パソコン故障の為に更新が遅れ、特急「あさま」の時刻が更新が遅れました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

★★★特急あさまリバイバル運転情報★★★   運転日:(下り・上り)10/12・10/13・10/14(10/14の上野〜横川間の往復の設定なし) 列車番号9013M・9041M・9042M・9014M (10/14は)9043M・9044M 主な停車駅(運転停車も含む):上野・大宮・熊谷・深谷・本庄・高崎・安中・磯部・横川 軽井沢・中軽井沢・小諸・上田・戸倉・屋代・篠ノ井・長野 (10/13)黒姫・妙高高原・新井・高田・直江津 停車・出発時刻:上野744−800⑯→大宮824−826→熊谷905→深谷917→本庄927→高崎949→安中1001→磯部1007→横川1018(途中バス)軽井沢1300→中軽井沢1305→小諸1324→上田1341→戸倉1352→屋代1357→篠ノ井1401−1402→長野1410 長野1004→篠ノ井1012−1013→屋代1018→戸倉1023→上田1038→小諸1056→中軽井沢1111→軽井沢1115(途中バス)横川1515→磯部1526→安中1533→高崎1546→本庄1606→深谷1616→熊谷1626→大宮1704−1705→上野1731⑦入線 (10/14)軽井沢1350→中軽井沢1355→小諸1420→上田1448→戸倉1504→屋代1508→篠ノ井1513−1514→長野1527→黒姫1606→妙高高原1616→新井1640→高田1649→直江津1656  直江津910→高田918→新井934→妙高高原953→黒姫1001→長野1029→篠ノ井1037−1038→屋代1044→戸倉1053→上田1106→小諸1130→中軽井沢1145→軽井沢1149 運用車両:189系長野車6両編成 特急「あさま」復活記念オレンジカード3枚組3000円(台紙つき)   


特急「あさま」

こちらをまず一読してください
あさまの名前が最初に付いた列車は、昭和36年3月1日のダイヤ改正で、長野〜新潟間の準急に命名されたのが最初とされている。初代は翌年37年12月のダイヤ改正を機に夜行準急「妙高」があさまと改称したために上野〜直江津間の列車として再スタートを切るのだが、その翌年の昭和38年10月1日信越本線長野電化とともにあさまは丸池と改称し、一旦は消滅する。3代目あさまは昭和41年10月1日のダイヤ改正で再誕生する。運転開始当時は、2往復であった。昭和43年10月1日のヨン・サン・トウダイヤ改正で、新たに上野〜直江津間に1往復の増発と、東海道新幹線との強調運転のために1往復が東京まで乗り入れるとなった。この改正を機に上野〜高崎間の軌道強化も行われて東京〜長野間は約25分短縮の3:05、東京〜直江津間は、4:25で結ぶようになった。昭和45年10月1日には、信越本線の滋野〜大屋、坂城〜戸倉間の複線化が完成、ついに上野〜長野間は2:59で結ぶようになる。昭和47年3月15日のダイヤ改正であさまは、東京・上野〜長野間に2往復が増発された。車両もこの改正から181系と新たに489系が加わった。翌48年4月1日に、東北新幹線工事に伴い東京乗り入れが中止となり、上野〜長野・直江津の特急となった。同年10月1日には、上野〜長野間に1往復の増発が実施され計6往復となった。山陽新幹線博多全面開業のダイヤ改正が実施された昭和50年3月10日のダイヤ改正では、上野〜長野間に2往復増発した。長年181系が使われてきた「あさま」は、昭和53年10月2日の「ゴー・サン・トウ」ダイヤ改正を前に引退し、181系の列車は189系12両となった。昭和60年3月14日の東北・上越新幹線上野開業のダイヤ改正では、合わせて15往復まで増強されてた。JR化されてからは、平成2年3月10日ダイヤ改正では、最速列車が2:39で結ぶようになった。平成5年3月18日のダイヤ改正で本数は20往復にまで達していたが、長野オリンピックを前年に迎えた1997年10月北陸新幹線(当面は長野行き新幹線)長野暫定開業と共に在来線の特急「あさま」は、新幹線へ名前がコンバートされて上野〜長野・直江津間の在来線での運用は完全に解かれた。現在は、東京〜軽井沢・長野間の新幹線として1日28往復が運転されている。あさまのリバイバル運転は、平成12年12月23・24日に熊谷〜横川間を1往復と13年9月30日、14年4月20・21日に上野〜横川間を走っている。今回は、上野〜横川と軽井沢〜長野(10/14は)軽井沢〜直江津間を運転される。

●10月11日●(信州特急「あさま」)
回9452M〜回9569M
長野401→姥捨420→西条435→田沢448−455→平瀬459−512→松本518−535→塩尻545→岡谷555−604→青柳625−627→小淵沢641→日野春654−718→甲府743−744→山梨市758−834→甲斐大和853→大月912→上野原931→高尾951→国立1012−1039→武蔵境1050−1104→中野1120−1134→新宿1141−1153→池袋1159−1204→大宮1229−1235→東大宮操1241 回9570M〜回9571M
東大宮操1313→大宮1319−1322→上野1348−1400→尾久1408
●10月12日●(信州特急「あさま」)
回9013M
尾久736→上野744
●10月12・13日●(信州特急「あさま」)
9013M
上野800→川口811→大宮824−826→鴻巣847→熊谷904−905→本庄926−927→高崎948−949→磯部1007−1007→横川1018
回9126M〜回9125M
横川1030→安中1044→高崎1055−1430→安中1440→横川1458
9014M
横川1515→磯部1525−1526→高崎1543−1546→本庄1605−1606→深谷1625−1626→鴻巣1641→大宮1704−1705→赤羽1721→上野1731
回9573M
上野1744→川口1759→東大宮操1820
●10月13日●(信州特急「あさま」)
回9013M
東大宮操708→浦和724→上野744
●10月12・13日●(特急「あさま」)
9042M
長野1004→篠ノ井1012−1013→屋代1018−1018→坂城1026→上田1034−1038→田中1044→小諸1051−1056→信濃追分1107→軽井沢1115
9041M
軽井沢1300→信濃追分1308→小諸1319−1324→田中1330→上田1336−1341→坂城1348→屋代1356−1357→篠ノ井1401−1402→長野1410
●10月14日●(特急「あさま」)
回9331M
長野530→牟礼533→妙高高原612−638→脇野田708−722→直江津735
9044M
直江津910→妙高高原952−953→牟礼1010→長野1028−1029→篠ノ井1037−1038→屋代1043−1044→戸倉1048−1053→上田1103−1106→田中1112→小諸1119−1130→信濃追分1141→軽井沢1149
9043M
軽井沢1350→信濃追分1357→小諸1408−1420→田中1426→上田1432−1448→戸倉1457−1504→屋代1508−1508→篠ノ井1513−1514→長野1523−1527→牟礼1548−1554→妙高高原1614−1616→直江津1656
回9332M
直江津1755→黒姫1857−1911→牟礼1921→北長野1940−2027→長野2033
★★★2002年4月20・21日の運転時刻★★
上野800⑯番線→大宮824−826→熊谷904−905→深谷917→本庄927→高崎949−1010→安中1020→磯部1027→横川1038  横川1515→磯部1525−1526→安中1532−1533→高崎1543−1546→本庄1605−1606→熊谷1625−1626→桶川1650→大宮1704−1705→上野1731⑦番線
  ★★2001年9月30日運転時刻★★
上野800⑯番線→大宮824−826→熊谷904−905→深谷917→本庄927→高崎949−1010→安中1020−1020→磯部1026−1027→横川1038

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください