このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


日記というか、ただの雑記です。

ひまな時に更新します・・・。


2014.7.26(土)水槽拡張!

ボーナスを投入して、水槽を拡張しました!
45cmADAアマノのキューブグラスです。(本当はキューブガーデンが良かったケド・・・予算がw)

 

用意したのはこんな感じ!

ろ過は予算の都合で外掛け式。GEXのパワーフィルターLに、生物ろ過用のろ過材をぎっしり投入。
ソイルはお店のオススメ品。ちなみにアマノのアマゾニアは上級者向けらしい。。初心者ひろちは、そこまでメンテできないので諦めました。。
あとはアマノのマットに水温計。この水温計、デザインがGOOD!一目ぼれして購入です。

そして照明は最後まで悩んでコトブキのFLAT LED 400にしました。
本当はアマノのアクアスカイ451が良かったんだけど・・・高い。。
ただ、性能はかなり良いらしく、コトブキ2連よりもアクアスカイの方が良いらしい。
いつかお金貯めてバージョンアップですな!
ちなみにヒーターは予算の都合で後回し。ま、この時期必要ないんで、秋になったら買います。

あとはレイアウトだね〜カージナルさんに相談して、流木レイアウトにしてみました。
あ、ちなみに流木もアマノね。えぇ、完全にアマノに入れ込んでマス。。

今日はとりあえず前の水槽から引っ越しただけなので、今後は良くレイアウトを考えて、じっくりNature Aquariumを作っていきまーす!


2014.7.25(金)夕方オカポン

所用で午後休だったので、用事が終わった後、オカポンへ行ってきました!
最近オカポンハマってます!

まずは第1オカポンでEF210桃太郎の単機〜


6795レ EF210-155 (トリミング) この時間の下り列車は、なかなか良い光線ですな!

E231で練習〜


xxxxM E231系

続いてやってきたのはEF65PF!


2085レ EF65-2063 コンテナ貨物
この列車、コンテナが歯抜けなくすべて搭載されていて圧巻!
非常にキレイな列車です。同業者さんに聞くと、荷物は紙らしい。これは絵になるねぇ。

次に狙うのは上りなので、中間オカポンへ移動〜
半逆光の中やってきたのは下枠交差パンタの桃太郎〜


3096レ EF210-10 コンテナ貨物 桃太郎はシングルアームパンタの方が好きかな。。。

次は下りなんで、またまた第1オカポンへ〜

 
5883レ EF210-123 石油貨物
今日の5883レも銀タキ付とのこと!またまたラッキー♪

このあとは、おなじみ安中貨物なんだけど、今日はウヤらしい。
1年に何度か続くウヤらしく、残念!
というわけで、これにて撤収〜

最近良くオカポンで会う同業さんは、基本1枚しかシャッターを切らないとのこと。
確かに60D程度の連写速度なら、一枚切りの方が成功率高そうなんだよね。
やみくもに連写に頼らず、一枚切りで練習しないとだな〜
7Dくらい連写速ければ連写しちゃうけど・・・。7DmarkⅡ出るっぽいし・・・欲しい。。


2014.6.30(月)1日オカポン

今日は諸事象によりお休み。
そんなわけでオカポンへ撮影に行ってきました!
1日完全フリーなので、どれだけ機関車が撮れるかチャレンジ!?

とりあえず枚数が多いので、時系列的にひたすら貼って行きまする。。

なお、場所は第1オカポンと第2オカポンの間。初の撮影地なので構図はめちゃくちゃ。。
というわけで、ほとんどの写真でトリミングしてまーす。

ちなみにこの撮影地、上りメインですが、下りも一応撮れます。欲張って両方狙うから、構図が定まらないっつーの!

まずはEF210桃太郎の単機がやってきた〜


6085レ EF210-138

続いてやってきたのは、無動EH200を付けたEF65

 
6794レ EF65-2070+EH200-8 最近PFカッコ良い。。。今更気づいた。。

お次は桃太郎の石油返空貨物!


5078レ EF210-130

合間にやってくる普通列車もパチリと。


xxxxM E231系

お次はブルサンのコンテナ貨物!


2092レ EH200-18 ブルサン最高!

時々E231で練習。。


xxxxM E231系

山男EF64がやってきた!


4074レ EF64-1037 大宮更新色(通称牛乳パック。。)

次にやってきたのは特急草津・・・ところが!?


3001M E651系 なんだか幕がおかしい。。完全にバグってますね。。。

さて、お次は本日のメインネタ列車、211系の長野配給!カシクル以来の長岡EF64です!

 
配xxxxレ EF64-1030+211系長野配給
いやぁ原色のロクヨン1000番台カッコ良いね!個人的には双頭の方が、ごちゃごちゃしてて好きです。
1000番台はパンタが下枠交差なのでイマイチ・・・と思ってたけど、最近は下枠交差もありかなと・・。
ま、寝台特急あけぼのが気になりだした、というのもあるけどね。

ここでお昼を食べに、一時撤収。
お弁当で手軽にお昼を済ませ、再び中間オカポンへ!

(実はこのお昼の間に、下りブルサン貨物が2本下ってます。。撮り逃したー!次回第1オカポンでリベンジ予定!)

気を取り直して次!

やってきたのはEF65PF石油返空貨物〜


8876レ EF65-2088 赤プレートが良い感じ!

続いて単機が2連チャン。

 
6795レと2085レ EF210-151とEF65-2063 桃太郎イマイチ不人気だけど、個人的にはそんなに嫌いじゃないんだけどなぁ。確かにレア感は無いけど。。

お次は、最初に単機で下って行ったEF210が、荷物を持って帰ってくる3096レ。


3096レ EF210-138 顔汚すぎ!せめて水洗いだけでもしてあげれば良いのに・・。
ちなみに新鶴見の桃太郎は汚くて、岡山の桃太郎はキレイというウワサ・・・。ホントかな?

お次は完全ノーマークのこの列車!


xxxxM 485系ニューなのはな 実は初撮影。しかしヘンテコな列車だね・・。485の原型を留めてないね。。

続いて下ってきたのは石油貨物〜貨物ちゃんねる情報によると、銀タキ付とのこと!

 
5883レ EF210-135+銀タキ
銀タキとは、知る人ぞ知る、日本に1両しか無い、ステンレス製のタンク車のこと。実はかなりレアな貨車!
現場で知り合った撮り鉄さん曰く、最近5883レには、良く銀タキが付くとのこと。こんなレア貨車撮れてラッキー!

そして本日最後は安中貨物!

 
5097レ EH500-58 おなじみ安中貨物。

暑さで疲れたのと、雷雨が来そうな雲だったので、これにて撤収〜

いやぁ地元両毛線と違って、高崎線は面白いね!

オカポンハマりそうです!通って練習せねば!

動画は7分の長編になりました!お暇な方はどうぞ・・。。


2014.6.15(日)五里ヶ峯でE7系

長野帰省したので、五里ヶ峯で新幹線を撮ってきた!
もちろん、レンズ落とさないように細心の注意を払いましたよ。。

前回は昼間の撮影で、架線の影が新幹線の顔にかかってしまったので、今回は早朝を狙ってみた!

早速やってきたのはE7系あさま!もちろん時刻調査済みで、これがお目当て!


長野新幹線 長野〜上田 E7系あさま504号F3編成。右の黒い影は架線柱。。

狙い通り、架線の影もかからず、イイ感じの光線!

ちなみに毎度おなじみEF-S 55-250での最大望遠(EOS 60Dなので換算400ミリね)。
やっぱりもう少し望遠が欲しいところ。おそらく300mmあればこんな感じに撮れるはず?


上の写真をトリミングしたもの

やっぱりトリミング無しで、こんな絵が撮りたい!もっと長いレンズ欲しいなぁ。
せっかく望遠買うなら・・・EF100-400とか欲しい。。でも予算的には70-300かなぁ。SIGMAも気になる・・。

さて、この後はしばらくE2系。次に来たのはN5編成。


長野新幹線 長野〜上田 E2系あさま506号N5編成

その後はN11編成に続き、トップナンバーN1編成が来ました!

 
長野新幹線 長野〜上田 E2系あさま508号N11編成と510号N1編成

こうやって並べるとわかると思うんだけど、N1編成が顔がややシャープ。
E2系あさまの中ではN1編成とN21編成が、お顔シャープらしく、レア車両となってるらしい。。

動画もどうぞ〜E7系のライトがカッチョ良い!
あと、夏を表現するために、樹の葉っぱを入れてみましたw

次回は夕方の光線を再トライしたいなぁ。


2014.6.7(土)カシオペアクルーズ

DJ誌や鉄道comにも情報が載っているカシオペアクルーズ。
EF64にカシオペアのヘッドマークが付くということで、これは撮るしかない!ってことで出撃です。

今回は、最近お知り合いになったebajirouさんに同行させてもらいました!
ebajirouさんは撮り鉄の大先輩!いろいろ教えていただきました〜

ebajirouさんのブログ、カッコ良い写真たくさんなので、ぜひ見てみてください〜
ebajorouさんのブログ

撮影場所はebajirouさんに教わった、上越線の新前橋〜群馬総社間のポイント。
天気はあいにくの小雨だったけど、構図などを教わりながら、お目当てを待つことに。

ebajirouさんは、撮影ポイントを決め、スタンバイOK!でもひろちはまだ構図で悩み、うろうろと・・・。
そこへ上り列車が通過しました。

 
上越線 新前橋〜群馬総社 EH200-1牽引貨物と115系普通列車

ブルーサンダーはトップナンバーでした〜

さて、しばし待つと、いよいよお目当て登場!カシオペアクルーズがやってきました!

 
上越線 新前橋〜群馬総社 カシオペアクルーズEF64-1051+EF81-81+24系客車

実は長岡のEF64撮るの初めてです!さらにカシオペアヘッドマークも初めて!いやぁまじカッコ良い!シビレるッ!
ちなみに構図は最後まで迷ったせいでイマイチ。。なので2枚ともトリミングです。。

以前カシオペアはEF81が牽引していたんだけど、上越国境を超えるのに、EF64の力が必要なんですね〜さすが山男EF64!

 
上越線 新前橋〜群馬総社 次位機関車はEF81の星釜81号機!

動画もどうぞ〜

さて、カシオペアクルーズ撮影後・・・そうです、SLみなかみがやってきます!
SLみなかみも撮りたかったので、撮影地をオカポンではなく、こっちにしました。

 
上越線 新前橋〜群馬総社 今日のSLみなかみはD51-498号機。
このヘッドマーク、好きですね〜(緑だから!?)

動画にはイイ感じに汽笛入ってます!

この後は、八高線のハンドル訓練を狙いに高崎操車場へ行ったのですが・・・残念ながらウヤでした。。
次回要リベンジです。

そんなわけで、ebajirouさん、ありがとうございました!
またゼヒ誘ってください!


2014.6.1(日)お魚と水草

無性に熱帯魚と水草が見たくなり、カージナル熱帯魚センターへ行ってきた。

そして水草を衝動買い。

買ったのは、アマゾンチドメグサという水草で、写真の右奥のやつ
CO2無くても育つし、わりと丈夫らしい。

あとは、妻の希望で、グローライトテトラを追加投入!
カージナルさんには置いてなかったので、セキチューで購入。
でも、水槽に入れてみたら、オレンジのラインが薄い気が・・・育てば濃くなるのかな?

しかし、だいぶ水草の密度が上がってきたので・・・大きい水槽が欲しい(>_<)


2014.5.29(木)両毛線検測

先日のわ鉄検測に引き続き、今日は両毛線の検測がありました。

こっそり仕事を抜けて、岩宿近くのポイントへ向かいまーす。
早めに到着したので、いろいろ構図を探るも、なかなかしっくりこない。みんなこのポイントは、どうやって撮ってるんだろ?
悩んでいると、上りの211系がやってきたので、後追いをパチリ。


両毛線 桐生〜岩宿 消えゆく湘南色211系。撮れるうちに撮っておかないとね!

で、結局アングルが決まらないまま、お目当てのEAST i-EことE491系がやってきました。

 
両毛線 桐生〜岩宿

なんとなく、それっぽく撮れてるけど、実は大失敗!
はじめはしっかりと置きピンで三脚に据えてたんだけど、EAST iがあまりに遅い速度だったんで、急遽手持ちに持ち替えて撮影したんです。
ところが!置きピンでMFのままだったので・・・ピントが残念なことに。。
幸いISO上げて、F10程度まで絞っていたので、それなりには撮れたけど・・・シャープネスでごまかしてます。。(-_-)ゞ
やっぱり、腕が無いのに欲張っちゃダメってことだね・・。

というわけで、EAST i-Eは次回要リベンジ!


2014.5.23(金)国鉄機関車まつり

地元下新田にて、救援訓練が行われるということで、マニ50が送られてきました。
牽引は・・・なんと!PトップことEF65 501と、EF60最後の生き残り19号機の、豪華国鉄機関車プッシュプル!
これは見逃すわけにはいかん!!ということで、工場での仕事を定時で切り上げ、停車時間の長い国定駅へレッツゴー(←表現も昭和を再現)

まずは入線シーンを望遠と広角で!

 
両毛線 国定駅

菱形パンタ4丁!シビレるッ!(←ここも昭和)

救援に使われたマニ50も記録〜


両毛線 国定駅 「荷物」の文字がいい味出してます!

そして約20分の撮影タイム〜

 
両毛線 国定駅

いやぁPトップとロクマル、最高にカッコ良い・・・。シビレるッ!

さすがにこんな話題の列車なので、撮り鉄さんも大盛況!30人くらいは居たかな?

これはゼヒ来年もやって欲しいね!次回は沿線で狙いたいなぁ〜


2014.5.22(木)お召し列車

天皇陛下が来桐されるとのことで、E655系が両毛線に入線しました。
というわけで、またまた会社を中抜けして、桐生川橋梁へ出撃!

さすがに天皇陛下ということだけあって、警備がすさまじい!
この撮影地も、JR東職員さんと警察さんが常駐しており、バッグの中身を検査したり、線路に近づかないよう目を光らせてました。

でも、そんなピリピリした雰囲気ではなく、みんな天皇陛下に手を振ろう〜的な感じで穏やか。
撮り鉄同業者さんたちも、和気あいあいな感じでした〜

最後まで橋梁の北側で撮るか南側で撮るか悩んだんだけど、南は撮り鉄さんが入っちゃいそうなんで、光線は諦めて北側で撮影〜

 
両毛線 桐生−小俣 E655系

いやぁこのE655系、ボディ色的に撮影が難しい!さらにボディがピカピカすぎて、空が写りこんじゃう。。でもE655系初めて撮影できたので、まぁヨシです。
あとは、日章旗が無いのがかなり残念!今回は私的旅行とのことで、TR車も日章旗も無しらしい。
今度は日章旗付きの写真を撮りたいなぁ。


2014.5.20(火)EASTi-D検測

わたらせ渓谷鉄道にEASTi-Dの検測が入るということで、撮影に行ってきた〜ちなみにDJ誌情報でぇす。
なお平日なので仕事、中抜けです(小声で)

まずは桐生駅への入線を狙います〜場所はおなじみゲートボール場。。
やってきた普通列車で練習〜。

 
両毛線、わたらせ渓谷鉄道 下新田−桐生 115系とわ302

そしてお目当てのEASTi-D登場〜

 
両毛線、わたらせ渓谷鉄道 下新田−桐生 キヤE193系

EASTi-Dって双頭連結器だったんだね〜知らなかった。。
そしてヘッドライトは一部HID!ステキ☆

ちなみにwiki情報によると、このキヤE193系、1編成あたり4基の直列6気筒ディーゼルエンジンが搭載されていて、1基当たりで出力450psとのこと。
うーむ、すごいのかすごくないのか、よく分からん!

さて通過後、今度はわ鉄内検測を狙います!向かうのは、先日花桃号を撮った、国道沿いのS字カーブです。

場所に到着すると先客が。その先客はなぜかふつうのおばちゃん。さらに、どうやらipadで撮影するようです・・。いろいろ謎です。

さて、時間になりお目当て到着〜

 
わたらせ渓谷鉄道 運動公園−大間々 キヤE193系

うーん、新緑に白いボディと赤いライン!絵になるね!

仕事中抜けということもあり、これにて撤収。

今度はわ鉄のもっと奥で狙ってみたいなぁ。

あ、ちなみにEF-S 18-200レンズで初撮影です!
AFは速くもなく遅くもなく。。ま、置きピンだからあまり気にしないけど。
ただ、評判通り、首からカメラ下げてるとレンズが勝手に伸びてきちゃうのがNG(x_x)
これが改善されれば、かなり満足なんだけどなぁ。

こうなると、もう一つの候補だった、新型シグマ18-200が気になっちゃう・・・。
シグマはレンズ伸びてこないのかなぁ?ま、買えないけどね。。


2014.5.18(日)レンズ購入!

先日五里ヶ峯で落下させてしまった広角レンズ。
やはり55-250の望遠レンズしかないのは不便なので、大蔵省(?)を説得し、夏のボーナス前借りという中学生ばりの手法で予算を確保!

レンズ候補は、キヤノン純正のEF-S 18-200とシグマの18-200。最後まで悩んだけど、RAW現像を考えたときに補正が効くという点で、純正を選びました。
予算的に中古しか買えないので、ネットでいろいろ物色していると、カメラのキタムラ本庄店にて良さそうなのを発見!
今日早速見に行ってきました!
店員さんに聞くと、使用感はあるけど、フルオーバーホール済みとのこと。さらに、地味に高いフードが付属しているということで、購入を決めちゃいました!
結局いろいろ交渉して、KENKOのレンズプロテクターと、キヤノン純正レンズキャップを付けて、4万円ジャストで購入〜となりました。
帰宅後早速装着!

 
大口径レンズはカッチョ良い!レンズが伸びるのはカッチョ悪いけど・・・そこはガマンガマン。。

これで今までレンズ交換が必要だったシチュエーションが、だいぶ改善されるはず!

あとは練習あるのみですな!


2014.5.17(土)水草投入!

久しぶりの水槽ネタです。

たまに行きたくなるカージナル熱帯魚センター。
ぶらりと寄ってみたところ、気になる水草を発見!
ラージパールグラスという品種で、難易度が高く、CO2添加と高光量が必要なので、うちの水槽ではかなり難しい(っていうか無理)なんだけど、
ものは試しってことで購入したみた!んで早速投入〜


左奥のやつね。

この水草、かなり明るい緑で、まさにヒロチグリーン!(←意味不明)
水槽がだいぶ明るくなった!

さて、枯れずにどこまで育つことやら・・。


HOME

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください