このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

北越急行 ほくほく線




















北越急行は元々は国鉄時代に開通を目指し工事が進められましたがトンネル工事がほぼ完成したところで工事が中止された。しかしその後第三セクターとしてJR東日本上越線六日町から信越本線犀潟までの59.5kmの区間を1997年に開業。現在は関東方面と北陸方面を結ぶショートカット路線として黒字運営をしている第三セクター鉄道です。

撮影日2006/7/22・23

上越線越後湯沢を出発するはくたか681系2000番台




越後湯沢と北陸方面を結ぶ特急<はくたか>として活躍している681系2000番台。愛称はスノーラビットと名付けられている。

JR西日本の681系と同系列であるが塗装が赤系統で区別されている。ちなみに検査などはJR西日本に委託され金沢総合車両所で行われている。

六日町(許可を得て撮影)




683系8000番台(基本・増結各1編成11輌)は2005年3月から活躍しているはくたか用特急車でJR西日本が681系から683系に車種変更に伴い北越急行も683系での新造増備となっている。

JR上越線六日町駅を通過する683系8000番台
北越急行のローカル電車に従事するHK100型。

イベント用を含めて10輌活躍中。

HK100−4 六日町(許可を得て撮影)
北越急行の東側のJRとの接続駅六日町を発車するHK100型。

六日町駅
西側のJR線との接続駅犀潟に停車中のHK100型。

犀潟駅
HK100型0番台のイベント電車(多目的)ほしぞら号。塗装が普通車とは違います。

HK100−9 まつだい駅
HK100型多目的イベント電車。

HK100−8 六日町(許可を得て撮影)
HK100型の増備車として登場したHK100型100番台は片運転台2輌固定編成として2003年に登場。

虫川大杉駅
HK100型100番台の車内。

トンネルに入ると車内の投影機を使い幻想的な世界が作り出される。


2006年8月16日 アップ

                                           

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください