このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ちわ〜。
三十後半のくせに鉄ちゃんとして目覚め、鉄ちゃん初心者として日々を精進している、「岩腹重鉄」といいます。
宜しくお願い申し仕上げます。
◆「岩腹重鉄」の名の由来◆
ボクが生まれたところは群馬県高崎市倉賀野町ということろです。
倉賀野にある東日本旅客鉄道高崎線の倉賀野駅といえば知る人ぞ知る、かつての「岩鼻軽便鉄道(岩鼻軽鉄)」の始発駅(終着駅?)でもありました。この岩鼻軽鉄を元にハンドルネームを考えました。
で、ボクはオデブで腹が出ていて体重が重いので「岩腹重鉄」としたわけです。
岩鼻軽便鉄道・・・戦前、倉賀野駅〜岩鼻の火薬工場を結んでいた貨物鉄道。
◆特に好きな鉄道車両◆
日本国有鉄道103系の低運車・湘南顔の車輛・西武鉄道の黄色+化粧板車輛・京浜急行電鉄車輛が好きです。
最近は特に西武鉄道の旧2000系が大好きです。
更に最近は機関車にも目覚め、特にDE10形式やEF64形式が大好きです。
◆撮影に使用しているカメラ◆
オリンパスC2100UZ・オリンパスE100RS・フジS602・カシオQV2900UX
オリンパスC2100UZは200万画素CCDで光学10倍ズームのデジタルカメラです。手ぶれ防止機能付です。
オリンパスE100RSも光学10倍ズームで15枚/秒の高速連射が出来るデジタルカメラです。ただし、画素数はたったの150万画素CCD。手ぶれ防止機能付です。
手ぶれ防止機能付デジタルカメラは最近(2004年〜)の機種にもありますが、どれもベース感度がISO50のものばかりです。それに較べて上記2機種は2000年〜2001年発売の古い機種ですが、ベース感度がISO100なので露光的には使いやすいです。
フジS602は光学6倍で300万画素スーパーハニカムCCDのデジタルカメラです。感度はベース感度がISO200で、ISO160〜ISO1600まで設定でき、しかもISO1600でもあまりノイズが出ません。なので、夕方〜夜の撮影に有利です。
カシオQV2900UXは光学8倍ズームで200万画素CCDのデジタルカメラです。ベース感度はISO80です。レンズが回転式なのでいろいろなアングルからの撮影が出来ます。
◆本サイトの今後の予定◆
ウソ電作成と鉄道車両写真と廃線写真をやってみます。
鉄道写真は特に機関車を中心にやってみたいと考えてます
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |