このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

和歌山県民による正しいみかんの食べ方講座


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

物心ついてから和歌山に来てもうすぐ5年。
みかんはワシの大好物や〜!
和歌山県民の先輩、父ちゃん飼い主に
みかんについて教えてもろた。
勉強になるで〜!役には立たんけど・・・

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


みかんの季節

♪みーどーりのかーぜーに、あーさをよぉぶ〜♪

というわけで、みかんの季節の始まり運動会や。
運動会のおやつの定番といえば、みかんやった。
それも、まだ青くて、ちょっと固いやつ・・・
子供にはちょっと酸っぱくて、 「なんで、みかんや?」と思ってたらしい。

でも、父ちゃんは今でも青いみかんが大好きで、よく買ってる。

運動会の歌を聞くと、青いみかんが食べたなるらしいで。

ワシは歌聞かんでも、食べたいど〜!


冬のお茶の間

お茶の間には、必ずホームこたつがあって、その上にはみかんを盛った籠が置いてあったらしい。
この景色は、冬の間は変わることはなく、家族はず〜っとみかんを食べ続けるんや!
で、家の中の一番冷たい部屋には、常に15kg入りの箱に入ったみかんのストックが!

おまけに、お歳暮みかんを送ってくる人やら、
お土産にみかん箱担いで遊びに来る人もいて、
3箱ぐらい積んでる時も珍しくなかったんやて。

だけど、和歌山人は凄いで〜!
食後でも5個位はペロッと食べるから、
家族4人でかかれば、1箱15kgなど、あっという間や。
何でも、風呂にまでみかん3個位持ち込んで、
お湯に浸かりながら食べてたらしいで!

父ちゃん、段ボールに入ったみかん、買うてくれ〜!


正しいみかんの剥き方

みかんには「正統和歌山剥き」ちゅう正しい剥き方があるらしい。
ワシは自分では剥けんから関係ないけどね。

まず、両手でみかんを裏返しに持つ
で、中心のへこんだ所に親指を挿す。この時、房を潰さんようにね。
そのまま裂くように、3〜4等分する。バラバラにせんようにね。
すると、花が開いたかのようにきれいに3〜4つに分かれる。

ひと固まりを一口で食べるから、みかん1個は3〜4口で終了!
袋も一緒に食べるのが正統派やけど、袋を出す場合は、
残った皮に包んで、ゴミ箱にポイ!

う〜ん、なるほど!これだと、5個はペロッといけるね!

父ちゃん、みかん剥いてくれ〜!


みかん色素について

みかんを食べると、手が黄色くなる。
で、食べ終わった後、ゴシゴシと石鹸で洗ったりしてへん?
うちの父ちゃんによると、これはまったく無意味やね。

まず、なぜ手が黄色くなるのか?という問題やけど、
食べたみかんが、胃で吸収される時にみかん色素いうのが身体に入るかららしい。

おお、恐るべし。みかん色素よ!
そやけど、お肌にはすごくいいらしいで。
おまけに、風邪ひいたりもせんようになるらしいし・・・

ワシが全身金色なのは、みかんをいっぱい食べたから?


総論〜みかん五つの御定書〜

一.冬の主食はみかんと心得よ。

一.みかんは箱単位で購入し、茶の間への常備を怠らぬ事。

一.冬の間はみかんの在庫を絶やす無かれ。

一.正統和歌山剥きの奥義を極め、普及に努めるべし。

一.運動会のお供にはみかんをお忘れなく〜!


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください