このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

田川伊田駅田川伊田駅の駅舎である。ここから乗りつくしの旅がスタートする。
それにしてもシャッターが閉まっているところが多いな〜。日曜日だから?それとも…。
JR平成筑豊鉄道同じ建物の中にあって、改札は別になっている。以前は日田彦山線、伊田線、田川線は同じ会社で同じ改札だったんですが、会社が変わるとね…。三セク化で会社が分かれると、よくこんな感じになってしまいがちである。田川伊田駅改札

1.伊田線

 伊田線田川伊田〜直方の区間である。平成筑豊鉄道唯一の複線区間である。また、早朝の直方行き1本だけだが、快速運転を行なっている。普通列車30〜35分かけて走るところを快速列車21分で行ってしまうのだから、利用価値はあると思う。これも複線であるため行き合い停車がないのと、停車駅を押さえているためであろう。以下、路線図を示している。で示した駅が快速停車駅である。いかに、快速の停車駅が少なくおさえられているかがわかるであろう。

<路線図>

田川伊田(たがわいた)下伊田(しもいた)田川しりつ病院(たがわしりつびょういん)(ほしい)上金田(かみかなだ)金田(かなだ)人見(ひとみ)赤池(あかいけ)ふれあい生力(ふれあいしょうりき)市場(いちば)中泉(なかいずみ)藤棚(ふじたな)あかぢ南直方御殿口(みなみのおがたごてんぐち)直方(のおがた)

1.田川伊田〜金田

乗りぶつし1(田川伊田〜金田)田川伊田13時16分発金田行きで金田まで向かう。

さすがは1乗車100円の日だけあって、車内は首都圏のラッシュ並であった。とにかく身動きが取れなかった。おまけにワンマン運転のため、降車は一番前のドアから運転士に運賃を支払って降りなければならないので、乗降に時間がかかり、列車はかなり遅れていた。

本来、ワンマン列車は後乗り前降りだから後のドア1箇所から乗らなければならないので、乗るのも大変。前のほうにスペースがあったので、運転士が前のほうにつめるように促すが、それでも乗客は頑として動かない。いや、動けなかったのだろう。で、らちが明かないので、前のドアから乗ってもいいと運転士に言われ、前のドアから乗った。おかげで全面展望が辛うじて見える位置に立つことができた。

車両はオールロングシートの300系が入っていた。つめこみが効くロングシートでこの混雑だから、クロスシートだったら乗れない人も出ていただろうなぁ…。

2.金田〜直方

乗りぶつし2(金田〜直方)金田13時31分発直方行きに乗り換え、直方へ向かう。

普通、乗換えといったら、ホームの向かい側とか、階段や地下道を使って別のホームに移動して行なうものだが、なんと、到着した列車の前に接続の列車がいるという変わった接続方法であった。この様子を撮影したかったのだが、あまりの人の多さに断念。

金田で降りた方が多く、この先はさほど混雑はしていなかったが、やはりローカル線とは思えない賑わいであった。いつもこれだけ乗っていれば、JRも経営を切り離して三セクになることはなかったのだろうが…。

車内は、先ほどと同様、オールロングシートの300系であった。

直方到着

直方駅13時51分。終点の直方駅に到着。これにて、伊田線乗りつぶし完了となる。

画像は、へいちく直方駅である。JRと隣接する場所に建てられている。

駅前の通りでは出店がずらりと並んでいた。近くで祭りでもあっていたんだろうか?

近くで食事ができる場所を探すが、適当なところが見つからず、結局、お隣のJR直方駅うどんを食べ、駅前の出店たこやきをほおばり、食事終了管理人にしては簡単な食事であった。管理人はそんな簡単な食事ではとうてい腹がもたないのだが、大好きな鉄道趣味活動の最中となると、食事より鉄道ってなっちゃうんでしょうね。

 

次へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください