このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

★目指せ!でっかいレイアウト〜!第43部★


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

記録的猛暑に見舞われた夏も終わり、季節はいつしか秋…。
さすがに夏場の工事は、ピッチが鈍り、なかなか進んでないみたいやね^^
巨大レイアウトの完成に向けてラストスパートの時期やけど、
どうも秋になってもあまり進んでいないような気がするんですけど(+_+)
さぁ、この遅れを父ちゃんは取り戻せるんやろか〜

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


2013年11月4日(月)
この3連休は、土曜日の午後から雨が降り始め、今日の朝まで降り続きました。
せっかくのいい季節の連休なのに、あいにくのお天気ですが、工事にとっては絶好の日和となり、
最近にしては珍しく、まずまずの進捗です(^_^)v

周囲より一段高くなった駅舎周辺の整備に取り掛かりました^^
ご覧のとおり、ベースをグレーに着色し、周囲にフェンスを巡らせつつあります。

一見、ただそれだけのこと…と見えますが、恐らくコレが最後の駅に製作ですので、
フェンスを自作することとしました。

手持ちのエバグリーンの2ミリ角棒を2センチにカットして支柱とし、
バルサ材を切り出して横板としてあります。
色は、タミヤカラーのスカイを塗ってやりました。

こうして、建物を取り除いて見ると、一見、いい感じに見えますが、実はこんなになってしまってます…(^^ゞ

駅舎を置くと、何ともオーバースケールのフェンスじゃないですか〜(T T)
今更作り直す気もせず、このまま行きます。
駅舎左手の敷地とホームとの間は、駅には必需品のトイレを設置しますが、
現在のところ、キットが手許にないので、現物合わせが出来ず、フェンスの設置は先送りです。

早くトイレを入手しなければなりません。

今週の更新は以上です。

完成までの予想所要期間:駅の必需品、便所の調達を失念していました(T T)
早急にネットで探さないといけませんねぇ…

2013年11月9日(土)
水曜日に引いた風邪が順調に悪化し、今日は1日、布団の中で過ごしました。

更に、明日は突然ですが、休日出勤で、今週の更新は急きょお休みさせて頂きます


2013年11月17日(日)
先週は急きょ、更新をお休みし、失礼致しました。
今週こそは…と思っていましたが、先週水曜日に引いた風邪が全く治っていません(T T)

しつこくたんが絡んで、咳が止まらず、鼻も詰まり気味で、全身倦怠感の固まりです(^^ゞ
風邪を押して日曜日に仕事をし、月曜からもお泊り出張を含めて、1週間フル稼働で和歌山県内を走り回っていたので、しょうがないかと思ってます。

と言うわけで、この週末も何の作業も出来ず、更新をお休みさせて頂きますm(__)m


2013年11月24日(日)
2週間連続で更新をお休みさせていただきました。
まだ、風邪は完治には至っていませんが、そういつまでも週末の度に寝込んでいるわけにも行かず、
この週末は、野菜の世話も滞ってきたので、頑張って活動しています。

工事の方も並行して行っていて、こんな具合になっています。

駅舎の左側の2棟の建物の敷地整備を行いました。
本当なら、駅の便所のストラクチャーを入手して、組み立てるはずでしたが、
当てにしていたヒルマモデルクラフトのキットが売り切れで、ゲットできていません(T T)

それならば…と、よろずやさんと2軒の飲食店が入る長屋風の食堂街(?)の敷地を整備しました。

カラーパウダーの地面を作り、よろずやさんの敷地の周りには、ブロック塀を巡らせました。
塀は貼り合せた厚紙にケガキ針でラインを付けたものです。
塀の左端が低くなってしまっていますので、目隠しに自販機を設置してあります。

今週の更新は以上です。

完成までの予想所要期間:駅の便所が品切れ状態…(T T)
何となく、永遠に品切れの可能性もありそうな予感がして、このモジュールも永遠に未完成かも…

2013年12月1日(日)
とうとう12月となりました。
何だか、真冬のような寒さの日が多くて、季節感がおかしくなりますが、とうとう今年も残すところ1ヶ月です(^^ゞ

さて、この週末は、駅の便所が入手できていないものの、メイン駅に設置してある便所を移設し、支線の終着駅の整備を進めました。

右側の一段低いところからのスロープ部分と駅舎と便所の間には、門を付ける予定なので、フェンスを切ってあります。
また、景色があまりにも殺風景なので、木を1本植えることにしました。
更に、解りにくいですが、道路との境い目にはKATOのNゲージ用の側溝を付けてあります。

部屋の入り口からの画像です。
レイアウトの向こうに写り込んだゴミ溜めみたいなところは、見ないようにして下さい(^^ゞ
左に伸びるホームに柵が付いていないのは、手持分が無くなったからで、また追加で製作しなければなりません。

この作業が面倒なのですが、この部分だけ別の既製品を使うのも妙なので、また製作することとします。

今週の更新は以上です。

来週末は、12月恒例の熊野古道の道普請のボランティアに出かけます。
土曜の早朝に出発し、帰宅は日曜の夜となりますので、来週の更新はお休みしますm(__)m

完成までの予想所要期間:このモジュール、便所はともかく年内には出来そうにもありませんねぇ(^^ゞ
お正月休みに次のモジュール台を組み上げるとして、それまではボチボチと…

2013年12月15日(日)
金曜日に88歳の父親が緊急入院しました。
詳細は、 コチラの日記 のとおりですが、しばらく更新をお休みさせて頂くこととなるかも知れませんm(__)m



2013年12月23日(月)
3連休となったこの週末ですが、工事どころか、野菜の世話もままならない状況です(T T)

詳細は、 コチラの日記 をご覧下さいませm(__)m



2014年1月4日(土)
新年おめでとうございます。
昨年末より、父親の入院などで非常に慌しい日が続きました。
昨日までの三ヶ日は、さすがにのんびりと過ごしましたが、どうにも工事をする気もせず、年末より放置状態です。

週明けの月曜より、仕事が始まりますが、いきなりその初日が父の手術日となっており、
今年も年始からバタつきそうな状況です。
詳細は、 コチラの日記 をご覧下さいませm(__)m



2014年1月19日(日)
父親の入院と週末ごとに回ってくる取引先の訃報に、週末はてんやわんやでしたが、
この週末は、何とか家でのんびり過ごせていて、久々に工事再開と相成りました。

久しぶりの工事は、フェンスを追加で製作し、ホームに設置。
とりあえず、コレでこの面倒くさい作業も完了です♪

雪が降り続いているので、雨戸を閉めた状態の部屋は暗く、画像撮影をしたらちょっと渋い画像が撮れたのでアップします。
終着駅の駅舎辺りから、ホームの末端方向を見た画像です。

今週は、うまく時間が取れたので、更新できましたが、来週はまた不透明です。
ともかく、今週の更新は以上です。

父親の入院もさることながら、週末の度に飛び込んでくる訃報には参っています。
こう寒いと、さすがに続きますねぇ…

2014年1月26日(日)
この週末は、昨日、お取引先の叙勲祝賀パーティーがあり、全く作業が出来ていないので、更新はお休みとしますm(__)m

また、父親の手術が明日に決定しました。

詳細は、 コチラの日記 をご覧下さいませm(__)m



2014年2月2日(日)
月曜日の父親の手術は、無事に終了しましたが、ちょっと悩ましい状況にあります。
(詳しくは、 コチラの日記 を)

とは言え、素人にどうにかできるというものでもなく、この週末は家でのんびり過ごしましたが、
昨日は、山と積み上がった使用済み用土の整理と、ジャガイモ植え付け用の土の準備に追われていました。

こんな状況で、前からやらなければならないと自覚しつつも放置してきた、まるびが最も苦手な作業を行いました(^^ゞ

久しぶりの全景の画像です^^
そうです!久々に大掃除を行いました〜(^_^)v

で、どうせ撮るなら…と、部屋に入る際の足の踏み場となる棚田とビニールハウスのあるモジュールも何ヶ月かぶりにはめ込みました(^^ゞ

こうして見ると、畳が見える面積は非常に狭く、更にこのスペースに機関区のモジュールが出来るんですねぇ。
一体どんな具合になるのか、どうも次は機関区モジュールのベースボードを製作することが先決かも知れませんね。

今週の更新は以上です。

ゴミ溜めと化していたところが片付き、予想外の空きスペースの狭さにビックリ(>_<)
ともかく、最終モジュールの設置準備にかからなきゃ…

2014年2月9日(日)
この週末は大雪に見舞われ、野菜のお世話どころではありませんでした。
ならば、工事は進んだのか…と言うと、冷暖房設備がないレイアウト部屋はあまりにも寒く、
工事を断念した次第です(T T)

そんな訳で、今日の更新はお休みしますm(__)m



2014年2月15日(土)
明日は休日出勤となったため、今週の更新はお休みしますm(__)m
もう1つの日記は更新しましたので、よろしければ コチラからどうぞ (^_^)v



2014年2月23日(日)
先々週の金曜日、あの記録的大雪の日に風邪を引きました。
で、先週は超ハードな出張の連続だったのですが、そのせいか、風邪が一向に良くなりません。
別に熱があるわけでなく、鼻詰まりや頭痛もないのですが、喘息のような咳が止まらない状態です。

明日からも、同様に出張続きの一週間となるので、この週末はレイアウト工事はおろか、
野菜の世話も完全に停止し、ひたすら休養を取っています。

お蔭様で、ずいぶん咳は治まって来ていますが、更新の方はお休みさせていただきますm(__)m



2014年3月2日(日)
早いものでもう3月となり、今年も6分の1が過ぎたんですね(^^ゞ
1回目の術後の経過が思わしくなく、延び延びになっていた父親の手術が明日に決まり、
ぐずついた天気もあって、この週末は家に引き篭もり状態ですが、久々に工事を進めました。
(父親の状況は、 コチラの日記 をご覧下さい)

このレイアウトの最終モジュールである支線機関区のベースボードを製作しました。
ご覧のとおり、長大な機関庫を設置するので、1メートルを超える長さとなり、
一方で、幅は大きくする余地もなく、30センチという細長い形状のモジュールとなります。

手持ちのポイントの形状からして、コレでも何とかレールが貼れるかどうかギリギリのような感じです。
まだ10センチほど奥には空きスペースはあるものの、既に川の部分にかかったような状態です。

窓の外から撮影した画像です。
これ以上長さを伸ばすと、川が見えなくなりますよね(T T)

来週は、何とかレール貼りを行い、このサイズで車輌が無事に機関区に進入できるのか、テストを行います。

今週の更新は以上です。

遂に最後のモジュールのベースボードが出来ました。
コレでうまく車輌が通過してくれればいいのですが…

2014年3月9日(日)
この週末は、予想外のポカポカ陽気で、一気に滞っていた使用済み用土の整理に追われています。
また、レガシィが老朽化して調子が悪いので、クルマの商談に出かけたりして、バタバタと過ごしています。
クルマについては、 こんなことになりました

こんな状況ですので、今週は工事を完全休業しましたので、今週は更新するネタがありませんm(__)m



2014年3月16日(日)
この週末は、グンと冷え込んだ先週から一変し、ポカポカ陽気となっています。
徐々に農繁期が近づき、色々と作業もある中、機関区モジュールの線路を貼る作業に着手しました。

コレが現在の状況です。
線路貼りに着手…って割には、ポイントが1個付いたのみと、思われますが、ちょっと事情があります。
まず、レールを固定するKATOの釘が在庫切れになっています。
コレは、ボンドで枕木を固定すれば済む話なので、大した問題ではないのですが、
レールの下、ベースボードに張り合わせるスチレンボードを貼ろうとしたら、
今度はそのボンドも在庫切れとなってしまいました。

更に、こんな問題が発生しています(T T)

真上からこのモジュールを見た画像ですが、この最終モジュールに来て、各モジュールのひずみが集積し、
ご覧のとおり、モジュールの末端部分が既に完成しているモジュールに当たってしまい、
機関庫を設置すると、隣りのモジュールに密着するようなことになっています。
何とかこの状態で機関庫を設置しようと思いますが、今度はまた新たな問題が発生するんです(T T)

コチラの画像が、機関区モジュールの始まり、終着駅モジュールとの接合部分ですが、
機関庫を設置するためのスペースを確保すると、今度かこの部分が見てのとおりの隙間が出ざるを得ないんです(>_<)

この隙間は、MDFボードを切り出して埋めようかと思っています。
ココに来て、各モジュールの少しずつのひずみが一気に出てきたわけですが、
今更、戻って作り直すことも出来ず、何とか誤魔化しきるしかなさそうですね(^^ゞ

今週の更新は以上です。

最後の最後で、ちょっと辛い状況になってます。
しかも、大量にあったはずのPECOのジョイナーが行方不明で途方にくれてます…

2014年3月23日(日)
この週末は、本来なら三連休なのですが、昨日は朝から休日出勤でした。
とは言え、何とか工事を進めようと、師匠からフローレンスジョイナーをもらい、レール貼りに着手しました。
本来は、篠原のコード83のレール用の製品ですので、PECOには適合しておらず、
ゴソゴソなので、ハンダ付けして無理やり連結しましたが、悲しいことに数が足りず、
レール貼りは完了していません(T T)

それでも、刈り組みとはいえ、ここまでは出来つつあるので、気になる機関庫の設置位置を決めることは出来ました^^

この状況で、辛うじて20m級の車輌が機関庫に激突せずに、引込線に入線できそうです。
もう少し、師匠からジョイナーの供給を受け、レールと機関庫の固定を行いたいと思います^^

今週の更新は以上です。

辛うじて機関庫をボード上に配置できそうです(^^ゞ
とはいえ、列車が引込線に入る時は、機関庫付近への作業員の立ち入りは厳禁という危険な機関区です…

2014年3月30日(日)
先週、痛恨のジョイナー切れで完了しなかった線路貼りの作業ですが、結局、ジョイナーの確保が明日の月曜となったことに加え、
昨夜の夜から雨が降る…という予報を見て、昨日まる一日を野菜に費やしました。
今朝起きてみると、雨降りなどという甘いものではなく、まるで台風かと思うような強風ともの凄い雨…。
ベースボードを庭に出して、レールの塗装をしようかと思ってましたが、そんな状況ではありません(T T)

そんな訳で、今日の更新では何もお伝えするネタがありませんm(__)m

今週の更新は以上です。

ここまで大荒れの天気とは予想外でした。
来週こそは…と思いつつ、4月に入ると夏野菜の植え付けラッシュとなるんですよね〜

2014年4月6日(日)
この週末は、全国的に冬に逆戻りしたかのような寒さですね(>_<)
和歌山も午前中は冷たい雨が降っていました。
昨日は、午後から雨が降りそうでしたので、朝から全力投球で野菜の世話をしていました。
結局、雨は夜まで降らずじまいでしたので、夏野菜の植え付けなどもし、
それを終えてから工事にかかりました。

ジョイナーが入手できたので、レールを貼って固定しました。
本当なら、塗装まで行いたかったのですが、あいにくの天気で庭でスプレーが吹けませんので、来週に持ち越します。
奥に飛び出た線路は、塗装の祭にモジュールを外して持ち出しますので、その際にカットします。

今週の更新は以上です。

機関区内の配線が完了しました。
塗装をすれば、いよいよ機関区内の作り込みということになります 

2014年4月13日(日)
この週末は、今日これから雨が降るようですが、なんとかここまでは天気も持ち、機関区モジュールの塗装を行うことが出来ました。

現在のモジュールの状況です。
ご覧のとおり、塗装を完了したほか、モジュールの向こうまで飛び出していたレールを切断し、機関庫も固定しました。

また解りにくいですが、左端の終着駅モジュールとの隙間が大きく開いていたので、
MDFボードを切り出し、隙間を埋めてあります。

ただそれだけの進捗か…と思われそうですがコレが意外に大変な工事でした。

機関区の入り口の画像です。
右側の扉が外れてしまっていますが、それは大した問題ではありません(^^ゞ
一見、解り辛いですが、この機関庫の底面のグレーの厚紙は、中央の隙間の幅がレールの幅より相当狭く、
先にレールを固定してしまうと、グレーの床面が枕木の上に乗ってしまい、機関庫を設置できません。

よもやこんな不親切な(?)構造になっていようとは機関庫を作っている際には全く解らず、
このモジュールの配線を考える段になってようやく判明しましたので、
グレーの紙をカットすることも出来ず、設置に難儀しました。

結局、レールを塗装した後、機関庫内のレールの枕木にボンドを塗り、
次に、機関庫の底に急いでボンドを塗って、レールを機関庫の中に差し込んだ状態で、
機関庫を固定し、更にレールが曲がらないようにして機関庫の床に貼って固定するという作業となりました。

機関庫内でレールがちょっと曲がっているのはそういった事情のせいで、真っ直ぐ伸ばし切れなかったためです(T T)

何はともあれ、何とかここまで辿り着きましたので、来週からは機関区敷地の作り込みに入ります^^

今週の更新は以上です。

ようやくここまで辿り着いたか…という感じです。
来週からはいよいよ機関区モジュールの仕上げに向かって行きます 

2014年4月20日(日)
年間屈指の農繁期を迎え、この週末も野菜の世話に追われています。
(その模様は、 コチラの日記を

加えて、先週は2週連続のお泊り出張と4日連続の宴会があり、身体はバテバテで、とても工事を進める余裕があなく、今週はご覧頂くネタがありませんm(__)m

早いもので来週はもうゴールデンウィーク。
何とか頑張って機関区の整備工事を進めなきゃ…ですね 
2014年4月27日(日)
いよいよゴールデンウィークに突入しましたね。
何かとバタバタ忙しい上に、何故か昨日から声が枯れて来ています(^^ゞ

更新は5月6日の連休最終日にまとめてさせて頂きますm(__)m

2014年5月6日(火)
ゴールデンウィークもあっという間に最終日。
昨日がまる一日、雨に見舞われましたので、うまい具合に工事を進めることができました。

現在の状況です。
駅前で止まっていた道路を延伸させ、機関区内の整備に着手しました。

モジュール間で高さにズレが発生したので、厚紙を一枚貼り、終着駅側も同じく、厚紙で嵩上げしました。

機関庫付近の画像です。
とりあえず、側溝を取り付けて見ましたが、この後はまず通路を付ける作業に移ります。
通路を付けてから、改めて残りの側溝を付けることにします。

それが終われば、いよいよ地面作りとなります。

今週の更新は以上です。

ゴールデンウィークもあっという間に最終日。
来週は、機関区内の通路配置を考えて工事を進めます 
2014年5月11日(日)
ゴールデンウィークも終わり、この週末はまさに夏本番を思わせる暑さになっています(^^ゞ
この陽気のせいか、昨年大量発生したカメムシが、早くもウリ科の野菜に集まって来ていて、
今年も苦しめられそうな雰囲気がアリアリです(T T)

さて、そんな中ですが、この週末の工事はまずまずの進捗となっています(^_^)v

機関区内の道路の位置決めと設置が完了しました。
手許にKATOのNゲージ用の側溝が大量にありますので、この際なので真面目に取り付けてみました。
本音を言えば、エコーモデルの溝蓋を並べたいのですが、そんなことをするとウン万円の投資となりますので、
今回はコレで我慢します(^^ゞ

道路の設置がほぼ完了したので、来週末はいよいよ地面の製作にかかれそうです^^

今週の更新は以上です。

今週はまずまずの進捗でした(^_^)v
来週は地面作りに入りますが、機関区なのでバラスト撒布せずに済みます
2014年5月18日(日)
昨日は、天気予報に反して、どんどん気温が上昇し、庭で野菜の作業をしていると汗だくになりました(^^ゞ
今年初めて、真剣に暑いと感じましたが、レイアウト工事の方も多少は進んでいます。

機関区内の地面作りが始まりました(^o^)丿

中途半端な状況で止まってますが、レール付近に撒布するダークブラウンのパウダーが無くなりました(T T)
買いに行こうかとも思ったのですが、大量に汗をかいたので、それも億劫になり、
結局、この状態で来週に持ち越しとしましたm(__)m

今週の更新は以上です。

いよいよ夏間近…(^^ゞ
エアコンの壊れているレイアウト部屋での作業が辛くなってきますねぇ 
2014年5月25日(日)
この週末、気温はグングン上がり、いよいよ夏が来るなぁ…という感じです。
野菜の世話に追われつつ、工事も何とか進めています。

予定どおり、機関区内の線路周辺の地面作りをしていますが、キッズランドにダークブラウンのパウダーがありませんでした(T T)
やむなく、ブラウンのパウダーを撒布して固着し、その上から薄く溶いたレッドブラウンのタミヤカラーをスポイトで染み込ませる手間をかけています。

まだ乾ききっていない状態ですが、こんな具合に染まっています(^_^)v
もう少し地面作りを薦めてもいいのですが、一旦は線路周辺が乾いてからにします。

今週の更新は以上です。
来週は、企業の森の下草刈りですので、更新はお休みしますm(__)m

今週の更新は以上です。

昨日は炎天下で野菜の世話をしていて、ちょっと気分が悪くなりそうでした。
いよいよ夏本番が近いんですね…って、熱中症寸前だったかも〜
2014年6月7日(日)
とうとう梅雨に入りましたね。
水曜と木曜に紀南に出張していましたが、ちょうどその間に梅雨入りしたと思ったら、
台風みたいな風と大雨で、散々な目に遭いました(>_<)

今日も早朝こそ晴れていましたが、徐々に雲が厚くなり、土の整理をしていたお昼前に雨が降り出し、あっという間に大雨になりました。
もう上がりましたが、外はもの凄い湿度で、庭での作業を止め、一日早い更新をしています。

明日、うまい具合に天気がもてば、一日野菜の世話をするつもりです(^^ゞ

そんな訳で、急きょ更新することにしましたので、さほど工事は進んでいませんm(__)m
とりあえず、構内の道路から向こうの地面へのパウダー撒布が完了しました。
残った白い部分、構内道路と公道の間は、フェンスを立てて、目隠しの植樹をしようかと思ってます。

明日のうちにパウダー撒布だけは完了させます。

今週の更新は以上です。
来週は、土曜日に自衛隊の潜水艦の見学に行きますので更新はお休みします。
艦内にも入れてもらえるので、めっちゃ楽しみです^^

先週の下草刈りからハードなスケジュールの連続で、バテバテです(T T)
今日はもうのんびり過ごさなきゃ…
2014年6月22日(日)
先週は潜水艦見学のため、更新をお休みしましたm(__)m
今週は工事を再開しています。

機関区と公道の間に針葉樹の並木を作りました。
カトーの針葉樹キット(小)を使っています。

逆アングルの画像です。
並木の手前に、フェンスを立てますが、地面のパウダーが硬化していないので、まだ設置できません。

今週の更新は以上です。

今週は工事を進めましたが、来週はお得意先の結婚式に招待されています。
また、来週は更新をお休みさせて頂きます 
2014年7月6日(日)
先週は結婚式に招待されていて、工事を完全に休止しましたm(__)m

今週は、機関区のフェンスを立てる作業を開始し、ホビダスオリジナルのフェンスにメタルプライマーをスプレーし、
グレーの塗装を施して、後は設置するのみ…という段階まで来ましたが、
いよいよ現物合わせで設置にかかったものの、金属用のハサミが見当たりません(T T)

最後に使ったのはいつなのか…と考えてますが、相当前なので、探しようもなく(>_<)
何とか紙用の普通のハサミで切れないかと試してみたものの、このフェンス、メッチャ硬いです(T T)

というようなことで、今週はここまででギブアップです。

今週の更新は以上です

う〜ん、ここに来て思わぬ障害が…(T T)
新しいハサミを買うべきかどうか、メッチャ悩ましいです〜
2014年7月13日(日)
木曜。金曜と台風が接近する中、本州最南端の串本町に出張してきました。
お泊り当日の夜に、ものの見事に串本に台風が上陸したのですが、
その瞬間は普通に営業している行きつけの居酒屋のテレビで台風中継を見ながら一杯飲んでました^^
コチラに来た時には、コレが台風なの?というくらい、弱体化していたのですが、
金曜の夜に帰宅してみると、庭の野菜にも多少の被害が出ていて、その修復やらに昨日一日を費やしましたので、
今週は完全に工事は中止となっていますm(__)m

今週の更新は以上です

2014年7月21日(月)
先週はコマさんガーデンに掛かりきりとなってしまい、更新をお休みしましたm(__)m
今週は、何とか工事を再開しています^^

機関区の周囲にフェンスの設置が完了しました。

コチラは機関区の入り口辺りの画像です。
残パーツの門と塀を使ってあります。

右端付近のフェンスに隙間がありますが、ここがモジュールの接合部分なので、こうならざるを得ません。
にしても、ちょっと隙間が開きすぎですね(^^ゞ

フェンス部分をアップで見るとこんな感じです。

この鉄ホビオリジナルのフェンス、実感的ですよね。
まぁ、お値段も張るので当たり前といえばそれまでですが…。

今週の更新は以上です。

機関区の塀の設置が完了しましたが、結局ハサミを新調しました(^^ゞ
来週からは、機関区内の整備に移行します〜
2014年7月27日(日)
梅雨明けとともに、恐ろしいくらいの猛暑ですね。
今週の工事ですが、体温を超える暑さの中、エアコンのない模型部屋での作業は無理…ってことで、
今週は急きょ、お休みとさせて頂きますm(__)m

また、来週の土曜日は、恒例のぶんだら祭りに会社挙げての参加で、作業は出来そうにありません。
更に、再来週は、大阪湾で行われる海上自衛隊の展示演習に招待されていて、これまた作業不能です(^^ゞ

次の更新は、お盆の頃となりそうです…m(__)m

2014年8月17日(日)
2週続けて更新をお休みしましたが、なんと2週とも台風に翻弄される週末となりました。
ことに、先週末は、ノロノロ台風の11号の直撃を食らい、台風銀座の和歌山ではあるものの、久しぶりの本格的な暴風雨(T T)
コマさんガーデンは、始まって以来の大被害でした(>_<)

さて、今週末はというと、今度は停滞する前線の影響で、大雨の予報。
実際に、近畿の北部と中部はとんでもない状態のようですが、何故か和歌山はほとんど雨も降らず、
今日は朝からカンカン照りで、滞っている野菜の世話に追われてます。
夏の疲れが出てきているのか、体調も良くないのですが、庭で大汗をかきながらやってます(^^ゞ

そんな次第で、この週末も工事は停止。
今週もお伝えするネタがありませんm(__)m

2014年8月24日(日)
このところ更新が滞り気味で、とても気になっているのですが、8月も休むことなく仕事をしていて、
正直、夏バテからか体調もイマイチすぐれません(T T)
そうは言いつつも、野菜を育てていると一応生き物なので、世話を放棄するわけにも行かず、
この週末も休み休み庭に出て作業を行っていると、エアコンのない模型部屋には入る気がしません。

そんな訳で、今週も更新は休止しますm(__)m

また、来週はようやくレヴォーグが納車となる予定です。
発注したのが、確か2月なので、実に半年以上かかったわけですが、
おそらく来週もそんなこんなで作業は出来ないでしょうから、来週もお休みさせて頂きますm(__)m

2014年9月7日(日)
先週はレヴォーグの納車ということで、お休みしましたが、実はクルマの納車を待って、火曜日から明日まで夏休み中です。
休み初日から昨日まで、新車の慣らし運転も兼ねて旅行に出かけたりしていて、今週も工事は完全に停止していますm(__)m

さて、レヴォーグというクルマですが、レガシィツーリングワゴンの後継車という位置付けで、完成度は結構高いと思います。
ただ、ホイルベースの関係か、バックするのに少々手こずってますが、まぁ慣れの問題でしょう。
インサイト3という新装置を搭載していますが、意外に便利な代物ですね。
高速道路だと、自動運転に近い感覚があります。
ただ、車線変更のたびに、はみ出し注意の渓谷が出るのがちょっと鬱陶しいですが(^^ゞ

さて、来週は3連休ですが、休日出勤となります。
加えて、明日からは業務が超多忙で、しばらく不定期更新とならざるを得ません。
生き物である野菜の世話だけは何とか継続しようかと思いますので、近況はもうひとつの日記の方でお知らせして行きますm(__)m

今週の更新は以上です。