このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
施設名称 桐生倶楽部会館
設計者名 清水巌
施工者名 清水組
建 築 年 大正8(1919)年
構 造 木造
階 数 2階建て
所 在 地 群馬県桐生市仲町2−9−36( 電話:0277-45-2755 )
備 考 ◆屋根:瓦葺き ◆建築面積:485m2
◆登録基準:造形の規範となっているもの
明治33年、株式会社四十銀行の森宗作頭取らを中心に、「桐生懇話会」が発足した。大正時代に入ると、桐生産業界は輸出織物の好況を迎えた。そして大正6年、「桐生懇話会」は「社団法人 桐生倶楽部」へと発展した。平和(PEACE)・幸福(HAPPY)・親睦(FRIENDLY)を旗印としており、地方都市には珍しい企業家の社交場である。その活動の中心となったのが、桐生倶楽部会館である。
この建物は、野間清治(講談社の創設者・桐生出身)の紹介で建築家・清水巌が設計した。木造2階建て・寄棟造・瓦葺、外壁にリシンを吹き付けた瀟洒な造り。赤い色の瓦屋根・上げ下げ窓・小さな切妻の屋根をのせた4本の煙突・オーダーの見られる列柱の玄関ポーチ・上部を半円形の欄間とした出入口など、スパニッシュ・コロニアル様式が見られ、織物で栄えたモダンな桐生を代表する建物である。また、社交施設の規範となる作品として評価されている。
ここに集まった機屋の旦那衆は、西欧風な企業家としての交わりを学び、桐生の文化水準の向上に大きく寄与した。現在も「社団法人 桐生倶楽部」が建物を所有しており、講演会の開催や『桐生地方史』などの出版活動も行っている。
参考文献一覧
◆ 桐生倶楽部
( http://www.kiryu.co.jp/machikado/building/club.html )
◆ 桐生倶楽部
( http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/0/7eaec94fc1b46bc549256b270028bbb2?OpenDocument )
◆ 桐生倶楽部会館
( http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/42fed222e9b38157492568fd002b273a/bb90e71b185a695e49256fa10020e04f?OpenDocument )
◆ 桐生倶楽部会館 1棟
( http://www.manabi.pref.gunma.jp/bunkazai/03517.htm )
◆ 絵葉書に見る桐生市の歴史
( http://www.sunfield.ne.jp/~kawasima/kiryu/kobetu/40bank/40bank.html )
◆ 国指定文化財 データベース
( http://www.bunka.go.jp/bsys/searchlist.asp )
【 作成:2007(平成19)年9月8日 】
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |