鉄道廃線跡を歩く III 22頁(アルファベットは記事の地点) |
※ 航空写真は国土地理院のHPよりダウンロードしました ※ |
赤枠画像をクリックすると画像が切り替わります |
|
昭和30年(1955)8月1日 糠平ダムが完成し、黒石平駅 - 新糠平駅 - 幌加駅間 (+2.3km)が新線にルート変更 |
黒石平駅 |
昭和31年(1956)12月25日 黒石平駅を新設 |
駅入口 | 線路跡から国道の黒石平覆道を見る |
| |
駅に降りる階段 |
|
駅構内 電力所前側を見る |
駅構内 清水谷側を見る 右側の木々が線路跡 |
| |
落ちている看板には『黒石平駅』「帯広駅まで53.6km」「十勝三股駅まで24.7km」と書いてあった |
|
昭和38年(1963)11月1日に電力所前仮乗降場が新設され上り列車のみ停車、黒石平駅には下り列車のみの停車 |
ニナラ川橋梁 |
| |
橋梁上部 |
第三音更川橋梁 手前に落ちていたプレート |
|
[C] 第三音更川橋梁 |
|
橋梁上部 |
| |
橋梁 黒石平側 |
| |
|
|
|
看板通りにコンクリートの表面が剥がれて落下している |
|
橋梁 旧糠平側 |
| |
| |
橋脚の基礎部分の石積が崩れている | 橋梁の下に落ちていた線路金具 |
| |
第三音更川橋梁先 新線跡旧線跡 分岐点 |
| |
右端には国道の泉翠橋がある 第三音更川橋梁を渡ると新線は左へ、旧線は右にカーブする |
新線跡旧線跡分岐点先 踏切跡 |
|
踏切先 |
|
第一黒石川橋梁 |
|
橋台 黒石平側 |
橋台 電力所前側 |
| |
第一黒石川橋梁先 切通し |
|
枕木は撤去されたが、この先の路盤跡にはチョックが残されている |
|
チョックの使い方 |
第二黒石川橋梁 |
|
橋台 黒石平側 |
橋台 電力所前側 |
| |
電力所前仮乗降場 |
昭和38年(1963)11月1日 電力所前仮乗降場を新設 |
|
上り列車のみ停車、同時に黒石平駅は下り列車のみの停車 |
ホームへ降りる階段跡だろうか? |
階段跡の上には手すりが放置されていた |
| |
乗降場前にあった街灯というより殺虫器? |
|
電力会社の住宅街の一画にあった碑 |
|
黒石平駅〜新旧線分岐点〜電力所前仮乗降場の航空写真 |
|
| | | | | | | | | |