このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


部品保存(解体済)
『蒸気機関車 D51 426』

機番形式保存場所所在地最寄り駅
(バス移動有)
D51 426D51 交通博物館 東京都 千代田区
神田須田町1丁目25番地
JR山手・総武線
秋葉原駅

    

  
正面玄関脇には前頭部が展示されています(最前部から3mのところでカット)

  

  

    
屋内展示されている運転室
撮影 2005/04/06

D51 426の諸元
軸配置全 長全 幅全 高全 重動輪直径缶圧力シリンダー
直径×行程
1-D-119,730mm2,800mm3,980mm125.1t1400mm14.0kg/cm2550×660mm

  昭和15年 月 日 製造 日本車輌
  昭和15年8月 日 配属 追分機関区(北海道)
  昭和15年10月 日     函館機関区(北海道)
  昭和20年8月 日     尻内機関区(青森)
  昭和43年10月 日     厚狭機関区(広島)
  走行 線
  昭和47年4月 日 廃車 厚狭機関区  走行距離 2,030,683km
  昭和年月日 保存 交通博物館
  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください