このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

乗車の記録と写真

常磐線(日暮里〜岩沼)

<日暮里−北千住>

 幼少の頃から利用していた区間なので乗車回数は分かりません。現在でも利用する区間ですね。初乗りはおそらく1983年頃と思われます。

<北千住−土浦>

 やはり1983年頃の母と筑波山に行くときに乗車したのが初乗りと思われます。当時の北千住駅は中距離電車が停車しなかったためエメラルドグリーンの103系の快速で松戸、柏、我孫子、取手のいづれかで乗り換えなければなりませんでした。この時は取手で中距離電車に乗り換えて土浦まで行きました。 

 

 

 取手駅で乗り換えた列車は赤電でした。1983年頃撮影

 帰りの土浦駅で列車を待っていると特急「ひたち」が通過していきました。1983年頃撮影

<土浦−岩沼>

 土浦から先は1986年夏の中学時代の3人組で乗車したのが初乗りです。普通列車で平(いわき)まで行き磐越東線を一往復し、平駅で駅寝。始発で岩沼まで普通列車に乗り完乗となりました。途中大甕を過ぎた辺りに古い列車がたくさん停まっていた今は無き日立電鉄の鮎川駅が見えたのを憶えています。車両は平までは415系、平から先は455系の国鉄色の近郊型改造車3両編成でした。

<その他>

   常磐線といえば科学万博の時が熱かったですね。エキスポライナーが頻繁に運行されてました。残念ながら写真はありませんが。

常磐線のスタンプは こちら

 

    乗りつぶしの記録へ戻る      鉄道写真館に戻る     

                                                                                                                                                        

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください