このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

へっつい蒸気機関車(大日本軌道)

 

 

ワールド工芸製Oナローバージョンです。

 

img1.gif

 

半田付けが終わり未塗装完成状態になりました。あとは塗装だけです。ほとんどは説明書通りに組み立てましたが、下記の3点の加工を行っています。

 

img3.gif

 

加工点1:後輪(写真では左側)右上にある集電板を押さえてるネジが、車輪裏側に当たってショートするので、その防止対策をしました。

 

img4.gif

 

車輪押さえ板の軸受け部分は、エッチング部品を折り返すことによりU字状の”ふちどり”がつきます。

後輪側(写真では上下とも右側)には、この上にU字型に曲げた0.5mm角の真鍮角線を付け、左右方向の遊びを少なくしました。0.5mmでは厚すぎたのでヤスリで削り、車輪がスムーズに回るまで調整しました。

 

img7.gif

 

この加工で後輪の左右動が押さえられ、件のネジに車輪が当たらなくなりました。

 

 

img5.gif

 

加工点2:朝顔連結器の下側に、2.0×0.4の洋白帯板を付け、補強しました。

 

img6.gif

 

加工点3:汽笛を手持ちのエコー製汽笛(C)#No.1784に変更しました。キットに入っていた汽笛は、湯口からの切断箇所を間違えて、本体をまっぷたつに切ってしまいました。

 

走りはまずます、小さいモーターのわりには結構スムーズに走ります。組み立てが終わってから気づいたのですが、キャブが結構広いので、キャブ内にある補強板の一部を切り取ればMASHIMA製の小さいモーターなら入りそうです。ところが、組立て後ではこの補強板を加工することが難しいので、そのままになっています。このキットは最近再販されたようなので、もう一台組み立てる機会があれば、モーターを換装したいと考えています。

 

                                                       HOMEに戻る

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください