このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
北近畿タンゴ鉄道は1988年に開業した宮福鉄道が当時JR宮津線を転換譲渡された時に名称変更された京都府下では唯一の第三セクターの鉄道です。現在は福知山から宮津の宮福線と宮津から橋立までが電化されJRの特急が総合乗り入れをしているほか、自社のディーゼル特急車輌がJR舞鶴・山陰線経由で京都とJR福知山線経由で新大阪まで乗り入れています。 宮津駅 KTR700形 2004/8/7 | |
宮津線丹後由良海岸 2004/6/20 | |
宮津線用の新造されたKTR700形車内 2004/8/7 | |
野田川駅 北近畿タンゴ鉄道の駅舎は新規開業の宮福線は当然新駅舎ですが、宮津線の駅舎もJRから移管後2駅を除き全て建て替えられています。 2004/8/7 | |
野田川駅は昔は丹後山田という駅で加悦鉄道の乗り換え駅でした。 2004/8/7 | |
野田川駅城崎側 2004/8/7 | |
宮津駅 2004/6/20 | |
宮津駅に停車中のKTR700形 2004/8/7 | |
宮津駅で三方向の列車が接続しています。2004/8/7 | |
宮福線開業時に新造されてMF100形 2004/8/7 | |
北近畿タンゴ鉄道の福知山駅 2004/8/7 | |
JR福知山駅構内から見た駅。 現在福知山駅は高架工事中で近い将来大きく姿を変える事になります。 2004/8/7 | |
北近畿タンゴ鉄道宮福線普通列車。 時間帯によってはJRの電車で運行されています。当然ですがアナウンスは「本日は北近畿タンゴ鉄道をご利用いただき・・・・」となっています。2004/8/7 | |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |