このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

上野〜福島

(2004年7月17日(土)撮影)

 画像をクリックすると、時々より大きな画像を表示します。

新宿⑬5:56——(503G)—→6:20③上野
クハ204-34
1号車
モハ204-102
2号車
モハ205-102
3号車
サハ205-68
4号車
モハ204-101
5号車
モハ205-101
6号車
サハ205-67
7号車
モハ204-100
8号車
モハ205-100
9号車
サハ204-34
10号車
クハ205-34
11号車

上野駅
 平成16年7月新潟・福島豪雨のため、新潟を通過する列車はことごとく運休を余儀なくされました。

 あらかじめ予約していた右のムーンライトえちごのチケットも無駄になってしまいました。当然払い戻しできましたが・・・。

上野⑧6:51——(快速アーバン)—→8:22⑧宇都宮
クハE230-8018
1号車
モハE230-3518
2号車
モハE231-1518
3号車
サハE231-1054
4号車
サハE231-1053
5号車
サハE231-6018
6号車
モハE230-1028
7号車
モハE231-1028
8号車
サハE231-1052
9号車
クハE231-6018
10号車

宇都宮駅
宇都宮⑨8:46——(1535M)—→9:36①黒磯
クハE230-6016モハE230-1045モハE231-1045サハE231-3016クハE231-8016
黒磯④9:39——(2131M)—→10:40③郡山
クハ700-1509クモハ701-1509クハ700-1024クモハ701-1024クハ700-1515クモハ701-1515

郡山駅
 右が初乗車の701系、左が郡山から乗車する719系。同一ホームからの乗換えでスムース。

郡山④11:08——(1135M)—→11:54①福島
クハ718-3クモハ719-3クハ718-30クモハ719-30クハ718-40クモハ719-40
 


 左:719系

 右:郡山駅5、6番線ホームの駅そばが昼食です。ここは7月20日にもお世話になります。 食べ終わって気がついたのですが、隣にもっと安い駅そば屋がありました。

 
福島④12:00(快速仙台シティラビット3号)13:12③仙台
クハ455-318モハ456-13クモハ457-13クハ455-49モハ454-43クモハ455-43
福島駅

 福島駅ではホームに着くなり、駅員が乗客にべにばなを配っていて、ホームはなんだか騒がしい状況でした。時刻表を調べてみると、「ぐるっとつばさ号」が12:45に福島駅を同時に出発するからということでした。

 にぎわうホームの様子。

 翌日の福島民報の記事は以下の通りです。

福島民報の記事   新旧「つばさ」並走JR福島駅

 JR東日本は17日、福島市の福島駅在来線ホームで、現在の山形新幹線「つばさ400系」と旧型の在来線特急「つばさ485系」の並走運転を実施、多くの鉄道ファンが新旧「つばさ」の並走に大喜びだった。
 山形県が進める観光客誘致事業「山形デスティネーションキャンペーン」に合わせたイベントで、現行型を「ぐるっとつばさ400系号」、旧型を「ぐるっとつばさ485系号」として運転した。
 福島駅ホームで行われた出発セレモニーでは、山形大花笠踊り愛好会が踊りを披露、千葉伸駅長があいさつした。ミスピーチの平河内麻美さんと小室裕夏さんがそれぞれの運転士に花束を贈呈。テープカットとくす玉割りのあと、新旧の「つばさ」が同時に出発し、ホームを約150メートルにわたり並走した。
 「ぐるっとつばさ400系号」は奥羽線を山形駅まで運行。「ぐるっとつばさ485系号」は東北線、仙山線を経由して山形駅に向かった。ホームや駅周辺では鉄道ファンが2つの列車が並ぶ姿をカメラに収めていた。
 イベントは18日も行われる。福島駅発は午後0時45分。


      

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください