このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

戻る - 参加  

犬のまるびのDiary♪

2012年6月24日 (日)とんでもない大雨が〜(T T)
<犬の小丸
木曜日の午後、どんどん雨脚が強くなって来て、庭に出ることもできずに退屈してたら、夕方、いつになく早く父ちゃんが帰ってきたんや。
しかも、何だか大きなビニール袋を二つも持っていておっ♪美味いものでも買って来たんか〜と思ったら、
中から出てきたのは、こんな花の苗が3つやったよ…。



激しく雨が降る中、父ちゃんはびしょびしょになりながら、この苗を庭に植えてたね(^^ゞ

時間が経つにつれて雨も風も強くなり、真夜中にはものすごい勢いで雨戸を叩く雨の音で何度も目が覚めたね…。

朝起きてみると、父ちゃんが必死で植えたアジサイの苗のうち、2つが完全に床上浸水状態になってたね(^^ゞ
会社に行く前、父ちゃんは心配そうに庭のアジサイやらゴーヤやらを見てたけど、今のところ、アジサイもみんな元気そうに見えるな^^

ただ、パッションフルーツだけはちょっと元気がないような感じやね。

父ちゃん、いくら苗を買ったからってあんな雨の中で植える必要はなかったんやないか〜

<飼い主>
先週はとんでもない1週間でした。
火曜日は台風が和歌山市を狙い撃ちするみたいに接近してきましたが、コレは直前でコースを変えて、潮岬付近に上陸しました。
幸い、ものすごく足の速い台風でしたので、大きな被害もなく、ホッと一安心しましたが、大雨の本番はその後に控えていました。

木曜日は天気予報では大雨に注意とのことでしたが、台風4号は通過し、5号も低気圧に変わっていたので、
もう大丈夫だろうとたかをくくってたんですね(^^ゞ

夕方、ちょっと早く会社を出て、帰りにホームセンターでアジサイの苗を3つ買い、7時ごろから庭に植えました。

ところが、雨は収まるどころかドンドンと強くなり、布団に入る頃には滝のような大雨になっていました。
この雨はその後も更に激しくなり、久しぶりにこれぞ大雨!という状態に…。
夜中に何度も目が覚めましたが、恐らく明け方まで降り続いていたように思います。

起床した時にはもう上がっていましたが、庭には池のような水溜りが出来ていて、昨日植えたアジサイのうち2つが水溜りからニョキッとでている始末で、ゴーヤとパッションフルーツのプランターの土も大量の水分を蓄えていました(^^ゞ

後で解りましたが、和歌山市では6月の24時間雨量の記録を更新し、市内の一部が水没していました(>_<)





ゴーヤの方はたくましくもドンドンとでかくなっていて、ネットの天辺まであと1メートルです^^
一方、パッションフルーツの方はどうも発育不全のような気がしますので、今日肥料を撒いてやりました(^^ゞ



コレはゴーヤの花ですが、その上に既に散った花の残骸が付いてるでしょ。
その根元に小さく実が出来てきています。
こんなチビ助でも一人前にゴーヤのイボイボが付いています(^O^)

コマさん、パッションフルーツがちょっとピンチやから虫が付かないように見張りヨロシクやでっ
2012年6月17日 (日)ゴーヤ恐るべし(^^ゞ
<犬の小丸
先週父ちゃんがゴーヤを植えたって報告したけど、このゴーヤという草は侮れん奴やねっ!
先週はホンマにチビ助やったのに、たった1週間でこんなにデカくなったんやで^^



毎日見てると、どんどん大きくなって、すっかり気を良くした父ちゃんは、また新しい草を植えたんや。



今度のはパッションフルーツという種類で、ホントに果物が出来るらしいよ♪

我が家ではこの週末、こんな具合に草がどんどんはびこってきてるんやけど、
これ以外にも父ちゃんがこんなものを作ったんや(^^ゞ



元々、ココにはペットサークルを使って簡単な門みたいなのがあったんやけど、
何度かワシがこっそり開けて一人で散歩に出かけたので、長いこと開かずの門にされてたんや。
玄関を出てクルマに乗る時に、一旦道に出なければいけなかったんやけど、
どうもコレが面倒臭かったみたい。

和歌山は昨日一日、大雨が降ってたんやけど、昨日から父ちゃんはこの工事に夢中で、
雨が上がった今日の朝早くから一気に完成したんやで。

ちょっと見た感じ、右側のフェンスとの間が手薄やねぇ。
そのうち脱走を試みようか…と思ってるけど、父ちゃんに悟られんようにせんといかんね^^



そやから、こんな風にさりげなく扉の隙間から向こうを覗くようにして、全然フェンス側が手薄なことに気付いてない振りをしてるんや♪

父ちゃん、昨日から色々お疲れ様^^窓全開で昼寝でもしたらどうかな〜

<飼い主>
この週末は天気予報では大雨の恐れなどと言っていましたが、昨日はその予報がピタリと当たり、一日ものすごい大雨でした。

先週植えたゴーヤは見る見る成長し、黄色い花までいくつか咲いていますが、
何となく園芸にハマりそうになり、金曜日に帰宅してから、新たにパッションフルーツを植え、
居間のもう一枚の南向きの窓にネットを立てましたが、昨日の大雨で根腐れしないかちょっと心配です(^^ゞ

今のところ、元気そうには見えるのですが…。

さて、新たに庭とガレージの間の犬走りに門を設置しました。
門そのものはアイリスオーヤマの既製品ですので、フェンスとの間の隙間をどのようにして埋めるのか…ということと、
全面コンクリート張りのこの場所にどうして固定するのか…を色々と考えました。

ホームセンターで檜の厚板と角材を買ってきて、建物側は元々あるガスの配管に金具で固定し、
フェンス側は、厚板を金具でフェンスに取り付けたところに、角材を現物合わせで切り出し、やはり金具で門柱を固定してあります。

本来なら、床のコンクリートを割って門柱を土に埋めて固定すべきなのでしょうが、コレでも意外に頑丈そうに思います。

脱走壁のある(とは言っても、脱走しての行き先は我が家の奥の空き地のみなのですが…)コマさんは、
明らかにフェンスと門柱の隙間を狙っているのが見え見えです^^

この更新が終われば、この隙間に縦の桟を入れて格子状にし、コマさんの脱走を阻止するつもりです♪

明日はたぶん、筋肉痛が出そうな雰囲気です(T T)

パッションフルーツってこんな小さな苗でホントに実がなるものなのでしょうか…
2012年6月10日 (日)草が生えたどっ
<犬の小丸



昨日の朝、何だか父ちゃんが庭でがさがさやってるなと思ったら、我が家のウッドデッキの向こうに草が生えたんよ。

草の向こうにある網みたいなのは、先週、山の下草刈りから帰ってきた父ちゃんが、組み立てたヤツなんやけど、
鳥が家の中に入ってこないようにするものかと思ってたら、どうやらそうではなくて、
草がもたれるための網やったみたいやね^^
それにしても、この網は、2階のベランダの壁まで届いていて、こんなチビすけの草がもたれるだけやのに、
なんでまた、こんなに大きいのかワシにはちょっと理解できんね(^^ゞ

この草、美味しいのかと思って、早速匂いを嗅ぎ、味見をしようとしたら、父ちゃんに怒られたよ(T T)

何だか、大事そうにじょうろで水をやったりしてたから、もしかするとメッチャ美味しい果物が育つのかもね。
ワシとしては、イチゴかバナナがエエなっ♪
リンゴもちょっと捨てがたいし〜^^

とにかく、何が生えてくるのか、ちょっと楽しみやね^^

父ちゃん、果物はいつになったら食べられるようになるんかな〜

<飼い主>
我が家にグリーンカーテンを設置しました^^

きっかけは、会社でチェックしていた関西電力のHPに、先着順でゴーヤの種をプレゼントというのを見つけたことです。

早速申し込んでみると、5粒の種が送られてきました。
説明書に従い、小皿に水を張って1週間ほど浸しておいたのですが、結局、この種は1粒も発芽しませんでした

既に、グリーンカーテン用の支柱とネットがセットになったもの、プランターと土を買っていたので、
急きょ、ゴーヤの苗を6株買ってきて、昨日プランターに植えたというわけです^^

昨日、プランターに植えた時は、ちょっとしおれ気味だった苗たちですが、
たっぷりと水をやって一晩明けると、元気を取り戻したようです。

こんな小さな苗が真夏までに生長して、ベランダまで届くようになるのか、
ちょっと疑心暗鬼ですが、楽しみですね♪
コマさんは果物がなるのを期待していますが、よもや苦いゴーヤが出来るとは夢にも思ってませんね^^

苗の説明書によると、苦味を抑えた品種ということですが、実は私自身もゴーヤってあまり好きではありません。
鈴なりに実ったらどう処分すればいいのか、今からちょっと心配です(^^ゞ

コマさん、実がなるというのは正解やけど、ゴーヤは食べられるのかな〜
2012年6月3日 (日)祝 6月3日\(~o~)/
<犬の小丸
遂に今日は6月3日やね♪

と言っても、何が遂になのか、解らない人もいるかも知れんから、特別に教えるけど、
今日はワシの3歳の誕生日なんやで〜!

天気はちょっと曇っていてイマイチやけど、そんなことは大した問題やないよね。

大事なのは、これ。



母ちゃんが用意してくれたワシ専用の誕生日ケーキなんや^^

何となく、ケーキと言うよりプリンの上にろうそくが3本立ってるような気がするし、
真ん中の赤いのはどう見てもプチトマトやと思うんやけどね(^^ゞ

ついさっき、母ちゃんが台所から出してきて、ワシとしてはすぐに食べたかったんやけど、
写真を撮ったらまた片付けられて、どうやら夜までお預けってことになってたみたい(T T)

昨日、山の下草刈りでバテバテの父ちゃんは、今夜は鶏の水炊きで精を付けるって話やし、
今夜はリッチな夕食になりそうやね。

父ちゃん♪もうそろそろ晩ご飯食べような〜

<飼い主>
今日はコマさんの3回目の誕生日です。

振り返ってみると、コマさんと初めて対面したのは、3年前の7月12日でしたので、
わずか生後1ヶ月ほどで、生まれ故郷の埼玉県から、遠路はるばる和歌山に来た訳ですが、
異常に早い親離れの時期と言い、初めて会った時から耳ダニがいたりと、どうもろくでもない環境で生まれたんだと想像いています。

今は病気らしい病気もせず、健康そのものに育ってますし、性格も申し分ないので、何よりなのですが…^^

キャバリアという犬種は、心臓病を発症する確率が高く、5歳くらいが山と聞いていますが、
何となく現在の体力が有り余っているかのような元気さを見ていると、このまま健康で過ごしてくれそうな気がしています。

さて、昨日は結局、雨が降ることもなく、企業の森の下草刈りをしてきました。
天気予報は、木曜まで曇り時々雨で、社内には確実に中止との空気が流れていましたが、
木曜のお昼前に突如、天気予報が曇り時々晴れに変更され、下がりきっていたモチベーションを立て直せないまま、
昨日の当日を迎えてしまいました(^^ゞ

いざ、標高800メートルの現地に行ってみると、雲が日差しを遮ってくれ、時折吹く風が心地よく、
珍しいくらい快適に作業が行えました♪
とは言え、重労働であることにはかわりはないので、家に帰ってきた時にはバテバテで、今日は朝から筋肉痛が出ています。

また水、木と東京出張もありますし、今日はこのままのんびり過ごして、体力の回復とコマさんの誕生日を鶏の水炊きでお祝いします。
(って、殆ど鶏の水炊きは日曜日の夜の主食のような気もしますが…)

コマさん、日曜の夕ご飯は、6時30分スタートって決まってるんやで〜
2012年5月27日 (日)いよいよ来週は(T T)
<犬の小丸
今日はもう5月27日。
あと5日経つといよいよ6月ということで、とうとう鬱陶しい梅雨が目前に迫ってきたね(^^ゞ

でも、その前に父ちゃんには避けては通れない試練とも言うべき年中行事が控えてるんや。

それは何かというと、会社がボランティアで植林し、管理している企業の森の下草刈りが来週の土曜日なんよ^^

この企業の森って、言葉の響きはすごく涼しげでさわやかな感じがするけど、
実態は紀伊山地のど真ん中にある木を切り出した後のはげ山に、森林再生のために植林してるらしく、
とんでもない急斜面を這い上がりながら鎌で草刈りをするというものなんやって。

父ちゃんは会社の社会貢献活動を進める部署の責任者やから、この草刈り隊の隊長みたいな立場らしいんや。
そやから、この草刈りは絶対に休めないみたいで、これがどういうものか毎年梅雨入り直前の、こんな暑い時期に開催するのが恒例になってるんやね。

6月の初旬はもう和歌山は梅雨入り直前で、梅雨の走りの雨が降ってもおかしくないはずなんやけど、
どうしたものか、大抵は雲ひとつない快晴に恵まれる(?)ことが多く、
森という名前とはかけ離れた日差しをさえぎるものが何もない山の斜面を這い上がりながらの重労働をするんやって(^^ゞ

先週は涼しい日も多かった和歌山やけど、この週末から気温はどんどん上がって夏目前という陽気になってきてる。

果たして来週の土曜日は、どんな感じになるのかねぇ…。

父ちゃん、年に一度の大切な行事なんやから、いい天気になるとええなっ

<飼い主>
と言うことで、今年も企業の森の草刈りが近づいてきました。

確かに、何十年か経って順調に植林した木が大きくなれば、森になるような気もしますが、
植えてから10年も経っていない現在では、木はせいぜい1メートルほどの背丈しかなく、
直射日光を浴びながら草が生い茂る山の斜面にへばりついての汗まみれの作業です。

総勢200名近い社員が集まってのこのイベントは、一汗かいた後、場所を変えてバーベキューのご褒美が待っているのですが、
1.3ヘクタールもある広いエリアなので、担当する場所によって斜度が全然違い、
昨年はとんでもない地域を割り当てられてしまい、バテバテになってしまいました。

このイベントを主管する部署が我が部なのですが、区域割りは共済している従業員組合に任せており、
昨年はどうも、落とし穴を掘られてものの見事にはめられた感じがします(^^ゞ

今年は、ちょっと圧力をかけておいたのですが、どうも逆効果になっている懸念があります(T T)

何もこんな初夏の暑い日に行わず、ゴールデンウイークの前辺りで出来ないものか…とも考えたこともありますが、
森林組合の方によると、そんな時期ではまだ草が十分伸びていないらしく、
この時期が一番いいのだそうです。

作業をする場所が、とんでもない急斜面なので、雨が降れば極めて危険なので、中止となります。
更に、山頂付近での作業なので、雷が来るようだとこれまた作業は出来ません。

今のところ、6月2日土曜日の天気予報は、曇り時々雨。

果たして、運命は如何に〜。

コマさん、別に無理やり晴れてもらう必要はないいんやで〜
2012年5月20日 (日)節電目標決定〜!
<犬の小丸
先週の金曜日、いよいよ今年の夏の節電目標が発表されたね。

我が関西電力のエリアは、一昨年の夏対比で15%ということになったみたいやね。
ホンマは20%以上の節電が必要ということらしいけど、周りの電力会社から電力を分けてもらうのを見込んで、
15%におまけしてもらったようで、何だかすごく頼りない感じがするな(^^ゞ

何だか、政府の人たちもそう思っているみたいで、計画停電の準備も並行して進めるとか言ってるし、
関西電力の偉いさんも、15%では心もとない…とか言うてるね。

ともかく、今回、もしも計画停電とかってことになったら、昨年の東京電力の時と違って、真夏の計画停電ってことになるんやね。

東電管内での反省も踏まえて、2時間サイクルで計画停電をすることになるみたいやけど、
真夏の真昼間に2時間停電するって大変なことみたいやね(T T)

ただでさえも、熱中症とかで命を落とす人もいる真夏に、2時間も電気を止めると、
病院とかが蒸し風呂状態になってヤバいって話やけど、
それ以外にも、コンビニやスーパーの生鮮食料品とか、冷凍食品、お弁当なんかは腐ってしまうんやないかな(^^ゞ

ただでさえも、食中毒とかが起こりやすい時期やのに、大丈夫なんかなぁ。

そんなメッチャヤバい計画停電を避けるためには、何が何でも15%節電は達成せんとアカンね^^

父ちゃん、ウチは15%達成できるんか〜

<飼い主>
というわけで、ようやくこの夏の節電目標値が公表されました。
日本一電力が不足することが確実な我が関西電力エリアは、15%以上の節電ということで、
ホントなら電力供給にまだ余力のある他の地域の皆様にもご負担をかけて、5%ほどおまけして頂くということのようですm(__)m

この15%と言うのは、電力不足ということが全く起こっていなかった一昨年対比でのお話で、
昨年の我が家の節電実績は、15%を余裕でクリアしていますので、
昨年と同じような行動をすれば、確実に達成できる数値目標であるといえます。

会社の方も、ピーク時電力で20%以上、総使用電力で18%ほどの節電実績がありますので、十分手が届く範囲でしょう。

ちなみに昨年、我が家では、夜眠る時に1日もエアコンを使わず、扇風機だけでしのぎましたし、
昼間もエアコンをつけたのはほんの数日のみでした(^^ゞ

但し、こんなことが出来たのは、昨年の夏が比較的涼しかったから…ということなんじゃないでしょうか?

一昨年みたいな猛暑の中で、エアコンを使わずに過ごせるのか…という点については、
正直なところ、そうなってみないと解らないというのが本音です。

会社の方は、設定温度28度で真夏を乗り越えましたが、同じ設定温度にしておいても、当然、外気温が高くなればなるほど、
28度に室温を保つためにはより多くの電力を消費するはずですよね。

今年の夏がどの程度暑くなるのかは、神のみぞ知る…ということですので、
やはり計画停電を実施せざるを得なくなるという前提で、
対策に取り組んでおく必要がありそうです。

信号機も消え、交通事故が続発した昨年の関東の計画停電でしたが、そんなものでは済まないかもしれません。

何とか、もっと危機感を持って関西全体で意識を高めなければ、ヤバいような気がします。

コマさん、今年の夏も頑張ってエアコン使わずに過ごすんやで〜
2012年5月13日 (日)ゴミ箱あさり!?
<飼い主>
金曜日の朝のことです。

前日の木曜日は、ゴールデンウイークが明けて最初の東京日帰り出張で、深夜の帰宅となり、
前日の疲れも抜けきらぬまま、眠い目をこすりつつの起床となりました。

床を出て、いつものように1階に降りてみると、
何とリビングのゴミ箱がひっくり返り、部屋中にごみが散乱しているではありませんか!

まるで眠り呆けている真夜中に泥棒が入ったのかとも思える光景でしたが、
ゴミ箱以外は何の異変もなく、ただゴミが散らばっているだけで、ゴミ箱だけを荒らす泥棒というのは聞いたことがありません。

当然、犯人はコマさんに違いないとすぐに解るのですが、前日、思い当たるところがありました。

朝、8時10分関空発羽田行きのANA便で東京に行き、3ヶ所ほどを訪問して仕事が完了したのが5時過ぎでした。
帰りの関空行きの便は、いつもの通り8時20分に羽田を出る飛行機でしたので、
これまたいつもの通り、浜松町で7時過ぎまで一杯引っ掛けてモノレールで羽田に移動したのですが、
ふと検査場の前のお土産屋さんを見ると、見慣れないお菓子を売っていたので、買ってきました。

東京ココカラという焼き菓子で、ココナッツ風味のウエハースにカラメルを塗って焼いたシンプルなものです。

家に着いたのは10時半前でしたが、お腹にたまるようなお菓子でもなく、
寝る前に家内と1枚づつ食べ、
個別包装の袋は何気にリビングのゴミ箱に捨てました。

思い返してみると、コマさんが興味津々、ゴミ箱に顔を近づけてしきりに匂いを嗅いでました(^^ゞ

11時過ぎには床に着いたと思いますが、当然コマさんも一緒でした。

それが、朝起きてみると、ゴミ箱があんな状況になっていたということは、こういうことに違いありません^^

・東京ココカラの放つ香ばしいココナッツの香りにコマさんは強く興味を持った

・当然、自分も貰えるものと期待しつつ、人間が食べるのを横で見ていた(一かけらくらいはあげたような気がする)

・まだまだ食べたかったのだが、期待に反して人間は一袋ずつ食べただけで食べるのを止めてしまった

・食べたりないコマさんは、ゴミ箱に捨てられた袋から漂う香りに心を奪われたまま、人間と一緒に2階に上がった

・ココカラが気になって仕方がないコマさんは、人間が寝付いたのを確認して一人で1階へ戻り、ゴミ箱に顔を突っ込んだ

・ココカラの袋からは匂いはするものの、食べられそうな欠片は残っていない

・期待を裏切られたコマさんはゴミ箱をひっくり返して大暴れ

・それでも欠片すら見つからず、諦めたコマさんは何食わぬ顔で2階に戻り、布団に潜り込んでふて寝した


どうや、コマさん(^^ゞ 反論があるなら言うてみっ

<犬の小丸
ん!?
何のことかな…(^^ゞ

ワシが真夜中にゴミ箱ひっくり返して暴れたって、何の物的証拠もないやんか。
散らばったゴミからワシの指紋でも出たというならともかく、裁判でも物証がないなら証拠不十分で無罪なんやで。

きっと寝てる間に、泥棒が入ったのか、家の中で竜巻が起こったのかもしれんなぁ。
ともかく、ワシは絶対に無罪!なんや^^

そんな屁理屈並べて、ワシに罪を着せる暇があるなら、冷蔵庫に残ってる東京ココカラ食べさせてくれ〜

父ちゃん、今日の晩ご飯は東京ココカラにするか〜
2012年5月6日 (日)奈良に行ってきたどっ♪
<犬の小丸
ゴールデンウイーク後半の4日、ワシは遂に奈良に行ってきたどっ♪

昨年の失敗を教訓に、今年は朝の6時半に家を出発。
渋滞に遭う事もなく、8時前には無事に奈良に到着したよ。

奈良公園の近くにクルマを停めて、てくてく歩くこと約10分。
早速、鹿がお出迎えや^^



えっ、何で抱っこされてるんかって!?

その理由は、ただひと〜つ(T T)

こうして画像見ると、鹿はフレンドリーに見えるやろ!
そやけど、ワシが歩いてると、さりげなく近づいてきて、いきなり鹿パンチを食らわしに来るんや(ーー;)


ワシはすばしこいから、鹿パンチなんか平気やけど、
父ちゃんたちは大慌てで、ワシを抱っこして奈良公園を散歩する羽目になったんやね。

結局、この状態でワシは鹿と一緒に鹿せんべいを食べたわけやけど、この食事タイムがまた大変(^^ゞ

ワシを抱っこして、鹿せんべいを持ってた母ちゃんは、鹿にお尻を齧られて大騒ぎしてたよ^^

この後、ワシらは2時間ほど奈良の街を散歩して帰ったんやけど、ワシらが帰る頃には駐車場は全部満車。
高速道路も大渋滞で、例によって下道をウロウロ渋滞を避けながら家に帰りついたというわけや。


父ちゃん、鹿って意外に乱暴者なんやねぇ…

<飼い主>
ようやく奈良に行くことができました^^
コマさんも鹿に会うことができたわけですが、鹿たちは予想外の反応でした。

というのは、以前、先代・犬のまるびを連れて行った時には、大多数の鹿たちは鹿せんべいを見せても、
決して近寄ってこようとはせず、犬を恐れない変わり者だけが近づいてきて、犬のまるびと並んで鹿せんべいを食べていました。

ところが、コマさんだと、鹿は全く恐れることもなく、普通に近寄ってきます。
それどころか、いきなリ前足で鹿パンチをコマさんに見舞いに来たりするわけです(^^ゞ

要するに、犬のまるびは鹿たちと同じ位の大きさがあるので、警戒心を解かないようですが、
相手がコマさんだと、チビ助は恐るるに足りず〜ということなんでしょうね。

とは言え、コマさんもなかなかのもので、鹿が不意を付いてパンチを出してきても、軽くかわしてビビる素振りすらありません^^

もっとも、コマさんは1匹なのに、相手の鹿たちはウジャウジャ集まってきます。
多勢に無勢で周りを囲まれてはどうなることか…と、早々にコマさんを抱っこしましたよ(^^ゞ

嫁さんは鹿に何度も尻を齧られては大騒ぎをしてるし、しばらく会わないうちに鹿たちは凶暴化したのでしょうか?

ともかく、今日で今年のGWもおしまい…。
明日からはまた、忙しい日常に逆戻りです(T T)

コマさん、鹿軍団に苛められんと良かったねぇ〜
2012年4月30日 (月)ゴールデンウィーク♪
<犬の小丸
いよいよゴールデンウィークに突入したね♪
今日が3日目ということやけど、中には明日と明後日を休みにして、9連休なんていうものすごい人もいるんやないかな(^^ゞ

毎度のことながら、父ちゃんの休みは基本的に暦どおりやから、明日と明後日は仕事に行くみたいで、
今日までが前半の3連休、3日からが後半の4連休となるみたいやよ。


で、前半の3連休は、今日こそどんよりと曇り空やけど、昨日まではメッチャええ天気^^
暑いくらいの陽気やったけど、ワシがお出かけしたのは、毎日行く散歩コースのみやった(T T)

父ちゃんはこの3日間、ひたすら机にかじりついて、家の模型を作り続けてて、
せっかくのお天気に何を辛気臭いことしてるねん!というワシの抗議にも知らん顔。

ひょっとして、後半の4連休も家に引き篭もる積もりやないか…と、ちょっと心配してるんや。

父ちゃん、いくらなんでも後半の4連休はどこかに遊びに行くんやろ〜

<飼い主>
ゴールデンウィークに突入して早や3日目ですね。

明日と明後日は、通常通り仕事がありますので、とりあえず今日は前半の締めくくりとして更新作業を行っています。

この前半3日間は、総じて天気もよく、真夏を思わせるかのような陽気でしたが、
コマさんの散歩にでかけた以外、家に篭りきりとなりました^^

金曜までの仕事が超多忙で、ちょっと疲れ気味だったので、
ともかくこの前半はのんびりと過ごすことにして、レイアウトに置く建物の組み立てに集中したのですが、
家を4軒組み上げると、かえって疲れ果ててしまいました(T T)

後半の4連休は、奈良公園でコマさんと鹿を遊ばせるツアーを敢行しましょうかねぇ。
思い返せば、昨年もトライしたものの、渋滞が嫌で、結局大阪城に行って、たこ焼きを食べて帰ってきたんですよね(^^ゞ

今年はそれ以外に、庭でジンギスカンをしようかと思っています。

先週月曜日に、北海道に出張した際、松尾のジンギスカンを買ってくるつもりでした。
ところが、空港で殆ど時間がなく、嫁さんに頼まれていたロイズのチョコレートと六花亭のマルセイバタークッキーを買ったものの、
ジンギスカンは完全に忘れてしまいました。

で、金曜日にネット通販で注文したわけですが、コレが明日届くようなのです。

松尾ジンギスカンはタレに浸かっていますので、コマさんには何か別の肉を焼いてあげないといけませんね^^

ロードバイクにもそろそろ乗らないといけませんし…

ともかく後半の4連休は、ちょっと活動しないといけません。

コマさん、ジンギスカンは初めてやったっけ…
2012年4月22日 (日)父ちゃん北海道へ
<犬の小丸
今日はもう4月22日。
今週を乗り切れば、いよいよゴールデンウイークやね^^

今日はあいにくのお天気やけど、すっかり春爛漫の暖かさやし、
今週あたりはもう気持ちは連休気分で仕事は程々に…って人も多いんやないかな。

そんな中、父ちゃんは明日、北海道に出張らしい。
月のうち、4〜5日くらいは出張する父ちゃんやけど、大抵は東京が多く、今まで北海道に行くなんて聞いたことがない。

しかもこんな時期やし、ワシはてっきり出張と言うのは名目だけで、実は美味いものを食べるために行くんやとピンと来たね。

ところが、実情はそうでもないみたいで、何と日帰りで札幌まで行くんやっって!

関空を朝の8時30分に出発する飛行機で新千歳空港まで飛んで、電車で札幌に行き、
昼ごはんを食べて、向こうの会社の人と打ち合わせをし、5時前の飛行機でまた関空に帰ってくるらしい。

飛行機に乗ってるのは2時間くらいやから、結局、北海道にいるのは4時間ちょっとらしく、
父ちゃんとしても、せっかく札幌まで行くんやから、せめて一泊して…と思わないでもないみたいやけど、
仕事が超多忙で、そうもしていられないんやって(^^ゞ

まだ北海道に行ったことがない、って言うか、本州から出たことがないワシとしては、
一瞬、父ちゃんだけズルいと思ったけど、こんな北海道に行くというより、飛行機に乗りに行くだけみたいな日程なら、
はっきり言って全然羨ましくないからな〜^^

父ちゃん、明日は美味しいお土産いっぱい買ってきてくれよ〜

<飼い主>
というわけで、明日は札幌に出張します。

北海道に行くのは、2009年5月に先代・犬のまるびが亡くなり、コマさんが我が家に来る前の7月に行ったきりなので、
ほぼ3年ぶりということになります。

和歌山から札幌は、沖縄の那覇に行くのとほぼ同じような距離ですので、
県庁(道庁ですね)所在地への出張としては、最も遠いパターンのひとつとなりますが、
関空の飛行機の便が結構いいので、十分日帰りが出来てしまうわけです(^^ゞ

とはいえ、本音を言うとせっかく北海道まで行くのだから一晩泊まって…と思わないではありません。
訪問先の人も、和歌山から来るのだから、当然夜は一緒に…と言ってくれていましたが、
残念ながら仕事が立て込んでいて、木曜にはまた東京出張(これまた日帰りです)もあり、断腸の思いで夜に帰ってきます(T T)

札幌での滞在時間は、約4時間。
帰りが5時前の飛行機なので、晩ご飯にはまだ早く、せめてお昼ご飯だけでも、何か美味いものが食べたいです。

後で、ネットを使って、良さそうな店を物色します^^
家内からは、ロイズのチョコレートと六花亭のマルセイバターサンドのリクエストが来てますし、
自分用には松尾のジンギスカンでも買ってきましょうかねぇ…。

何かコマさんが食べられそうなものがあるんかねぇ…
2012年4月15日 (日)電力はどうなる!?
<飼い主>
今年もはや、GWまで2週間を切りました。

昨年の今頃は、福島原発の事故で、東電が不測の電力供給力不足に陥り、関東を中心に、節電ブームが盛り上がり、
関西でも5月より急きょ、クールビズを前倒しで実施するなどしたものです。

で、今年はどうかというと、全国で原発が全て停止し、元々原発依存度が日本一高い関西電力管内では、
この夏こそが最大の電力不足となることは火を見るより明らかです、

にもかかわらず、今年は5月を目前にして、一向に具体的な節電要請が政府からも関電からも出ていません。

これは、東電管内では原発に代わる代替手段として、火力発電所の再稼動などが順調で、
関電ほどの供給力不足に陥ってないので、首都圏がそれほどの危機感を持っていないこともあると思います。

とは言え、政府は原発再稼動を認める方向を打ち出し、福井県や京都府、滋賀県などへの説得を開始したので、
このままの状態では夏を越せないとの判断をしているわけですよね。

では、なぜ、この時期になったのに、具体的な節電要請が出ないのか…。

関西電力など、電力供給サイドは、低コストで発電できるので、当然ながら原発再稼動推進派です。
政府も、日本経済の更なる低迷に結びつく電力不足は回避したいので、原発再稼動推進派です。
経団連などの経済界や産業界は、電力不足が発生すると、工場の休日可動・平日休業を実施しなければならず、
更には原発が停まったままでは、高コストの火力発電などに依存するため、電気料金の値上げが発生するため、
これまた、原発再稼動推進派です。

では、原発反対派は誰かというと、危険なものはない方がいいという理由で、地元を中心とする一般市民のみという状態です。
一見、地公体も反対派ではありますが、この人たちはただ単に世論に乗っているだけなので、
原発が本当に廃止になり、景気が更に悪化して、世論が違う方向に向かい始めると、手の平を返します。

こんな状態ですので、昨年同様に5月から、国を挙げて節電をし、この夏は原発なしで乗り切るぞ!と大号令を掛けると、
更に日本中で、原発は要らない!という機運が盛り上がり、原発再稼動が更に遠のくんですね^^

で、電力会社も政府も経済界や産業界も、もう夏を目前にしているのに、節電に腰を上げないという訳です。

現実問題として、今の状況では、夏までに再稼動は不可能でしょう。
それなら、とっとと節電の具体的な目標を掲げて欲しいと思います。

一般家庭は、夏場のエアコンを控える等、いつでも始められる対策しかないので、別にいいのですが、
会社はそう簡単に、明日から節電する…という訳には行きません。

クールビズひとつ始めるにも、全拠点に前もって通達が必要ですし、エアコンを控えて暑いのを我慢するにしても、
従業員だけが我慢すると言うのならいいのですが、外部からお越しになるお客様も、汗を流して我慢頂かねばなりません。

そのためには、エアコンを控えているのが、電気代の節約という利己目的ではなく、
社会からの要請に従っているという大儀名分がなければ、たちどころに苦情になります。

もっと現実を直視し、妙な駆け引きみたいなことは止めて、するべきことをみんなでやりましょうよ。

コマさん、我が家は引き続き、節電継続で行くで〜

<犬の小丸
ワシは別にエアコンなんかなかってもヘッチャラやでっ(^^ゞ

昨年も殆どエアコン使ってないし〜^^

冬の寒いのは苦手やけど、夏は別に外飼いでも平気なくらいやし。

父ちゃん、今年も我が家はエアコンなしで夏場を乗り切ろうなっ
2012年4月8日 (日)今年もこいつらがやって来た♪
<犬の小丸
先週は突然台風みたいな巨大低気圧が襲来して、日本中で思わぬ被害が出まくってたけど、
皆さんのお家は大丈夫やったかな?

この春の嵐が過ぎ去った後、和歌山も一気に冷え込んで、また真冬みたいな気温になったけど、
その後はポカポカ陽気になって、いつしか桜も満開♪
今日もグングン気温が上がってるから、どうやらこの週末が一番の見ごろって感じやね。

本格的に春の陽気になり、ウチの庭には今年もチョウチョがいっぱい飛んでくるようになったで^^

チョウチョがどこに住んでいるのか、よく解らんけど、どこからともなくヒラヒラとやって来て、
ワシの鼻先をかすめたりしながら庭を好きなように飛び回ってはどこかに行ってしまうんやね。

毎年、ワシはチョウチョを拿捕しようと、庭で見張りをしてるんやけど、
残念なことに、まだ一度も捕まえることが出来てないんやね(T T)

今年こそ絶対に捕まえる!という決意の元、ワシは昨日から臨戦態勢で庭のパトロールを強化してるんや。

父ちゃんも母ちゃんも、ワシに捕まえられるわけがないと思ってるみたいで、
庭を見張るワシを完全に無視して好きなことをしてるけど、
それはちょっとワシを見くびりすぎてるんやないかな…<`〜´>

父ちゃん!あんまりワシを舐めてると、チョウチョ捕まえても絶対に上げへんからな〜

<飼い主>
今年も春爛漫となり、チョウチョが大量に飛び回り始めました。
となると、今年もチョウチョを追いかけて、庭を走り回るというコマさんのお馬鹿な日常が戻ってきました(^^ゞ

チョウチョも急速に増加しましたが、心なしか鳥たちの数も増えたみたいで、
ついこの前までストーブの前からしなかったコマさんは、急に庭の様子が気になり始めた様子。

家の中にいる時も窓越しに庭の警戒を怠らず、窓を開けてやると猛スピードで飛び出して行きます。

コレだけ熱心に、鳥やらチョウチョやらを追い回しているのですから、中にはボーっとしたのもいて、
せめて一度くらいはまぐれで捕まえられても良さそうなもの…という気もしますが、
現在のところ、今年もそんな間抜けな鳥もチョウチョもウチの庭には来ていないようです。

それにしても、逃げられても逃げられても根気強く、追いかけ続けるコマさん…。
何が面白いのか、凡人のまるびには理解できませんが、この粘り強さだけはちょっと尊敬に値するかも〜^^

ある意味、コマさんって凄いヤツなんやねぇ…
2012年4月1日 (日)遂に桜の開花宣言♪
<犬の小丸
先週始めの真冬みたいな寒さは、どうやら冬将軍の最後の悪あがきやったみたいで、
その後はずいぶん暖かくなり、和歌山ではようやく金曜日に桜の開花宣言が出たでっ♪

近畿地方では一番速かったみたいやけど、
この開花宣言って、和歌山市の紀三井寺にある基準木に板が咲いたのを気象台の人が確認して行うみたいで、
同じ和歌山でも温暖な紀南の方ではとっくに咲いてて、もう満開も近いらしいから、
和歌山県というのは本当に南北に長くてずいぶん気候も違うんやねぇ。

昨日は朝からものすごく風と雨が強くて、まるで台風が来たみたいで、散歩どころではなかったけど、
今日は朝からいい天気で、ワシは久しぶりに服を着ずに散歩に行って来たで^^

全く一時は、今年はもう春が来ないのかと思ったけど、ともかくコレで一安心(^^ゞ
今週からはワシの大好きな夏に向かってまっしぐらで気温が上がっていくはずや!

父ちゃん、早く夏になったらエエのになぁ 

<飼い主>
コマさんの言うように、ようやく火曜日から春めいてきて、この日を待ちかねていたかのように桜が咲きました♪

月曜まで冬のコートを着ていましたが、火曜日から一気にコートなしで通勤し始め、
一冬お世話になったユニクロ謹製のヒートテックのタイツも思い切って脱ぎました^^
最初はズボンの下がスースーするみたいな違和感がありましたが、数日経つとそれも感じなくなり、ようやく春を実感しています。

今日はもう、4月1日なので当たり前と言えばそれまでですが、辛うじて3月の終わりになって春が来た♪というところでしょうか。

こんなウキウキするような季節は、心も穏やかに過ごしたいところですが、
残念ながら仕事の方が多忙を極めています。

今週は水曜日に福岡に日帰り出張し、来週は火曜日に京都に出張して一泊。
そのまま水曜の朝から東京に行き、更に一泊二日の予定です。
その後もまだ予定は確定していませんが、恐らく4月中にあと1、2回は東京に日帰りで出かけることになりそうです。

季節とは裏腹に、しばらくはバタバタした生活が続きそうですが、それも仕事なのでしょうがないですね。

皆様はどうぞ、この待ちわびた春を堪能して下さいませ。

コマさん、確かに春の次は夏が来るんやけど、その前に梅雨という最悪の季節があるんやで…
2012年3月25日 (日)春はいずこへ…
<犬の小丸
先週報告したワシの二枚刈りやけど、さすがに1週間や2週間では毛が伸びるはずもなく、
ワシは相変わらず毎日服を着て、散歩に出かけてるで。

二枚刈りになったことは、ある意味仕方がないとしても、今日はもう3月25日!
本当なら、とっくに桜なんかも咲き始めていて、二枚刈りでもポカポカと暖かい太陽の光の中で散歩できたはずなんや。

にもかかわらず、テレビの天気予報の人は、明日はまた全国的に真冬の寒さ…とか言うてるし、
いったい春は何処で寄り道をしてるんやろかねぇ…(T T)

父ちゃんによると、今年の夏は猛暑になるかもしれないらしいけど、
ワシには今年は夏が来ないように思えてならないよ…。

父ちゃんも3月になったら、またロードバイクを再開しようと思ってたみたいやけど、
この寒さで父ちゃんの愛車は相変わらず物置で冬眠継続中。
もうタイヤの空気は完全に抜けてしまってペコペコ状態みたいやね(^^ゞ

とにかく、来週日記を書く時には、4月1日になってるんやから、
明日が寒いのは仕方がないとして、もうコレっきりにして欲しいんやでっ!

ホンマにもう、勘弁して欲しいわ…。

父ちゃん、今夜はまた鶏の水炊き食って明日の寒さに備えようなぁ 

<飼い主>
本当にもう腹立たしいくらい、暖かくならないですね…。

我が社では、関西電力の冬の節電要請が3月23日まで出されたのを受け、少し余裕を持たせて、3月末までを節電期間として、
ウォーム・ビズを導入して仕事中のセーター着用やら女子のタイツ&ソックス着用を認めてきたのですが、
4月を目前に、このウォーム・ビズ期間を延長するかどうか、先週は真面目に検討してしまいました(^^ゞ

通勤途上で観る桜の木は、小さいつぼみは出ているものの、花が咲くには程遠い状況で、
ちょっと調べてみると、当地では一昨年の開花日が3月17日、昨年が3月26日と言うことで、
だいたい近畿地方では和歌山がトップを切ることが多いようですから、この調子で行くと、
入学式の時期になっても桜が咲いていないなんてことも起こりかねない状況かも知れません(T T)

明日がまた真冬の寒さのようで、さすがに明後日からは気温も上昇するようですので、
明日の寒波が今シーズンの最終だとは思いますので、来週末あたりからロードバイクを再開できると信じています。
とは言え、今のところ次の週末はまた雨の予報みたいで、果たしてどうなるやら…という感じですね。

何はともあれ、来週からはもう4月。
いくらなんでも、そろそろ冬のコートとユニクロ謹製ヒートテックの上下は脱ぎたいもので^^
それとハクキンカイロも…。

コマさんのリクエストどおり今夜は鶏の水炊き。鍋が美味い季節やねぇ…ってか 
2012年3月18日 (日)二枚刈り!?
<飼い主>
実家のすぐ近所に新しいペットサロンが開店したという話を家内が聞きつけてきました。
しかも、そのお店の先生は、元々先代・犬のまるびの頃からお世話になっていたお店で働いていたとのことで、
コレも何かのご縁だと思われ、早速、家内がコマさんのカット&入浴に行って来ました。

先週の月曜のことです。

ご存知のとおり、コマさんはキャバリアとしては相当ショートカットに毛を刈り込んでいます。

で、お店でオーダーする際に、短く刈ってやって下さい♪とお伝えをし、
カットとお風呂が済むまで、実家で時間を潰していたようです。

聞いていた時間が経過し、コマさんを迎えに行った家内。

一目見るなり、思わず絶句をしてしまったようです(^^ゞ



家に帰ってきて撮影したコマさん画像です^^
顔はいつもと同じ色ですが、身体の茶色の部分の色が微妙に薄いと思いませんか?
ひざの白い部分などは、明らかに地肌が透けてピンクですよね。

そうなんです。
家内の注文を聞いて、先生はコマさんをバリカンで刈り込んでしまったんですね〜(^^ゞ
茶色の部分も、地肌の模様が完全に透けているので、こんなに色が薄いんです!

絶句して固まる家内を見て、先生はすぐに何が起こったのか解ったようですが、もう後の祭り…。
何でも、コマさんの前のお客さんが、短毛種の犬だったらしく、その延長線で電気バリカンを駆使したとか(^_^)v

先生は泣きながら謝ってくれて、お代は頂けないの一点張り。
そうは行かないと家内との押し問答の末、今回は半額で…という結末を見たようです。

このコマさんの身体を手で撫でてみると、昔、野球部員の頭を触った時と同じ感触がします。
う〜ん、この感じは間違いなく二枚刈り♪

真冬さながらの猛烈な寒波もタッチの差で去り、ちょっと春の足音が聞こえてきている時期なのが、せめてもの救いでしょうか?

ものの一月もすれば毛はまた伸びてくるはずなので、しばらくは服を着て過ごしているコマさんの今日この頃です^^

コマさん♪今日は雨やけど全然寒くないから二枚刈りでもヘッチャラやろ〜

<犬の小丸
ワシもなんとなく、いつもと散髪の仕方が違うなぁ…と思ってたんよね(^^ゞ

母ちゃんはワシを見て、メッチャ驚いてた見たいやし、その後、先生は泣き出してしまうし、何かエライ騒ぎになってたで〜。

まぁ、ワシの場合、細かいことは気にせん性格やから、ちょっと暗い毛が短くても平気やけど、
やっぱりちょっと寒い気がするのは気のせいかな…。

でも、もうそんなに寒い時期でもないし、服着てるから大丈夫やね^^

父ちゃん、ワシを見てニヤニヤ笑うのは止めて欲しいんやけど…
2012年3月11日 (日)あれから1年…
<犬の小丸
先週は父ちゃんが和歌山の水害被災地へ復興支援旅行に出かけたので、更新をお休みしたから、今日が2週間ぶりの更新や。

今日は3月11日…。
ちょうどあの東日本大震災から丸1年ということで、テレビは朝から震災特集をやってるね。

1年前の大津波の映像はめっちゃショックやったし、和歌山の沿岸もすぐに大津波警報が出て、2日後の日曜の午後まで解除されんかったから、
父ちゃんは土日ずっとニュースを見続けてたな。

つい昨日のことのように思い出すけど、アレからもう1年経つんやねぇ…。

テレビで観る被災地の最新の状況は、あまり復興は進んでないけど、それでも1年前とは全然違うし、
政府の対応の悪さ、スピード感のなさは疑いようもないけど、非難ばかりしていても解決しないから、
一日ずつ確実に復興の日が近づいていることを信じて頑張るしかないんやろね。

もうすぐ、午後2時…。
あと1時間で地震が発生した時刻になるけど、黙祷を捧げて犠牲になった方のご冥福をお祈りしつつ、
2年目こそ復興活動が軌道に乗って順調に進むことを祈念しような。

お亡くなりになった皆さんの貴重な命を無駄にしないよう、一日も早く復興が進みますように…

<飼い主>
あれからもう一年。
東北で大地震が発生とのニュースをネットの緊急情報で知り、
テレビで津波の生映像を観て大ショックを受けたことが昨日のことのように思い出されます。

遅々として進まぬ復興に苛立ちの声も多く聞かれますが、冬来たりなば春遠からじの言葉を信じ、
改めて日本の危機からの復興を全国民が一丸となって成し遂げなければならない…と感じつつ、朝からテレビを観ていました。

さて、和歌山の水害からはちょうど半年ですが、今の状況を見てきました。







いずれも観光バスの窓からの画像です。
1枚目は深層崩壊で国道が埋まった現場です。
2枚目は熊野川の東岸ですが、やはり土砂崩れで幹線道路が寸断された箇所です。
3枚目は多くの人命が失われた那智川の大土石流の跡です。

いずれも見ての通り、発生直後から殆ど復旧されていません。
こんな箇所が無数にあり、間近で見ると工事が進まないことも納得できるくらいの規模ですが、
このまま台風シーズンに突入すれば、二次災害の予感も感じます。
予想をした上で、被災地を一巡してきましたが、ここまで何も進んでいないとはちょっとショックでした。

東北とともに、一日も早い復興を切に願います。


熊野本宮大社の神門前の画像です。
シンボルである八咫烏の旗が掲げられています。
サッカーのナショナルチームのシンボルとして有名になりましたよね。


コチラはご存知の那智の滝と青岸渡寺の三重塔の遠景です。
滝壺はやはり土石流が流れ込み、変わり果てた姿となっていますが、
こうして遠景を見ると何事もなかったかのように悠久の流れをとどめています。

まだまだ復興の道は厳しいですが、うなだれることなくしっかり前を向いて進んで行きましょう
2012年2月26日 (日)チェリーアイその後…
<犬の小丸
先週は突然、痛くも痒くもないチェリーアイという病気に罹ったワシやけど、
今日のお題は、その後この病気がどうなったんかというお話やね。

本題に入る前に、先週父ちゃんが書いたこの病気についての先生の話のことやけど、
実はちょっと事実と違うところがあるから、まずはその訂正や。

確かに先生は、目薬を差して治らなければ手術も必要とは言ったけど、
その手術というのは、父ちゃんが気にしていた手術とは違うんやで。

先生の話によると、昔は飛び出した涙袋を取ってしまうという手術をしてたんやけど、
この方法やとドライアイになることがあるから。今は涙袋を取らずに元通りに目の中に収めるという手術をするんやって♪
涙袋を取ってしまうと、涙が出なくなって、ドライアイになるんやけど、
今の方法では涙袋はそのまま残るから大丈夫らしいんやね^^

で、本題のワシのつぶらな瞳がどうなったか…ということやね。
説明するより、まずはこの画像を見てよねっ♪



わはは(^O^)
このとおり、すっかり元通りになったんやでっ♪

目薬を差して一晩寝て、朝起きたらすっかり全快したわ〜!

母ちゃんは、念のためや…とか言って、その後も1日3回も目薬を差してもらってるけど、
多分ワシの実力からして、別に病院とかに行かんでも治ってたと思うで(^_^)v

先生は1週間目薬差して、また診せにおいで…と言ってたから、たぶん明日また病院に行くんやろけど、
もう完全に遊びに行くようなもんやね^^

父ちゃん♪今夜はワシの快気祝いで鍋パーティーするんやろ〜

<飼い主>
お騒がせをしましたが、コマさんのチェリーアイはどうやら無事に治ったようです。

病院から帰ってきた家内が、目薬を差して治らなければ手術らしいわ…とだけ言うものですから、
ネットで調べたら、手術は昔の治療方法で、ドライアイを誘発するとの記事が大量に出てきたので、
てっきりコレはまずいのでは!?と思い込みました。

日記を更新して、家内によくよく聞いてみると、
コマさんの主治医殿は流石にそのことをよく理解していて、
そういう昔風の手術は良くないので、突出した涙袋を元に戻す手術を…と仰ってたようです(^^ゞ

それを聞いて一安心していましたが、同時にネットでは目薬ではほとんど治ることはない…とも書かれていたのと、
日記を更新した後、夜寝る前にはチェリーアイが酷くなっているように見えたので、
いよいよアニコム動物健保の出番が来るかもしれんなぁ…と半ば諦めていました。

で、一晩寝て翌日の月曜日の朝。
家族の中で一番最後に起きて来るコマさんが、トントン階段を降りてきたので、早速状況を確認してみると、
不思議なことに昨夜はあんなに大きく飛び出していた涙袋が完全に元に戻っているではありませんか!

この日は日帰りで東京に出張でしたので、少々心配しつつ夜に帰宅してみると、
やはり外見上は全く普通の状態で、そのまま今日に至っています。

先生からは1週間後に再度診察を…と言われていますので、素人考えで判断するのは止めて明日病院に行くのですが、
何となく結果は見えているような気もします^^

またアニコムは掛け捨て状態が続きますが、保険なんて使わないが一番ですよね(^^ゞ

コマさん♪ともかく明日は病院やけどまた診察台で大はしゃぎするんやろなぁ…
2012年2月19日 (日)コマさん大ピ〜ンチ(-_-;)
<犬の小丸
ついさっきのことや。
今朝はメッチャ寒かったけど、お昼前からはきれいな青空でポカポカと暖かくなってきたので、庭に出て日向ぼっこをしてたんや。

ちょうど12時前になり、そろそろ父ちゃんの昼ご飯の時間やし、ワシもご飯にしようと家に帰ったんやね。

そしたら、ワシを見た母ちゃんが突然大騒ぎをし始めたんや。
ワシには何が起こったのか解らんかったけど、ともかくそのままクルマに乗せられて病院へ…。

先生に目を見られて、目薬を差してもらったよ^^

ワシ、全然どこも痛くないけどなぁ…と思いながらも、先生と遊ぶのも久しぶりやったから、ちょっと嬉しかったけどね(^^ゞ

先生とは10分くらいしか遊べず、あっという間にまたクルマに乗って家に帰って来たんやけど、
せっかく久しぶりに先生と会ったんやから、もうちょっとゆっくり遊びたかったのに〜(T T)

ねぇねぇ、今日は何しに急に病院へ行ったんや〜

<飼い主>
午前中、庭で遊んでいたコマさんが家に戻ってくると、なんと右目が妙なことになっていました。



右目の下まぶたがめくれ上がったかのように赤い部分が露出しています。
以前、結膜炎にはなったことがあるのですが、どうも目が赤いとかいう状態ではなく、
本来は目の中にあるべきものが飛び出ているような感じです。

コレは一大事!と、急きょ病院に行くことになりました。

当の本人は、痛いことも痒いこともないのか、至って普通の状態ですが、
診察の結果はチェリーアイ(第三眼瞼腺逸)という病気だそうです。
コマさんのように、顔が短く目が飛び出た犬種に多いようで、命に別状はないようですが、
目薬で治らないようなら、手術も必要とのことでした。

ただ、先ほどネットで調べてみると、チェリーアイの手術をするとドライアイになる場合があるみたいで、
いざと言う時にはもう少し詳しく調べて、先生とよく相談しないといけませんねぇ。

そういえば、ここ数日、床に顔を擦りつけるようなしぐさをよくしていました。
もしかすると、目が痒かったのか、何か違和感があったのかも知れません。
何かまた、お馬鹿な遊びをしているようにしか見えなかったのですがね(^o^)丿

ともかく、しばらくは経過観察ということになりますが、当の本人は自分の目がそんなことになっているとはつゆ知らず、
病院から帰ってきても元気に遊びまわっています。

何とかうまい具合に炎症が治まって欲しいものです。

コマさん、どこも痛くなくてもれっきとした病気なんやから、おとなしく寝てた方がエエんと違うかなぁ…
2012年2月12日 (日)春の匂いが♪
<犬の小丸
毎度っ♪
全国的にインフルエンザが流行してるけど、元気にしてるかな?

先週はまたグンと冷え込んで、全くいつになれば暖かくなるのやら…と思ってたけど、
確実に春は近づいてきてるんやで(^_^)v

昨日も今日もいい天気で、庭に出てお日様の光が当たってると、ポカポカと気持ちがええんや。
気温はまだ一桁で決して暖かくはないけど、日差しはずいぶんしっかりしてきていて、
1ヶ月前とは比べ物にならないくらい、外が暖かいし明るいもん(*^。^*)



コレはさっき、庭で父ちゃんが撮ってくれた写真や。
ポカポカと暖かいから、嬉しくなって庭を走り回ってたんやね♪

まだ芝生は枯れ草のように茶色いままやけど、あと一月もしたらきっとすっかり緑になってると思うでっ。

何か、春が来るというだけで、ワクワクするよね^^

父ちゃん、春までもう一踏ん張り。背筋を伸ばして元気出して行こうなっ 

<飼い主>
この週末、ここ和歌山は気温こそまだ低いものの、空にはきれいな青空が広がり、
春を思わせる暖かい日差しが注いでいます。

このところずいぶん寒い日が続いていたせいか、少々気温が低くても余り寒いとは感じず、
フリース1枚で庭に出ていても、風さえ吹かなければ意外にポカポカと暖かく感じます。

我が家の庭の芝生はまだ茶色一色ですが、季節は確実に進んでいて、陽だまりに座っていると、太陽の光が眩しく、春が近いことを実感します。

コマさんは散歩が大好きで、真冬でも震えながら出かけて行きますが、いかんせん寒がりなので、散歩以外は余り外に出たがりません。
トイレは庭でするので、その時は渋々出て行きますが、用を足せばそそくさと帰ってきます。

そんなコマさんも、今日は暖かい陽の光が気に入ったのか、嬉しそうに庭で全力疾走をしていました^^

コチラではあと半月すれば、関西に春を呼ぶ東大寺のお水取りが始まります。
2週間続く行事ですので、3月14日までなのですが、コレが終わる直前にはあの3.11ですね…。
1年経っても復興は遅々として進んでおらず、被災地からは苛立ちの声も聞こえてきますが、
せめて春が来ることで、いくらかでも明るいムードになって欲しいものです。

コマさん、関西の春はお水取りが終わって3月15日からと決まってるんやでっ
2012年2月4日 (土)やれやれ…(^_^)v
<犬の小丸
今週は明日、父ちゃんが休日出勤なんで、一日早く土曜日に更新や。

今日の話題は、何と言っても猛烈な大寒波に尽きるよね(^^ゞ
昨日からようやくちょっとマシになって、今日なんかも気温は6度くらいしかないのに、
何だかとても暖かく感じるんやから、いかに一昨日まで寒かったか…ということやろね。

一番冷え込んだ木曜日は、近畿でも大部分のところが真昼間やのに氷点下の気温(T T)
和歌山は温暖やから、3度まで上がったんやけど、それでも異常なくらい寒かったよ。

気温もさることながら、日本海側を中心にものすごい大雪が降ったみたいで、
テレビを観てると、雪には慣れっこのはずの東北のほうの人ですら、もうお手上げや〜って悲鳴を上げてるんやから、
全く冬将軍も無茶のし過ぎやと思うねっ(^_-)

幸いにしてウチの方は、ちょっと雪がチラチラ舞っただけやったから、道路が凍結することもなく済んだけど、
何しろ雪にはめっぽう弱い和歌山県民のことやから、もうちょっとで大混乱に陥るところやったね。

天気予報の人は、コレがこの冬の寒さの底…って言うてるけど、今年の冬は異常なくらい寒いし、
昨日が節分で今日からが暦の上では春ということなんやけど、ワシはもう信じへんよ…。
油断してまたとんでもなく寒くなったら、ダメージが大きいからね。

何はともあれ、一旦はちょっと暖かくなって、ホッと一息や♪

父ちゃん、インフルも更に増加してるし、気をつけんとアカンで〜

<飼い主>
本当にものすごい寒波襲来でしたね。
日本列島全体が一気に冷え込み、雪のスペシャリストであるはずの東北の人たちですら、
クルマに閉じ込められて命からがら避難を余儀なくされたり、雪かきのしようがないとさじを投げたり…。

西日本ですら積雪に見舞われて事故が多発し、道路網もズタズタになってましたよね。
寒気の底だった木曜日は通常通り会社に出勤していましたが、午後2時の段階でも近畿の大部分で氷点下の気温。
50年近畿地方で暮らしてきましたが、これほど冷え込んだのを見た記憶はありません。

昨日一緒に飲んでいた人は、この日福岡に出張していて、
ものすごい雪を目の当たりにして、用事を切り上げて早々に帰ろうと福岡空港から伊丹行きの便に乗ろうとしたのですが、
ダイヤがズタズタで空港には飛行機がなく、数時間足止めを食らったとのこと。

私の方はたまたま出張の狭間で、今週はずっと和歌山にいられたのですが、
来週はまた先週に引き続いて木、金と東京に行かねばならず、この寒波が1週間、前後にずれていれば悲惨なことになるところでした(^^ゞ

何でもこの異常寒波の原因は、ラニーニャ現象というらしく、エルニーニョ現象の逆で、赤道付近の海水温が低くなる現象なのだそうです。
コレが発生することで、日本の上空に異常な寒気が下りてきて、この寒波になるみたいなのですが、
実はこのラニーニャが起こると、夏は冬と逆で猛烈な猛暑に見舞われる…などと言われているみたいですね(-_-;)
更に日本に大型台風がやって来るとも言われています。

まだ異常に積もった大雪の片付けすら手付かずの今、夏のことを心配していると、日本海側の人に怒られそうですが、
コレってヤバくない!?ですか〜。

今年の夏はご存知のように、このままだと日本の原発は全部停まります。
去年は何だかんだ言っても比較的涼しい夏だったこともあり、電力は何とか持ちましたが、猛暑が来ると話は違ってきますよね!

おまけに、昨年9月に台風12号にエライ目に遭わされた和歌山県民としては、大型台風って聞くとコレは一大事って感じです。

う〜ん、どうしようもないけど、大変な事態に陥るかも〜(T T)
コマさん、異常寒波もさることながら、春になったら今度は夏の心配をせんとアカンみたいやで〜
2012年1月29日 (日)いよいよこのシーズン突入(+_+)
<犬の小丸
この週末の和歌山は、天気も良く比較的過ごしやすい気候やけど、
先週からまた日本海側を中心に、大雪が続いているみたいやね。

ココに来て心なしか、日差しも強くなってきていて、日が沈むのも遅くなり始めてるから、
確実に季節は春に向かっている証拠なんやろね^^

それはエエんやけど、ワシの住む和歌山ではインフルエンザが大流行し始めているみたいなんや(T T)

父ちゃんが和歌山県のHPで調べたところ、27日の金曜日現在で、和歌山県は全国第5位の患者発生率になってるみたいで、
あちこちの小学校や幼稚園で学級閉鎖が起こってるらしいでっ!
金曜日に薬をもらいに病院に行った母ちゃんによると、病院はインフルエンザの人でごった返してて、大繁盛(?)してるんやって(^^ゞ

ワシが生まれてこの家に来た2年前は、ちょうど新型インフルエンザが大流行し、とんでもない状態やったけど、
昨年はあまりインフルエンザって話が出んかったから、2年ぶりやね。

まぁ、このところメッチャ冷え込みが厳しいから、こんなことになってるんやろけど、
犬はインフルエンザには罹らないみたいやし、ウチでは父ちゃんも母ちゃんも予防接種してるから大丈夫なんやね♪

今年は節電ってことで、去年までより室温なんかも低くなってるから、体調を崩しやすいんやろけど、
病気になっては元も子もないから、重ね着とか石油ストーブを上手に使わないとアカンと言うことやろね。

父ちゃん、石油ストーブより暖かい鍋を食って身体の芯から暖まるのがエエんと違うか〜

<飼い主>
和歌山ではインフルエンザが大流行しつつあり、ちょっと大変なことになり始めています。

我が社でもポツポツと患者が発生し始めていますが、どうしたものか今年のインフルは比較的高齢者が罹っていて
40台や50台という2年前の新型インフルの時には圧倒的な耐久力を発揮した世代が倒れています(T T)

更に、今年は予防接種を受けた人の発症が例年より多いというのも特徴のようです。
これはどうも、今年のワクチンが3種混合になっていて、A型、B型、新型と広範囲に効果を発揮する分、
それぞれの型に対する発症抑制力は弱いという噂です。

ただ、発症しても予防接種をした人は症状が軽いようなのですが、
たとえ症状が軽くても、一度発症すれば集団感染防止で1週間会社を休まざるを得ないので、
従来のように型の予想が外れれば何の効果もない反面、
予想が当たれば高い確率で発症を抑えてくれるのとどちらがいいか微妙ですね(^^ゞ

昨日、今日は比較的凌ぎやすい和歌山ですが、明日からはまた徐々に冷え込んでいき、木曜あたりが寒さのピークとなるみたいで、
関西電力のでんき予報でも来週の需要はこの冬一番となっています。

天気予報の長期予想も2月は平年より寒いとのこと。
来月も隔週に東京出張が入っていて、心して体調管理をしなければ…とは思いますが、
インフルだけは運がよければ罹らないし、運が悪ければアウトみたいな感じなので、どうしようもないですかねぇ。

コマさん、インフルに罹ったらコマさんの世話は誰も出来んから覚悟しときや〜
2012年1月22日 (日)無事に復活(^_^)v
<犬の小丸
先週は父ちゃんが風邪を引いてダウンしてしまい、急きょ更新をお休みしたけど、
お蔭様で風邪がこじれることもなく無事に復活したよ(^^ゞ

東日本の方はこの週末も大雪が降ってるみたいやけど、
和歌山はどんより曇ってはいるものの、それほど寒くもなく、まぁ凌ぎやすい天気かな。

とは言え、明日からはまた第一級の冬将軍が襲来して、この冬一番の寒さみたいやね。
何だかこのところ、寒波が来るたびにこの冬一番って言うてるから、
いったいどれが一番なのかよく解らんけど、毎週のように冷え込みが厳しくなって行ってるということなんやろね(T T)

昨日が暦の上では大寒と言って、1年で一番寒い日らしいけど、昔の人が言うことはだいたい的を射てるよね^^
少しずつではあるけど、夕方暗くなるのも遅くなってきてるし、もう一踏ん張りすれば春が来るはずや♪

父ちゃん、もうちょっとで春なんやから風邪引かんように頑張ってな…

<飼い主>
先週は風邪引きで急きょ更新を休んでしまい、失礼致しましたm(__)m

日曜日一日、完全に寝込みましたが、しっかり休養したので月曜は普通に起きることもでき、
会社を休むこともなく、通常通りの生活をしております^^

この週末の和歌山は比較的気温も高く、ホッと一息…という感じですが、明日からはまたグンと冷え込んでくるようですね。
どうも木曜日が来週のピークのようですが、不運なことにこの日はまた東京に日帰りで出張します。
このところ、寒い日を選んで東京に出かけているみたいで、この巡りの悪さには我ながら感心しています(^^ゞ

東京への日帰りは、8時10分の関空発羽田行きのANA便に乗り、20時15分羽田発関空行きで帰ってくるというパターンです。
行きの便はほぼ定刻どおりに羽田に着きますが、帰りの便は遅れることも多く、たいてい家に着くのは10時半頃になります。

ものすごく寝るのが遅くなると言う訳ではなく、朝もほぼいつもと同じ位の時刻に家を出るので、寝不足になる訳でもないのですが、
なぜか日帰り出張の翌日はグッタリと疲れが残っています。

もしかすると、通常の動物が動く速度を大きく上回っての移動が身体に負担を掛けているのかもしれませんね。
そんなことを言っていると、国際線で飛び回っているパイロットやCAの皆さんに叱られるかも解りませんが…。

年が明けて、毎週のように寒波に見舞われ、どうやら全国的にインフルエンザが流行し始めているようです。
コレからあと1ヵ月半が寒さの底となりますが、体調管理に万全を期して頑張りましょう
(アンタにだけは言われたくないって、声も聞こえそうですが…)

コマさん、大寒は過ぎたけど、コレからが寒さの本番なんやでっ
2012年1月15日 (日)今年最初の…
<犬の小丸
今朝、父ちゃんが風邪でダウンしたでっ(^^ゞ

先週の木曜と金曜に今年1回目の東京出張に行ったんやけど、金曜の夜遅くに家に帰ってきた時は、
もうかなりしんどそうやったな…^^

昨日は何とか1日、それなりに過ごしてたけど、今朝起きた時は自分でももうアカンと観念したみたいで、
朝御飯食べてそのまま寝てしまったよ。

明日からまた1週間の始まり…。
寒さは相変わらず厳しいし、今日は休養せんとね♪

父ちゃん、今夜は暖かい鍋食っておとなしく寝るんやでっ

<飼い主>
今年最高の寒波の中、東京に出張してきました。

先週の初めくらいからちょっと風邪気味かな…と感じ始め、日に日に悪化してきている自覚はありましたが、
外せない業務もあってそのまま木曜から東京へ。

徐々に症状がはっきりとしてきていると思いつつ、何とか仕事は無事に終えて帰ってきました。

昨日から薬を飲み始めていたのですが、今朝起きてみるとはっきりと風邪を引いたな!という状態になってました。

まだ熱があると言う感じでもありませんが、相当だるくて発熱も時間の問題…という気がします。

ということで、また寝ます(-_-)zzz

コマさん、鍋で暖まると言うのはいい話やけど、ちょっと食欲が…
2012年1月9日 (月)放って行かれた…(T T)
<犬の小丸
今日は1月9日やね^^
何の日か知ってる?

関西以外の人にはちょっとマイナーかもしれんけど、
1月9日と言えば宵戎の日。
明日が本戎で、明後日が残り戎と続くえべっさんの初日なんやでっ♪

今年のお正月は、ちょっとショボイ初詣になってしまったから、ワシがえべっさんを楽しみにしてたのは知ってるよね。

朝7時に起きたワシは、ずっとえべっさんに行くのを待ちかねてたんやけど、
何と父ちゃんたちはワシを放って二人でえべっさんに行ってしまったんや(T T)

出かける前、どうも様子が怪しいとにらんだワシは大騒ぎして一緒に行こうとしたんやけど、
結局ワシは居間に閉じ込められて家で一人お留守番…。

しばらくして帰ってきた二人は、色々と屋台で買ったものを持って帰ってきたけど、
ワシが貰えたのは、焼とうもろこしを数粒だけやったんよ。

年の初めにあたって今年1年間の福を祈願するえべっさんにワシを連れて行かんとは、どういうこと?
しかもお土産がとうもろこし数粒のみって!?

これでもう今年の福は飛んでいってしもたわ…(T T)

父ちゃん!せめて今夜の鶏の水炊きはしっかり食べさせて貰うからな〜

<飼い主>
と言うわけで、今年もえべっさんの時期となりました。
今年は三連休の最終日である今日が宵戎ということで、早速お昼頃えべっさんに。

例年なら和歌山市内まで出かけるのですが、今年は日記の更新作業もあるので近所の岩出・大宮神社に行ってきました。

一応、当地では1番のえべっさんですが、田舎町のことですので、出ている屋台の数もかなり控えめで、
その分空いているので、ものの30分ほどで行って帰ってきましたよ^^

コマさんはどうも、自分を残して出かけられるのを雰囲気で察知するようで、お昼前から大騒ぎをしていました。
何故今年、コマさんが留守番になったかというと、2日の日に初詣に行った時、泥足で他所の人に飛びつき、ズボンを汚した前科があるからです。
先週アップした画像で、コマさんが抱きかかえられていたのにはそんな事情があったわけです(^^ゞ

犬好きな人で全然怒ってはなかったのですが、相手をしてもらえそうな人を発見すると、
自前のジャンプ力を発揮してすぐに飛びつくのが悪い癖です。

ともかく、自業自得で今日はお留守番となったわけですが、当然コマさんはそんな理由など全然気にも留めておらず、ぶりぶり怒ってましたね。

コチラではえべっさんが終わると本格的に新年の業務がスタートします。
明日はまだ本戎ですが、いよいよ明日から我が社も本格始動。
12日と13日は、今年最初の東京出張も入っています。

コレから年中で最も寒い時期となりますが、風邪など引かずに頑張って行きたいですね。

今夜は鶏やけど、水炊きやなく醤油出汁の鍋。コマさんには豆腐をいっぱい上げるからなっ
2012年1月3日 (火)新年オメデトさんっ♪
<犬の小丸
皆さん♪謹賀新年〜m(__)m
今年もどうぞご贔屓にお願いします^^

ということで、いよいよ2012年の幕が開けたわけやけど、健やかに新年をお迎えできたかな?

我が家は、父ちゃんのお正月休みが4日しかなく、もう明日から仕事再開みたいで、
結局は昨日、いつもどおりに丹生都比売神社に初詣に出かけたくらいで、
後は家でのんびりと過ごしたで。

今年のお正月は、年末の猛烈な寒波から比べるといくらかマシやったけど、昨日だけは別やったな…。

お昼頃からクルマに乗って丹生都比売神社に行ったんやけど、
家を出る時の気温は8度で、ちょっとくもってるくらいやったけど、クルマが山道に入る前から雨が降り始め、
峠を越える頃にはみぞれになって、丹生都比売神社の手前くらいからはちょっとした吹雪(T T)

気温もグングン下がって、あっという間に1度とかになってしまったよ(^^ゞ

そうは言っても、普段の行いがいいワシのことやから、神社に着く直前に雪はピタッと止んだけどね^^

どうや、父ちゃん!ワシがいればこんな雪くらいヘッチャラやろ〜!と思ったけど、
残念ながらさっきまで雪が降ってた神社の境内はしっかりぬかるんでたよ(T T)
結局、今年はこんな状態で初詣することになってしまったんやね(^^ゞ



せっかく自分の足でしっかりと初詣したかったけど、今回は止むなし。
第一、こんな寒さの中でぬかるみを歩くと、足が冷たいから別にエエけどね。

この週末は3連休で、月曜日からはえべっさん。
今度はしっかり歩いてお参りをし、エエ福もらって来んとね。

父ちゃん、正月休みの最後の日は何の鍋を食べるんや〜

<飼い主>
新年おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年も暦に恵まれず、お正月休みは最短の4日のみとなりました。
何やら落ち着かない大晦日を越し、元旦を迎え、昨日初詣に出かけると今日はもう休みの最終日…。

箱根駅伝を観ながら、模型など作っているうちに新年最初の日記更新の時間となり、
コレを完了すればもう陽が傾いていくという感じで、年末年始の4連休というのは本当に余り楽しくありませんね。


ここ数年、こんな感じで短い正月休みを繰り返してきましたが、来年はと言うと我が社で最長パターンの6連休♪
来年のことを言うと鬼が笑うなどと言いますが、気の早いまるびとしては今から楽しみですっ♪

それはさておき、今年の初詣は本当に天候に恵まれませんでした。
高野山の中腹にある丹生都比売神社は例年、下界より3〜4度は気温が低く、
本殿の茅葺の屋根や日陰に雪が積もっているのはいつものことですが、今年は出発した直後の雨が結構な雪となり、
このまま神社についても、歩いてお参りできるのか…という感じでしたが、
到着する数分前には不思議と雪も止み、無事に初詣が出来ました。

丹生都比売神社に初めて行ったのは、まだ高校生の頃でしたので、かれこれ30数年前で、この頃は本当にひなびた山里のお宮でした。
初詣に来るのも地元の人くらいのもので、ひっそりした中に建つ朱塗りの立派なお社は今よりも厳かな感じがしたものです。

真夏などは人っ子ひとりいず、宮司さんにお願いして境内の木立の中にテントを張らせてもらって一晩泊まったこともありますが、
さすがに不気味な一夜を過ごした記憶があります。

それが今や、高野山や熊野古道と並んで世界遺産に指定され、頼りない山道を延々と走っていたのが、
どんどんと道路も立派になってきて、クルマで上がっても対向の心配は全く不要。
参拝客も増加の一途で、他府県ナンバーのクルマも押し寄せている…なんて想像すら出来ませんでした。

ともかく今年も無事、初詣が出来ました。
災害からの復興、欧州危機や中国のバブル崩壊の行方、北朝鮮の問題に電力不足…など、心配事は限りなくありますが、
今年一年、またどうぞ宜しくお願いします^^

コマさん、お正月休み最終日の夕飯は焼肉なんやで〜

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください