このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

山行記録・手稲ネオパラ (2005/01/23)


map
GPSデータによるルート入り地図(赤線:ルート)
  • メンバー:9名

  • 主な装備:テレマークスキー(板:BlackDiamond HAVOC、ブーツ:Scarpa T2)、ツェルト、コッヘル、ガスコンロ、ビーコン、GPS、無線、スコップ、テルモス

  • コース:西野浄水場--ネオパラ山--西野浄水場

  • 記録:

    2005年1月23日

    ・西野浄水場 9:20 --- 12:30 ネオパラ山頂 13:30 --- 15:20 西野浄水場

     登山口の駐車スペースが狭いため、乗り合わせで登山口に向かったが、ドカ雪で除雪が入っておらず四苦八苦。登り出す前に大汗をかく(笑)。

     やっとの事で登山口集合。初めてお会いするtutumixさんとHilmanさんを含め、総勢9名の大パーティー。簡単に自己紹介して出発する( 写真1 )。すでに数パーテ ィーが入山しており、ありがたくトレースを使わせてもらう。

     市民の森への分岐( 写真2 )の約10m先で、右手にネオパラ林道と別れ、まっすぐ沢沿いに登るが、いやぁここの倒木はひどい。くぐって、登って、下って、巻いて・・・これは下りには使えない・・・やっとの事でネオパラ林道と交差。

     ここから上部はほとんど倒木もなく快調に登る( 写真3 )。二度目の林道交差を過ぎて第3斜面へ、、、とトレースが右へ右へと行ってしまい、斜面が見えない。仕方なく途中でジグを切り、独自のラッセルを始めるが、深い深い、すっかりばててしまいました(笑)。途中でHilmanさんにラッセルを交代して貰い、第3斜面を確認。

     第2斜面下では、団体さんがテントをはって泊まっていた。第2斜面は右へ巻いて登行するが、最後はキックターンの連続で、苦労された方も約数名。斜面上部で大休止。雪は降り続き、展望なし。下りに期待する。

     第1斜面もキックターンの連続。やっとの事で頂上へ( 写真4 )。出発が遅れた分、到着も遅れたが、時間に余裕はあり、無風だったので山頂ラーメン決行。初めての方は驚かれたかも・・・

     滑降の準備を整え、第1斜面へ向かう( 写真5 )。さていよいよ滑降!・・・と目がギラギラのHilmanさん、tutumixさん・・・ 急に大人しくなる約数名・・・ちょうど青空ものぞき、歓声と悲鳴がこだまする(tutumixさん 写真6 )(堤さん 写真7 )。

     ネオパラ、二十数回目ですが、これだけの深雪は初めて。特に第一、第二斜面は底なし。少しスピードに乗るとオーバーヘッドで前が見えない。いやはや、こんな時もあるんだなぁ・・・第2斜面では札幌市街地を真正面に飛び込んでゆく(Hilmanさん 写真8 写真9 )(tutumixさん 写真10 )。

     写真撮影やら、転けてもがき苦しむ人を待ったりで、ようやく第3斜面へ・・・あれ、全くのノートラック・・・登りのコースが北へ偏っていたので、みなさんそのまま北の樹林帯を滑ったようでした・・・と言うわけで、我々がおいしく頂きました!(Hilmanさん 写真11 写真12 )。

     心配した帰りも、ネオパラ林道は、一部倒木処理がされていて、難なく下り、全員無事に下山。今日のネオパラは富良野岳よりもすごかった!

  • 反省:

     オフミ参加のみなさんお疲れさまでした。リーダー遅刻でご迷惑をおかけしました。

  • 特別付録:

     再生にはQuickTimeが必要です。
     お持ちでない方は、下記のサイトにアクセスし、必要事項を記入してダウンロードし(無料)、コンピューターにインストールしてください。
     なお、再生だけならQuickTime Proにアップグレードする必要はありません。

      http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html

写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
写真8
写真9
写真10
写真11
写真12

山スキー山行記録 のページへ戻る
テレマークスキー / 山スキーツアー / 登山 のページへ戻る
Iwamarker のホームページへ戻る
Last Modified 02 February, 2005

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください