| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
雪景色の中を単行の国鉄色気動車がやって来た。沿線の雰囲気ともマッチしていて、何十年も前にタイムスリップしたような錯覚に陥る。


大糸線にてJR西日本の古豪キハ52が最後の活躍を見せる。

大糸線では、自然の美しさに心を洗い流しながら、単行気動車のようにのんびりと撮影を楽しみたい。鉄道撮影の醍醐味だ。

大雪の後、雪崩に警戒して長期間運休となった大糸線。ただし、線路監視のためのラッセル車は休み無く運転された。

赤い屋根が特徴のJR西日本のラッセル車DD16。真っ白に光る雪に映える。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |