このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 新潟⇔仙台線 新潟交通・JRバス東北の共同運行


 時刻表


仙台⇒新潟
運賃便名1便3便5便7便9便11便
片道往復停留所/運行会社JRJRJR新潟新潟新潟
仙台駅東口7:309:1011:1014:3516:3518:35
広瀬通一番町7:409:2011:2014:4516:4518:45
  五百川PA9:3011:1013:1016:3518:3520:35
4,5008,100新潟駅前11:2513:0515:0518:3020:3022:30
4,5008,100万代シテイバスセンター11:2813:0815:0818:3320:3322:33


新潟⇒仙台
運賃便名2便4便6便8便10便12便
片道往復停留所/運行会社新潟新潟新潟JRJRJR
万代シテイバスセンター7:309:1011:1014:3016:3018:30
新潟駅前7:359:1511:1514:3516:3518:35
  五百川PA9:3011:1013:1016:3018:3020:30
4,5008,100広瀬通一番町11:2013:0015:0018:2020:2022:20
4,5008,100仙台駅東口11:3013:1015:1018:3020:3022:30


 運賃


上段大人
下段小人
万代シテイBC
新潟駅前
片道往復
広瀬通一番町
仙台駅東口
4,5008,100
2,250


 問合せ・予約


予約・購入電話番号営業時間特記事項
新潟交通高速バス予約センター025-241-90009:00〜18:30 
JRバス東北仙台駅東口バス案内所022-256-66468:30〜18:30 


問い合わせ電話番号営業時間特記事項
新潟交通中部営業所   
JRバス東北仙台支社
022-256-4512
  


 改正


2001年12月01日6往復に増便。
1998年12月04日車両を27〜29人乗り3列シートから40人乗り4列シートに変更。
1997年10月02日 磐越自動車道全通に伴って、山形県を経由しない福島県経由ルートに経路変更。小国駅前・下関・中条・新発田城北町停留所を廃止。所要時間短縮により、夜行便を廃止して昼行便1日4往復に変更
1997年?月?日 夜便を「新発田城北町」に停車。
1996年?月?日 時刻改正。
1992年07月20日 停留所新設「新潟駅前」に伴い時刻改正。
1990年10月23日 万代シテイバスセンター〜仙台駅東口間を2往復で開業。(JR東北バスと共同運行)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください