このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2004〜2005年
スキー&スノーボード&道中記


3月3日(木)〜5日(土) 野沢温泉・斑尾高原・黒姫高原  斑尾高原『オオノ ペンション』宿泊
最初、3月3日〜5日にサンアルピナ  3月14日〜15日に斑尾高原・黒姫高原  3月22日〜23日に野沢温泉と
予定していましたが、3月22日〜23日に会津たかつえに行くことになったので急遽3日と14日を入替えて野沢を
追加しました

人の意見を聞くと「黒姫高原はつまらない」と言われる
そうすると土曜日に野沢温泉は混むと思い、3日に野沢温泉、4日に斑尾高原、5日に黒姫高原とし、斑尾高原の
宿を探しました
斑尾高原スキー場のHPからのリンクでハムが目に留まる  それが「ペンションオオノ」でした

3月2日(水)
01:00 頃まで宿泊先を探していたら、寝不足・・・
     昼休みに斑尾高原『オオノ ペンション』に予約電話を入れる   昼寝もしたけど、少し眠い
     今年は週の後半は冬型が緩むと思っていたが甘かった、仕方なく帰宅後一番最初にランサーの
     ガラスにレインエックスを塗る   首都圏は金曜日、土曜日とまた雪らしい
20:30 家を出発  いつものセブンイレブンではなく今日は国道20号線沿いのファミリーマートに寄って見る
     (駐車場は広いが酒を置いていなかった)
21:15 中央道 調布I.C
     ハイウェイラジオ国立・調布では「信州中野I.C〜上越JCT チェーン規制」だって・・・
     夕食で食べた「ほうとう」の汁を飲干したので、初狩P.A レスコン4分、中央道原P.A レスコン7分、
     諏訪湖S.A レスコン6分  のどが痛いのでC1000とかりんのど飴(諏訪湖といえば『かりん』!)を買う
   

     姨捨P.Aから路面は黒光りしている、アイス?
     小布施P.A レスコン4分 (黒光りはウェット路面?でした)

     今日は各駅停車でした

     信州中野I.Cから本当にチェーン規制でした ガードマンが今日はしっかりとタイヤの種類を確認していた
     たまに確認しないで「行け」と合図されたこともあったけど・・・
     路面に積雪はないけど凍っているのかな? ペースダウンをするが、追い抜いていく車は雪煙を上げて
     いくんだけど・・・
24:27 豊田・飯山I.C 到着
     国道117号に入ると路面は圧雪というよりアイスバーン?
     飯山市内を抜けると道路だけに霧? 周りは晴れているのに!
25:05 野沢温泉 駐車場に到着 駐車場は一面新雪  キュッキュッといい音がする  −5度は伊達じゃない
     空には星が出ている明日の天気は?
     家より322km  燃料計はメモリ3つ目、残り1つは朝までに無くなるんだろうな〜〜
25:20 就寝

3月3日(木)
07:00 起床するがラジオを聴いてぐだぐだする  寝ている間に深々と雪が降っていた
08:00 朝食
08:30 薄日が射してきた  でも雪は降り続く
      着替えていると、ダフ屋さんが来た
 ただリフト券が3000円也 高い!

09:15 スタート
     日が昇る前は雪、滑りだすころは薄日に雪
     シュナイダーを滑るころは雪が止んでいた
      昼食のころは晴れ
まずまずの天気?

     午前中は無風、午後は少し風がでてきた

     柄沢ゲレンデを2本
     日影ゲレンデに移動てブーツのバックルを一つ締めて
     3本脚慣らし
     今日はユートピアとチャレンジリフトが運休でした
     
     お客さんが少ないと直に運休?する

     日影ゴンドラに乗りまずはチャレンジコースへ :
       見た目より勾配があるので体が置いていかれる
     次にシュナイダーコースからユートピアゲレンデへ :
       雪はすねから膝下まであったがベースがコブ
       なのでちと滑り難かった
     そしてシュナイダーコースを真っ直ぐに :
       今日はユートピアより滑りやすい(勾配が緩いだけ?)

     今朝は悪寒がしたのでフリースを一枚多く着ていたが汗を
     かいてきたので脱ぐために車に一度戻る
     もう一度シュナイダーコースと思うが長坂ゴンドラで山頂を
     目指すことにする

     その前に12時だし
     長坂の河廣(右上)にて昼食にする  たしか2度目?
     今日の昼は『野沢菜丼』
        ご飯の上に半熟目玉焼きを置き、その周りに
        炒めた野沢菜を乗せてある
        玉子に醤油注し混ぜて食べると「美味でござる〜」
        次回も食べよう
        カレーライスやそばを頼まなくて良かった

12:40 日影ゴンドラで山頂のやまびこ駅を目指す
        
     左:中間駅は右に100度程曲がっている立ち席ゴンドラ
     右:ゴンドラから見た牛首コース

     やまびこゲレンデは雲が切れ青空が見えるがなんかガスっている  でも雪質は最高そう
      ←やまびこ山頂   山頂だけが晴れでした


 Cコース:
   滑る上部は晴れ、途中からガス、真っ白
 Bコース
   コブだらけ、軟らかくて良いが難儀やな〜
 Aコース
   適度なギャップがあり晴れていると楽しいが
   今日は自分の足元が見える程度の濃霧
     ケガをしないうちに止める

     次はスカイラインへと思いましたが山頂も濃霧でした
     やまびこ駅から下のスカイラインコースは天気も良く雪質も最高
     スカイライン入口
     途中から人につられてジャンピングコースに入ってしまいました、でも何とかなるものですね
        
     長坂ゴンドラでまた山頂へ、次はグランプリコースへでも行こうか?
     と思うが牛首コースへ雪質も最高なのだがゴンドラ下のコブが頂けない
     赤丸の中の・ ・が人です、コースの大きさが分かってもらえると思います

14:40 日影ゴンドラでラストまでシュナイダーで遊ぶことにしよう
     午前中はしっかりした雪だったが15時を回ると緩み始めた
     日影から日向>になったんだからしょうがないか
     ゴンドラで上ってシュナイダーを下ると15分、一時間に4本しか滑れないのか
     最後はチャレンジコースを2本滑り本日のラストとしようかな
     ただ、駐車場までの下山コースはどうにかならないものか!
     日影ゲレンデは夕方にべちゃべちゃになりかけていた

     本日の宿は斑尾高原「ペンションオオノ」  野沢温泉から車で40分かかるらしい
     18時に夕食だから17時には到着し風呂に入るとしたら16時には出ないといけないかな?

16:35 駐車場を出発   飯山市内で給油
     スタンドのおじちゃんが昔ラリーストだったらしい、その話で十数分話をしてしまった
     (薄着だったので体が冷えた)

     飯山市内から近いのにかなり上ってきた  
       標高:野沢温泉は560m〜1650m  斑尾高原は910m〜1350m

17:30 宿に到着
      今日の宿 斑尾高原「ペンションオオノ」

      部屋から見た斑尾高原ゲレンデ
     全国的に明日は 晴れていたら期待したのに〜〜〜

3月4日(金)
07:00 起床 TVを見ていると首都圏も雪、斑尾高原も1日雪
     部屋から斑尾高原の山頂が薄っすら見えるからそれほど強くは降っていないのだろう、風も微風だし
     朝食を済ませたから準備でもするとするか  ランサーの上に薄っすらと積もった雪降ろしをしておく

     宿からゲレンデまでは緩い上り坂、250mと言うが意外と遠い
     ゲレンデに着くと聞いていた通りに滑り降りてからリフト(パス)券を買う
     
     これならまず準備運動と脚慣らしをしてから下ればよかった
     パスの形が丸型、始めてみた(白馬、志賀は古いからかな?)
     丸型チケット

9:30 スタート
     本日の一本目、斑尾第二クワッドへ
     ジャイアントコース:短いけどカービングには最高   上て下て5分
     数本滑りスーパークワッドへ:まずはカービングコースをとおもったが上部はジャイアントコースでした
       ふかふかのコブなので難無くクリア   カービングコースよりジャイアントコースの方面白い
10:45 薄日から晴れに天気が快復
     
     チャンピオンコースへ:小さなギャップが多くスピードも乗る慎重に滑らないと怪我をする
     第八リフトは運休中
     ワールドカップモーグルコースは未圧雪で雪も重くしんどかった 野沢に近いのにこの雪質の違いは?
     第七リフトで復帰
     ジャイアントで人を避けようとして新雪で一コケ

     第三リフトでジャイアント山頂へ   マップを見るとコブ?   取りあえずチャレンジ
     リフトを降りると雲の上、斑尾高原は標高が高い   滑ってるとなんとかなった
     エキスパートコースへ:新雪をスキーヤーが踏み固めたのでそのうちにコブ?  とにかく狭い!
        
     バックルをまた一つ締めるでも楽しい

     昼を過ぎると雲ってきて雪がちらほら
     次はクリスタルコースへ:エキスパートコースの広い感じかな
     でも一回滑れば十分、そのまま下る
12:30 レストラン「バンフ」で中華丼を食べる
     

13:00 昼食後 第11・12・14リフトであがり、トチの木コースへ
     午前中とはうってかわって濃霧状態、雪も降ってきて気温も低い
     第14リフト運休   トチの木コースには行けなかった
     第15リフトで上を目指すが気温が低い   雪の結晶きれいにできていることがある

     タングラム第2も運休、明日の土曜日は運転だそうだ・・・

     プライマリーラインからジャクダウンヒルコースへ
        ジャック ダウンヒル
     何とかくだるが 下は湿気が多い

     第1リフトで上がる   支柱が17本もあるのに遅い   乗ってはいけなかった
     再度ジャクダウンヒルを下る
     第3クワッドでマルチプレイライン  ハートランドへ

     第5クワッドでクイーンズダウンヒルへ

     女王を甘く見てはいけない  コブも大きく固く手強い
     ジャクダウンヒルの数倍厳しかった
     フォレストライン(とにかく前・足元が見えない)から
     ホワイトラインへ
     ジグザグラインは初級の林道コース? パス


     次はヴィレッジラインへ:ホワイトラインの狭コース?
     
     コブも小さく勾配が緩いので何とかなった

     第6リフトからバンタンラインへ:普通のかん斜面
     再度ホワイトラインへ
     タングラムはリフト乗場のゲートが子供用で低い  普通はリストバンドにチケットだから良いのかな?
      雪に埋もれた営業中の自動販売機

15:30 斑尾に帰ろう
     斑尾に戻る連絡リフトがTバーリフト  久しぶりに使った、ボーダーには無理がある

     第2クワッドリフトでジャイアント  スーパークワッドでカービングコースを滑るが日が暮れ始めてきた
16:15 雪がゴーグルに付着するし  疲れてきた  上がることにする
     でも、第1リフトに乗らなくてはいけない・・・

     帰宿後、ランサーの上に5cmぐらい積もった雪を降ろし
     夕食後、スキー板にワックスをかけ  車に積み込む、明日も朝から移動?

     どこに行こうか?
     地図を見る限りは戸隠は遠い、やはり黒姫高原か?
     今シーズン初めて映画『私をスキーに連れてって』のDVDを見る (これを見ないとシーズンinしない・・・)
23:00 就寝   (一部画像の位置を間違えている可能性があります)

3月5日(土)
     昨夜一度止んだ雪が未明から雪が降り出していた、
     向の宿が夜明け前から除雪機を使用しうるさくて寝ていられない
06:30 起床  朝方より雪の降り方が強くなっている もしかしたら午後から雪は上がるかもしれない
     首都圏も雪の可能性があるらしい
07:00 朝食後、出発したいから準備を始めよう
      朝7時

 晴れていたら向の宿の屋根越しに斑尾高原が
 見えるはず
      朝8時20分

 積雪も程ほどで良かった
 雪かきをするととてもサラサラ雪

08:47 出発
     宿を出発して積雪が多いのでブレーキテストをするとタイヤの回転は
     止まってもスピードは落ちないのでスピードを控える
     40km/h以下で走行、平坦は2〜3速、下りは1速で20km/h
     ここで車を壊してはいけない 「4年物のスタッドレス」と心に呟く

09:35 黒姫高原到着
     久しぶりにスキー割引券を使った
     栂池高原に行った時に諏訪湖S.Aに置いてあったバンプレットだ
     1日券は3400円だが、3800円+保証金1000円で4800円
     (食事券やドリンク券付き)

9:50 スタート 朝からの雪は降り続くが薄日が射しているので少し期待
     信濃町の町民スキー大会を開催中でちびっ子スキーヤーの多いこと
     第1クワッドでしなの木を滑る
     コスモスコース上部の新雪バージンスノーが楽しい
     コスモスコースを3本滑ったところで腰にくる
     へっぴり腰で滑っていたのがいけないのかな

     スキー大会があるから昼食を遅くしようと思っていたが
     ちょうど12時だし昼食にしようと下る
     判断が正しかった   食べ始めると人が並んでいる
     食事券にある前山食堂を探したがない?
     係の方に尋ねると「ココ(レストランしなの樹)でも
     使えます」とのこと
     今日は、チケットで食べてはいけない高カロリー
     カツカレーを食べました
      サイドオーダーで野沢菜をチョイス
     座った席も悪かった   通路側でなんか落ち着かない

     コスモスプラザからゲレンデを見ると上部が雲の中
     下部は雲り反対側は雲が切れ青空が覗いている

13:30 スタート  今日はゆっくり休んだ
     食後、レルヒコースに一度足を運ぶが今日の滑りにあって
     いないから1本で止めてコスモスコースに戻る
     コスモスコース上部の新雪で動画を撮ろうとするが、急斜
     面でコケル

     黒姫高原は上級者が少ない?
     たまにコスモス上部でたのスキーヤーを見かける程度
     ルフトコースでは皆がコブを攻めていたが・・・
野尻湖周辺は晴れ
     ラストにからまつコースを滑るが朝よりは少しは上手く滑れるようになったかな?
     でも、体が置いていかれている
16:00 疲れたので止めにする

     スモスプラザ1Fフロントで日帰り風呂を聞くと「黒姫ライジングサンホテル」とのこと
     「黒姫ライジングサンホテル」のフロントで420円を払いザブーンと入浴
        スキールームから直接入れそうな作りでした(普通はしないか)

     国道18号線沿いの信濃町「一茶茶屋」で『戸隠そばとごもく御飯』セットで夕食
     国道141号線〜清里経由〜国道20号線〜中央道 大月I.C〜調布I.Cで帰宅

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください