このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2005〜2006年
スキー&スノーボード&道中記


2月28日(火)〜3月2日(木) 猪苗代スキー場&アルツ磐梯スキー場 民宿 津賀屋 宿泊

「友人に2月中だったら猪苗代はお勧め」と言われて出かけてきました

2月27日(月)
21:00 仕事終了  帰宅 シャワーを浴びる  荷物の積込みは昨夜のうちに終了
22:00 出発 ガゾリン補給 夕食買出し
22:17 再出発
22:30 首都高 2号線荏原入路から入る  C1外回り→5号線→C2外回り→S1→
23:00 東北道 川口JCT通過  首都高はとても空いていた
24:25 黒磯P.A 10分休憩
25:13 安積P.A 到着  就寝

2月28日(火)  初日は冬の奥羽本線を旅しました  米沢回りで猪苗代入りしました
07:30 起きる  P.Aで朝食(定番の豚汁定食−最近は置いていない事が多いです)
08:30 出発

**:** 東北道 福島飯坂I.C通過
     国道13号→JR奥羽本線板谷駅へ         つばさ110号  スノーシェードの奥が旧板谷駅
       

     板谷駅〜大沢駅 間にある踏み切りから撮影
     
     つばさ112号

     峠駅は積雪期間は車では行けません
     水窪ダム回りで大沢駅に行こうとするが途中崖崩れで通行止め 関根駅回りする

     国道13号→JR奥羽本線大沢駅へ
       

     旧大沢駅より  良く晴れています
     
     手前の雪の盛り上がりはスノーシェードの上に積もった雪です

     つばさ113号
     

 
福島 発米沢 着
つばさ107号10:41撮影10:5711:12
つばさ111号11:49撮影12:1212:25
つばさ113号12:49撮影13:1813:25
米沢 発福島 着
つばさ110号10:39撮影10:5511:17
つばさ112号11:39撮影11:4512:17
 撮影した山形新幹線つばさです

13:40 米沢駅前「東洋館」着  途中の郵便局で聞いたらここを教えてくれました
     
     米沢牛ステーキを食べる
       まいう〜

14:30 出発
     米沢駅前で「峠の力持ち」の看板を見つける
        
     峠駅で食べた『力餅』とイメージが違うような気がします
     他にも美味しそうな 『みたらし』『黒ゴマ』『ずんだ餅』を買ってしまいました

16:00  喜多方へ向かう途中にある旧 日中線 熱塩駅です  (今は日中線記念館になっています)
       
     キ100(287)+オハフ61 2752が保存されています
     

     最初、昼食は喜多方ラーメン(まこと)を食べる予定だったが、奥羽本線で時間を喰い過ぎキャンセル
     と、言うよりおやつの『力餅』などを食べ過ぎ&夕食が食べられなくなるが正解かな

17:00  民宿 津賀屋 到着
     
     女将さんがとても気さくな方でした
     夕食は食べ切れないほど・・・  でしたが、しっかり平らげましたが、満足
     19時前の天気予報で「明日は雨!?」・・・  1日無駄にしたかな・・・

3月1日(水)
     車が走ると水しぶきの音がしていたのを寝ぼけて聞いていた
     起きると朝まで降っていた雨は止んでいた (雨ではなくみぞれのようでした)
      フロントガラスに積もったみぞれ?

07:00 朝食  天気予報でも浜通りは「雨」になっている
       (ここは会津地方のはず? なぜ浜通りの天気予報を見ていたのか・・・)
     迷うが、とりあえず身支度をしてスキー場へ向かう

     宿から近いがスキー場に着いても小雨の中迷うがリフト券を買う

      でかいパスです

09:20 町営クワッド乗車  朝なのにベチャベチャ雪 めげる
     脚慣らしと思うが、脚を取られたらいけないと思い1本目から飛ばす、疲れた
     西ゲレンデを2本、中央ゲレンデを2本
     猪苗代第2ペア、猪苗代第4リフト(シングル!?)で頂上へ
       
     山頂は白い、上に上がるがコースより上の雪が多かった 残念
     天の庭コースが今日唯一のまともなバーン

10:00 風が出てきた
10:30 レストラン赤べこで休憩  と、思うがココアが売り切れ
      仕方が無く コーンポタージュ

     中央ゲレンデからミネロゲレンデへ  これが本当の連絡通路
      狭すぎる  初心者にはキツイ!

     そのままミネロ第4リフトへ  コブだった  失敗
     赤埴大回転コース リフト側 コブなのでパス  もう1本の上部:コブ  下部:ピステン済み
     そのままミネロイーストコースへ:雪が重い・・・(湿り雪でなかったら楽しいゲレンデと思います)
     ミネロ第1リフトで上がる  赤埴大回転コース下部を楽しむ
     ミネロ第3リフトへ乗車  5〜6本は滑ったかな?
     段々雪がしまってきた  中央ゲレンデはどうかと思い、猪苗代大沢リフト〜猪苗代第6ロマンスで
     林間コース〜9葉山コース〜16葉山ゲレンデへ滑り込む
     中央ゲレンデに移動するが、今日はかなり温かいようだ中央ゲレンデの下部には水溜りが数箇所あった

12:20 町営食堂で昼食にする
       
     今日は猪苗代感謝祭ディーなのでカレーライスが350円でした

14:00 気が付くとこんな時刻  良く寝た
     

15:00 ミネロセンターハウスで『ジンジャーエール』&『パイ』でおやつ
     

15:30 猪苗代第1クワッドで上がり 赤埴大回転コース下部を薄暗くなってきたので
16:25 猪苗代大沢リフト〜猪苗代第5ロマンスへ
17:00 ラストまで滑ってしまった

3月2日(木)
08:30 宿出発 今日はアルツ磐梯を滑ります  曇り時々晴れ
     
08:50 アルツ磐梯到着  風が強い どうしようか迷うが・・・

     アルツ磐梯はコース図に名前が無いのです  〔1〕で表します

09:05 まずは左側の長い第3クワッドに乗車  1,850mクワッドにしては長い でも緩斜面です
     〔1〕を第1高速ペア乗場へ滑り込む  足慣らしには良いコースかも!
     第1高速ペア(1,620m)に乗車  これも長い
     〔1〕〜〔7〕を第2ペアへ乗場へ滑り、第3クワッドで上り〔2〕へ
     本当に今日は強風だ 時々リフトが停止する

     次に右側のアルツゴンドラ(2,390m)に乗車
     〔29〕〜〔27〕へ  本当に林間コースだった
     再度、ゴンドラに乗車し〔26〕へ  〔26〕下部は初級者でも広くて楽しく滑れるだろう

     第4クワッドに乗車して上部ゲレンデに移動
      猪苗代湖が見えます
     〔8〕〜〔12〕〜〔10〕〜第6ペア〜〔10〕〜〔10〕〜第7クワッド〜〔13〕〜〔15〕〜〔17〕
     〔13〕はアイスと新雪のミックス 楽しい  〔15〕はアイスの上に新雪
     第9ペア〜〔19〕〜〔17〕

     猫魔カフェで休憩
      カフェは休業中です

     第10ペア〜〔21〕へ  〔21〕はアイス上に新雪10cm 上部は巨大な1枚のアイスバーンだった
     腰が引けて疲れてきた  〔24〕〜〔25〕へ  雪質はパウダーで良いのだが・・・
     〔25〕下部の勾配が緩くなってきたところで左足を取られ転倒
     左首後と左尻をしこたま打った  痛い!  昼食の事を考えていたのでバチが当たったかな

     第9ペア〜〔20〕にエスケープして『ライダースレストラン』へ
       左がぐっちの板
12:50 昼食は(ポーク+ベジタブル)ミックスカレーを注文
       
     右側の写真を見てください、ご飯は磐梯山の形の盛られています
      磐梯山です

13:30 〔8〕〜〔9〕を滑り一度下山する  〔9〕の下部はベチャベチャ (ハイシーズンだと楽しいかな)
     上部ゲレンデは自販機が少なそうなのでおやつの買出しです

14:00 第4クワッドへ  雪が降ってきた

15:00 おやつにする
       

     〔19〕が楽しく滑れるようになってきた  〔15〕もすんなり滑れた

15:55 第6ペアに乗る
     最後は〔8〕〜〔9〕へ下りきることにする  15時前後は天気は回復したが雪が再度降ってきた
16:10 ランサーに到着  着替え
16:25 出発

     塩川町内に入ると雪が大粒になってきた  周辺には雪が無いのに・・・
17:00 喜多方の『まこと』到着
       
     喜多方ラーメンははっきり言って好きではないが、このまことは美味しい!(ただの食べず嫌いだけ)
     上に載っているあの薄〜〜いチャーシューがまた美味しい

     喜多方の他店の味は知らない
     一昔前に最初に入った店が美味しくなかったので喜多方ラーメンが嫌いになりましたが、
     『まこと』だけは通っています。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください