このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

旅行記「青春18きっぷで行く 東京・長野大回り旅行」

夏休みといえば旅行!
旅行といえば青春18きっぷ!
と、いうわけで東京へ旅してきました。
旅立ちは深夜の大阪駅からです・・


大阪21時00分→米原22時22分 3310M列車 [新快速 長浜行き]
今回は、夜行列車の旅です!会社の同僚と行って来ました
とりあえず、電車の時間まで撮影していました・・
207系と321系の並びも珍しくなくなってきましたね〜
米原22時33分→大垣23時04分 3228F列車 [普通 大垣行き]
早くも米原に到着しました
ここからはJR東海エリアに入ります
オレンジ色の車両ばっかしですな〜
車両は、311系でした。なかなか快適です

なお、この電車は次に乗るムーンライトながら号に最終連絡する電車です
乗客のほとんどは、ながら号へ乗り継ぎでした

大垣23時19分→東京4時42分 390M列車 [快速 ムーンライトながら 東京行き]

さあ、いよいよ今回乗車しますムーンライトながらです
9両編成で大垣の時点では全車指定席です
快速電車なので青春18きっぷとは別に座席指定券(510円)を買っておきましょう

使用車両は特急用なので快適でした!
が、前の席から「ピッピピ♪ピッピピ♪・・・」
アラームが延々となっていて、もうたまりませんでした(-o-;)

名古屋出発後にようやく車内改札がやってきて
青春18きっぷに翌日のハンコを押してもらいました
そのあとは、ウトウトしながら東海道をひたすら東へ進んで行きました

朝は熱海駅の発車メロディーで目覚めました
いつのまにか、東日本エリアへ・・
東日本のメロディーはいいですなぁ〜
おはよう放送では、こんなことを言っていました
「この電車は短い編成9両で運転しております・・」
9両って短いんですか!?

東京には定刻で到着しました
折り返し、普通静岡行きになっていました

東京4時58分→新宿5時18分 475T列車 [普通 高尾行き]
まず、中央線に乗車です
関西ではまだまだ現役の201系ですが、東ではもうすぐ廃止・・
なんだかなぁ〜って気持ちになりました
新宿5時35分→品川5時53分 402G〜502G列車 [内回り 渋谷・品川方面行き]
次は山手線です
新型の車内モニターはすごい性能ですね〜
自動放送も丁寧で、わかり易いです
大阪環状線にも採用してくれないですかねぇ
品川6時00分→鶴見6時18分 505A列車 [普通 磯子行き]
お次は京浜東北線へ乗車しました
ラッシュの時間帯に入り、車内もだんだん混雑してきました
鶴見6時30分→浜川崎6時43分 607列車 [普通 浜川崎行き]
前から気になっていた鶴見線です
「都会の中の偉大なローカル線」とガイドブックに書いてありました
たしかに、全駅無人駅でした
沿線は工場地帯で、和田岬線をイメージしました
浜川崎6時51分→尻手6時58分 651H列車 [普通 尻手行き]
今度は南武支線です
なんと、2両ワンマン電車!
わずか、7分で終点です
尻手6時59分→登戸7時28分 647F列車 [普通 登戸行き]
登戸7時33分→府中本町7時49分 733F列車 [普通 立川行き]
支線から、南武線に乗り換えです
思いっきり通勤ラッシュに巻き込まれてしまいました・・・
ずっと立ちっぱなしで疲れました
府中本町8時19分→武蔵浦和8時51分 845E列車 [快速 武蔵野線経由東京行き]
こちらは武蔵野線です
関東をぐるりと回る、線区でした
本当は終点まで行きたかったんですけど、時間の都合で中止としました
残りは次回に乗りたいと思います
武蔵浦和8時57分→新宿9時30分 818K列車 [普通 新宿行き]

次に埼京線に乗ったのですが、普通に乗ると
途中の駅で通勤快速に抜かれてしまいました
しかも、この電車なんと・・・座席なしです
これは、カルチャーショックでした・・
しかも、あまり混雑していませんでした
まあ、関西では座席なしの電車って無いですからね

と、思っていましたら阪急電鉄に存在しました・・・
ツッコミを頂きましてありがとうございます(汗)

新宿10時00分→甲府11時27分 11M列車 [特急 スーパーあずさ11号 白馬行き]
10時ちょうどの〜あずさ11号で〜♪
と、いうことでスーパーあずさに乗車です

なお、この電車は青春18きっぷが使えませんので、
乗車券と特急券を別に購入しました
乗車券面には「山手線内→甲府」と書いてありました
東京都区内にはならないんですね〜

さすがに、特急は早いです
一眠りしている間に到着してしまいました

甲府11時49分→松本13時56分 437M列車 [普通 松本行き]
甲府始発の松本行きに乗車です
見た目は、ただの115系なのですが
車内が改造されていて、とても快適でした

沿線も田舎になってきて、ようやく鈍行の旅の雰囲気が出てきました

松本14時11分→信濃大町15時07分 4233M列車 [普通 信濃大町行き]
信濃大町15時09分→南小谷16時06分 1337M列車 [普通 南小谷行き]
松本からは大糸線に乗車です
松本ではお土産に野沢菜のお漬物を購入しました

ローカル線らしく、のんびり行こうと思っていましたが
乗車率150%です
松本から信濃大町まで立ちっぱなしでした・・・

信濃大町からは駅弁を食べつつ、沿線を眺めることができました
青木湖がとても美しかったです
白馬で、ほとんどの乗客が下車してしまいました

南小谷16時14分→糸魚川17時08分 431D列車 [普通 糸魚川行き]
ここからは、JR西日本エリアです
青色の駅票がなつかしいです〜

でも、南小谷で東日本の新型電車と西日本の旧式気動車が並んでいると
「西日本しょぼ!」って感じです

車内では、キハ52系乗車記念証があったので頂きました

糸魚川17時52分→金沢19時19分 1016M列車 [特急 はくたか16号 金沢行き]
ここからは、特急電車で大阪へ帰ります
青春18きっぷの役目はここでおしまいです

はくたかは、160キロ運転を期待したのですが
ほくほく線内のみでした。ザンネン!

夕日が沈み、夜になってしまいました
「光に向かって〜まっしぐら〜♪」

金沢19時40分→大阪22時33分 4048M列車 [特急 雷鳥48号 大阪行き]
いよいよ、ライトトレインです
雷鳥はそろそろ廃止の噂が出ているので要注意です

湖西線名物の交直流切り替えも体験できました
車内は闇に包まれましたが、なんだか暗い方が落ち着きました
サンダーバードでは、できない体験ですね

電車は定刻どうりに大阪駅へ到着しました

今回の旅行はひたすら電車に乗っただけでした。
もう少し、観光を入れればよかったと思います。

しかも、管理人・同行者共に常時爆睡モード・・・
ムーンライトながら初体験で睡眠不足でした。

今回の反省点を生かして次回は、より良いプラン製作を心がけたいと思います。
最後まで閲覧していただきましてありがとうございました。


旅行記へ
トップページへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください