このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


日記というか、ただの雑記です。

ひまな時に更新します・・・。


2014.8.26(火)キハ回送

八高線のキハ110が郡山工場へ入場するので、その回送を撮ってきました。
このスジ、撮影してから出社しても十分間に合うので都合が良いです。

 
両毛線 岩宿〜桐生 配8677レ EF65-1118+八高線キハ110 2B

いつもは高崎の機関車が牽引なんだけど、今日は田端の赤いEF65が牽引!このEF65-1118号機は、レインボーとかゲッパとか呼ばれてます。
にわか鉄なので、語源は知らないケド。。

この赤い色は良い色だね〜緑に映えるね!これで青空なら言うこと無しなんだけど。。

ちなみにこの入場するキハ110は、八高線80周年記念カラーに塗り替えられるとか!
こりゃ郡山出場も楽しみですなぁ。


2014.8.24(日)WRX S4

インプレッサWRXが新しくなったということで、Dラーに見に行ってきました!
桐生店に置いてあったのは残念ながらSTIではなくS4だったけど、知り合いの営業さんにお願いして、じっくり見させてもらいました!

 

いやぁWRXカッコ良い!最近のスバルデザインはかなり好きですね〜欲しい!
お約束のメーターもパチリ!高級感のあるメーターで良いね!本当は緑が良いけど。。。

次は別のお店でSTIの試乗したいなぁ〜


2014.8.22(金)初JAF

会社帰りに医者へと向かってラパンを走らせていたのですが、交差点を左折しようと2速にシフトダウンした途端、なんとクラッチが踏み抜けた!!
完全にフカフカになってしまい、クラッチが切れない状態に!
幸いにも左折後すぐに医者だったので、なんとか医者の駐車場に停めることができたけど、完全にクラッチ断ができない状態・・。

とりあえず予約してある医者を済ませて、JAFを呼びました。実は人生初JAF!

到着まで40分くらいかかるとのことなので、近場のすき家で夕飯を済ませ、しばし待つと、JAFレッカー車がやってきました。
軽く状態を見てもらったけど、どうやらクラッチワイヤー切れとの予想。その場での修理は不可能との判断で、レッカーしてもらうことに。
実はインプのクラッチが油圧だったので、クラッチはみんな油圧だと思い込んでたんだけど、ワイヤ式もあるんだね。

さて、JAFのおじさんの指導の下、ラパンを押して移動させ、あっさり牽引準備完了!さすがに手際が良いね!
そしてそのまま大間々のスズキまで運んでもらいました。

 

JAFレッカー距離は、ギリギリ15キロだったんで無料でした〜
JAFのおじさん、とても親切で良い方でした〜ありがとうございました!

んでスズキで代車を借りたんだけど、ワゴンRでした!ま、なんでも良いんだけどね。
外観はしょぼいけど、このメーター夜間照明、結構好き。。

 

やっぱメーターは緑文字盤に赤い針だね☆

結局、ラパンは予想通りクラッチワイヤ切れで、修理費約1万5千・・痛い(>o<)

ま、初JAFということで、良い経験になった・・・かな?


2014.8.17(日)Nゲージいじり

長野帰省の際、いつも子供がNゲージを広げて遊んでるんだけど、ふと169系に室内照明を仕込めることを発見!
早速ファーベル伊勢崎に行って、LED室内照明キットを購入!帰宅後速攻取り付け!

 
写真が撮りたくて、中間の動力車を外して撮影。
うーん、なかなか良い感じ♪

このあと、部屋の照明を消して思う存分走らせたのは言うまでもなくw

Nゲージ、いろいろと欲しい車両がたくさんあるんだけど、予算が・・・まずはロクヨンかロクサンが欲しいなぁ。
169系が湘南色なら、EF63重連で横軽再現!とかしたかったんだけどなぁ。。。


2014.8.16(土)長野撮り鉄いろいろ

今日も朝からブルサン狙い!
この前ろくもんを撮った踏切で、坂城へ向かうブルサンを狙ってみようと、早起きして出撃〜
ところが!!!

 
しなの鉄道 篠ノ井〜屋代高校前 84レ EH200-11
なんと、普電と思いっきり被り!こんなローカル線で被るとは・・。複線をなめちゃいけないね・・。

被りでがっかりした後は、いつものブルサンを撮りに、いつもの場所へ。
でも今日はウヤらしく、定期貨物も臨時貨物も来ませんでした。ま、土曜だしね。
仕方ないので、いつもの211系6連と上りのE127系をGET。

 
篠ノ井線 稲荷山〜篠ノ井 211系長野色6連とE127系(E127はトリミング)

この後は、久しぶりに篠ノ井派出へ。ロクヨン居るかな?


塩尻機関区篠ノ井派出 DE10-3509 居たのはブルサンとDE10のみでした。。
DE10は、やっぱ1エンド派だなぁ。2エンドの逆だよ感がなんとも苦手。。

朝の撮り鉄は、ブルサン被りによって見事撃沈。次回、違うスジのブルサンを狙います!

この後はお昼のろくもんを撮影。

 
しなの鉄道 篠ノ井〜屋代高校前 115系普通電車と9648Mろくもん2号
115系はしなの鉄道マーク無し。ろくもんは臨時幕でした〜

これにて長野帰省撮り鉄は終了〜

実はトワイライト撮りたい・・・長野からならまだ撮りやすそうなので、廃止までに撮りたいなぁ。
直江津ってトワイライトバルブできるのかなぁ??


2014.8.15(金)ブルサン三昧

長野帰省恒例のブルサン狙い!

今日は朝から良い天気!いつもの撮影地へ向かうも、たまには違う画角を、ということで、ローアングルを試してみた!


篠ノ井線 稲荷山〜篠ノ井 5463レ EH200-3
個人的には超お気に入りの写真が撮れた!天気も光線も良く、トリミング無しで構図もGOOD!?
ま、1発撮りじゃなく連写なので、まぐれなんだけどね(^^)ゞ

続いてやってくるのは、おなじみ211系と特急しなの。しなのは後追いね。

 
篠ノ井線 稲荷山〜篠ノ井 こちらは連写が決まらず、トリミング。。

この後にやってきたのは、おはようライナー。


篠ノ井線 稲荷山〜篠ノ井 189系N102編成
あさま色と青空が良い感じ!

うーん、広角ローアングル、難しいけど面白いね!

この後は実家で朝食後、再び出撃!

 
篠ノ井線 稲荷山駅 189系N102編成 回9458M ムーンライト信州送り込み回送
稲荷山は約15分停車。何と交換するのかと思ったら・・・

 
篠ノ井線 稲荷山駅 189系とEH200-10
なんとブルサン単機の退避でした!このブルサンのスジはおそらく臨8467レ。このスジも要checkですな。


篠ノ井線 稲荷山駅 189系の発車をお見送り〜

いつもの動画です。青空が良い感じ(^^)v

今日の鉄はこれで終了〜夜はお義父さんと義兄と義弟と一緒にガッツリ飲んで、早めに就寝しましたとさ。
明日も早朝ブルサンがんばりまっす!


2014.8.14(木)あけぼのからのろくもん

あけぼの再チャレンジしてきました!
今回はオカポンビニールハウスポイントで狙います!
同業者は5名ほど。場所も空いていたので、のんびり撮れました〜

 
高崎線 本庄〜岡部 9022レ臨時あけぼの EF64-1051
なかなか上手く撮れたかな?

このあと長野の妻の実家に向かうので、夏臨あけぼの撮影は今日でラストかな。
来年夏臨あけぼの設定なければ、これが最後のあけぼの撮影かも・・・うーんサミシイ。
定期運転していた時に、もっと撮っておけば良かったと後悔(>_<)

さて、感傷に浸る間もなく、下り4077レを撮るために第1オカポンへ移動〜
今日のカマはサメの118号機でした〜さすがに毎日ゼロロクは来ないよね。


高崎線 岡部〜本庄 4077レ EF66-118(トリミング)

これを撮った後、そのまま長野へ向かいます。
本庄児玉から高速に乗り、あっという間に長野へ。

長野に着いたら、早速子供と市民プールへ!
しかし!今日は薄曇りで、プールはんぱなく寒い!
早々に撤収となりました。でも子供が去年まで滑れなかった大人用スライダーをガンガン滑れるようになって、成長を実感。。

プール後に時間ができたので・・・最近走り始めたしなの鉄道のろくもん号を撮ってきました!

向かったのは屋代駅。狙うはろくもん3号。屋代には7分停車予定です。
まずは屋代駅への進入をば。

 
しなの鉄道 屋代駅 9661Mろくもん3号(トリミング)
はじめて実物見たけど、遠くから見ると色合いがしな鉄カラーに似てる気が・・。ダークな感じとか。。

駅停車を利用して、じっくり撮影。

 
しなの鉄道 屋代駅 9661Mろくもん3号
貫通扉の幌が前後で違うのね。グレーは目立つね・・。
せっかく屋根まで塗ったんだから、パンタも銀でピカピカに塗装してほしかったなぁ。
幕も絵柄ろくもんとかにして欲しいなぁ。

ろくもんの後に入ってきた、しな鉄カラーの115系。


しなの鉄道 屋代駅 115系S4編成
115系結構好きです。。

屋代で駅撮りした後は、戸倉への回送を狙います!
向かったのは第3北国街道という名前の踏切。ここは長野新幹線の真下のポイントです。
薄暗い中、回送ろくもんがやってきました。


しなの鉄道 篠ノ井〜屋代高校前 回9668Mろくもん回送(トリミング)
さすがにこの時間は暗い・・・。

この踏切で初めて撮ったけど、なかなか面白そう!
少し通って、練習してみよっと!

動画もどうぞ〜やっぱり種車は115系、モーター音は変わってないね。このモーター音、結構好き。。


2014.8.13(水)再びあけぼの

先日の初撮影ですっかりハマってしまったあけぼの。今日も早起きして撮りに行ってきました!
ところが!今日はかなり暗い・・・。ISOは60DのMAX6400。それでもこの暗さ・・。

 
高崎線 本庄〜岡部 9022レ臨時あけぼの EF64-1030
ノイズ除去やシャープネス、明るさ調整を駆使してもこの程度。。せっかくの双頭機なのに、いまいちくっきりしない写真となってしまった。。残念。

気を取り直して、貨物の66を撮りに第1オカポンへ向かうと・・・


高崎線 岡部〜本庄 4077レ EF66-52(少しトリミング。。)
EF66の0番台、通称ゼロロクがやってきた〜実はゼロロク初撮影!やったー!

このあとはもう1本貨物。


高崎線 岡部〜本庄 3097レ EF64-1045
逆光なんで、露出補正プラスかけまくったら、空が真っ白。。

次は上りのブルサン〜後追い逆光の1枚。


高崎線 岡部〜本庄 2070レ EH200-14
やっとやってきたJR車両。。この時間帯、国鉄車両多過ぎw

さて、次の貨物までに時間が空くので、さっきのブルサンの岡部停車を見に行くことに。

 
高崎線 岡部駅 EH200-14
予想通りホームからはみ出すので、岡部駅南の踏切から撮影〜停車時間が長いらしく、ヘッドライト消灯。

 
高崎線 岡部駅 EH200-14
正面ドカンと、サイドアングル。いやぁこのサイドアングル好きなのよ〜

もう少し待てば発車だったんだけど、続行のブルサンが撮りたくて、再びオカポンへ。
今度は通称「ビニールハウス」(?)の場所へ。ここは上り列車の定番ポイントです。

 
高崎線 本庄〜岡部 8760レ EH200-20
手前がちょっとごちゃごちゃ。。

最後にサメの下り単機が通過〜


高崎線 本庄〜岡部 3099レ EF66-130(トリミング)
架線柱とカブってしまった。。

動画もまとめたのでどうぞ〜

いやぁ短時間でたくさん貨物撮れたから満足なんだけど、やっぱりあけぼの・・・もっとちゃんと撮りたい。。
こりゃ明日も出撃か!?


2014.8.12(火)高崎駅と高操

子供が夏休みに入ったので、長野へ帰省〜なんですが、自分は13日に群馬で用事があるため、妻と子供が先に長野へ帰省することになりました。
んなわけで、新幹線で長野へ向かう妻と子供を送りに、高崎駅へ行ってきました。

もちろんせっかくの新幹線なので、新型E7系をセレクト!
子供も(意外に妻も!?)E7系に乗れて良かったみたい〜

さて、この日は雨。ということは・・・そうです!ワイパー!?

そんなわけで、E2系ときのワイパー作動をどうぞ〜

実はこの後もうひとつお目当てが・・・それは八高線ハンドル訓練!
たまたま新幹線の時間がちょうどよく、高崎へ帰ってくるハンドル訓練を撮ることができました!
まずは進入〜

 
高崎駅 八高訓練DD51-888、旧型客車1B、DD51-897
まずは望遠、それからぐーんとひいてパチリ!18-200レンズ便利だなぁ〜ただ夕方の雨だと暗さは否めないけど。

停車して尾灯が点いたところを広角で。


ちなみにこのDD51-888はお召し対応機。手すりが銀色なのがポイント!

逆側のDD51-897は、高崎所属DD51で唯一の非お召し対応機。手すりが白いでしょ?

 
電気機関車好きだけど、ディーゼルDD51も好きですね〜DE10はイマイチだけど、DD51はイイね!
BLACKさんのブログで見た、広角アウトカーブでのDD51カッコ良かった〜今度高機への返却をカーブで狙ってみたい!

あ、おまけのワイパー動画。。八高線のキハ110ワイパー作動です。マニアな方、どうぞ。。

この後は少し時間があったので、高崎操車場に行ってみた。
するとEF210桃太郎が居ました〜早速パシャパシャ撮ってると、すぐに発車しちゃいました〜


高崎操車場 EF210-114単機

動き出したので、カメラの設定変えて軽く流してみた。

 
わずかに流れたかな?要修行。。

高操はいろんな機関車がやってくるみたいだけど、タイミングが合わないと機関車撮れないね〜今度は時刻調べて再チャレンジ!?


2014.8.3(日)初あけぼの

定期運用を終えた寝台特急あけぼのですが、GWに引き続き、この夏にも臨時で運転されました。
実はあけぼの撮ったことなく、来年また走るかも微妙なので、なんとか早起きして撮影してきました!

向かったのはいつもの中間オカポン。
さすがに早朝の道は空いていて、余裕を持って現着すると・・・なんと、ばったりebajirouさんと遭遇!
いや〜考えることは同じですね。。

そして雑談しながらセッティングしていると、どうやら団臨が来るらしい!DJ情報なんだけど、まったくノーマークでした。。
そんなわけで、まずは485系の団臨〜


高崎線 本庄〜岡部 9726M 485系 K1編成(トリミング)長岡花火大会の臨時です。

見慣れた(?)183系とは違う3つ目ライト・・・うーん、カッコ良い!国鉄って感じ?

お次は本命のあけぼの!初撮影なので緊張・・。

 
高崎線 本庄〜岡部 9022レ臨時あけぼの EF64-1051(トリミング)

ロクヨン1000やっぱカッコ良いね!Nゲージ欲しくなってきた・・・。
ちなみに早朝で露出が厳しいので、ザラザラ覚悟でISO1600!
個人的には、そんなに引き伸ばしてプリントしたりしないので、ガンガンISO上げちゃいます。。

あけぼの撮影後、同業者さん達と雑談してると、上りの接近無線・・・


高崎線 本庄〜岡部 xxxxレ コンテナ貨物 EF64-1045 EF64-1028重連(風)いずれも大宮更新色
遅れの64重連貨物が来ました。普段は深夜の列車なので、遅れない限り撮影できない貨物ですな。
ちなみに次位のロクヨンは片パン(進行方向後ろ側のみ上昇)なので、厳密には重連じゃないかな?

重連もどきが通過した後、下りの66が来るとのことで待っていると・・・


高崎線 本庄〜岡部 4077レ EF66-121単機 サメの単機が下って行きました。

ここでebajirouさんは撤収〜ヒロチは第1オカポンでもう少し貨物を撮ることにして移動〜

やってきたのは、またまたロクヨンの貨物。


高崎線 岡部〜本庄 xxxxレ コンテナ貨物 EF64-1018大宮更新色 遅れ貨物なので列番分からず。。

もう少し待ってると、もういっちょ貨物!


高崎線 岡部〜本庄 xxxxレ コンテナ貨物 EF64-1003大宮更新色 遅れ貨物なので列番分からず。。

下り貨物2本撮れてラッキーだったけど、早朝の下りはド逆光でキビシイね・・。

さて、あけぼの初撮影だったけど、もっとうまく撮りたい・・・要再トライ!?


2014.8.2(土)NEWウォッチ

ちまたでは妖怪ウォッチが大人気ですが、それとはまったく関係なく、ヒロチウォッチ(ただの腕時計、妖怪は見えない)を購入しました。

というのも、今まで愛用してきたセカンドウォッチのTIMEX EXPEDITION INDIGLO(15年以上愛用)のカレンダーが壊れまして・・・
でも、いつも愛用している1stウォッチのLUMINOX(初代品、こちらも10年以上愛用)があるから、あまり気にしてなかったんだけど、
LUMINOXが電池切れで止まってしまったため、まともな時計が手元になくなってしまった。。

そこで、TIMEXに代わる時計を物色していたんだけど・・・結局またTIMEX買ってしまった。。
いやぁ特に理由は無いけど、TIMEX好きなのよ。シンプルでタフって感じがして。
ちなみにアナログ時計派なので、アンチG-SHOCKです。。

 

購入したのはタイメックのスカウトメタルという機種で、お値段なんとamazonで8600円!ちなみに定価は1万円。
この値段でインディグロライトも付くし、ヒロチ的には超お買い得!
ま、ベルトは値段相応なのですぐにダメになりそうだけど、そこは消耗品と割り切ってるので問題なし。

左が旧愛用品。時刻は正確なので、もったいないんだけど・・・カレンダー修理に1万かかると言われて・・・。

今度の時計も大事に使いまっす!


2014.7.31(木)レヴォーグの計器

会社の昼休みにスバル車の展示会があり、先日発売になったレヴォーグがやってきました!
外観はすでに雑誌やテレビやモーターショーでも見ているので、早速ヒロチ的に気になる(?)メーターをcheck!

0が水平な水平指針式ですな。これを見るとR33スカイライン・・・ではなく、友人のEP82を思い出す。。

ちなみに水平指針だと、普段出さない速度や、普段使わない回転数まで行ってしまったときに、
針がヤバイ領域(第4象限的な)に行っちゃってる感があって好きです(←マニアックなので無視してください)

照明色はブルーベースでなかなかGood!質感も高くて、かなり好きです!
ま、緑だったら言うこと無しだけど。。しかし本当に最近の車は、緑の夜間照明無いね。サミシイ!

動画も撮ったので、1000回くらい再生してみてくださいw

次はWRX STIのメーターに期待!?


2014.7.27〜28(日〜月) キャンプと海水浴と熱帯魚

この金土日月と、うちの会社は謎の4連休。たぶん電力調整なんだろうけど・・。
というわけで、新潟へキャンプへ行ってきました!

行ったのは角田浜キャンプ場というところで、角田浜海水浴場のすぐ隣。
海まで徒歩2分のキャンプ場です。

朝グンマーを出発して、昼前に巻付近へ到着!途中雨降ってるところもあったけど、巻付近は晴れてました〜良かった!

ちょうどお昼ということで、近くの回転寿司でランチ〜さすが新潟!ウマイっす!

お昼を済ませた後は、早速キャンプ場へ・・・は行かず、実は第2の目的地、アクアデザインアマノ本社ギャラリーへ向かいます。。

実は、この角田浜海水浴場、ママ友ファミリーが良く行くキャンプ場で、その話を聞いた妻が行きたいと言った場所。
早速場所を調べると・・・ADA近いじゃん!てゆーか、すぐそばじゃん!ということで即決!
そんなわけで、ADA本社ギャラリーへ行ってきました。

いやぁすんごく良かった!レイアウトはどれも秀逸で、参考にしたい水槽ばかり!
水草も魚もすごく手入れされていて、とてもキレイでした〜妻と子供も意外に楽しんでたので良かった!
ヒロチのやりたい流木レイアウトも、参考になる水槽があったので、よく記憶に焼き付けてきました。。
ま、そう簡単には真似できないけどね。。まずは流木にウィローモスを巻いてみよっと!

ちなみに中は撮影禁止なので、写真は無し。ま、撮影可でも、うまく撮る腕が無いけどね。。

ちなみにADAの代表天野さんは、有名な写真家でもあるので、気になる人はHPをcheck!

ADAギャラリーで癒された後は、いよいよキャンプ場へ。
なお、このキャンプ場はオートキャンプ場ではないので、サイトまで車乗り入れできず。
駐車場とサイトを何往復もして、やっとサイトを設営〜いやぁ疲れた!

普通ならキャンプの夕食はBBQとなりそうだけど、夜のBBQは肉が焼けたか見えないので、我が家はカレーです。
ちなみに道具はキャンプ用ではなく、家で使ってる鍋と、卓上ガスコンロ!これで十分!

設営後、夕食まで時間があったので、妻が夕食の下ごしらえをしている間に、子供とお風呂に入りに行ってきました〜
行ったのはメイワサンピアという日帰りお風呂。露天は無いけど、広くてキレイでした〜子供も広いお風呂に大満足でした!

さっぱりしてキャンプ場に戻ると、ほぼカレー完成。。飯ごうでごはんを炊いて夕食〜

ごはんが奇跡的にうまく炊けたw

夕食を食べた後は、特にやることもないので、早めに就寝〜

翌朝、朝日の中我が家のテントサイトをパチリ♪

 

テントは楽だけど、タープがメンドクサイ。。。

朝食は目玉焼きと味噌汁とごはん〜ところが!今朝のごはんは大失敗!芯があって硬すぎ・・・。要修行w

朝食後はサイト撤収して、海水浴!

ところが!この日も昨日に引き続き風が強く、かなり波が高い。ちなみに昨日は遊泳禁止でした・・。
この日も朝から遊泳禁止の放送が流れてたけど、途中で遊泳可能になり、子供と海水浴〜いやぁこんなに高い波の中の海水浴は初めて。。
浮き輪で浮いてるだけで酔ったw
風も強く、少し肌寒いくらいなので、適当に切り上げて、海の家でお昼にしました。
海の家では定番のラーメンを注文〜海水浴後のラーメンって、どうしてこんなにウマイんだろうね??

そんなわけで、ネイチャーアクアリウムとキャンプと海水浴を満喫した2日間でした〜超楽しかったっす。
今年はあと何回キャンプできるかな?


HOME

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください