このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

MM4の掲示板 過去ログ21
2007年 04月〜06月

もどる MM4のページにもどる

まとめレス。 投稿者:MM4 投稿日:2007年 6月26日(火)22時35分27秒
 CBR,今日も無事に走っています.
次の節目?なんて考えたいような考えたくないような.
人間の劣化とも競争になってくる.使える時間もいろいろ制限が入る.

ちなみに,リヤショック,まったく問題が無いか?といえばそんなことは無い.
ショック本体は2本目.一本目はオイルシールからの微妙な漏れを発見,
距離も距離だったので交換.リンク類は先日のメンテのとおり.
名古屋の方に,純正で分解不可,とされているショックも手当てをしてくれるお店があるようです.
あまりきちんとレスになっていないなぁ.
 

RE>節目 投稿者:KITA 投稿日:2007年 6月26日(火)06時26分3秒
 おひさしぶりです。
50万キロの節目おめでとうございます。
同じバイクでの記録というのがすごいです。
どこかでCBR750とMM4さんに会えるといいです。

http://www.spnet.ne.jp/~kitamura/

 

こんばんは 投稿者:CBR乗り 投稿日:2007年 6月25日(月)20時52分41秒
 CBR750Fに乗ってます。
実はリアショックから液が漏れて、いわゆる抜ける状態になってしまいました。
この場合、もう修理不能なのでしょうか?
また別な物を装着等できるんでしょうか?
問題はリアサスだけで、後はなんの問題も無いので、このままオシャカにしてしまうには、あまりにももったいないです。
50万キロ走ってリアサスはまったく問題なかったですか?
 

(無題) 投稿者:aragosta 投稿日:2007年 6月18日(月)17時20分10秒
 50万キロ、すごいです・・
1台のバイクにそれだけ乗り続けてる。
浮気の虫が騒ぐ私には、出来そうにないなあ・・
まだ通過点なのでしょうか?

バイクの本当の寿命っていつなんでしょう?
考えさせられます。
 

ついに 投稿者:くま 投稿日:2007年 6月16日(土)08時57分23秒
 大台かあ。しかも、今度の大台は、ちょっとすごいよね。
二桁上をめざす中間地点を確実に超えたってことでしょ?

おそろしい…
 

大台 投稿者:miti 投稿日:2007年 6月15日(金)15時53分38秒
 Ⅴピース 

快調 投稿者:ひでつぐ 投稿日:2007年 6月11日(月)00時03分3秒
 リアタイヤとフロントフォークシールを交換しました。
(店でやってもらいました。)
本当は、フロントフォークのオーバーホールをお願いしたかったのですが、
部品が出ないとのことで、シールのみで我慢することにしました。

ホイールベアリングにもがたがあるということだったので、
ついでに交換してもらいました。

元から乗りやすい感じでしたが、さらに素直になって
非常に良い状態です。

かなりいいバイクだと思うのですが・・・。
ホンダさん。部品をなんとかお願いしますよ。。。
 

うちの子 投稿者: 投稿日:2007年 5月27日(日)20時58分47秒
 ようやくまともに走るようになりました。
現在は使えば使うほど状態が良くなっていく段階です。
仕事の方では間もなく出向が始まりますが、これが尾西市
と100キロ/日ほどの距離にあります。出向は1年、通勤に
使ってやりましょうかね?。しかしそれでも年間2万ちょい。
10万キロですら大変な積み重ねなのだと思いますね。
 

(無題) 投稿者:aragosta 投稿日:2007年 5月21日(月)18時47分29秒
 MM4さん、こんにちは。
久しぶりの卵型になりましたねw

自分のは、アッパーカウル以外は手元に着たときから無い状態。
しかも、連結はヒビ入っているし表面は汚いし・・ でいやになっていました。
しかし、メンテを見せていただき、みなさんそれなりの状態なのだなあ(失礼!)と。
私も工夫しないといけませんね。

感想でしたw
 

欠品 投稿者:ひでつぐ 投稿日:2007年 4月30日(月)17時56分26秒
 MM4様。リア周りのメンテの様子、拝見いたしました。
ありがとうございます。非常に参考になります。

しかし、今日チェーンスライダを注文しに行きましたが、
欠品ということで、バックオーダーか生産中止かは
まだわからない様子です。

あとは、フロントフォークのオイルがダダ漏れなのと、
溝無し・ひび割れありのリアタイアと、
シールゴムが硬めで戻りが悪い前後ブレーキと、
削れまくっている前後ブレーキディスクを交換すれば
まともになった感じがするでしょう。。。

交換が必要なのは消耗品のみで、
エンジン、ミッションは好調なのが救いです。

プラグを外してみましたが、
キャブレターオーバーホールの際に、
きっちり油面調整をしたおかげか、
すべてきれいなキツネ色でした(^^!

それではまた。
 

シート割れる 投稿者:まさる 投稿日:2007年 4月29日(日)12時21分33秒
 うん。注文の取り方って、いろいろですよね。
バイク屋の親父の取り方によっては部品がないので、いつもは自分が調べたパーツ番号の指定でお願いしてます。
たぶんウィンカーの場合、レンズ単体よりAssyの方が在庫の確率高いと思います。
ただ、1版番号だと長期在庫品かもしれないのですが、それで困ったことは無いっす。

最近シートにヒビが入って縦に割れてきたので、自分で張り替えようかと思っています。
普通に張り替えると芸?が無いので、カーボン調とか、原色系とかいろんな種類があるので選択を楽しんでいます。
豹柄にだけはしませんので、ご心配なく。心配はしないか?
 

ウィンカー 投稿者:MM4 投稿日:2007年 4月28日(土)07時06分50秒
 ウィンカーは良く見ていただくと,
ケース,ソケット,ケース/ソケットセット,などいろいろな買い方が出来ます.
部品が残っているかは別として.
ヤフオクで1版のパーツリストも出ているので,ほしくなりますねぇ.
 

どうもそのようで。 投稿者:まさる 投稿日:2007年 4月27日(金)23時53分13秒
 パーツカタログ1版〜4版で番号変更があって、初期に多かったミドルネームでMM5が少なくなってます。
このあたりがSC21と共通部品って気もしています。(確信なし。)
でっ前の質問にあったウィカーなんかも同じよな気がしますので、こっそり品番明示します。
(1版より。不適切だったら消してね。もちろん合わなくても責任持ちませんので、あしからず。)
R.フロントウィンカーAssy 33400−MM5−671
L.フロントウィンカーAssy 33450−MM5−671
R.ステップホルダー 50600−MM5−000(黒塗りだよ)
L.ステップホルダー 50700−MM5−000(たぶんこれも)
 

なるほど 投稿者:MM4 投稿日:2007年 4月25日(水)00時03分13秒
 ステップホルダ,CBR1000F用のが来たわけですね.
足を乗せるステップアームの部分は750も1000も共通のようなので,
色違いで部品番号違いになっているのでしょう.
 

旧番で部品取り寄せ 投稿者:まさる 投稿日:2007年 4月24日(火)07時08分4秒
 先日車検に行ってきました。
フロントウインカーとステップホルダーが破損していたので交換。
パーツは大分前に仕入れてあり取り付けるだけでしたが、切羽詰らないとやらないだらしなさです。
でっ、CBR750のパーツカタログ1版のパーツ番号で、ステップホルダー右50600−MM5−000
を頼んだら黒塗りのが来ました。はじめ何だと思いましたが、想定外のカッコよさです。

MM4さんの見てたら僕もベアリング換えたくなりました。
軸型のベアリングプーラーって便利そうですね。
 

Re:チェーンスライダ 投稿者:MM4 投稿日:2007年 4月16日(月)23時07分11秒
 ちょうどこの週末にスイングアーム周りのメンテナンスしました.
メンテページを見てみてください.
 

チェーンスライダ 投稿者:ひでつぐ 投稿日:2007年 4月15日(日)10時08分57秒
 キャブレターのオーバーホールも終わりオートコックも交換して、
ようやくガソリン臭から解放されました。
燃料ホースは製造終了だということで今回は交換しませんでした。
皆さんは燃料ホース等はどのようにされていますか。

キャブレターオーバーホールと同調調整を行ったため、
回転が下がりづらかった症状がありましたが、完治いたしました。

ところで、チェーンスライダもかなり削れてしまっているようなので、
交換したいのですが、
これはスイングアームを取り外さなければ交換できませんよね?
皆さん交換されていますか?

#何か部品を外す度に他のだめな部品を見つけたり、自分で壊してしまったりと、
その度に部品を注文して時間がかさんでしまいます。
チェーンスライダはまだあるかな・・・。
 

Re:名称を教えてください 投稿者:MM4 投稿日:2007年 4月14日(土)07時48分24秒
 難しい質問ですね.
87はCBR750SUPER AERO
88はただのCBR750,どちらもペットネームはHuricaneなようです.
ペットネームなのか愛称なのか,良くわかりませんが.
参考で,カナダで販売されていたCBR1000は1000 Huricaneという名称でした.
 

名称を教えてください 投稿者:aragosta 投稿日:2007年 4月12日(木)19時58分37秒
 MM4さん、こんばんは。
なかなかキャブセッティングが出来ないでいるaragostaです。

さて、つまらない質問をさせてください。

常々疑問に思っているのですが、CBR750のペットネームは「スーパーエアロ」なのでしょうか?
それとも「ハリケーン」なのでしょうか?

後輩に聞かれて困っております。
もしかして年式で違うのでしょうか?
 

キャブ 投稿者: 投稿日:2007年 4月 2日(月)23時11分30秒
 GPZ900Rオーナーでもありますので、、、^^;
ニンジャのカスタム情報は豊富ですね、ノーマルφ34を1000RXのφ36
に替える話もよき聞きます。MM4さん言われる通り口径アップにより
エア流速が落ちるため低域のセッティングが難しそうです。
以前の中古900RはどんなにPSを絞っても濃すぎる状態だったので
K&Nフィルター及びファンネル仕様にしてみましたがダイノジェット
と併用しないとセッティングは出せないという事でした。
(あ、これは関係ないですね)

MM4さん
今夜も少し乗ってきましたが今日はいい調子でした。ので
極軽症だと思います。キャブクリーナー程度で済めば助かります。
キャブ調整はハマるのであまりしたくないですから^^;
 

レス 投稿者:MM4 投稿日:2007年 4月 2日(月)22時15分6秒
 相変わらずの放置気味で申し訳ありません.
1000F キャブ流用,参考になります.
750のキャブが不具合の場合などで新品や代替品を探す際に1000F用も射程に入れればよいのですね.
キャブの口径が大きくなっているのでプラグの焼け方も気にしたほうが良さそう.
といっても,番手を上げたらスローのセッティングがあっていなくてかぶっちゃう,
なんてこともあるかもしれません.

蘭さま,その後の様子はいかがですか?といってもウィークデイは進展無いか・・・
 

1000Fキャブ流用について 投稿者:aragosta 投稿日:2007年 4月 2日(月)13時59分23秒
 とりあえず、動かし始めました。
SJはキャブ口径の差なのか、排気系変更のためなのか? 結局2番アップの♯40で落ち着きそうです。
これから上のほうも煮詰めないといけないのですが、今のところ不具合なし。

皆様気になるのは、1000F用のキャブにして性格がどう変わるか?
と言うことだと思いますが、ごめんなさい。

私のは最初から、フラットバルブ形状の流用34ファイキャブ(BIG1?)がついた車体でしたのでノーマルとの比較はわかりません。

とりあえず「上記キャブ+エアクリ何もなし」 に対して「1000Fキャブ+ノーマルエアクリ」は低速トルクUP、排気音減少の変化があったことをお伝えしておきます。
皆様には何も役に立たない情報ですね(笑)

MM4さま、ありがとうございました。


追伸
蘭さん、納車おめでとうございます。
私も400AERO乗りでした、仲間がいてうれしいです。(続きは蘭さんの掲示板にて)

追伸2
MM4さま、私のブログを貼らせてもらおうと思ったのですが、URLを入れるとエラーで書き込めないですね?
 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください