このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄道乗車記録

〜準大手私鉄・

公営鉄道編〜


泉北高速乗車記録


黄字は、全線踏破を示す

路線名営業区間乗車区間乗降駅
泉北高速鉄道線中百舌鳥〜和泉中央中百舌鳥〜和泉中央中百舌鳥、深井、泉ヶ丘、栂・美木多、光明池、和泉中央

※泉北高速鉄道線は、南海高野線と相互直通運転

  • 区急(平日朝ラッシュ時上りのみ運転)・準急は、なんばまで乗り入れ
  • 各停は、基本的に線内のみ運行

  • 北急乗車記録


    黄字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    南北線江坂〜千里中央江坂〜千里中央江坂、緑地公園、桃山台、千里中央

    ※北急南北線は、地下鉄御堂筋線と相互直通運転

  • 平日の終日に10両編成の電車の内、千里中央・江坂寄りから5両目に女性専用車を設定

  • 山陽乗車記録


    赤字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    本線(※ 1)西代〜姫路西代〜姫路板宿、東須磨、須磨、明石、東二見、飾磨、姫路
    網干支線(※ 2)飾磨〜網干飾磨〜網干飾磨、網干

    ※ 1.山陽本線・神戸高速線・阪神本線の相互直通運転区間を梅田(阪神)・神戸三宮(阪急・阪神両方とも)〜姫路間とする

  • 直通特急(神戸三宮(阪神)〜須磨間各駅停車の直通特急も含む)は、梅田(阪神)〜姫路まで相互直通運転
  • 特急は、高速神戸(下りのみ)まで、S特急は、神戸三宮(阪神)まで、普通は、神戸三宮(阪急・阪神両方とも)まで乗り入れ

    ※ 2.山陽網干支線は、ワンマン運転を実施


  • 神鉄乗車記録


    黄字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    神戸高速線(※ 1、 2)新開地〜湊川新開地〜湊川新開地、湊川
    有馬線(※ 1、 2)湊川〜有馬温泉湊川〜有馬温泉湊川、長田、鈴蘭台、谷上、有馬口、有馬温泉
    三田線(※ 1、 2)有馬口〜三田有馬口〜三田有馬口、横山、三田
    粟生線(※ 1、 2)鈴蘭台〜粟生鈴蘭台〜粟生鈴蘭台、粟生
    公園都市線(※ 1、 3)横山〜ウッディタウン中央横山〜ウッディタウン中央横山、ウッディタウン中央

    ※ 1.神鉄全線でワンマン運転を実施

    ※ 2.神鉄神戸高速線・有馬線・三田線・粟生線で平日の朝ラッシュ時〜終電の間の4両編成の列車に女性専用車を設定(4両編成の内、新開地寄りから3両目)

    ※ 3.神鉄公園都市線の全列車は、三田まで乗り入れ


    札幌市交通局各路線乗車記録

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    南北線(※ 1、 2)麻生〜真駒内麻生〜真駒内麻生、さっぽろ、大通、自衛隊前、真駒内
    東西線(※ 1、 2)宮の沢〜新さっぽろ宮の沢〜新さっぽろ宮の沢、大通、新さっぽろ
    東豊線栄町〜福住栄町〜福住栄町、さっぽろ、大通、福住

    ※ 1.南北線東西線は、ワンマン運転を実施

    ※ 2.札幌市交通局では、平日の早朝〜 9:00の間に女性とこどもの安心車両を設定

  • 南北線:6両編成の最も真駒内寄りに設定
  • 東西線:7両編成の一番真ん中の車両に設定

  • 東京都交通局各路線乗車記録

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    都営浅草線(※ 1)押上〜西馬込押上〜西馬込浅草橋、大門、三田、泉岳寺、五反田、西馬込
    都電荒川線(※ 2)早稲田〜三ノ輪橋町屋駅前〜大塚駅前町屋駅前、荒川遊園前、荒川車庫前、王子駅前、新庚申塚、大塚駅前

    ※ 1.都営浅草線は、京成側が成田空港(成田スカイアクセス経由)まで、京急側が三崎口または羽田空港国内線ターミナルまで、北総側が印旛日本医大まで、芝山側が芝山千代田までそれぞれ乗り入れ

    ※ 2.都電荒川線は、ワンマン運転を実施


    東京メトロ(旧営団地下鉄)各路線乗車記録

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    東京メトロ銀座線浅草〜渋谷浅草〜渋谷浅草、上野、神田、表参道、渋谷
    東京メトロ丸ノ内線(※ 1)池袋〜荻窪池袋〜荻窪池袋、東京、赤坂見附、新宿、中野坂上、荻窪
    (方南町支線・※ 1)中野坂上〜方南町中野坂上〜方南町中野坂上、方南町
    東京メトロ日比谷線(※ 2)北千住〜中目黒北千住〜中目黒北千住、南千住、上野、秋葉原、八丁堀、六本木、恵比寿、中目黒
    東京メトロ東西線(※ 2、 3)中野〜西船橋中野〜西船橋中野、高田馬場、大手町、南砂町、西葛西、葛西、浦安、西船橋
    東京メトロ千代田線(※ 2、 4)代々木上原〜綾瀬代々木上原〜綾瀬代々木上原、明治神宮前、表参道、北千住、綾瀬
    (北綾瀬支線・※ 5)綾瀬〜北綾瀬綾瀬〜北綾瀬綾瀬、北綾瀬
    東京メトロ半蔵門線(※ 2、 6)渋谷〜押上渋谷〜押上渋谷、表参道、大手町、清澄白河、錦糸町、押上

    ※ 1.東京メトロ丸ノ内線(方南町支線も含む)は、ワンマン運転を実施

    ※ 2.東京メトロでは、平日の朝ラッシュ時に女性専用車を設定

  • 東京メトロ日比谷線:平日の 7:30〜 9:00までに運行する中目黒方面の全列車(8両編成の最も北千住寄り)

    注意:中目黒から北千住方面へ向かう列車は対象外とします。

  • 東京メトロ東西線:平日朝ラッシュ時に西船橋を 6:57〜 8:57の間に発着する中野方面の全列車(10両編成の最も中野寄り)

    注意:大手町以遠中野方面及び中野から西船橋方面へ向かう列車は対象外とします。

  • 東京メトロ千代田線:平日の 7:10〜 9:30までに発車する全列車(10両編成の最も代々木上原寄り)

    注意:代々木上原から小田急小田原線へ向かう列車及び綾瀬からJR常磐緩行線へ向かう列車は対象外とします。

     JR総武緩行線・東京メトロ東西線の女性専用車設定区間:津田沼〜中野(東京メトロ)間(朝ラッシュ時(津田沼 7:38〜 8:48の間に発車する列車)

  • 10両編成(4扉車)の列車に女性専用車を設定(最も中野(東京メトロ)寄りに設定)
  • 東京メトロ半蔵門線:平日の早朝〜 9:30までに運行する全列車(両方向とも10両編成の最後尾)

    注意:渋谷から東急田園都市線へ向かう列車及び押上から東武伊勢崎線・日光線へ向かう列車は対象外とします。

    ※ 3.東京メトロ東西線は、JR中央緩行線側が三鷹まで、JR総武緩行線側が津田沼まで(但し、平日朝夕ラッシュ時のみ)、東葉高速側が東葉勝田台までそれぞれ乗り入れ

    ※ 4.東京メトロ千代田線は、小田急側が本厚木または唐木田(特急「メトロはこね」が箱根湯本)まで、JR側が我孫子まで(朝夕の一部は取手まで)それぞれ乗り入れ

    ※ 5.東京メトロ千代田線(北綾瀬支線)は、ワンマン運転を実施

    ※ 6.東京メトロ半蔵門線は、東急側が中央林間まで、東武側が久喜または南栗橋までそれぞれ乗り入れ


  • 名古屋市交通局各路線乗車記録

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    東山線(※ 1、 7)高畑〜藤が丘高畑〜藤が丘高畑、名古屋、伏見、栄、今池、藤が丘
    名城線(※ 2、 3、 7)大曽根〜金山〜新瑞橋〜名古屋大学〜大曽根大曽根〜金山〜新瑞橋〜名古屋大学〜大曽根大曽根、平安通、市役所、久屋大通、栄、矢場町、上前津、金山、新瑞橋、ナゴヤドーム前矢田
    名港線(※ 2、 3、 7)金山〜名古屋港金山〜名古屋港金山、名古屋港
    鶴舞線(※ 4、 7)上小田井〜赤池上小田井〜赤池上小田井、伏見、上前津、赤池
    桜通線(※ 6、 7)中村区役所〜徳重中村区役所〜野並中村区役所、名古屋、久屋大通、今池、新瑞橋、野並、徳重
    上飯田線(※ 5、 6、 7)平安通〜上飯田平安通〜上飯田平安通

    ※ 1.地下鉄東山線は、平日の終日女性専用車を設定

  • 地下鉄東山線は6両編成の内、高畑寄りから3両目に女性専用車を設定

    ※ 2.地下鉄名城線は、一部列車が名港線(金山〜名古屋港間)と直通運転

    ※ 3.地下鉄名港線は、早朝・夜間を除き、名城線と直通運転

    ※ 4.地下鉄鶴舞線は、名鉄豊田線及び名鉄犬山線(犬山まで)と直通運転

    ※ 5.地下鉄上飯田線は、名鉄小牧線と直通運転

    ※ 6.地下鉄桜通線は、地下鉄上飯田線(平安通〜上飯田間)とともにワンマン運転を実施

    ※ 7.名古屋市交通局各路線の電圧形態

  • 地下鉄東山線地下鉄名城線地下鉄名港線の電圧は、第3軌条 750V
  • 地下鉄鶴舞線地下鉄桜通線地下鉄上飯田線の電圧は、直流1500V

  • 大阪市交通局各路線乗車記録


    黄字黄字黄字黄字青字黄字赤字赤字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    御堂筋線(※ 1、 2)江坂〜なかもず江坂〜なかもず江坂、新大阪、西中島南方、中津、梅田、淀屋橋、本町、心斎橋、なんば、大国町、動物園前、天王寺、長居、あびこ、新金岡、なかもず
    谷町線(※ 3)大日〜八尾南大日〜八尾南大日、太子橋今市、都島、天神橋筋6丁目、東梅田、南森町、天満橋、谷町4丁目、谷町9丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘、天王寺、阿倍野、文の里、駒川中野、平野、八尾南
    四つ橋線西梅田〜住之江公園西梅田〜住之江公園西梅田、肥後橋、本町、四つ橋、なんば、大国町、花園町、岸里、北加賀屋、住之江公園
    中央線(※ 4)コスモスクエア〜長田(大阪府)コスモスクエア〜長田(大阪府)コスモスクエア、大阪港、朝潮橋、弁天町、九条、阿波座、本町、堺筋本町、谷町4丁目、森ノ宮、緑橋
    千日前線(※ 5、 6)野田阪神〜南巽野田阪神〜南巽野田阪神、玉川、阿波座、西長堀、桜川、なんば、日本橋、谷町9丁目、鶴橋、今里、南巽
    堺筋線(※ 6、 7)天神橋筋6丁目〜天下茶屋天神橋筋6丁目〜天下茶屋天神橋筋6丁目、扇町、南森町、北浜、堺筋本町、長堀橋、日本橋、恵美須町、動物園前、天下茶屋
    長堀鶴見緑地線(※ 5、 6)大正〜門真南大正〜門真南大正、ドーム前千代崎、西長堀、心斎橋、長堀橋、大阪ビジネスパーク、京橋、鶴見緑地、門真南
    今里筋線(※ 5、 6)井高野〜今里井高野〜今里井高野、太子橋今市、関目成育、鴫野、緑橋、今里
    南港ポートタウン線(※ 5、 8)住之江公園〜コスモスクエア住之江公園〜コスモスクエア住之江公園、トレードセンター前、コスモスクエア

    ※ 1.地下鉄御堂筋線は、北急線と相互直通運転

    ※ 2.地下鉄御堂筋線と北急線は、平日の終日に女性専用車を設定

  • 地下鉄御堂筋線は10両編成の内、千里中央・江坂寄りから5両目に女性専用車を設定

    ※ 3.地下鉄谷町線は、平日の早朝〜 9:00の間に女性専用車を設定

  • 地下鉄谷町線は6両編成の内、大日寄りから4両目に女性専用車を設定

    ※ 4.地下鉄中央線は、近鉄けいはんな線と相互直通運転

    ※ 5.地下鉄千日前線地下鉄長堀鶴見緑地線地下鉄今里筋線は、ワンマン運転を実施

    ※ 6.大阪市交通局各路線の電圧形態

  • 地下鉄堺筋線長堀鶴見緑地線地下鉄今里筋線の電圧は、直流1500V
  • 地下鉄長堀鶴見緑地線地下鉄今里筋線は、リニア運転方式
  • 南港ポートタウン線は、新交通システム方式
  • それ以外の路線は、第3軌条 750V

    ※ 7.地下鉄堺筋線と阪急京都本線・千里線と相互直通運転

  • 臨時運転の直特(春と秋の行楽シーズン及びゴールデンウィーク時の土休日のみ嵐山まで1往復運転)は、阪急車6両編成のみ乗り入れ
  • 準急(平日朝ラッシュ時(河原町→天下茶屋)と夕ラッシュ時(天下茶屋→高槻市)及び土休日の日中(天下茶屋〜河原町間)運行)は、阪急車のみ乗り入れ
  • 阪急京都本線と千里線の普通の乗り入れ区間を高槻市・北千里〜天下茶屋間とする

    ※ 8.南港ポートタウン線の通称は、ニュートラム


  • 神戸市交通局各路線乗車記録


    黄字黄字黄字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    山手線(※ 1、 2)新神戸〜湊川公園〜新長田新神戸〜湊川公園〜新長田新神戸、三宮、湊川公園、新長田
    西神線(※ 1、 2)新長田〜西神中央新長田〜西神中央新長田、板宿、総合運動公園、西神南、西神中央
    海岸線(※ 1、 3)三宮・花時計前〜新長田三宮・花時計前〜新長田三宮・花時計前、新長田

    ※ 1.神戸市営地下鉄全線及び北神急行線で終日女性専用車を設定

  • 地下鉄山手線西神線は6両編成の内、谷上・新神戸寄りから3両目に女性専用車を設定
  • 地下鉄海岸線は4両編成の内、最も三宮・花時計前寄りに女性専用車を設定

    ※ 2.地下鉄山手線西神線は、北神急行線と相互直通運転を実施

    ※ 3.地下鉄海岸線の愛称名は、夢かもめ。海岸線ワンマン運転を実施


  • 京都市交通局各路線乗車記録


    黄字黄字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    烏丸線(※ 1)竹田〜国際会館竹田〜国際会館竹田、京都、四条、烏丸御池、国際会館
    東西線(※ 2)太秦天神川〜六地蔵太秦天神川〜六地蔵太秦天神川、二条、烏丸御池、京都市役所前、三条京阪、蹴上、山科、醍醐、六地蔵

    ※ 1.地下鉄烏丸線は、近鉄京都線と相互直通運転

  • 急行は奈良まで乗り入れ
  • 普通は新田辺まで乗り入れ

    ※ 2.地下鉄東西線は、京阪京津線と直通運転(京阪の片乗り入れ)及びワンマン運転を実施


  • 福岡市交通局各路線乗車記録


    黄字黄字は、全線踏破を示す

    路線名営業区間乗車区間乗降駅
    空港線(※ 1)姪浜〜福岡空港姪浜〜福岡空港姪浜、天神、博多、福岡空港
    箱崎線(※ 1)中洲川端〜貝塚中洲川端〜貝塚貝塚

    ※ 1.地下鉄空港線地下鉄箱崎線、は、ワンマン運転を実施(但し、JR九州103系使用列車を除く)

    ※ 2.地下鉄空港線は、JR筑肥線と相互直通運転

  • JR九州車は、JR唐津線西唐津まで乗り入れ
  • 福岡市交車は、JR唐津線筑前深江まで乗り入れ

  • 2003年 3月 5日作成

    2015年 3月25日更新

    TOPページへ戻る

    このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください