このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください








私が日立電鉄に訪れたのは1993年6月でした。当時営団地下鉄2000形が入線してきた頃でしたがまだ旧型の電車がたくさんいました。特に元相模の気動車改造電車4輌が全て在籍していたのは収穫でした。

11形は営団地下鉄の注文流れといわれる電車です。
桜川駅。
常北太田駅。
営団地下鉄(現在の東京メトロ)銀座線2000系。
車庫がある久慈浜駅
元小田急の1006号
元小田急の1003号。
13形(13〜16)は元相模鉄道の電気式気動車改造の電車でした。この頃は独特のスタイルは無くなり、奇数車はパンタ側が非貫通、偶数車は非パンタ側が非貫通でした。

13号
16号
台車は製造時の台車のため気動車風の台車を履いていました。16号の台車。
14号 
鮎川駅に止まっていた。
奥に見えるのは15号。
鮎川駅。

自社オリジナルのモハ9形。

大甕駅
モハ9

日立 93年6月

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください