このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

                 Nゲージの世界へようこそ


キハ200系快速気動車


キハ200形快速『赤い快速』       
キハ200は平成2年に登場して当初『赤い快速』としてデビューしたのに続き、福岡と筑豊を結ぶ篠栗線の快速として平成3年に投入された気動車です。『赤い快速』のレッド、『シーサイドライナー』のブルーに対して、車体をイエローにして『なのはな』の愛称で親しまれています。450馬力の直噴式DMF13HZAエンジンを搭載して最高速度110㎞/hの俊足を誇り爪クラッチ・ボルタレス台車の採用で従来の気動車を上回る性能を得ています。模型は、同社初の前照燈・尾燈共にLEDを使った点灯式としTOMIXからのOEM供給を受けた下回りを使っています。また、オプションにTOMIXのTNカプラーや室内灯を利用する事が出来ます。しかし、動力車をキハ181系用、台車はモハ207系用のWDT55をそれぞれ流用していますが、特に破綻を起こすことも無く、またJR九州の特徴的な車体ロゴなど鮮明に印刷されています。


キハ200形快速『なのはな』         
キハ200は平成2年に登場して当初『赤い快速』としてデビューしたのに続き、福岡と筑豊を結ぶ篠栗線の快速として平成3年に投入された気動車です。『赤い快速』のレッド、『シーサイドライナー』のブルーに対して、車体をイエローにして『なのはな』の愛称で親しまれています。450馬力の直噴式DMF13HZAエンジンを搭載して最高速度110㎞/hの俊足を誇り爪クラッチ・ボルタレス台車の採用で従来の気動車を上回る性能を得ています。模型は、同社初の前照燈・尾燈共にLEDを使った点灯式としTOMIXからのOEM供給を受けた下回りを使っています。また、オプションにTOMIXのTNカプラーや室内灯を利用する事が出来ます。しかし、動力車をキハ181系用、台車はモハ207系用のWDT55をそれぞれ流用していますが、特に破綻を起こすことも無く、またJR九州の特徴的な車体ロゴなど鮮明に印刷されています。



戻る
戻る



Copyright by h_kamesan since 2003

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください