www.lofty-tec.co.jp/~masayan/inji/inji.html


>おおひら☆ひろしさん

投稿日5月17日(月)17時30分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

つっこみになっちゃいますが、泉北高速もちゃんとカードがありますよ。
「ブルーライナーカード」と言いまして、中もず(←少しカード印字を意識)
以外の各駅で発売してます。また、面白いことに、同社のカードは
発行:南海電鉄株式会社 で、住所まで書いてあるのに、
発売:泉北高速鉄道株式会社 とだけで、住所は書いていない。
また、時間と費用があれば各社のエリア拡大カードを8社集めるということも
できるかもしれません。でも、能勢はある理由(詳しくは過去ログ参照)
により、もう発行していませんし、大阪市もなくなっていると思います。
未だに残っているのは阪急のマニアックな駅(いや、失礼。乗降客の少ない駅)
しかないと思います。

ちなみに、いま大阪市のレインボーカードのこの絵柄で
小児500円が未使用のまま残っています。もちろん、500円でお譲りします。
商売目的の人は絶対にだめです(この、HPの品位を著しく下げますので)。
どーしてもほしい方限定です。
(それにしても京阪のドラえもん柄、誰か、使用済み持っていませんか。)
もしかしたら、管理人さんの規約に反しているかもしれないので
その場合「ちなみに・・・」からは削除して下さい。勝手な事言ってすみません。


はじめまして。

投稿日5月17日(月)10時23分 投稿者 おおひら☆ひろし削除

はじめまして おはようございます。おおひら☆ひろし というモンです。

とりあえず、コンパスカード・Kカードを買ってみました。
(普通に券売機で売ってる1000円のです。)

現在、
大阪市交通局 レインボーカード
阪神電鉄 らくやんカード
阪急電鉄 ラガールカード
北大阪急行 レジオンカード
能勢電鉄 パストラルカード
南海電鉄 コンパスカード
京阪電鉄 Kカード

を使って通勤してます。乗ってるのは地下鉄だけですが。
(実際は、ほとんど ラガールカードを地下鉄回数カードに変換して使っています。)

今のところは、スルッとKANSAI対応カードはコレだけですよね。
OTSと泉北高速鉄道は、独立したカードを使っていても
おかしくないような気もするんですが。


>管理人さん

投稿日5月17日(月)10時20分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

阪急梅田について。全角2.5文字になって、面倒かもしれませんが
梅田はやはり「梅区|」の方がよろしいかも、と思いまして・・・。
それでも、まだ少し違うのですが・・・。
外字を作るか、注釈を入れるのが実用的かもしれません。
あと、テーブル作りについて、もしよろしければ、作り方を教えてもらえれば
と、思います。


震災時の回数券

投稿日5月17日(月)02時24分投稿者 やまがみ 削除

まさやんさんとおなじ学校の同窓生です
今度はこちらにも書き込みします
私も震災時には色んな実験をしました
貴重な券を2枚持っています
1・17日早朝の連絡票
 阪急の始発時の駅員がいないときのために
 前夜から改札口に置いていた発駅証明用の
 連絡票ですが、16日の深夜になにげに1枚
 もらって帰ったのです
2・JR振替輸送に使用した回数券
 乗車駅 JR福知山線道場駅
 原券  道場発塚口行
 車内で原券を提示し、阪急の回数券を見せ、車内検札を
 要求、JR車掌こんなんできるんかなあといいながら、
 阪急の回数券に「塚口駅代 何列車レチ 印」と記入押印
 大阪駅改札口で「阪急に乗り換え!下車印押して!」と
 要求
 今も大事に置いています
 あのころは大変でしたが、運輸取扱に関してはなかなか
 楽しかったですよね


大市交1日乗車券

投稿日5月16日(日)23時53分投稿者 ゆきのじょーお 削除

○平安急行さん
 大市交の1日乗車券の阪急での精算ですが、自動改札を通っていない場合は精算機では不可です。
 乗車して、下車していない状態で、精算可能です。


Jスルーいろいろ

投稿日5月16日(日)21時39分投稿者 TUTTI 削除

時間制限 オフ会の際にも平安急行さんが言っておられた2時間57分程度を試してみました。 15:09に京橋を入場、18:06に茨木を出場したところ、問題なく出られました。 これで3時間制限は間違いないようです。問題は中、長距離ですね。 時間制限の理由を個人的に考えてみたのですが、おそらく、カードで入場し Jスルー非対応駅で出場しようとすると、入場駅からの運賃を現金で払いま すが、そのカードを悪用するアホが出ないように、時間制限をわざわざ設け たのではないかなと思います。 新大阪駅 新幹線乗り越し精算機は京都にも置いてありました。来週、東京に行くとき 試そうかなと思ってます。 精算機 ずっと前に、精算機では切符が2枚までという話が出てましたが、どうやら 入場時に使った券(又はカード)を乗越精算したとき、別に使えるのは券1枚 とカード2枚まで、のようです。つまりカードで入場して乗越精算にかけたと きは切符は1枚しか受け付けてくれないようです。 ちなみに精算機は、券の枚数がオーバーしたときエラーとなって精算しようと してた券、カードを全てはきだしますが、カードは規定の枚数を入れた段階で カード投入口が閉まり現金を要求してきます。 ところで、例の「文字入りカード」ですが、バーコードも下の方の桁に変化が 見られるのですが、なんでなのでしょう?

http://www.vega.or.jp/~tutti/


Jスルーカード

投稿日5月16日(日)20時11分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 連日、印字情報掲示板への投稿ありがとうございます。
引き続き、略称駅名印字情報をお待ちしております。投稿フォームの上のリンクから
どうぞ。

 ●Re:Jスルーカードに小変化!? 投稿日 5月14日(金)22時56分 投稿者 トランさん
 >券売機発売カードは存在を確認できませんでしたが、
 >これも存在の可能性は大です。

 と思って今日、Jスルーカードを券売機で買ってみました。ですが、出てきたのは
残念ながら普通のカードでPR文は入っていませんでした。

 ●高速精算機で阪急企画切符 投稿日 5月15日(土)00時23分 投稿者 ゆきのじょーお さん
 精算が受け付けない切符は、結構あるようです。山陽の団体数取券を阪急の精算機に
入れても精算できませんでした。大交の1日乗車券は阪急の精算機でもOKのようなのですが…

 ●新大阪駅 投稿日 5月15日(土)00時51分 投稿者 上岡 ノック さん
 >Jスルースルーの新幹線乗り越し精算機というのがついていました。
 >どうやらエクスプレス改札にはJスルーカードは対応していないようです。
 >2台設置してありましたが他の駅にもあるのでしょうか?

 現物を見たことがないのでどのような物体なのかよくわからないのですが、
新たに設置されたようですね。あるとすれば京都や米原にもあるのでしょうか。
西明石は東海道ではありませんし第一自改がありませんのでそのマシンも当然
ありません。


 >皆さんで力を合わせてスルッと+Jスルーの全800駅の略称駅名集を作ってしまおう!
と思いまして…

 現在、皆さんからの印字情報を多量に頂いているとともに、3人の方にご協力
いただいてそのデータを書きこむための表を作っています。
 情報より表の方が急務ですので表を鋭意作成中ですが、量が多すぎてかなり
てこずっているのが現状です。表作りをお手伝いしてくださる方を大募集中です。
ここ をご覧ください。
 800駅と書きましたが、正確にいいますと スルッと569駅+Jスルー204駅の
計773駅です(重複がありますのでもう少し少なくなりますが)。

 37214/7730


新大阪駅

投稿日5月15日(土)00時51分投稿者 上岡 ノック 削除

 今日新大阪駅に行って来ました。依然投稿されていたかもしれませんが
Jスルースルーの新幹線乗り越し精算機というのがついていました。
どうやらエクスプレス改札にはJスルーカードは対応していないようです。
2台設置してありましたが他の駅にもあるのでしょうか?


高速精算機で阪急企画切符

投稿日5月15日(土)00時23分投稿者 ゆきのじょーお 削除

阪急の1日乗車券で新開地まで乗車、精算機に1日乗車券を投入したが、受け付けられなかった。
有人改札で精算して出ました。
1日乗車券はOne DAY Free Ticketです。


オフ会報告&印字データ投稿掲示板完成!!

投稿日5月14日(金)23時10分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 こんばんわ。
 HPの大拡張をいたしました。
 まず、連休明けに公開すると言っておきながら遅れてしまった「第1回オフ会報告」
をUPしました。参加された方も、そうでない方もぜひご覧ください。
 次に、印字データベース作成に向けて、印字データ情報専用掲示板を立てました。
数日前に「印字の駅名略称集を作ったら」というご提案をいただきましたが、いっそのこと
なら皆さんで力を合わせてスルッと+Jスルーの全800駅の略称駅名集を作ってしまおう!
と思いまして、みなさんのご協力を乞う次第です。
 下の、ゆきのじょーおさんのような内容なら、そちらに投稿してください。
 この件につきましては以下のリンクに詳細がございますのでご覧ください。
 HPへは投稿フォームの上か、ページの最下段からお越しください。
 
 ※HPにリンク切れ等があるかもしれませんが、明日の夜までにはチェックしますので
 ご了承ください。
36880/7594

http://www.lofty-tec.co.jp/~masayan/inji/inji.html


500円レインボーカード。

投稿日5月18日(火)10時55分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

地下鉄の車内の電光掲示板(「反対側の扉が開きます」とか表示してるトコ)で
500円のレインボーカードの宣伝をしていました。
(発売場所:駅長室・定期券売り場)
贈答用にどうぞ、って言ってました。


ドラえもんレインボー発見

投稿日5月18日(火)02時38分投稿者 上岡 ノック 削除

 まだ残っているようです。何軒かの売店で見つけました。
買ってない方はお早めに。どうぞ。

 パストラルは私が川西能勢口で買ったときは猫の
写真でした。

 レインボーの広告の写真はおいかわみつひろですね。
妹に頼まれて買ってきましたが、レインボーのこの手の
カードって画像が悪いのですよね。なぜか。

 5月20日には100型のレインボーが登場。


パストラルとブルーライナー

投稿日5月17日(月)23時43分投稿者 miya/K 削除

「ハウスカード」ですか。そういう呼び方するんですね。
パストラルとブルーライナーって、よく似た状況と思うんですが、
本当にパストラル廃止なんでしょうか?
確かに表には「能勢電鉄」「パストラルカード」とありますが
裏は「ラガール」「阪急電鉄」になってますからね。
発行:阪急、発売:能勢電と書いても良いように思いますが…

今売ってるパストラルって、永田萌イラストのものしか無いんでしょうか?
いつ買ってもこればっかり……。

話は変わって。先日「ゆりかもめ」の「かもめカード」を使ってきました。
印字は関東標準に準拠してますが(京急はスルッとに似てますね)
改札機利用の時、残額が印字されない…。
改札機の表示をそないにマジマジ見ないのに、残額印字が無いのはちょいと…。
つくづくスルッと・Jスルーの親切さが実感されました。
(イオカードの券売機使用時の無印字もなんとも。)


いろいろ。

投稿日5月17日(月)22時32分投稿者 おおひら☆ひろし 削除

☆ ブルーライナーカード
ありゃー、ありましたか。泉北高速鉄道。
どっかのスルッとKANNSAI対応カード一覧表には記載されてなかったので、
ないのかと思ってました。

それにしても、中百舌鳥駅では扱ってないんですか……
買いに行くのが大変です。

とりあえず、意味もなく全種類1枚以上 手に入れたいと思っています。


☆ 広告柄
いろんな柄のカードが有るなぁと思っていたんですが、
広告柄っていうのも有ったんですね。
地下鉄で、ナントカっていう人の営業の広告柄のカードの宣伝を見ました。
広告付き葉書みたいに、割引なんてしないだろうから、ど〜でもイイけど。


いろいろと…

投稿日5月17日(月)20時20分投稿者 平安急行[管理人] 削除

●Jスルーいろいろ  投稿日 5月16日(日)21時39分 投稿者 TUTTI さん
  やはり3時間まではOKのようですね。どの辺りから3時間超過も許される
のか気になりますが、実験しようとすると結構お金がかかりますね。

>Jスルー非対応駅で出場しようとすると、入場駅からの運賃を現金で払いま
>すが、そのカードを悪用するアホが出ないように、時間制限をわざわざ設け
>たのではないかなと思います。

 それと関連して…かどうか知りませんが…最近、長距離切符で途中下車しよう
とすると、進んで下車印を押してくれますね。前は頼まないと押してくれなかった
のですが、カードと併用されて下車されないようにしているのでしょうか。

 ●震災時の回数券 投稿日 5月17日(月)02時24分 投稿者 やまがみ さん
 いらっしゃいませ。
 阪急の連絡票は私も何枚か持っていますが、どういう場面で使うのでしょうね。
 
 #ちなみに「まさやん=平安急行」です。
 
 ●はじめまして。 投稿日 5月17日(月)10時23分 投稿者 おおひら☆ひろし さん
 こちらこそ、はじめまして。私が管理人でございます。
 
 >OTSと泉北高速鉄道は、独立したカードを使っていても
 いわ岩イワIWAさんからもフォローいただいているように、泉北はハウスカードを
出しています。能勢電はパストラルカードを出していましたが、スルッとが拡大されて
口座数が足りなくなるという理由からラガールカードに吸収されつつあります。
 同じ理由で、OTSやバス各社もハウスカードを出せません。

 ●>おおひら☆ひろしさん 投稿日 5月17日(月)17時30分 投稿者 いわ岩イワIWA さん
 もうすぐエリア拡大カードも売り切れになりそうですね。

 >もしかしたら、管理人さんの規約に反しているかもしれないので
 >その場合「ちなみに・・・」からは削除して下さい。勝手な事言ってすみません。

 商売目的ではないようですので別に構いません。ですが、取引交渉は個人的に
メールその他でお願いしますね。
 
 >外字を作るか、注釈を入れるのが実用的かもしれません。
 >あと、テーブル作りについて、もしよろしければ、作り方を教えてもらえれば
 >と、思います。

 いつも阪急梅田の表現には困りますね。「区|」だといまいちしっくり来ないですし。
オフ会に行くとあっきーさんがかなり気にされているようでしたが、阪急梅田が
このような特殊な時を使うようになったのは、手動改札時代に阪神や地下鉄など、
他社の切符で乗ろうとする人や、「富田」「園田」など他の田のつく駅の切符で
降りようとする人がいるので、容易に区別できるようにして以来、自改が導入され
SFが始まってもそのまま、らしいです。
 蛇足ですが、阪急電車の行先表示幕の「梅」という字も右下のハネがなかったりして
変な字なので、阪急に乗る時には小学生に漢字教育などしない方が無難です(笑)

 テーブル作りですが、かなりの方にお手伝いいただきまして、順調に進んでおります。
作り方に関しましては個別に対応いたしますので、まずは下記ページにてまだ未着工の
線区をお選びの上、メールでご連絡ください。

 37412/7792

http://www.lofty-tec.co.jp/~masayan/inji/inji.html


>おおひら☆ひろしさん

投稿日5月17日(月)17時30分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

つっこみになっちゃいますが、泉北高速もちゃんとカードがありますよ。
「ブルーライナーカード」と言いまして、中もず(←少しカード印字を意識)
以外の各駅で発売してます。また、面白いことに、同社のカードは
発行:南海電鉄株式会社 で、住所まで書いてあるのに、
発売:泉北高速鉄道株式会社 とだけで、住所は書いていない。
また、時間と費用があれば各社のエリア拡大カードを8社集めるということも
できるかもしれません。でも、能勢はある理由(詳しくは過去ログ参照)
により、もう発行していませんし、大阪市もなくなっていると思います。
未だに残っているのは阪急のマニアックな駅(いや、失礼。乗降客の少ない駅)
しかないと思います。

ちなみに、いま大阪市のレインボーカードのこの絵柄で
小児500円が未使用のまま残っています。もちろん、500円でお譲りします。
商売目的の人は絶対にだめです(この、HPの品位を著しく下げますので)。
どーしてもほしい方限定です。
(それにしても京阪のドラえもん柄、誰か、使用済み持っていませんか。)
もしかしたら、管理人さんの規約に反しているかもしれないので
その場合「ちなみに・・・」からは削除して下さい。勝手な事言ってすみません。


はじめまして。

投稿日5月17日(月)10時23分 投稿者 おおひら☆ひろし削除

はじめまして おはようございます。おおひら☆ひろし というモンです。

とりあえず、コンパスカード・Kカードを買ってみました。
(普通に券売機で売ってる1000円のです。)

現在、
大阪市交通局 レインボーカード
阪神電鉄 らくやんカード
阪急電鉄 ラガールカード
北大阪急行 レジオンカード
能勢電鉄 パストラルカード
南海電鉄 コンパスカード
京阪電鉄 Kカード

を使って通勤してます。乗ってるのは地下鉄だけですが。
(実際は、ほとんど ラガールカードを地下鉄回数カードに変換して使っています。)

今のところは、スルッとKANSAI対応カードはコレだけですよね。
OTSと泉北高速鉄道は、独立したカードを使っていても
おかしくないような気もするんですが。


>管理人さん

投稿日5月17日(月)10時20分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

阪急梅田について。全角2.5文字になって、面倒かもしれませんが
梅田はやはり「梅区|」の方がよろしいかも、と思いまして・・・。
それでも、まだ少し違うのですが・・・。
外字を作るか、注釈を入れるのが実用的かもしれません。
あと、テーブル作りについて、もしよろしければ、作り方を教えてもらえれば
と、思います。


震災時の回数券

投稿日5月17日(月)02時24分投稿者 やまがみ 削除

まさやんさんとおなじ学校の同窓生です
今度はこちらにも書き込みします
私も震災時には色んな実験をしました
貴重な券を2枚持っています
1・17日早朝の連絡票
 阪急の始発時の駅員がいないときのために
 前夜から改札口に置いていた発駅証明用の
 連絡票ですが、16日の深夜になにげに1枚
 もらって帰ったのです
2・JR振替輸送に使用した回数券
 乗車駅 JR福知山線道場駅
 原券  道場発塚口行
 車内で原券を提示し、阪急の回数券を見せ、車内検札を
 要求、JR車掌こんなんできるんかなあといいながら、
 阪急の回数券に「塚口駅代 何列車レチ 印」と記入押印
 大阪駅改札口で「阪急に乗り換え!下車印押して!」と
 要求
 今も大事に置いています
 あのころは大変でしたが、運輸取扱に関してはなかなか
 楽しかったですよね


大市交1日乗車券

投稿日5月16日(日)23時53分投稿者 ゆきのじょーお 削除

○平安急行さん
 大市交の1日乗車券の阪急での精算ですが、自動改札を通っていない場合は精算機では不可です。
 乗車して、下車していない状態で、精算可能です。


Jスルーいろいろ

投稿日5月16日(日)21時39分投稿者 TUTTI 削除

時間制限 オフ会の際にも平安急行さんが言っておられた2時間57分程度を試してみました。 15:09に京橋を入場、18:06に茨木を出場したところ、問題なく出られました。 これで3時間制限は間違いないようです。問題は中、長距離ですね。 時間制限の理由を個人的に考えてみたのですが、おそらく、カードで入場し Jスルー非対応駅で出場しようとすると、入場駅からの運賃を現金で払いま すが、そのカードを悪用するアホが出ないように、時間制限をわざわざ設け たのではないかなと思います。 新大阪駅 新幹線乗り越し精算機は京都にも置いてありました。来週、東京に行くとき 試そうかなと思ってます。 精算機 ずっと前に、精算機では切符が2枚までという話が出てましたが、どうやら 入場時に使った券(又はカード)を乗越精算したとき、別に使えるのは券1枚 とカード2枚まで、のようです。つまりカードで入場して乗越精算にかけたと きは切符は1枚しか受け付けてくれないようです。 ちなみに精算機は、券の枚数がオーバーしたときエラーとなって精算しようと してた券、カードを全てはきだしますが、カードは規定の枚数を入れた段階で カード投入口が閉まり現金を要求してきます。 ところで、例の「文字入りカード」ですが、バーコードも下の方の桁に変化が 見られるのですが、なんでなのでしょう?

http://www.vega.or.jp/~tutti/


Jスルーカード

投稿日5月16日(日)20時11分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 連日、印字情報掲示板への投稿ありがとうございます。
引き続き、略称駅名印字情報をお待ちしております。投稿フォームの上のリンクから
どうぞ。

 ●Re:Jスルーカードに小変化!? 投稿日 5月14日(金)22時56分 投稿者 トランさん
 >券売機発売カードは存在を確認できませんでしたが、
 >これも存在の可能性は大です。

 と思って今日、Jスルーカードを券売機で買ってみました。ですが、出てきたのは
残念ながら普通のカードでPR文は入っていませんでした。

 ●高速精算機で阪急企画切符 投稿日 5月15日(土)00時23分 投稿者 ゆきのじょーお さん
 精算が受け付けない切符は、結構あるようです。山陽の団体数取券を阪急の精算機に
入れても精算できませんでした。大交の1日乗車券は阪急の精算機でもOKのようなのですが…

 ●新大阪駅 投稿日 5月15日(土)00時51分 投稿者 上岡 ノック さん
 >Jスルースルーの新幹線乗り越し精算機というのがついていました。
 >どうやらエクスプレス改札にはJスルーカードは対応していないようです。
 >2台設置してありましたが他の駅にもあるのでしょうか?

 現物を見たことがないのでどのような物体なのかよくわからないのですが、
新たに設置されたようですね。あるとすれば京都や米原にもあるのでしょうか。
西明石は東海道ではありませんし第一自改がありませんのでそのマシンも当然
ありません。


 >皆さんで力を合わせてスルッと+Jスルーの全800駅の略称駅名集を作ってしまおう!
と思いまして…

 現在、皆さんからの印字情報を多量に頂いているとともに、3人の方にご協力
いただいてそのデータを書きこむための表を作っています。
 情報より表の方が急務ですので表を鋭意作成中ですが、量が多すぎてかなり
てこずっているのが現状です。表作りをお手伝いしてくださる方を大募集中です。
ここ をご覧ください。
 800駅と書きましたが、正確にいいますと スルッと569駅+Jスルー204駅の
計773駅です(重複がありますのでもう少し少なくなりますが)。

 37214/7730


新大阪駅

投稿日5月15日(土)00時51分投稿者 上岡 ノック 削除

 今日新大阪駅に行って来ました。依然投稿されていたかもしれませんが
Jスルースルーの新幹線乗り越し精算機というのがついていました。
どうやらエクスプレス改札にはJスルーカードは対応していないようです。
2台設置してありましたが他の駅にもあるのでしょうか?


高速精算機で阪急企画切符

投稿日5月15日(土)00時23分投稿者 ゆきのじょーお 削除

阪急の1日乗車券で新開地まで乗車、精算機に1日乗車券を投入したが、受け付けられなかった。
有人改札で精算して出ました。
1日乗車券はOne DAY Free Ticketです。


オフ会報告&印字データ投稿掲示板完成!!

投稿日5月14日(金)23時10分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 こんばんわ。
 HPの大拡張をいたしました。
 まず、連休明けに公開すると言っておきながら遅れてしまった「第1回オフ会報告」
をUPしました。参加された方も、そうでない方もぜひご覧ください。
 次に、印字データベース作成に向けて、印字データ情報専用掲示板を立てました。
数日前に「印字の駅名略称集を作ったら」というご提案をいただきましたが、いっそのこと
なら皆さんで力を合わせてスルッと+Jスルーの全800駅の略称駅名集を作ってしまおう!
と思いまして、みなさんのご協力を乞う次第です。
 下の、ゆきのじょーおさんのような内容なら、そちらに投稿してください。
 この件につきましては以下のリンクに詳細がございますのでご覧ください。
 HPへは投稿フォームの上か、ページの最下段からお越しください。
 
 ※HPにリンク切れ等があるかもしれませんが、明日の夜までにはチェックしますので
 ご了承ください。
36880/7594

http://www.lofty-tec.co.jp/~masayan/inji/inji.html


Re:Jスルーカードに小変化!?

投稿日5月14日(金)22時56分投稿者 トラン 削除

おじゃまいたします。

>今日、Jスルーカードの窓口用3000円券(赤)を
>拾いました。券面を見てみると「J」の文字にかかる
>ように「5月10日、アーバンネットワーク新ダイヤ」
>「スピードアップと増発で新快速が充実。大阪〜和歌山間に
>『紀州路快速』運転」の文字と「マイダイヤ」のURLが
>書いてありました。券売機発売カードや5000円券は
>どうなっているのか分かりません。

私も、そのJスルーカード、入手しました。
GW前ぐらいからでていまして、3000円券、
5000円券ともに存在します「5月10日・・・」は、
5000円券は黄色っぽい色で書いてありました。
券売機発売カードは存在を確認できませんでしたが、
これも存在の可能性は大です。


山陽新幹線に自動改札

投稿日5月14日(金)21時32分 投稿者 モズ丸削除

 JR岡山も今年になって券売機の更新(数の微減)、もちろん磁気券ですが、自動改札を
通ろうなら近所でも赤穂までいかないと・・・・。せめて新幹線改札に導入してはどうだろうかと
思っているのですが。

 話は変わって、
 Jスルーの時間制限はどうなったんでしょうか?一番簡単なのは駅のホームに長期滞在して
確認することです。もっともそれだけの忍耐があればですが・・・。


題名は後で考えよ〜っと。

投稿日5月14日(金)19時01分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

先日、阪急三宮から宝塚まで行ったのですが、三宮−関大前の定期を使って、
三宮からカードで乗り、宝塚でカード、定期、(残額継ぎ足し用)カード
で、精算しました。すると、意外にもあっさりと西北−宝塚の180円を引いて、
「\」が「A」に変わりました。やってみるもんです。

先程の予告と違いましたが、それについては明日以降ということで。すんません。


次から次へと新情報、新発見!?

投稿日5月14日(金)12時22分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

いきなりで申し上げないですが、誤植を・・・。

>>大阪市営地下鉄の略字
>>投稿日 5月13日(木)20時16分 投稿者 ゆきのじょーお
>>谷町六(六)

もちろん、(谷六)ですよね。

略字シリーズ(管理人さんが今そのページを作っているのに、気が早い自分)
ここよりは、「乗車駅」(降車駅)とします。するっと、Jスルーともに同様。
「摂本山」(本山)、「???」(摂富)、「和田岬」(和岬)、「???」(甲山)、「三ノ宮」(三宮)
「関大前」(関大)、「久寿川」(久寿)などあるのですが、時間がなくなって
きましたので、続きは16時ごろから書き始めます。

新発見、落ちている「レインボーカード」から改札機やカード発売駅の
メーカーを特定できる方法を発見下かもしれないです。

追伸 「かぶとやま」と読んで、みんな混乱しないかなー。「甲南山手」です。


Jスルーカードの表示

投稿日5月13日(木)22時57分投稿者 ムーンライト紀伊 削除

Jスルーカードにダイヤ改訂の案内が印刷れて
いた件ですが、先月25日に大阪駅で買った
窓口用5000円券にも付いていました。
 車内補充券ですが以前阪神特急に乗ったとき
に発券している様子をみるとなんと手書き補充
券でした。ちなみにそのお客さんの原券らくや
んカード(レインボーかも?)みたいでした。
カード回収して残額と運賃額との差額を収受し
ていました。
 わたしの場合、阪神電車は株主優待券で乗る
ことが多いのでスルッと関西は地下鉄で使うこ
とが多いですね。(JRで神戸いく時は昼得を
金券屋で購入)


大阪市営地下鉄の略字

投稿日5月13日(木)20時16分投稿者 ゆきのじょーお 削除

 一日乗車券の印字でスルッとの印字ではありませんが、参考までに
 3文字以上の駅で、3文字の表示と()は2文字です
・御堂筋線 
  中もず(中百)、新金岡(新金)、北花田(北花)、我孫子(我孫)、西田辺(西田)、昭和町(昭和)、天王寺(天王)、動物園(動物)、大国町(大国)、心斎橋(心斎)、淀屋橋(淀屋)、南方(南方)、新大阪(新大)、東三国(三国)
・谷町線
  八尾南(八尾)、喜連(喜連)、駒川(駒川)、文の里(文里)、阿倍野(阿倍)、四天王(四天)、谷町九(谷九)、谷町六(六)、谷町四(谷四)、天満橋(天満)、南森町(南森)、東梅田(東梅)、中崎町(中崎)、野江(野江)、関目(関目)、千林(千林)、太子橋(太子)
・堺筋線
  天六(天六)、堺本(堺本)、長堀橋(長堀)、日本橋(日本)、恵美須(恵美)、天下茶(天下)
・四つ橋線
  西梅田(西梅)、肥後橋(肥後)、四ツ橋(四橋)、花園町(花園)、北加賀(北賀)、住之江(住江)
・ニュートラム
  南港口(港口)、南港東(港東)、フェリー(フェリー)、ポート東(ポート東)、ポート西(ポート西)、中ふ頭(ふ頭)
・中央線
  高井田(高井)、深江橋(深江)、森ノ宮(森宮)、阿波座(阿波)、弁天町(弁天)、朝潮橋(朝潮)、大阪港(大港)
・千日前線
  新深江(新深)、西長堀(西長)、野田(野田)
・長堀鶴見線
  門真南(門真)、鶴見緑地(鶴緑)、今福鶴(今鶴)、蒲生四(蒲四)、OBP(OBP)、松屋町(松屋)、西大橋(西大)、ドーム前(ドーム)

以上です、どうかご利用下さい。私はスルッとで地下鉄には乗りません。特別一区回数券で乗車し、スルッとで精算する方法を行ってますので、スルッとの印字はあまり持ってません。
 


Jスルーカードに小変化!?

投稿日5月13日(木)20時11分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 今日、Jスルーカードの窓口用3000円券(赤)を拾いました(スルッとカードは
よく落ちているのですが、Jスルーカードは初めて拾いました)。
 券面を見てみると「J」の文字にかかるように
「5月10日、アーバンネットワーク新ダイヤ」
「スピードアップと増発で新快速が充実。大阪〜和歌山間に『紀州路快速』運転」の文字と
「マイダイヤ」のURLが書いてありました。
 券売機発売カードや5000円券はどうなっているのか分かりませんが、Jスルーカード
収集家の方は要チェックです(後日、画像も掲載します)。

 ●Re:磁気券の入鋏 投稿日 5月13日(木)12時06分 投稿者 京急アルバイター さん
 >磁気券への入鋏については、品川が有人改札だった頃、私は1回だけ言われたことがあります。

 やはり、切る位置の指示があったのですね。まあ、仮にエンコード部分を切ってしまい、
降車駅で自改にはねられたとしても有人改札で疑われはしないでしょうから大した問題には
ならないでしょうが。

 ●オレンジカードで回数券などが買える券売機!の追加情報、他色々。
投稿日 5月13日(木)17時52分 投稿者 いわ岩イワIWA さん
 
 >また、40円を別途払えば、時間外でも使用可能

 これは、あまり知られていないようですが紙回数券時代から続いていますね。
その40円はカードからでも引いてもらえるのでしょうか?

 >阪急でも同様に約5分のラグがあるが、JR西は1〜2分らしい。

 自改や券売機の時計って結構いい加減ですよね。切符を買った直後に自改に
入れたら、下段の印字の方が時間が早かったり、二人で並んで入ったのに2分ぐらい
違うとか…

 >それは、阪急の震災の時に使った物。

 あのときは代行バスでカードが使えなかったこともあって、もっぱら現金で
乗っていましたが、阪神の回数券で阪急の自改が通れたり、降車駅でも切符が排出
されたりと、今から思えばなかなか興味深いことをしていましたね。
 私の震災時のモノといえば、不通分延長で217日間使えた6ヶ月定期と、
自動改札を4回通過し、最後は回収箱から奇跡の生還を果たした普通券(岡本駅で
間違って自改に回収され、駅員さんに救出された)普通券ぐらいでしょうか。

 ●HPニュース
 スルッととは全然関係ないんですが、以前つぶれてしまった「JR神戸線掲示板」を
私の手で復活させるべく鋭意構築中です。既に掲示板構体は完成し、現在カスタマイズ中
ですので公開の暁にはよろしくお願いいたします。
 また、 いわ岩イワIWAさんよりご提案いただいた、「駅名印字データベース」を
作成することにいたしましたので、情報投稿用掲示板も着工いたしました。


 36625


オレンジカードで回数券などが買える券売機!の追加情報、他色々。

投稿日5月13日(木)17時52分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

先日、ちょっくら家を4:40に出て、三宮(5:02)→(阪急)→宝塚(5:58)→(JR西)
→三田まで行って、6:55の特快速に乗りました。その時の調査で分かった事。
宝塚、三田とも幹・在の乗・特まで売っている(昼特は、宝塚のみ)
どうやら、東西線・福知山線(新三田以南)のほぼ全駅にはありそうだ。
確か、宝塚ではJスルーカードも使えた。
皆さんからの情報をお待ちしています。

先日、神戸市バスの急64系統(別に、「急」は要らないけど)で昼間券の実験を
しました。朝7時ごろ乗車リーダーに通すと、有効とみなされるけど
(もちろん、降車リーダーに9:30〜16:00に通さないと引っかかる)
17時ごろに入れても、「カードをお確かめ下さい」と表示されて、元のとこに
戻ってくる。ちなみに、神戸市バスでは、どうも昼間券は機械設定時刻が
9:25〜16:05の瞬間らしい。目安は車内案内装置の時間が、9:25〜16:04なら
恐らく大丈夫だろうと。また、40円を別途払えば、時間外でも使用可能
ただし、均一区のみで、近郊区(急64系統みたいな整理券区ではどうか不明)
また、阪神も10時からの時差回数券が(当時は土休日は終日使えなかった)
9:55と印刷をして、10時発の山陽車両の直通特急に乗れた。
阪急でも同様に約5分のラグがあるが、JR西は1〜2分らしい。

かなり前に、某鉄道会社にこんな提案をしてみた。
それは、定期券の裏にわざわざ日付などを印刷せずに、回数券やラガ○ルカード
を、一枚にしたら乗越精算機も要らなくていいと。
でもその会社が逆に定期券に日付印刷を他社まで巻き込むと言い出した。
困ったもんだ。確かに、僕の提案には欠点も存在するけど。

僕の持っている凄いカード!
それは、阪急の震災の時に使った物。三宮−御影、岡本−夙川、西北−梅区|
(外字作らないと、阪急だけは「田」が違う)を改札に入れて使ったのですが
(御影−岡本、夙川−西北は代行バス、でもバスは御影−西北で走っていたが)、
まず1000円のカードがあって、御影までは普通に金額を引くのですが、
岡本で改札に入れると「残額 1000円」と表示されたんです。
西北でも同じ事が起こりました。また、夙川・梅田では三宮からの通しの
金額を差し引き、その残額が印字され自改に表示されました。
このときの印字は、まず一生かかって手に入れれるかどうかの代物です。
でも、個人的には自改印字の「阪急 天六、HK天六」の方が欲しいです。
あの、ほっそりとした印字。くぅーたまんねー(壊)。これもプレミア物です。

神戸市バスの1日券について
乗車リーダーでは(近郊区の一部で使用可能)、金額表示が「1dAy」となる。
また、降車リーダーでは未印字の場合日付を、投入額に日付を表示(上段から
投入額、利用額、残額)。また、2回目以降は、残額に日付を表示。
あと、2日券については1回しか使っていないのであまり覚えていませんが、
降車リーダーで、初回に投入額、利用額の順に二日分を表示しその時点で、
2日分の印刷をする。あと、2回目以降はどうだったか覚えていないです
(なんせ、2日券を利用したのが1月16、17日あのぼったくりセンター試験
の日だったもので・・・。)
1または2日券は地下鉄の定期券売場が確実です。あと、新旧の絵柄が
変わり始めると思うが・・・。

長々と書いてしまってすみません。文章力がないので、多くの人に分かって
もらおうとすると、こんなのになってしまう。


Re:磁気券の入鋏

投稿日5月13日(木)12時06分 投稿者 京急アルバイター削除

おひさしぶりです。

 磁気券への入鋏については、品川が有人改札だった頃、私は1回だけ言われた
ことがあります。これを教わったとき、「だから入鋏位置はどんなときでも一緒
なんだ・・・」と、納得したことを覚えています。それ以来、入鋏位置について
かなり気にするようになりました。でも、Yanagiさんの言うとおり、
どっと客が押し寄せてくると、位置のことなど考えられなくなってしまいますね。

 山手線内均一回数券は、入鋏なしだと自動改札で出られないばかりか、どんな場
合でも精算機に入れることができません。つまり、行きでも帰りでも、均一回数券
と他のきっぷを併用した場合は有人通路を通らなければいけないわけです。また、
精算もできないということです。
 磁気券があればなるべく精算機や自動改札を利用したい私にとって、有人通路を
通るのはかなり苦痛です。何とか改善してもらいたいものです。


Re 磁気券への入鋏

投稿日5月13日(木)01時01分投稿者 Yanagi 削除

こんばんは、Yanagiです。
おひさしぶりです。

へいさん さん
> ひょっとすると、エンコード部分を損なわないよう
> な、入鋏の仕方を指導されていたかもしれませんね。

私は、実は関東の京浜急行のとある駅でアルバイトをしています。
現在では自動改札が導入されましたが、近くに場外馬券売場がある
関係で、土日だけ係員がいる臨時改札を使っていました。

その時に入鋏をしていましたが、特に入鋏の場所について指導され
たという経験はありません。
...というか、実際にワーッと人が来ると、場所を気にして入鋏する
余裕なんか無い、というのが実態です。

今でも、東急池上線の五反田駅で入鋏をしています。
この改札口は、池上線だけでなくJRへも入れて、何度か利用した
事がありますが、東急・JR共に降りる駅で引っかかった事はあり
ません。

ただし、山手線内均一回数券だけは例外で、JRが不正乗車防止の
ために改札機から入場しないとはねるようにしたので、この改札口
から入ると有人通路を通らねばなりません。ちょっと不便です。


平安急行さんへ

投稿日5月13日(木)01時01分投稿者 いなば 削除

開業祝いメセッージありがとうございます。
私も、西播地区に住み、そして、地元の高校に通う高校生です。
また何かありましたらここの掲示板に投稿させていただきます。
私の掲示板もよろしくお願いします。
http://us.pm-jp.com/~rbbs/cgi-bin/bbs.cgi?usid=inaba

http://us.pm-jp.com/~rbbs/cgi-bin/bbs.cgi?usid=inaba


Re.磁気券への入鋏について

投稿日5月12日(水)23時24分 投稿者 へいさん削除

 磁気券(エンコード券)への入鋏について、書き方が悪かった様で申し訳 ありません。  要は、入鋏位置がエンコード部分だった場合、自動改札機で出場出来ない ので、コミックのような事態になった時は、提示のみかスタンプの押印にな るという事です。したがって、入鋏位置が”エンコード部分に支障がなけれ ば”、自動改札機の通行について問題ありません。 >東土第1号さん > 関東では自動改札の導入を進めている時期に、「乗車時にはさみを入れて > 入場→自動改札で出場」ということを当たり前のようにしていました。  このことについては、数年前に上京したおり西武を利用したときに体験し、 驚いた覚えがあります。確か「東久留米→池袋」を利用したときで、橋上駅 舎化工事中で自動改札機未設置の、東久留米で入鋏を受けました。池袋も問 題なく通過できました。ひょっとすると、エンコード部分を損なわないよう な、入鋏の仕方を指導されていたかもしれませんね。

 


盛況で…

投稿日5月12日(水)22時03分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 こんばんわ。丁度、この時間帯でカウンターを設置してから丸1年がたちました。
当初のペースですと年間2万人を予想していたのですが、予想を大きく上回る延べ3万
6千人余の方が訪問されました。みなさまのご愛顧に感謝いたします。
 
 あと、ようやく新たに4箇所リンクを張りました。相互リンク待ちだったみなさん
お待たせいたしました。

 ●Jスルーの今後について 投稿日 5月11日(火)23時47分 投稿者 湖西快速 さん
 Jスルーですが、置けそうな駅にはだいたい置きつくした感じですが、まだ和歌山線・
湖西線・草津線などではカードが使えない駅が多いようですね。岡山・広島といった
ところですが、SFやフェアライドシステムを導入するなら一度に一気に置かないと
あまり意味がありません。今のJR−wはアーバンネット区間以外にはあまり投資している
ようには見えませんので自改が置かれるのは当分先になりそうです。
 
 >残額が200円を切ると地下鉄の改札口に入れなくなりますが、
 >あれは、少し不便だと思います。

 これはおそらく、京都市交のスルッと加入時に改善されると思います。
今、1区運賃より安い金額で入場できないのはキセル被害軽減のためでしょうね。

 ●一日乗車券 投稿日 5月12日(水)01時34分 投稿者 ゆきのじょーお さん
 今日、帰りに新開地を通ったのですが、連絡通路の東より2通路が撤去され、
タイルが張られていました(まだ「安全第一」の柵で囲ってありますが)。
 オレンジ色の改札機はまだ現役でがんばってますね。

 ●Re:自動改札になると…… 投稿日 5月12日(水)14時07分 投稿者 新三田 さん
 >#5月末に東京のほうへ行くんで、有人通路の方も観察してもよ
 >うと思います (^^;;

 昔の関西のように、扉も何もついてない所が多くて驚きますよ。
 有人通路ですが、山陽や阪神のように完全に封鎖してしまうのはいただけませんね。
せめて、阪急のように有人通路にも自改を置くとか、JR−Wのように扉をつけるか
ぐらいしてほしいです。有人精算したあと、1回戻って自改を開けてもらうって面倒
ですから。
 #JR神戸線T駅東改札の扉はいっつも開けっぱなし。しかもいつ降りても係員が
奥に引っ込んでいるのでかなり無防備。

 ●Re:1日乗車券 投稿日 5月12日(水)17時59分 投稿者 あっきー さん
 >大阪市交通局や京都市交通局は逆にそのあたりの問題はないのでしょうか。

 大阪や京都では表に印字しますので、見せるだけでOKなのです。
(だったら神戸も裏を見せればいいじゃないかと思うのですが)
 ユリカ導入前の名古屋も日付は裏面印字だったと思います。

 36440/7470


Re:1日乗車券2

投稿日5月12日(水)18時04分投稿者 あっきー 削除

 ふたたびすみません。書き忘れです。
 神戸市バスの場合、均一区の他に近郊区間で必ずしも1日乗車券が使えるということがあるのです。そのため、近郊区路線で一部均一区間になって1日乗車券を使えるところでは、乗車時にカードリーダにカードを投入することが必要になります。1日乗車券を使える区間を判別すると言うことも考えられます。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


Re:1日乗車券

投稿日5月12日(水)17時59分投稿者 あっきー 削除

 こんばんは。
 ゆきのじょーおさん
 >神戸市バスの1日乗車券は、下車時にもカードリーダーを通すように言われました。大阪、京都では見せるだけでいいんですが。でも印字はされませんが、バスの乗降客のカウントを取っているんでしょうか?

 昔の神戸市バス1日乗車券は、はんこで日付を押して利用していました。今はカードリーダに通して日付の印字がされるので、そのためではないでしょうか。ちなみに、料金箱で有効日が見られるようになっています。見せるだけだったら、裏面の印字もわからないので、逆に何日前のカードを見せても問題なくなってしまいますものね。大阪市交通局や京都市交通局は逆にそのあたりの問題はないのでしょうか。気になります。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akky-m/index.html


Re:自動改札になると……

投稿日5月12日(水)14時07分投稿者 新三田 削除

こんにちわ。
3ページ前の「京急アルバイター」さんの書き込みです。

> 自改を通りたくない人とのトラブルが続発し
(中略)
> やはりなんでもかんでも自改にする、と言うのは問題があるようです。

物心ついた時から自動改札機に馴染んでいるため、自動改札機に違
和感を感じたことはないのですが、乗客側が自動改札機のメリットを
感じるのは、
・カードで乗り降りできる
・2枚投入でき、精算の手間が省ける
という所でしょう。いずれも、最近になって導入された機能です。
しかも、そのような便利な機能を知らない人や、また導入されて
いない会社線を利用している人にとっては、会社側の都合だけで
自動改札になっていると思えるのでしょう。切符の出し入れや取
り忘れ、取り違いのリスクは増えているわけでして。

JR西日本が自動改札機を本格導入した際には、JR東日本の時のよ
うな混乱は少なかったようですが、それでも扉を閉められた客が、
係員を殴ったという話も聞きました。慣れていない人にとっては、
結構厄介な機械なのかもしれません。

#5月末に東京のほうへ行くんで、有人通路の方も観察してもよ
うと思います (^^;;


裏が茶色い紙製共通一日乗車券

投稿日5月12日(水)13時47分投稿者 海女乃jacK 削除

▼kidajun さん
|紙製でもエンコード機を通してくれていたので、ちゃんと
|地下鉄の改札機を通過できましたが...。

 既に管理人さんにフォローを頂いておりますが、裏が白い共通一日乗車券(通用日はH4/12/15)がありました。この時の経験から、スッカリ「紙製の共通一日乗車券は、自動改札機では使えないものだ」と思いこんでいた私は、裏面が茶色い紙製のノーマイカーデーフリーチケット(通用日はH7/7/20)も、わざわざ律儀に有人改札機を使用しておりました(^^;;。パウチ時代の磁気化定期券みたいな茶色さですが、エンコード可能だったんですね。初めて知りました。

 ただ、そのノーマイカーデーフリーチケットは、地下鉄梅田駅の定期券売り場で購入したもの(のはず、発行所が記されないので記憶だけが頼り)ですが、奥の引き出しからプラスチックケースを持ち出してきて、そこから一枚ノーマイカーデーフリーチケットを抜き取り、通用日のハンコを押して、そのまま渡して頂いたものでした。もしかしたら、ノーマイカーデーフリーチケットには、元からエンコードしてあったのでしょうか。


★OTSで一日乗車券

 共通一日乗車券の券面にも、OTS…など他社では使用できません、という注意書きがなされています。港区から南港へ行きたければ、朝潮橋からバスを使いなさい、ということかもしれません(しかし、特44は減便こそされたものの、よく消滅にならなかったものです。シャトルバスは早々に廃止されたのに)。


★京都のバス専用一日乗車券

 まだ発売額が600円だった時代に、何度も使用しましたが、あの頃は乗車の都度カードリーダーに通さなければなりませんでした。しかも、よく詰まってました。スルッとKANSAIのカードと同じく、裏面に印字するタイプですが、印字が薄くて目視で判別するのは苦しそうです。


▼ゆきのじょーお さん
|ポートタウン東下車と連続されて印字されました。略称は

 乗車時が「大交 ポート東」、降車時が「OCポート東」です。「OC」は定石通り縦に並べて印字され、「ポート」は細い文字です。特に降車時の印字は、かなり窮屈です。


▼平安急行 さん
|また、バスのカードリーダーに突っ込んでも、
|運賃表示部に日付が表示されるだけで、裏面への印字はありません。

 日付が印字されていないものはともかく、既に日付の入っているものをカードリーダーに入れると、迷惑そうな顔をされます。でも、注意書きには「運賃箱に入れて下さい」としか書いていないんですね。確か、名古屋市交も見せるだけでよかったような記憶があります。


|満杯になっても再発行はありませんでした

 ついでにやっている、ぐらいのものなんでしょうね。それはいいんですが、一日乗車券に記録される「入場情報」が、阪急の精算機でも有効だ、という方が困ります。あびこの有人改札を「どうぞ」と言われて通って、阪急の精算機に入れたら「乗車時に使用した乗車券を入れて下さい」とハネられて、阪急の駅員に怪しい目で見られたことがあります。こんなところで「フェアライドシステム」を適用されても……。

http://www.dec.sakura.ne.jp/~tau/tj/


一日乗車券

投稿日5月12日(水)01時34分投稿者 ゆきのじょーお 削除

○一日乗車券
大阪市交の1日乗車券はOTSは不可です。
梅田より乗車してOTS経由でポートタウン東で下車したとき、コスモスクエアでOTSの運賃を精算機で払いました。
印字は梅田乗車 ポートタウン東下車と連続されて印字されました。略称は忘れました

神戸市バスの1日乗車券は、下車時にもカードリーダーを通すように言われました。大阪、京都では見せるだけでいいんですが。でも印字はされませんが、バスの乗降客のカウントを取っているんでしょうか?

○新開地
 東西線側の有人改札はロックされてました。南北線側の有人改札は残ってます。今日、トイレを借りに使いました。南北線側の券売機がなくなってました。今月いっぱいで工事完了ですが、どのように改札が変わるんでしょう?
 阪急三宮からスルッとで乗車して、精算機で回数券で運賃を払おうとしたら受け付けられませんでした。差額は現金で支払いくださいの表示が出てました。
 


質問ばかりでごめんなさい^^;;

投稿日5月12日(水)00時34分投稿者 いずみへ行こう! 削除

なるほど大阪の1日乗車券の方、とてもよく分かりました。どうもありがとうございました。これってOTSでも使えるんでしょうかね?


オレンジカードで回数券が買える駅について

投稿日5月12日(水)00時23分投稿者 maison 削除

 maisonです、お久しぶりです。
いわ岩イワIWA さんはこう書かれました。
>JRで、券売機で回数券や特急券や新幹線乗車券・特急券や昼特がオレンジ
カードまたは(ごくまれに:神戸駅南口)Jスルーカードで買える駅一覧表
回数券がオレンジカードで買える駅ですが、
私の知っている限りは
JR東西線の大阪城北詰、北新地、海老江駅
環状線では野田駅、桜の宮駅
他には東淀川駅(西口)、京都駅(烏丸中央口及び京都CAT口)があります。
このうち、大阪城北詰、京都駅はボタン式、それ以外はタッチパネル式です。
京都駅は、回数券のみで、昼特キップは買えません。
大阪駅、京橋駅などの大きな駅には、ついていません。
今回は以上です
最寄り駅で回数券が買えるようになってほしいと思う、maisonでした。



高野線橋本以遠

投稿日5月11日(火)23時47分 投稿者 なくちの削除

いわ岩イワIWAさんへ CAMELさんのむかしの投稿によると、橋本〜高野山の間には精算機はないそう です。橋本〜九度山には2枚投入の桃色改札機があると書かれていました。 ログ集に残っているかもしれません。一度見てみたらいかがでしょう。

Jスルーの今後について

投稿日5月11日(火)23時47分投稿者 湖西快速 削除

 こんばんわ。久しぶりに投稿します。
 Jスルーの設置は今のところ一段落ついたようですが、今後の設置計画(アーバ
ンネットワークの未設置駅や岡山、広島地区などへのJスルー設置)はどうなので
しょうか。
 ちなみに、私はというと、Jスルーのない湖西線安曇川駅が最寄り駅なので、J
スルーカードは持っていません。

 また、話は変わりますが、京都市交通局のトラフィカ京カードは、残額が200
円を切ると地下鉄の改札口に入れなくなりますが、あれは、少し不便だと思います。
残額が足らない場合は到着駅の精算機で精算できるようにならないのかなと思います。


ふと思ったんですが

投稿日5月11日(火)23時22分投稿者 かめちゃん 削除

こないだ、りんくうタウンからJスルーを使って、ふと思ったんですが
「仮に」JR-Wがスルッとに加入したとして、ここの印字はどうなるんで
しょうかね?
やっぱ、スルッとを使えば南海でJスルーを使ったらJR西なんかな?
#でもスルッとに加入したらJスルーの存在価値が・・・(^-^;;


磁気券に鋏み&南海精算機

投稿日5月11日(火)23時17分投稿者 taka 削除

こんばんわ.

>東土第1号さん

twiightさんのおっしゃるように,入鋏しても,出場時に
改札機ではねられるようなことはありません.
関西では全くと言っていいほどありませんでしたが,
関東で小田急を使ったとき,登戸駅がまだ非自動改札で
あった頃(おそらく3年ぐらい前),乗車時にいきなり
鋏を入れられて驚いた覚えがあります.
出場するときに,改札機を通れないのでは,と思いましたが,
難なく通過できました.あと,京成の自動改札のない駅でも
入鋏するようです.

>いわ岩イワIWAさん

はじめまして.先日,高野山まで足を運んだのですが,
ご指摘の高野山,極楽橋,橋本のいずれの駅も精算機は
存在しませんでした.
スルッと加入前に,同じく精算機のない紀伊清水で下車した
ことがあるのですが,所有する券面を見せて,駅員に現金精算する
という方法でした.現在その方法で,カードや回数券が
使えるのかは,分かりません.

その点については,どなたかフォロー願います.


オレカで回数券

投稿日5月11日(火)23時09分 投稿者 東土第1号削除

いわ岩イワIWA さん
>JRで、券売機で回数券や特急券や新幹線乗車券・特急券や昼特がオレンジ
カードまたは(ごくまれに:神戸駅南口)Jスルーカードで買える駅一覧表

東日本でも、最近オレンジカード、イオカードで普通回数券や自由席特急券(幹・在)、企画乗車券(都区内フリーなど)が買える方向になっているようです。
今までは、タッチパネル式券売機で、それらの券種のボタンを押すと「カードは使えません」と表示されていました。
しかし、赤羽と本八戸などで「カードは使えません」表示が出なくなっていることを確認しています。
さいたま県人なもので、東日本ネタばかりですみません。


Responce

投稿日5月11日(火)21時47分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 ↑最近、題名をつけるのに苦労してきました(スペル合ってるのかな?)。

 ▼ご無沙汰しております 投稿日 5月10日(月)22時06分 投稿者 takaさん
 お久しぶりです。
 山陽沿線ですか。あと半年でスルッと参入ですね。ご報告楽しみにしております。

 ●磁気件への入鋏
 >きっぷを切った場合、エンコード部分を切っちゃうと当然の事ながら、着駅の改札機ではねられますからね。

 >磁気券にはさみを入れても、自動改札機で集札するときに支障はないはずです。

 結局、どっちなのでしょう??
 もちろん、集札自体に問題はないと思いますが(機械が詰まるとか)、エンコード部分を
切るとまずいのではないでしょうか。切符の場合、磁気が入っているのは大体中央部縦断方向
ですので、端っこの方を切るだけなら問題ない、ということかもしれません。

 ●大阪市交1日乗車券
 海女乃jacKさん、フォローありがとうございます。
 
 >紙製でもエンコード機を通してくれていたので、ちゃんと地下鉄の改札機を通過できましたが...
 >ひょっとしてもっと前の話ですか...?
 
 私が初めて1日乗車券を買ったのは6年前ですが、バス案内所で買ったものは
4桁20系(緑)と大阪城の写真の入った縦型の紙製で、裏面は確か白だったと
思うのですが…
 
 ちなみに、海女乃jacKさんの書かれている印字ですが、満杯になっても再発行は
ありませんでした(札幌市交も同じ)。また、バスのカードリーダーに突っ込んでも、
運賃表示部に日付が表示されるだけで、裏面への印字はありません。

 ●新企画提案!? 投稿日 5月11日(火)10時26分 投稿者 いわ岩イワIWAさん
 ご提案ありがとうございます。

1.カードシステムの印字の中でも、乗車駅および降車駅の略称等の一覧表
  (例:阪神の西宮東口は、阪神西宮東 HS東口 など)
 
  阪急の3文字略称なら全駅持っているのですが、全社の2文字略称となると
 私一人ではまず不可能です。簡易掲示板をもう1個作り、みなさんの報告を募集して
 私がまとめる、というのもいいかもしれませんね。

2.各社各駅の自動券売機等のメーカー一覧表

 これはすぐにできそうです。検討させていただきます。

3.JRで、券売機で回数券や特急券や新幹線乗車券・特急券や昼特がオレンジ
カードまたは(ごくまれに:神戸駅南口)Jスルーカードで買える駅一覧表

 これも、皆さんからの投稿情報に頼るほかはありませんね。今後、方法等を
考えます。

 今のページですが、私は大変筆が遅いですので、書きたいことは一杯あるのですが
なかなか更新できないのが実情です。どうかご勘弁ください。

 >そういえば、新開地に今さっき行ってきましたが、新しく改札室と精算機2台が
 >設けられていました。あの改札機たちはどこに行くのだろう。

 去年の終わりごろから東西線の改札口で何か工事していたので何ができるのかと思って
楽しみにしていたのですが、改札室でしたね。おかげで自改が1通路減った上、有人
通路も廃止されました。精算機はちょっと前から置かれていました。

 あそこの改札機ですが、まだ割と新しい(改良によってSFもいけそう)なので
あのまま廃棄するのは勿体無いですね。神鉄の未設置駅へ持っていくと良いと思うのですが。
#山陽林崎松江海岸駅にあった同型もどっか行ってしまった。

 36212/


磁気券にはさみ

投稿日5月11日(火)19時48分投稿者 twilight 削除


いつも楽しく拝見させていただいています.

(東土第1号さんに補足)
>磁気券にはさみを入れても、自動改札機で集札するときに支障はないはずです。

 磁気券の裏に砂鉄か使い捨てカイロの中の鉄をふりかけて下さい.
 エンコードが浮かび上がります.オレンジカードなどでも可能です.

 興味のある方はおためし下さい.


追加!

投稿日5月11日(火)10時28分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

先ほどの、「NK橋本」の「NK」は、南海です。わからなかった方、困った方が
おられれば、ごめんなさい。


新企画提案!?

投稿日5月11日(火)10時26分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

>平安急行@管理人さん
新しいページ製作を提案します。
1.カードシステムの印字の中でも、乗車駅および降車駅の略称等の一覧表
  (例:阪神の西宮東口は、阪神西宮東 HS東口 など)
2.各社各駅の自動券売機等のメーカー一覧表
3.JRで、券売機で回数券や特急券や新幹線乗車券・特急券や昼特がオレンジ
カードまたは(ごくまれに:神戸駅南口)Jスルーカードで買える駅一覧表
是非検討を・・・。
あと、某駅助役の話よりJR西日本のほとんどの駅の券売機はOMURON製で
一部の駅で、JR西日本テクノス製がある、とのことです。また、Jスルーに
あわせ、カード部分だけテクノス製に取り替えたものもあるのだとかで。
(精算機は全てテクノス製らしい。)

そういえば、新開地に今さっき行ってきましたが、新しく改札室と精算機2台が
設けられていました。あの改札機たちはどこに行くのだろう。
ところで、神鉄の無人駅対策はどうするのだろうか。気になります。
あと、阪神元町にワンラッチ改札を求む!あっこの西口は土休日に競馬があると
こりゃまた混むんだわ。地元住民にとっちゃあ(早い話が自分の事)いい迷惑だ。
特急が止まるのに、東口にも西口にも1台じゃ、少ないってば。
あと、そろそろカードでも回数券買わしてーな。偽造1万円札が出た場合なら、
1ヶ月で万券が使えるようになったのにー。さもないと、永久に他社に逃げるよ。
まあ、多少過激な発言でしたが、自分の気持ちを大阪弁にして表現を和らげた
つもりです。管理人さん、問題があったら削除して下さい。

質問なのですが、NK橋本やNK極楽やNK高野(?)には、精算機はあるのでしょうか?
また、150円の切符の精算に差額をカードでワンラッチって
できるのでしょうか?知っている方は教えて下さい。


Re:一日乗車券

投稿日5月11日(火)08時34分投稿者 kidajun 削除

>海女乃jacKさん

>紙製の共通一日乗車券(自動改札機通過不可)もありましたね。通用日が、バス
定期券用のハンコで押されていました。

あれっ?私はバスも好きなので、しょっちゅうバス案内所などで一日乗車券を
買っていましたが、紙製でもエンコード機を通してくれていたので、ちゃんと
地下鉄の改札機を通過できましたが...。

ひょっとしてもっと前の話ですか...?

http://www.ya.sakura.ne.jp/~tokuden/info/suru.html


一日乗車券

投稿日5月11日(火)01時32分投稿者 海女乃jacK 削除

 このタイプの掲示板って、無改造の状態では、題名を記入せずに投稿ボタンを押すと、エラーメッセージを返されて投稿不可能だったはずなんですが…。私のところは、下手に改造しすぎて「名無し投稿」が可能になっていた時期がありました(^^;。雑談はこのあたりにして、


▼いずみへ行こう! さん
|大阪の1日乗車券が、乗降の駅を印字してくれる?

 大阪市交がスルッとKANSAIに加盟した時に、カード裏面への印字機能を活かして、回数券の印字システムが変更になり、共通一日乗車券にも印字されるようになりました。両者共に、回数券用のフォーマットを利用しており、カード上端(でも切り込みのある方)には、

「月日 時刻 残回数 乗車駅 □ 着駅 時刻 □」

と予め印字してあります。現在は、通常の回数券が回数カードへ変更になったため、このフォーマットを使用するのは、1区特別回数券・北急連絡回数券・共通一日乗車券・ノーマイカーフリーチケットだけになりました。残回数の欄は、回数券のみ使用されます。


 また、回数カード開始以降のカードには、同じカードの反対側の端に、

「月日 時刻 乗車 前引 降車 時刻 残額」

という回数カード用の印字が予め刷り込まれており、同じカードを使い道によって上から印字したり、下から印字したりしています。両者が混在することはありません(当然ですね(^^;;)。ちなみに、裏面の印字部分にも注意書き(●回数カードのご案内)があり、上から豪快に印字してくれます。


 そういえば、昔の一日乗車券も、使用当日に券売機で購入した場合は、回数券と兼用のカードを使用していました(豊里大橋とかの写真が刷られていた)が、全く印字をしてくれない上に、改札機に通すとディスプレイに「一日乗車券」と表示される場合と、「定期券」と表示される場合がありました。確かに、定期券売場で事前に一日乗車券を購入すると、見た目ほとんど定期券の一日乗車券を定期券発行機で発行してくれましたが、磁気データは同じだったんでしょうかね。かと思えば、紙製の共通一日乗車券(自動改札機通過不可)もありましたね。通用日が、バス定期券用のハンコで押されていました。

http://www.dec.sakura.ne.jp/~tau/tj/


印字満杯のカードについて

投稿日5月11日(火)01時25分 投稿者 こらの削除

阪急の清算機では、先に乗車券などを入れその後に印字満杯のスルッとKANSAIの
カードを入れると現金で払うよう催促するらしいです。


無題

投稿日5月11日(火)00時15分投稿者 いずみへ行こう! 削除

>管理人さん
えっ、大阪の1日乗車券が、乗降の駅を印字してくれる?
また何か、回数券以外にもシステムがかわったのですか?前は印字してなかったような…。
今度買ってみようかな。
その前にタイムトライアルやんなきゃ!-----まだやってへんのかい!!
あ〜また1日乗車券まで手がまわらなくなる〜^^;;


企画コンパスカード

投稿日5月10日(月)23時59分投稿者 かめちゃん 削除

>2種類:阪急、北急、大交)の他、南海が独自の限定(?)カードや
コンパスカードの窓口売りカード(2万枚限定なのであまり限定とも言えない)
なんですが、和歌山やら泉南などの南のほうは5000円の「方位針」は売りきれて
しまった駅もそこそこあるようです。
#追加ではいるのかな?

また、3000円の「ハンブルグ」「セゴビア」も結構売れてるようですが1000円、
の2000円のはあまり売れていないようです


ごめんなさい

投稿日5月10日(月)23時41分 投稿者 東土第1号削除

下の投稿で、7行目の「磁気券にはさみを入れても、・・・」以降がわたくしの発言です。


磁気券の入鋏

投稿日5月10日(月)23時34分 投稿者 東土第1号削除

ご無沙汰しております(笑)忘れた頃に発言しますが。
へいさん
>実際問題、自動改札機故障時は閉鎖するか、解放しても鋏できっぷを切るって事
はしないんですけどね(^^;。きっぷを切った場合、エンコード部分を切っちゃうと
当然の事ながら、着駅の改札機ではねられますからね。定期と同じように提示によ
る確認か、スタンプの押印が妥当なところでしょう。
磁気券にはさみを入れても、自動改札機で集札するときに支障はないはずです。
関東では自動改札の導入を進めている時期に、「乗車時にはさみを入れて入場→自動改札で出場」ということを当たり前のようにしていました。
ちなみに営団の場合、改札外乗り換えがあると、「乗車時にはさみを入れて入場→有人通路で呈示して出場→自動改札から入場→・・・」という具合に、1枚のきっぷに改札の鋏と自動改札の丸い穴が両方入ったりしてました。
また、以前JR池袋駅では、入場側の自動改札を開放した時に、駅員がいましたが、乗車券の呈示は求めていないでただ「どうぞ〜」と言って客を通していました。
イオカード客は困りますが(笑)


ご無沙汰しております

投稿日5月10日(月)22時06分投稿者 taka 削除

こんばんわ.

平安急行様・ご投稿の皆様

ご無沙汰しております.
約2ヶ月ぶりの再登場です.
忘れられているかもしれませんが,また仲間に入れて下さい.

私はこのたび,近鉄沿線から山陽沿線に引っ越ししてきました.
メールアドレスの変更,つまり,プロバイダー契約に時間を要し,
復帰が遅れてしまいました.

不在の間に,スルッとのエリア拡大の話題でもちきりだったようですね.
山陽沿線ですので,今秋のスルッとの更なる拡大の準備状況など
ご報告できるかと思います.

またどうぞよろしくお願いいたします.
本日はご挨拶まで.


本日2回目

投稿日5月10日(月)21時52分投稿者 平安急行[管理人] 削除

 ▼サンキストさん
 はじめまして。当掲示板始まって以来、題名を書かれなかった方はあなたが
初めてです(笑)。フォームの所に「必須」って書いておかなかった私も悪いですが
今後は題名を必ず記入してください>みなさん
 
 ▼いわ岩IWAさん
 投稿お待ちしておりました。
 
>平安急行@管理人さん
>確か8日に、投稿したと思ったのですが、うまくいかなかったのか、
>それとも、一部差し支えのある場所があったのか、以下のメールアドレスに
>送っていただければと思います。

 何をお送りすればよいのでしょう?
8日の投稿ですが、

>投稿者: いわ岩イワIWA
>Eメール: gc90013@edu.kansai-u.ac.jp
>題名: 初めまして・・・。

>初めて投稿します。実は、今までかなり長い文を打っていたのですが、
>誤って「esc」キーに触れてしまい(それも2度も同じミス)
>カキコする気力がなくなってしまったので、明日改めて、お邪魔します。
>もっとも、もう学校から出ていかなくてはいけない時間なのですが・・・。

 という内容で投稿されましたのですね?私は削除した記憶はありませんので
次のページ以降に掲載されていると思うのですが…あとで確認しておきます。
 
 >神戸市立須磨水族園に確か、旧式の日本信号の自動改札(確か10年くらい前の
 >東梅田と同型)がありました。

 2月の終わりに見てきたのですが、健在でした。見なれない形でしたが、日信製
だったのですね。券売機の方は傾斜型でした。カード投入口はふさがれていました。

 ▼高運賃低賃金さん
 >制服柄ってあるのですか?<いわ岩IWAさん
 
 昼休みに書き込んだ際に時間がなくて書けなかったのですが、例のカードの
デザインは、正確に言いますと「制服社員が抱えている路線図の柄」でして
社員さんは入っておりません。たぶん制服柄はないと思います。

 36023/7362

 



思いつきで、再投稿。

投稿日5月10日(月)19時57分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

確か、この間のどなたかの投稿で「降車時に、印字満杯になると精算出来ない」
って書いてありましたが、南海のホームページに「精算機でも再発行が出来る」
との記述がありました。詳しくは、次のところにアクセスしてみて下さい。
http://www.nankai.co.jp/rail/sf/index7.htm#SF2
ちなみにここへのアクセスは、あくまで管理人さんの規約に基づいてお願いします。

>管理人さん
神戸市立須磨水族園に確か、旧式の日本信号の自動改札(確か10年くらい前の
東梅田と同型)がありました。今はどうなっているか分かりませんが、一見の
価値はあると思います。ちなみに、券売機は硬貨同時3枚投入可能の
近代型の日本信号の機械だったと思います。間違っていたらごめんなさい。
あと、スルッと対応で1枚投入可能の機械で600万円(確か、読売新聞)
だそうです。また、バスのカードリーダーは、1台あたり75万円
(他のホームページの記載より、費用と設置台数から1台あたりを考えると。
また、乗車リーダーは含まれているか分からない)だそうです。

>高運賃低運賃さん
>>みなさまへ!スルットKANSAI拡大のカード(加盟社の制服大集合)
>>のカードが欲しいのですが、入手方法教えて下さい。
制服柄ってあるのですか?僕の知っているのは、路線図(8社局全部揃った!)
とドラえもん柄(会社局にもよる。1種類:京阪、南海、阪神 
2種類:阪急、北急、大交)の他、南海が独自の限定(?)カードや
京阪が3枚セットのカードを発行していますが、あるのだったら是非教えて下さい。


誰か?持っていませんかー

投稿日5月10日(月)19時10分投稿者 いわ岩イワIWA 削除

いきなりで恐縮ですが、京阪の「スルッとKANSAI Kカード」の
ドラえもん柄(限定10000枚)なのですが、持っていませんか?
なお、管理人さんの規約に従い、使用済み(または使用終了予定)のもので、
関西地区ならば旅行ついでに頂きに参りますので、是非教えて下さい。
お礼に、僕が持っているカードで、予備があるものについては、差し上げます。

>平安急行@管理人さん
確か8日に、投稿したと思ったのですが、うまくいかなかったのか、
それとも、一部差し支えのある場所があったのか、以下のメールアドレスに
送っていただければと思います。
アドレスは、「gc90013@edu.kansai-u.ac.jp」です。


   

投稿日5月10日(月)16時40分 投稿者 サンキスト削除

高野下の二文字短縮表示は「高下」


フリー切符 ほか...

投稿日5月10日(月)13時04分投稿者 平安急行(管理人) 削除

●ローカル地方のJスルーについて 投稿日 5月9日(日)21時09分 投稿者 ドクトリン さん
>素朴な質問ですが、なぜアーバン路線と比べると小さな駅は、
>なぜ片側自動改札機なのでしょうか?

「簡易型Jスルー」というやつですね。JR西日本の本音としては、通常タイプを
置きたかったのでしょうが、通常のマシンは1通路ン百万円するらしいですので
利用客の少ない駅には不経済、ということでしょう。簡易型なら置く意味は無いと
思うのですが、入場記録を入れないといけないので仕方ありませんね。



●取手の自動改札!その他!投稿日 5月10日(月)00時59分 投稿者 高運賃低賃金さん
お久しぶりです。あそこにも自改がついたのですか。
しかも、今ごろ2枚挿しできない機械が置かれるとは予想外でした。
>スルットKANSAI拡大のカード(加盟社の制服大集合)のカードが欲しいのですが、入手方法
>教えて下さい。(関東人なので、容易に買えない。)

関東でスルッとKANSAIのカードが買えるといえば、東京の阪急百貨店かどこかで
売られている「らしい」です。ですが、そこに拡大記念カードが売られているか
どうかは分かりません。
#私でよろしければこちらで買ってお送りしますのでメールしてください。

●もっと便利に改札を通れないか!フリーキップ 投稿日 5月10日(月)10時46分 投稿者 いずみへ行こう!さん
●自動改札 投稿日 5月10日(月)01時00分 投稿者 ゆきのじょーおさん

京都市交通局の1日乗車券も紙券なので、有人改札しか通れません。しかも、
地下鉄では「無人改札」というものが烏丸線のほとんどの駅に存在し、そこから
出入りすることはできないのです。車内放送でも「1日乗車券をご利用の方は

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください