このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

砥部国際アート展 2000


--表現の現場としての海外--


「アートの里」を構想する砥部町において、民間組織による国際交流活動を推進するため、陶芸・音楽・絵画・彫刻など様々な芸術を通した地域国際交流活動を展開し地域住民の国際理解に資するとともに、国際交流の輪を広げます。愛媛在住の外国人アーティストと、海外で作家活動を展開する県人アーティストを招致し、作品展を開催し、アーティストを取り囲む国際交流の様々な問題や現状を語り合うシンポジウムを開催いたします。

会場 ミュゼ里山房

会期 2000年10月27日(金)〜11月8日(水)
    
am10:00 〜pm19:00、木曜休み、入場無料

企画 砥部国際アートクラブ


愛媛県出身の海外で活躍するアーティストと
県内で活躍する外国人アーティストの交流展

招待作家

ケース・オーエンス(彫刻家)

大東アリン(陶芸家)

牛子華(水墨画家)

田窪恭治(画家)

窪田龍策(フラワーアーティスト)

濱田亨(画家)

日浅和美(画家)

宮本ひろみ(版画家)

高原斉(版画家)

藤部吉人(彫刻家)


シンポジウム 11月4日(土)15:00〜17:30

--表現の現場としての海外--
海外を舞台に作家活動を行なうアーティスト達の表現の現場としての海外をテーマにディスカッションします。

○ 基調講演
   田窪恭治「りんごの聖堂」(ビデオ参加)
  
○ パネラー
   ケース・オーエンス(オランダ)
   大東アリン    (フィリピン)
   濱田亨      (パリ)
   窪田龍策     (パリ)
   牛子華      (西安)
○ コーディネーター
   矢野徹志〔アートの里づくり会議)


交流会 11月4日(土)18:00〜20:00

フラメンコギターとワインの夕べと作家交流



○ フラメンコギター
   青木一男(スペイン→砥部)

○ ドイツワイン
   田中昭典(とべアート国際化クラブ)


主催/とべアート国際化クラブ・アートの里づくり会議
共催/砥部町・砥部アートの祭・美と技の祭典実行委員会
後援/NHK松山放送局・南海放送・愛媛放送・アイテレビ
   愛媛新聞社・愛媛県
宝くじ協会助成事業/地域国際化協会等先導的支援事業

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください