このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2005/11/01更新
片道乗車券、往復乗車券、連続乗車券の総称。
運賃計算経路が連続した区間を片道1回乗車する場合に発行する券。
発着駅名、運賃など必要事項がすべて印刷してあり、日付を入れればすぐに発行出来る券。
昭和44年5月10日 1.2等制廃止(等級廃止)、 乗車券の地紋は淡青色。
関東・関西地方の乗車券様式
*通用発売当日限り・途中下車前途無効(30km以下)の切符、 淡紅色地紋のBサイズ
*通用発売日共2日以上・途中下車可(31km以上)の切符、淡青色地紋のAサイズ
昭和44年11月 通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間が50kmに拡大
北陸地方も関東、関西方式と同じ様式に変更
北海道、九州地方
通用発売当日限り・途中下車前途無効の切符は、淡青色地紋のBサイズに変更
昭和54年頃 北海道、中国、四国、九州地方
通用発売当日限り・途中下車前途無効の切符は、淡紅色地紋のBサイズに変更
昭和62年4月1日 国鉄民営化により、JR各社発足
乗車券の中で最も代表的な様式で 「 から ゆき」と表示した券。
大人小児用 淡青色 Aサイズ 石橋駅発行 S48.8.30 | 小児用 淡青色 Aサイズ 越後湯沢駅発行 S50.1.7 |
| ||
*乗車区間を変更する場合に発行する。 殆どの場合、特殊補充券で 発行していたが、新幹線乗換口に常備券を備えてある駅もあった。 |
近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用)は、Bサイズの券を使用。
大人小児用 淡青色 Bサイズ 余市駅発行 S50.10.26 | 大人小児用 淡青色 Bサイズ 門司港駅発行 年不明 |
昭和41年、関東、関西地方で近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用)は、地紋を淡紅色に変更。その後、全国に広まる。
大人小児用 淡紅色 Bサイズ 大阪駅発行 S51.5.2 | 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 南小樽駅発行 年月日不明 |
段々と通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間が拡大し、Aサイズで淡紅色地紋の券も登場。
大人小児用 淡紅色 Aサイズ 拓殖駅発行 S56.3.4 |
一般式片道乗車券の種類を減らし、窓口業務簡素化の為、同一方向の同一運賃区間の着駅を2駅以上表示した券。
大人小児用 淡青色 Aサイズ 横芝駅発行 S51.5.6 |
近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用)は、Bサイズの券を使用。
大人小児用 淡紅色 Bサイズ 御殿場駅発行 S57.7.24 | 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 南小樽駅発行 S61.8.30 |
近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用)で発駅と着駅の間を矢印で結んだ様式の券で片矢式(発駅→着駅)と両矢式(着駅←発駅→着駅)の2種類ある。
両矢式 大人用 淡紅色 Bサイズ 与野駅発行 S44.10.14 | 〔裏面〕 |
両矢式 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 辰野駅発行 S58.6.30 | 片矢式 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 鎌倉駅発行 S59.5.12 |
近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用) で、 発駅と着駅の間を両矢(発駅⇔着駅)で結んだ様式の券で、往復乗車券の往片・復片として使用も出来る。
大人小児用 淡紅色 Bサイズ 吉祥寺駅発行 S57.5.19 |
大都市の近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用) で同一運賃区間の駅が多数ある場合に乗車券の種類を減らし、窓口業務簡素化の為、着駅を地図で表示した券。
大人用 淡紅色 Bサイズ 鶴橋駅発行 S46.3.20 | |
大人用 淡紅色 Bサイズ 上尾駅発行 S57.12.9 | 小児用 淡紅色 Bサイズ 南浦和駅発行 S57.8.27 |
近距離区間用(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用) で着駅を記入しないで運賃の金額のみを表示した券。
地図式乗車券 は運賃改定のたびに図版も改める必要があり手間が掛かり、金額式乗車券は運賃改正の前後に使用された。その後、近距離区間 は自動券売機の金額式の券が広まり、硬券も常時金額式で発売されるようになる。 地域(印刷場)によって様式が異なっていた。
〔仙台印刷場〕 大人用 淡紅色 Bサイズ 1山寺駅発行 S52.11.20 | 〔新潟印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 天童駅発行 S51.8.21 |
〔東京印刷場〕 大人用 淡紅色 Bサイズ 相模湖駅発行 S50.8.3 | 〔東京印刷場〕 小児用 淡紅色 Bサイズ 辻堂駅発行 S59.5.12 |
〔名古屋印刷場〕 大人用 淡紅色 Bサイズ 豊川駅発行 S57.1.2 | 〔大阪印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 尼崎駅発行 S51.3.21 |
昭和40年代後半、国鉄再建計画により駅業務の委託化や駅員無配置化が進み、一部の簡易委託駅では軟券の乗車券が使用された。
大人用 淡紅色 Aサイズ S47.5.15発行 |
昭和52年頃まで、北海道 ・ 中国 ・ 四国 ・ 九州地方では、近距離用(通用発売当日限り、途中下車前途無効の区間用) の切符も淡青色地紋の券を使用していた。北海道では、最低運賃の乗車券と入場券とを一枚にした券もあった。
〔札幌印刷場〕 大人小児用 淡青色 Bサイズ 札幌駅発行 S51.5.18 | 〔札幌印刷場〕 小児用 淡青色 Bサイズ 室蘭駅発行 S50.3.27 |
〔広島印刷場〕 大人小児用 淡青色 Bサイズ 倉敷駅発行 S51.2.2 | 〔門司印刷場〕 大人小児用 淡青色 Bサイズ 西鹿児島駅発行 S50.12.23 |
昭和50年代、近距離用乗車券(通用発売当日限り・途中下車前途無効の区間用)は 全国で淡紅色地紋に統一された。
〔札幌印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 札幌駅発行 年不明 | 〔札幌印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 根室駅発行 S55.7.22 |
〔広島印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 宇野駅発行 S53.6.3 | 〔高松印刷場〕 大人用 淡紅色 Bサイズ 高松駅発行 S51.12.30 |
〔門司印刷場〕 大人小児用 淡紅色 Bサイズ 肥前山口駅発行 S52.7.15 |
硬券のサイズ・・・Aサイズ 3.0 X 5.75cm、 Bサイズ 2.5 X 5.75cm
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |