営業キロ | 4.1km駅数 | 4駅全線開通 | 1905年(明治38年)4月1日線路 | 全線複線・全線電化
| | | |
1897年(明治30年)に大阪駅と大阪港を結ぶ鉄道の建設が計画され、
私鉄の「西成鉄道」が大阪〜安治川口間を開業しました
西成鉄道は貨物輸送がメインで1905年(明治38年)には安治川口〜天保山間が延長されました
桜島駅は1910年(明治43年)に開業し、同時に桜島〜天保山間は廃止になりました。このように、昔の西成線は大阪〜桜島であり、現在の西九条〜桜島になったのは
大阪環状線が全線開通した1961年(昭和36年)です
このときに「桜島線」の名前が付きました。
2001年3月31日のユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園にあわせて、
同年の3月1日にユニバーサルシティ駅が開業しました
この時に「JRゆめ咲線」の愛称が付けられました
愛称は一般の公募から選ばれたもので、実は管理人も応募しました。
車両は大阪環状線と同じ103系と201系が運転されています
桜島線内は臨時特急を除いてすべて各駅停車です。
運行は西九条〜桜島を往復するシャトル列車と、
天王寺〜鶴橋〜京橋〜大阪〜西九条〜桜島のルートで大阪環状線から直通する列車の2種類があります
また、一部の直通列車は京橋〜桜島間のみ運転です。
元々、沿線の工業地帯への通勤路線の役割を持っていた桜島線でしたが、
USJ開園によってイメージが大きく変わりつつあります
平日は通勤路線、土休日は観光路線と、ふたつの面を持つ路線になりました。
特急列車
臨時特急「ユニバーサルエクスプレス」(富山〜ユニバーサルシティ)が運転されることがあります。駅ガイド
駅名 | 読みがな | 特
急 | 普
通 | 駅
ガ
イ
ド |
西九条 | にしくじょう | ↓ | ● |
◆ |
安治川口 | あじかわぐち | ↓ | ● |
◆ |
ユニバーサルシティ | ゆにばーさるしてぃ | ● | ● |
◆ |
桜島 | さくらじま | - | ● |
◆ |
※「特急」は大阪環状線の特急を除く
停車駅凡例
● 全ての列車が停車
○ 一部の列車が停車
↓ 通過
− 種別設定なし
路線ガイドへ
トップページへ