このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
★2006年9月30日書き込み
ぐんまたてもの紀行
( http://restauro.hp.infoseek.co.jp/ )より
『小代の会 〜木造駅舎とともに〜』の御案内をさせて
いただきます。
東武日光線「下小代(しもごしろ)駅」駅舎は、昭和4
(1929)年の日光線開通当時に竣工した、76年の
歴史をもつ建物です。竣工当時の状態をきわめて良く残
した駅舎で、地域の人々はもちろん、そのノスタルジッ
クな面影から様々な方に広く愛されてきました。
しかし、残念なことにこの駅舎の立て替えの計画があり
ます。建替え後は、明神駅(2002年に建替えられたプ
レハブ駅舎)と同様となる予定です。「小代の会」は、現
在の木造駅舎保存実現に向けて活動しています。
下記のアドレスは、ホームページです。ぜひ御一覧くだ
さい。
http://www.plusco.jp/shimogoshiro.html
参考文献一覧
◆ 関東の駅 下小代駅
( http://homepage2.nifty.com/ten-yasu/rail/kanto/sgoshiro.htm )
【 作成:2007(平成19)年8月18日 】
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |