このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
老いて27000様のトップナンバーコレクション
撮影・文とも老いて27000様 無断複製厳禁
第26回目 185系電車編
185系
あくまでも一般論にすぎず、例外は有るとは思います(例えば、209系?)が、
鉄道車両に対する「一般利用客」の嗜好と「鉄道ファン」の嗜好とは、反対になる傾向にあります。
例えば、設備が古くなってしまった113系、415系等は、鉄道ファンには人気があるものの、一般利用客には評判は良くなかったと記憶しております。
しかし、185系と言う車両は、一般利用客にも鉄道ファンにも人気が無いような気がしてなりません(185系ファンの皆様、申し訳ございません)。
2008年時点において、一般利用客に人気が無さそうなのは、なんとなく分かります。
そもそも、古くなってしまっているし、特急車両としては設備も貧弱な点が挙げられるでしょう。
また、1985年から2002年まで「新特急」と言われていた(Wikipediaによる)位で、
185系を使用した「特急」の名を冠する列車は、停車駅が多すぎるように思います。
昔の急行電車をご存じの方ならば、急行と似たような設備、同様の停車駅(いや、準急並み?)で特急料金(幾分安いとはいえ)である…等々
しかし、我が狭き知見に基づけば、一般利用客のみならず、鉄道ファンにも人気があるようには思われません。
積極的に185系を撮影している鉄道ファンも多くないような…
更に、存在そのものを忘れられてしまうような気がしてなりません。
実際、「現在でも残っている国鉄車両」と言うような話題の時に、
103系、113系、115系、117系、201系、485系、183系等々の名前は出ますが、
185系の名前が出てこないこともあるように思います。
これは私の推測にすぎませんが、185系は、特急(急行)用であるにもかかわらず、
「栄光」の過去、「華(はな)」が無いため、印象が薄いのではないのでしょうか?
そもそも、上野〜大宮の新幹線リレー号と言う「繋ぎ役」で登場した印象が強く、
伊豆の特急では、古くは157系、比較的最近では251系、現在は黒船等々のスターが居て、目立ちません。
似た顔をしている117系は、普通/快速電車にすぎませんが、117系の方が余程華があるように思います。
なんだか存在感の薄い、そして幸の薄い車両のような気がする185系ですが、長生きで、トップナンバーも活躍しています。
東京口では、踊り子や湘南ライナーとして活躍しておりますし、
上野口では、あかぎ等の特急や通勤ライナーに使われており、更には新宿発のものまであり、
東京では数少なくなった国鉄車両を見ることができます。
私も何度も出会っており、東京口では「富士・はやぶさ」入線の直前に東京に到着する「踊り子116号」や湘南ライナーに使われていた時に出会いました。
一度だけですが、上野発の通勤ライナーとしてトップナンバー編成(10両編成)が使われていたのを見たこともあります。
華は無いと言っても、ナンバーは切り文字を使っており、21世紀の観点からすると、贅沢な造り。
東京付近で見られる特急車両を見ても、
255系、E257系、651系、E653系等はペイント(あのカシオペア車両もペイントです)、
14系や24系の客車はペイントと切り文字とが混在しており、
切り文字で表記しているのは、285系(サンライズ)程度。
ナンバー表記を見れば、未だに国鉄時代の特急車両の貫禄を残している貴重な車両ですね。
私的には、もう少し注目が集まればなぁ、と思います。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|