このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


日記というか、ただの雑記です。

ひまな時に更新します・・・。


2014.3.9(日)ジンボシンとオカポン

今朝も早起きして、撮り鉄朝練!まずはジンボシンへ向かいます!

まずは練習でE231とE233を。

 
相変わらずE233のLEDは切れる。。そんなに高速点滅させる必要あるのかな?

お次はダイヤ改正で激減する185系〜

 
OM04編成とB3編成

 
OM07編成とA6編成

今日は1本回送が通過しました。特急草津の送り込みとか?
しかし相変わらず185系のモーターは唸るねぇ。

一応お目当ては貨物なので、貨物時刻表で通過貨物は把握してるんだけど、単機回送とか配給はまったく分からない!
そんなわけで、完全ノーマークで来たのがコレ!

 
今やJR貨物で残り2機となってしまった、EF65PFの国鉄色2119号機!無動のEF64-1038を牽引してます。検査入場か何かかな?
いやぁロクゴの国鉄色は、まじカッコ良い!車体横の細いクリーム帯がいい味ですなぁ。

もうひとつ、なかなかレアなものが撮れました!それは・・・

 
まずやってきたのは、下りのEF65-2057単機。後追いを撮ってると・・・やはり国鉄型の機関車の姿が!そして・・


離合しました!国鉄機関車同士の離合は、なかなか無いんでない?いやぁ良いもの見れたよ〜

離合したのは、EF64-1008牽引の石油貨物〜


牛乳パックカラー、なんとか他の色にならないものか・・・。

他には定番の貨物を。

 
今日のブルサンは3号機でした〜今回はまぁまぁうまく撮れたかな?この前EF66だった下り貨物、今日は桃太郎でした。

さて、ブルサン貨物撮って撤収しようとしてたら、隣で撮影していた同業者さんが、211系と草津が来るまで撮ると話していたので、
雑談がてら自分も待つことにしました。211系もこのダイヤ改正で、高崎線から引退だしね〜記録しておかねば!!

 
211系自体は嫌いじゃないけど、ステンレスに湘南色というのがどうも・・・。
ちなみにうちの子供は211系の顔が怖いらしい。。485系いろどりよりは怖くないと思うけど。。。

ちなみにこの同業者さんはEOS 7D&EF70-200f2.8Lという機材。列車来ると一緒に連写するんだけど、明らかに7Dのほうが速い!うーん、うらやますい。。
レンズも、今まではひろちと同じEF-S 55-250だったけど、さすがにLレンズは全然違うとのこと。いつかは手に入れたいなぁ。
でも、EF-S55-250も良いレンズだよ〜と言ってくれたので、しばらくこれでがんばる!!

そんなわけで、今回も動画をまとめてみました。どうぞみてやってくださいまし〜

さて、この同業者さんと話している中で、オカポンという定番撮影地の話題になり、場所を教わったので行ってみることにしました!
いやぁ行ってみたかったので、ちょうど良かった!

行ってみると、少し彷徨ったものの、同業者さんがいたので、なんとか到着!ここは第1オカポンというらしいです。
早速スタンバイして撮影開始!やってきたのは・・・

 
おなじみE231系と、EF64-1042牽引のコンテナ貨物。
ここの同業者さんもとても親切な方で、なんでもオカポンにはかなり通ってるらしい。。少しでもきれいな写真を撮るべく、日々練習してるそうです!見習わねば!

ちなみにこの第1オカポン、岡部変電所のすぐ近くで、変電所好き(?)のひろちにはたまらない場所!この鉄塔やら電線やらガイシの密集具合が良いんです!
そんなわけで、電気施設と電車を絡めてパチリ!ま、電車は電気を使って走ってるわけで・・・撮り鉄さん達も、そんなに鉄塔を嫌わないでほしいなぁ。。

その後、この親切な同業者さんに第2オカポンの場所を教わったので、そっちも行ってみた!

 
上り特急草津をパチリ。ここは下りを撮るのに有名な場所だけど、上りもなんとか撮れそう。
ちなみに左の樹は梅の樹だそうで、ここで会った同業者さんは、梅の花と絡めて撮るのを狙ってるそうです〜

そんなわけで、今日は親切な撮り鉄さんにたくさん会えたし、いろいろ話をさせてもらって勉強になったし、新しい撮影地も開拓できたし、満足な撮影でした〜


2014.2.26(水)Pトップをバルブ

仕事の休み時間に貨物ちゃんねるを眺めていると、八高線のキハ110郡山入場の返却回送があるとの情報を発見!
いつもこのキハ110回送の件は、他の方のブログで見るばかりで、いつか自分も撮影したいと思っていたので、チャンス到来!
仕事の後、家に帰ってカメラ持って、国定駅へ向かいました!
このキハ回送は高崎所属の機関車が担当しており、今日はEF65-501号機、通称Pトップが担当です!
到着後しばし待つと・・・お目当て到着!約20分のバルブチャンスです!

 
両毛線 国定駅 闇夜に浮かぶ国鉄型機関車・・・うーん、シビれる!!!最高!!!

夢中で写真撮りまくってたら、約20分の停車はあっという間に経過。プシューとブレーキ解放し、ブロワー音を響かせて発車していきました。

発車動画も撮ってみた!ブレーキ解放音が盛大に鳴っております!

キハ回送、ハマリそう。。


2014.2.23(日)ジンボシンで185系あかぎと貨物三昧

前から行ってみたかった定番お立ち台のジンボシンこと、神保原−新町間のポイント。
ネットで場所を調べて、初めて来てみました!
狙いは、引退間近の185系特急あかぎと、シーハイル上越、あとは貨物です!

まずはシーハイルを撮るべく、先日開拓したイオン上里裏へ。


うーん、もろ逆光なので、完全に失敗。幕も味気ないネ・・・。

気を取りなおしてジンボシンへ。実はこのイオン裏とジンボシンは、スーパー近くでした!知らなかった。。

ここからは時系列を無視して画像貼りますw

 
まずは高崎線の超定番車両、E233系とE231系。鉄ちゃんにはスーパー不人気だけど、意外と良い形だと思うんだけどなぁ。VVVF音も良いし♪

お次は185系の特急あかぎ号3連発!

 


見事に異なる3色が来ました〜レア色なあまぎ色が撮れてラッキー!
3枚目のブロック湘南色車のあかぎ幕、昭和っぽくて良いね!

続いて貨物〜まずはEF64-1038牽引の石油貨物


牛乳パックカラーの64!64て高崎線も走ってるんだね〜

次はEH200-22牽引のコンテナ貨物!

 

今日の本命はこのブルーサンダーだったんだけど・・・やはり本番に弱く、フレーミングを盛大に失敗。。
やっぱ手持ちじゃなくて、三脚必要だね。。

ジンボシンのこのポイントは、下り列車には微妙な場所なんだけど、一応撮ってみた。

 

EF65-2050牽引貨物とEF66-116牽引貨物。EF66は・・・通称「サメ」なんだけど、まさにその通りって感じ。

最後は単機通過したEF65-2086.

 
単機のフレーミングって、実はすごく難しくないですか??

おまけの動画。185系の盛大なモーター音をお楽しみくださいませ。。。

ちなみに今日の撮影は、朝7時半〜10時くらいまで。冬場はかなり寒いので、要厚着です!

良いポイントを見つけたので、しばらく通って練習だ!!!


2014.2.10(月)特急草津と安中貨物

今日は子供の参観日〜大雪の幼稚園の園庭で、子供達とがっつり雪遊びしてきました〜疲れた!
そんな参観が終わり、夕方時間ができたので、前からチェックしていた、高崎線の上里イオン裏へ行ってきた!

狙いは安中貨物!時間的に夕暮れだけど・・・なんとか撮れるかな?

まずは上りの特急草津を撮影〜草津は185系→651系に置き換わっちゃうので、今のうちに撮影!

 
高崎線 新町−神保原 185系かなりお気に入り!角ばっててカッコ良い!
このエクスプレスカラーは学生の頃毎日見ていた色なんで、すごく親しみがあります〜
そして噂通り、モーター音がかなり大きい!電気屋としては大いに結構!?

お次は本命の安中貨物!さて、うまく撮れることやら・・・。

 
高崎線 神保原−新町 今日の安中貨物はEH500の2次型、9号機!2次型が一番カッコ良いな〜
機関車重視ということで、あえてタンク車タキの最後尾を外してみました(←本当はフレーミングミス!)てへ。

おまけの動画もどうぞ〜

これ以降も少し居残ったけど、貨物も来ず、日も暮れるしで撤収となりました。

本当はEF510牽引の安中貨物を撮りたかったんだけどなぁ〜激しく後悔。。


2014.2.9(日)雪の上毛電鉄

毎年、1年に何回か降る、大雪が降りました。
あたり一面銀世界!後で凍っちゃうと大変なので、せっせと家の周りを雪かきです。
んで、雪かきがひと段落したので、上毛電鉄と銀世界を絡めて、近場に撮影に行きました〜


上毛電鉄 粕川−膳 この周囲は畑なんだけど、真っ白!もちろん赤城山も真っ白!

 
上毛電鉄 粕川−膳 せっかくの銀世界なので、もっと広角で写した方が絵になるのかな?貧乏性なので、つい電車を大きく撮りたくなっちゃう。。

大雪は大変だけど、また降ったら雪電車の練習をしたいなぁ〜


2014.1.17(金)三脚購入

念願の三脚をGETしました!

今までは、父親の古ーいSLIK三脚を使っていたんだけど、足のロックねじが緩みやすかったり、高さもイマイチだったんで、三脚を検討していました。
ネットで調べたり、お店で実物を見たりした結果選んだのは、マンフロットです!
「294アルミ三脚3段+RC2 3way雲台キット」てやつで、型番で言うと「MK294A3-D3RC2」です。
これを選んだのは、まず第1に予算。。いやぁおこづかいで買える範囲ということで、これはスゴク大事。
次に、ある程度重さは我慢しても、ガッシリしていること。あとはなるべく高くまで上がるもの、かな。
SLIKとかベルボンも最後まで悩んだけど、あまりみんなの使っていないマンフロットも良いかな〜なんて。
ちなみにお値段は、amazonで10990円!なかなかリーズナブルでしょ?


左が父親のSLIKで、右がマンフロット。

実際使ってみて、ほぼ不満無しです!
高さなんて、足を目いっぱい伸ばして、エレベータ再下段状態でカメラを装着すると、身長167cmのひろちでは、ファインダー見るのに背伸びが必要w
なので基本、足は目いっぱい伸ばさないで使ってます。。
唯一の不満は、持ち運び用のストラップとか専用caseが付属しないことかな〜別売りであるんだけど、地味に高い(泣)
これはDIYで改善するしかないね。

そんなわけで、三脚欲しいけど予算があまり・・・という方には、かなりオススメですぞ!


2014.1.4(土)長野帰省(その4)

昨日3日は、妻と子供と義兄と義弟とで、いいづなリゾートへ滑りに行ってきました!
いやぁこれだけの人数でもVOXY1台で行けちゃうもんだね〜VOXY買って良かった!?
NEWスタッドレスのVRXも、なかなか良い感じ。人生初の新品スタッドレスなんだけど、新品のブリジストンって、こんなにも効くんだね。。

さて、昨日のスキーがあまりにも楽しかったので、なんと今日も連チャンで滑りに行っちゃいました!しかも同じいいづなリゾート!
1日券とお昼代1000円券が付いて3000円は激安でしょ!さすがクーポン!
今日は天気も良く、義兄と一緒にコブ練習に励みました〜楽しかった!

さて・・・そんなスキーな1日だったんだけど、しっかり朝練には行ってきました。。

 
篠ノ井線 稲荷山−篠ノ井 雪煙が良い感じ?
冬休みは石油需要が多いので、4日ですでに石油貨物は稼働してました!JR貨物さん、本当ご苦労様ですm(_)m

しかし、来年もスキーとEF64の4重連がカブったらどうしよう・・・。どっちを取るべきか、悩む。。。


2014.1.2(木)長野帰省(その3)

新年明けましておめでとうございます!
毎回変わり映えのしない日記ですが、本年もよろしくです〜

そんなわけで年末からの長野帰省。今日も懲りずに撮り鉄!今年の撮り初めですなw

この日は小雪がちらついており、普通の人は撮影になんか行かないであろう天気だけど、長野の電車はやっぱ雪とからめなきゃ!ってことで出撃!
とは言っても、向かったのは近場の稲荷山駅。。211系長野色を駅撮りです。


篠ノ井線 稲荷山駅
長野色は雪景色によく似合うね!
ちなみに、ヒロチの好きなワイパー作動を動画でGETできたので公開!(←実はワイパーが見たくて、雪を狙って行ったとも。。)

実は初めてyoutubeに動画をアップしてみた!なかなかおもしろそうだね、コレ。

さて、次に向かったのは塩尻機関区篠ノ井派出です。
そう!毎年恒例のEF64の4重連の姿を見に行きました〜実は昨日の下りは、4重連のことすっかり忘れて撮りに行けず。。
さらに上りの明日は、家族でスキーに行く予定なので撮りに行けず。。悔しいので、篠ノ井派出にいる姿だけでも!と思いまして。。
到着すると・・・居ました!4重連!

 
塩尻機関区篠ノ井派出
しかも4重連だけでなく、普通の重連も2ペア、合計すると8機のロクヨンが居ました〜これだけ集まることもなかなか無いよね!
ここだけ見てると、まるで昭和のような・・・ま、隣にはブルサンが居るんだけどね。。

今日の撮り鉄はここまで。お正月で石油貨物も運休だしね。

明日のスキーに備えて、早く寝なくちゃ〜


HOME

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください