このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2005/10/30更新
近距離区間〔100km以内〕の乗車券は自動券売機で発売し、中長距離の乗車券はマルスM型端末、又はPOS端末で発行している駅が多いが、一部の駅員配置駅(業務委託駅を含む)や簡易委託駅では、自動券売機やマルス端末、POS端末が未導入の為、手売りで軟券の乗車券を発売している。しかし、POS端末の導入や駅員無配置化により、手売りで乗車券類を発売している駅も年々減っている。
殆どの駅員配置駅に、マルス端末が導入されており、未導入の駅員配置駅(業務委託駅を含む)や簡易委託駅では、大型軟券の乗車券、又は管理駅発行の総販券を発売している。極一部の駅では、硬券の乗車券を発売しているが、残券が少なくなり次第に大型軟券、又は管理駅発行の総販券に変わっている。
金額式 大人小児用 淡紅色 中富良野駅発行 H13.3.27 | 矢印式 大人小児用 淡紅色 占冠駅発行 H14.4.16 |
矢印式 大人小児用 淡青色 鷲別駅発行 H14.4.16 |
POS端末が未導入の簡易委託駅では、Aサイズの軟券の乗車券を発売している。様式は、一般式・矢印式・相互式・金額式があり、駅、発売区間によって異なっている。
一般式 淡紅色 Aサイズ 信濃浅野駅発行 H7.11.12 | 矢印式 淡紅色 Aサイズ 津南駅発行 H7.9.23 |
金額式 淡紅色 Aサイズ 信濃大町駅発行 H13.1.13 |
JR東海では、簡易委託駅を含め殆どの駅にマルス端末が導入されているが、導入されていない簡易委託駅が数駅ある。端末未導入駅は、管理駅発券のマルス券を手売りとして発売している。発売の際に日付のゴム印を押す。
JR東海では、現在使用されていないPOS端末で発券された乗車券。 券面の左下には、自動改札機非対応を示す標(○の中に×)がある。駅によっては余り需要がない区間(特に小児用)の券がH15年頃まで残っていた。
金額式 古虎渓駅(多治見駅発券) H15.2.15 ※よっきゅん様より提供 | 矢印式 角川駅(飛騨古川駅発券) H14.2.8 ※よっきゅん様より提供 |
マルス端末で発券された乗車券。自動改札機には非対応の為、横長の券で、券面の左下には、自動改札機非対応を示す標(○の中に×)がある。
矢印式 多治見駅発行 古虎渓駅発行 H14.6.19 |
私鉄に出札業務を委託していて、尚且つ、その出口に券売機やマルス端末等が導入されていない駅では、大型軟券の乗車券を発売している。
金額式 大人小児用 淡紅色 鵜沼駅発行 H14.6.19 |
殆どの駅員配置駅に、マルス端末、又はPOS端末が導入されている。一部の簡易委託駅にも、 POS端末が導入されているが、需要の多い区間の乗車券を大型軟券で発売している駅も有る。 バーコードが印刷してあり、POSで読み取れるようになっている。
矢印式 大人小児用 淡青色 長船駅発行 H14.7.21(よ) | 矢印式 大人小児用 淡青色 能生駅発行 年月日不明(ka) |
金額式 大人小児用 淡紅色 青海駅発行 H15.2.2(ka) | 金額式 小児用 淡紅色 新市駅発行 H14.10.3(よ) |
POS端末が未導入の簡易委託駅では、大型軟券の乗車券を発売している。
矢印式 大人用 淡青色 総社駅発行 H14.10.4(よ) | 矢印式 大人用 淡青色 小浜駅発行 H8.8.6 |
金額式 大人用 淡紅色 津山駅発行 H5.7.21 | 金額式 小児用 淡紅色 総社駅発行 H5.7.2 |
簡易委託駅には、POS端末が導入されていない為、Aサイズの軟券、又は携帯型車内補充券発行機(橙色のペラペラな券)の乗車券を発売している。
Aサイズの軟券の乗車券には、駅名が常備式とゴム印の補充式がある。
金額式 大人用 淡紅色 Aサイズ 宇和島駅発行 | 金額式 〔補充式〕 小児用 淡紅色 Aサイズ 阿南駅発行 |
JR四国以外の他社にまたがる乗車券は大型軟券を使用している。又、鬼無と近永の2駅だけは近隣区間の乗車券も大型軟券を使用している。
矢印式 大人小児用 淡青色 総社駅発行 H15.1.104(よ) | 金額式 大人小児用 淡紅色 鬼無駅発行 H15.1.10(よ) |
POS端末が未導入の駅では、近距離区間の乗車券はAサイズの軟券で発売している。駅名のところに改札スタンプ、 又はゴム印を押して発行する。 大型軟券の常備券を使用している駅もある。
淡紅色 Aサイズ 新原駅発行 年月日不明 | 淡紅色 Aサイズ 平成駅発行 年月日不明 |
大人小児用 淡紅色 竜田口駅発行 H8.9.16 |
* ○ム表示の乗車券・・下記の1項から3項に該当する乗車券を発行する場合には、○ムの
印章を記入しなければならない。
1.決められた区間の普通乗車券だけを発売している駅、 又は発売
取り扱い箇所で発行した普通 乗車券。
2.車内で乗務員が携帯する券で旅客の請求に応じられない場合に、
乗車方向の発売出来る最遠駅、 又は乗換駅まで発行した普通乗
車券。
3.旅客が請求した割引乗車券を発売出来ない場合に発行した無割引
の普通乗車券。
○ム表示の乗車券を所持している旅客から申し出があった場合は、全区間の運賃と比較
して不足額は収受し、過剰額は払い戻す。新たに乗車券を発行する場合は区間変更では
無く、買替として取り扱う。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |