このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ふりしきる雨の中

 前回の増水時の大釣りに味をしめて二尾目のどじょうならぬ二尾目のアマゴを釣りにきたのだが、いかんせん雨が強すぎ!釣りを始めて5分程で一尾目を釣ったころから雨脚が強くなり、泣く泣く納竿。  04/7/9

 以降、8月、9月に期待していたけれども相次いで四国に上陸した台風のおかげで釣りをするどころではなくなり、7月9日をもって2004年の「おやじの釣り」は終了!また来年。

 台風被害といえば、我が家は昨年の台風の折りに都合4回も浸水。家の裏の城山公園からの雨水が一階の玄関ロビーと店鋪部分に流れ込んできてまさに渓流状態。おまけに二階の部屋の屋根が吹っ飛び、部屋中局所的な集中豪雨!(熱帯雨林のスコールってこんなんだろな。)その雨水が階下にまで達して店の天井裏で漏電してしまい、3日間『ろうそく生活』でした。
 このところの「異常気象」が「普通気象」にならないことを祈るばかりです。



ゲロゲ〜ロ

 長雨で増水気味の川へいってみた。やはり雨の日は魚の活性が高いようで、ここは?と思うポイントからつぎつぎにアマゴが出てくる。下の写真はフライを追ってきたカエル。こんなのを釣ってしまったら針を外すとき身体一面に鳥肌が立ってしまいそう‥。  04/5/23




Nさんへの手紙
拝啓

ごぶさたしております。お元気ですか。
ひさしぶりの今回の個展は、地域限定のマニアのためのマニアックな展覧会です。

さてさて、今年も暇をみつけては川へ行っておりますが、五月中旬に初めてといっていいほどのマダラのハッチに遭遇しました。
下の写真の右(下流)から釣りはじめて、そこが渋ってきたら中央、次に左(上流)で釣る。ということを5回ぐらいくり返して合計で20尾以上釣ることができました。ただしサイズは15〜22センチぐらいでした。欲を言えばキリがないのですが‥

個展が終わって一息ついたら、また近くの川へ行ってみようと思っております。



流れ込みからヒラキまで約20メートル。次の日曜日に来てみたらウンともスンともでした。



だいたいがこれぐらいのサイズでした。では、また。   04/5/16


Nさんとの釣行 99/6/16
Nさん 尺オーバー ゲット 04/9(桂川)



なんじゃこりゃ〜

噂には聞いていたけれど、変な色の朱点があるアマゴを釣ってしまったので思わずシャッターを押してしまった。「変な色の朱点」という表現も変だけど、実際に見てみるとその表現が不思議とぴったりする無気味な色。なんだろね、これは‥
04/5/9



いつもの川のいつものところ

足跡だらけの川に着いたのが午後3時過ぎ、ねばりにねばってやっと一尾をゲット。これぐらいの大きさだったら許せるかな?で、そそくさと家路についたのであります。04/4/29



小さいながら迫力写真!


釣り雑誌のグラビアを思わせる写真が撮れたのでアップ。04/4/18



ウリ坊に遭遇




ドラドを釣ったド〜


CDCダンに飛びついた『魚』を見たとき、一瞬コイを釣ったのかと思った。
水中を目をこらして見るとアルビノのニジマスが3尾、ライズを繰り返している。多分上流の養魚場から逃げ出してきたものと思われる。しかし、色が色だけにやけに目につく。
しばらくライズフォームの観察‥
                                  04/4/4



バースデーフィッシング

50回めの誕生日。
自分へのささやかなお祝いということでバースデーフィッシングとシャレてみたけれど、春を思わせる陽気のなかチビアマゴに散々いたぶられてしまった。
魚の写真のかわりに、川の写真をアップ。

はっぴ〜ば〜すで〜つぅみ〜


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください