このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

老いて27000様のトップナンバーコレクション
撮影・文とも老いて27000様 無断複製厳禁
 
第7回目 東武9000系電車編
東武9000系
 
私鉄のトップナンバーについて。
トップナンバーは、JRの車両だけではなく、当然私鉄の車両にもあります。
しかし、それが私の悩み(←馬鹿なことで悩んでおり、我ながら平和な奴と思いますが…(^_^;)。
今回、たまたま撮影してある東武の9000系を例にして、私の悩みを記しましょう。
 
「形式−1」(例えば、クハ209-1)と言う車両番号を付与するJRとは異なり、私鉄の場合、通し番号で車両番号を付することが殆どです。
それだけならば、トップナンバーが何かと言うことはすぐに分かります。
 
しかしながら、困ったのは、10両固定編成。ここに例として挙げる東武だけではなく、西武、東京メトロ(旧営団地下鉄)その他の私鉄にも、
10両固定編成があります。
東武9000系を例にとりますと、編成を構成する車両の各番号は、1号車から順次、9101、9201、9301……となります。まぁ、自然な流れ。
しかし、そのように番号を付すると、10号車は9001となってしまうのです。
91019001、どっちがトップナンバー?
 
号車番号を考慮すると、9101と考えるのが自然でしょう。
更に、例えば、7両固定編成の西武10000系の場合、トップナンバーは10101であって、10001と言うのはありません。
9両未満の固定編成から考えても、9101がトップナンバーという方が、考え方として統一されます。
しかし、91019001と言う数字だけを単純に比較すると、9001をトップナンバーと考える方が受け入れ易いですし、数字的に最も小さなもの
トップナンバーとした方が理解し易いでしょう。
どちらがトップナンバーなんでしょうか?
 
松本清張の『Dの複合』と言う小説には、数字に異常にこだわる、パラノイア的症状を呈する女性が出てきますが、私も、その女性の境地に
近付いてしまったのかもしれません。
いずれにせよ、私の頭の中では未だ整理がつきません。皆様は、如何お考えでしょうか?

添付画像は、ストロボは一切使っておらず、職員、利用客の迷惑とならないよう心がけた上で撮影しております

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください