C53昭和初期の鋼製客車採用にあたり、C51より強力な客車用として、アメリカから輸入したC52を参考に誕生した
3シリンダー機関車
1928年から1930年までに97輌が製造、東海道・山陽の2大幹線のみで特急・急行などを牽引、1930年台における
国鉄蒸気の王座に君臨した
C51から一変して直裁・精緻な、しかも迫力ある形態となり、3シリンダーのため煙室下方は平面状、サンド
ボックスは重心を下げるためランニングボード脇にある、動力逆転装置を装備
本形式から先従輪は直径860mmが採用された
デフレクターはあとから取り付けられたが、装備・未装備ともに独自の風格がある
1934年には[C53 43]が流線型に改装された
軸重が重いため他に転ずることなく、3シリンダー独特の排気音で奮闘するが、3シリンダー故の保守の難しさから
戦後早い時期に全廃された |
|
機番 | 保存場所 | 所在地 | 最寄り駅
(バス移動有) | | C53 45 | 梅小路蒸気機関車館 | 京都府 京都市下京区観喜寺町 | JR京都駅 |
|