スキー通いで中央道を利用していると必ず『あ! 雪!?』と思うと左手に見えるのです
いつか滑りたいと思いつつ、やっと実現
2月19日(月)
22:00 出発
22:35 中央道 調布I.C
22:55 藤野S.A 5分休憩
24:05 諏訪南I.C 到着 朝食買い出し
24:20 富士見パノラマリゾート 駐車場到着
白く見えるのはスノーマシーンから出ている雪です
25:00 就寝
2月20日(火)
06:20
今日も天気が良い
08:00 起床・朝食・着替え 山に雲がかかってきた
山は何山かなと考えいたが・・・八ヶ岳?
08:30 雪がちらついてきた! でも晴れている?
割引券ガイドがあったので朝食の買出しの時にはあえてコンビニでリフト券を購入しませんでした
高速道路のS.Aに置いてある割引券ガイドです
しっかりリフト券を定価で購入・・・(割引券があると思っていたら記載が無い)
09:15 第1ペアに乗りファミリーゲレンデで脚慣らしの前にブーツ慣らしから始める
前回から左かかと後に隙間がある これも後傾のせい?
第2ペアへ
下から見たセンターゲレンデ
センターゲレンデ1本目、板が滑り過ぎるワックスをしっかりかけすぎた
体が置いていかれないようにしっかり前に乗ろう カービングをするとコースがものすごく狭く感じ
10:00 太陽は出ているが雪が降っている
今日は脚慣らしならぬブーツ慣らし・・・ やっとブーツが足に馴染んできた
10:15 第3ペアへ
シーダーゲレンデ1本目 緩斜面から急斜面の所に人がいないと楽しく滑れる
既に一番下はベチャベチャになり初めている
第3ペア降り場の樹にはまだ雪が着いている 降り場から見た八ヶ岳
10:45 ゴンドラ『流星』で山頂へ
ゴンドラは焼額山と同型
山頂付近に近付くと雪が強く降っている さすが標高1,780mはだてじゃない
メインゲレンデは上から、コナシ・ラーチ・リンデン・シーダーゲレンデとつながっています
山頂駅舎を出ると日が差している?
コースは上部は雪景色、下部はコース以外には雪が無く、全体的に雪コロ(塊)だらけでした
11:05 2本目 そこそこで滑るが全長2,489mは疲れる
11:25 3本目のゴンドラへ 疲れた 上で休憩にしよう
11:40 休憩と思ったがレストラン『スピカ』で昼食にする
山菜ピラフと野沢菜です ん〜〜〜?
今年、色々なスキー場を回り特に思うこと『どこもシルバー世代が多いな〜』
食後、スピカから見た八ヶ岳
12:25 スタート 食後の何も考えずに滑り出しは良くない 前に乗らねば!
12:35 ゴンドラへ
山頂には500CCのペットボトルが無かったのでセンターハウスまで
買いに行く 下部ゲレンデは暑く雪はザックザック状態
13:15 ゴンドラへ
無限軌道を履いた燃料タンク
この近辺は降雪が少ないのでスノーマシーンが頼り 台数もかなりあると思うので給油も大変そう
13:35 ゴンドラへ
少しは力まずに滑れるようになったかな?
コース上部は寒く、下部は暑い ウェア脇のベンチレータをオープン
14:20 センターハウス・レストラン『オリオン』でおやつにする
シューバナナケーキ(甘すぎる)とココア
ゆっくりしていると眠い・・・ 寝た?
15:10 スタート
mobに向かって滑って見たが「見ていなかった」って、先に声をかけておかないと駄目ね
mobとは?:富士見パノラマ独自システム?のコースに常駐しているワンポイントアドバイスティーチャー
15:45 ラストゴンドラへ
本日は4m/sで運転だってペアリフト並じゃん クワッド6ms、ゴンドラは8ms出るのに省エネかな?
まだまだ下手だね その斜面に適した滑りが出来ていない
ラストに第2ペアに乗る 良く滑る 雪面も荒れていない
16:28 本当のラストリフトへ
やっと八ヶ岳が見えてきた
板を脱いで
売店で見つけた『のむヨーグルト』
駐車場から見た八ヶ岳です
今日の夕食は十数年振りに小作でちゃんこほうとうを食べました
雪コロだらけの段々ゲレンデでしたが、山頂付近は新雪も楽しめるそうです
自宅からも比較的近いので日帰りスキーでも思っていた以上に楽しめました