このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2004年鉄道旅行記 第6回岡山遠征& 第2回高松遠征
8月21日(第6回岡山遠征&第2回高松遠征)
行程:和泉府中 9:10発→JR阪和線 快速天王寺行(106H)→天王寺 9:29着(乗換)35発→JR大阪環状線(外回り) 大和路快速大阪方面行(3345K)→大阪 9:48着(乗換)10:00発(2分延発)→JR神戸線 新快速姫路行(3219M)→姫路10:59着(4分延着・乗換)11:02発(2分延発)→JR山陽本線 普通三原行(1315M→岡山から445M)→岡山12:30着(乗換)34発→JR瀬戸大橋線・予讃線 快速「マリンライナー29号」高松行(3149M)→高松13:29着(撮影・乗換)
高松築港14:00発→琴電琴平線 普通琴平行(33レ)→瓦町14:04着(昼食・折返)51発→普通高松築港行(240レ)→高松築港14:55着(乗換)高松15:22発→JR予讃線・瀬戸大橋線 快速「マリンライナー42号」岡山行(3162M)→岡山16:15着(乗換)17:28発→JR山陽新幹線 ひかり372号Rail Star新大阪行(372A)→姫路17:49着(乗換)18:01発→JR神戸線 新快速長浜行(3292M)→大阪18:59着(乗換)19:05発→JR大阪環状線(内回り) 各駅停車西九条・弁天町・天王寺方面行(1613)→天王寺19:25着(乗換)34発→JR阪和線 関空快速関西空港行(5183M)→和泉府中19:55着
この日は、JR西日本223系5000番台とJR四国5000系に変わってからの快速「マリンライナー」乗車及び琴電初乗車の為、1年ぶりに高松へ遠征しました。
大阪10:00発の新快速姫路行(3219M)に乗りましたが、大阪発で2分延発。神戸着時点で1分回復したものの、姫路には4分延着でした。この影響で普通三原行(1315M)は、姫路を3分延発しました。今回乗った姫路11:02発の普通三原行(1315M)は、網干所221系6両編成が使われていました。途中、網干駅留置線と網干所に加古川線用の103系3550番台を見ることが出来ました。
岡山で12:34発の快速「マリンライナー29号」高松行(3149M)乗り換えましたが、空席が僅かでほぼ満席でした。途中、妹尾でキハ185系+キクハ32系500番台の「瀬戸大橋トロッコ2号」岡山行(9276D)を見ましたが、撮影を逃してしまいました。
坂出を過ぎると、快速「マリンライナー」の130km/h運転を体験しましたが、あまり飛ばせる区間がありませんでした。
高松に到着すると列車を20分程撮影してから、琴電の高松築港駅へ向かいました。
高松駅で撮影・見物列車は、次の通りです。
高松駅(その1)
←岡山・徳島・松山・高知
4番線 13:26着 普通当駅止(146M)
高松所6001Fの3両編成(撮影)
注意:表示幕が「回送」表示
7番線 13:38発 特急「いしづち17号」松山行(1017M・土砂災害の為、川之江行に変更)
松山所8501Fの3両編成(撮影)
注意:宇多津で特急「しおかぜ13号」松山行(13M・土砂災害の為、川之江行に変更)と併結
6番線 13:40発 回送列車
高松所Mc121−6Fの2両編成
1番線 13:41発 普通引田行(349D)
徳島所1000系(1005+1006)の2両編成(撮影)
3番線 13:47発 特急「うずしお13号」徳島行(73D)
高松所2000系(2462+2520+2425)の3両編成(撮影)
9番線 13:49着 普通当駅止(150M)
高松所Mc121−19Fの2両編成(撮影)
5番線 13:52発 快速「マリンライナー36号」岡山行(3156M)
岡山区Mc223−5005F(P5編成・運番:A0006)+高松所5102F(M2編成・運番:S0005)の5両編成
6番線 13:52着 快速「サンポート」当駅止(1260M)
高松所Mc121−12Fの2両編成(撮影)
4番線 13:54発 普通琴平行(1259M)
高松所Mc121−9F+Mc121−4Fの4両編成(撮影)
8番線 14:01発 快速「サンポート」観音寺行(141M)
高松所7000系(7111+7020)の2両編成(撮影)
2番線 14:14発 普通三本松行(5351D)
徳島所1000系(1011+1027)の2両編成
7番線 14:38発 特急「いしづち19号」松山行(1019M・土砂災害の為、川之江行に変更)
松山所8502Fの3両編成
注意:宇多津で特急「しおかぜ15号」松山行(15M・土砂災害の為、川之江行に変更)と併結
高松築港駅(その1)
琴平・長尾→
琴平線・長尾線(瓦町・一宮・滝宮・琴平・平木・長尾方面)列車
1番線 14:00発 普通琴平行(33レ)
1091F(琴平線カラー)の2両編成(撮影)
3番線 14:13発 普通長尾行(2049レ)
605F(伊藤園「お〜いお茶」広告車)の2両編成
高松築港で琴平線カラーの1091F×2両編成(元京急1000系)を撮影したものの、お茶の広告車の605F(元名古屋市交)を撮影することが出来ず、瓦町へ向かいました。
瓦町に着くと早速、高松天満屋内の某うどん屋で生醤油(きじょうゆ)うどんを食べました。その後、瓦町で琴電の車両をたくさん撮影することが出来ました。
瓦町駅
←高松築港 琴平・長尾→
琴平線・長尾線(瓦町・一宮・滝宮・琴平・平木・長尾方面)列車
2番線 14:34発 普通琴平行(35レ)
1103Fの2両編成(撮影)
3番線 14:38発 普通長尾行(2051レ)
701Fの2両編成(撮影)
琴平線・長尾線(片原町・高松築港方面)列車
3番線 14:34発 普通高松築港行(2050レ)
603Fの2両編成(撮影)
1番線 14:36発 普通高松築港行(38レ)
1083Fの2両編成(撮影)
1番線 14:51発 普通高松築港行(240レ)
1205F(こんぴら号)の2両編成
←大町・志度
志度線(瓦町・一宮・滝宮・琴平・平木・長尾方面)列車
4番線 14:42発 普通志度行(1053レ)
625F(ことちゃん源平号)の2両編成(撮影)
撮影が終わってから、こんぴら号の1205F×2両編成(元京急700系)で高松築港へ引き上げました。高松築港で先程乗った1205F×2両編成とレトロカラーの琴電3000系(315+325の2両編成)を撮影して、高松築港を後にしました。
高松築港駅(その2)
琴平・長尾→
琴平線・長尾線(瓦町・一宮・滝宮・琴平・平木・長尾方面)列車
1番線 15:00発 普通琴平行(37レ)
1205F(こんぴら号)の2両編成(撮影)
3番線 15:13発 普通長尾行(2055レ)
315号+ 325号の2両編成(撮影)
高松へ戻ってから、快速「マリンライナー」岡山行(3162M)と高松所113系を撮影してから、快速「マリンライナー42号」岡山行(3162M)
で高松を後にし、岡山区キハ48系急行「つやま」を撮影しに岡山へ向かいました。
なお、宇野線にも乗りたかったのですが、今回も宇野線(茶屋町〜宇野間)乗車は延期となりました。
高松駅(その2)
←岡山・徳島・松山・高知
5番線 15:22発 快速「マリンライナー42号」岡山行(3162M)
岡山区Mc223−5007F(P7編成・運番:A0005)+高松所5106F(M6編成・運番:S0004)の5両編成(撮影)
4番線 15:24発 普通多度津行(149M)
高松所Mc121−5Fの2両編成
8番線 15:31発 快速「サンポート」琴平行(1263M)
高松所Tc113−1Fの4両編成(撮影)
7番線 15:38発 特急「いしづち21号」松山行(1021M・土砂災害の為、川之江行に変更)
松山所8506Fの3両編成
注意:宇多津で特急「しおかぜ17号」松山行(17M・土砂災害の為、川之江行に変更)と併結
3番線 15:47発 特急「うずしお17号」徳島行(77D)
高松所2000系(2121+2153)の2両編成
岡山に着くと出雲部381系特急「やくも19号」出雲市行(1029M)、キハ48系急行「つやま」、岡山区213系基本番台(元快速「マリンライナー」用)の普通列車、キハ120系300番台を撮影してから山陽新幹線の100系こだま662号当駅止(662A・121−5053Fの4両編成)を撮影しました。
そして、ひかり372号Rail Star新大阪行(372A)で岡山を後にし、姫路へ向かいました。姫路から新快速長浜行(3292M)に乗り換えて、大阪へ向かいました。
岡山駅で見物・撮影した列車は、次の通りです。
岡山駅(新幹線ホーム)
←東京・名古屋・新大阪 広島・小倉・博多→
3番線 16:56着 こだま662号当駅止(662A)
博多所121−5053F(P5編成)の4両編成(撮影)
2番線 17:14発 のぞみ21号博多行(21A)
博多所521−5F(W5編成)の16両編成
3番線 17:14発 回送列車
博多所121−5053F(P5編成)の4両編成
2番線 17:20発 のぞみ93号博多行(9093A)
大阪第二所723−44F(C45編成)の16両編成
3番線 17:22発 のぞみ62号東京行(62A)
東京第一所723−9001F(C1編成)の16両編成
1番線 17:23発 こだま671号博多行(671A・当駅始発)
博多所121−5003F(K54編成)の6両編成
3番線 17:28発 ひかり372号Rail Star新大阪行(372A)
博多所723−7007F(E7編成)の8両編成
4番線 17:31発 ひかり324号東京行(324A・当駅始発)
大阪第一所323−53F(J54編成)の16両編成
岡山駅(在来線ホーム)
←東京・大阪・神戸・姫路・播州赤穂・津山 広島・下関・門司・宇野・高松・総社・米子→
14番線 16:22着 普通当駅止(1840M)
岡山区Mc213−6F(C6編成)の2両編成(撮影)
8番線 16:23発 特急「やくも19号」出雲市行(1029M)
出雲部Mc381−8Fの6両編成(撮影)
14番線 16:25発 回送列車
岡山区Mc213−6F(C06編成)の2両編成
注意:正面表示幕が「普通」表示
6番線 16:27発 快速「サンライナー」福山行(2749M)
岡山区Tc117−13F(E3編成)の4両編成
16番線 16:30発 普通津山行(956D)
岡山区キハ 47 69+キハ 47 1022の2両編成
16番線 16:33発 回送列車
岡山区キハ 40 3005+キハ 47 3003の2両編成
注意:表示幕が「岡山」表示
11番線 16:34発 快速「マリンライナー45号」高松行(3165M)
岡山区Mc223−5007F(P7編成・運番:A0005)+高松所5106F(M6編成・運番:S0004)の5両編成(撮影)
14番線 16:35発 普通播州赤穂行(岡山迄356M→岡山から1926M)
下関部Tc115−1115F(簡易リニューアル車・L16編成)の4両編成(撮影)
10番線 16:43発 普通三原行(461M・当駅始発)
岡山区Mc105−3F+Mc105−28Fの4両編成
15番線 16:45発 普通姫路行(1326M・当駅始発)
岡山区Mc115−1506F(リニューアル車)の3両編成
16番線 16:45発 普通法界院行(2988D)
岡山区キハ120 339+キハ120 356の2両編成(撮影)
13番線 16:52発 特急「南風19号」中村行(49D)
高知所2000系(2117+2202+2011)の3両編成
16番線 16:52着 急行「つやま」当駅止(901D)
岡山区キハ 48 6+キハ 48 1003の2両編成(撮影)
注意:岡山区キハ48系は、広島支社色
14番線 17:00発 普通備前片上行(岡山迄1842M→岡山から1972M)
岡山区Mc115−5802Fの3両編成
17番線 17:00発 総社行ワンマン(765D)
岡山区キハ 47 45+キハ 47 142の2両編成
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |